[過去ログ] 佐倉の秋まつりを考えよう! (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(2): 2013/01/18(金) 16:34:11.67 AAS
野狐台町について
数年前まで、JR佐倉駅方面に行っていた。そっち方面の方が祝儀が多い
からだ。しかし、抱きついたり、体当たりしたり、胴上げしたり、
暴行事件が発生したりで、クレームが来た。
「野狐台には祝儀はやらない!」なんていうのもでた。
また、JR佐倉駅のO町から「目障りだ」といわれた。
さすがに、みかねた町内がようやっと綱紀粛正を行った。
ためしに、ユーチューブなどで数年前の参加者と比較してみな。
去年は相当参加者はしっかりした服装で掛け声もしっかりしていた。
(もちろん、まだまだ課題はあるが)
数年前では考えられない。
しかし、これといったスポンサーは「ゆうゆうの里」くらいしかない
町にとって、参加者の激減は財政問題に直結する由々しき問題ではある。
また、佐倉全体的にも祝儀自体、減少傾向にある。
「参加者減少と毎年参加固執による財政的滅亡」というかつて海隣寺や二番町
がたどった道を進みつつある。そうなる前に、「1年くらい休んで貯金する」
ことを考えることができるかどうか…野狐は岐路に立たされている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s