[過去ログ] 千利休は朝鮮人。ということは茶道の家元達は在日? (557レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(3): 03/04/16 20:25 AAS
>>8
でも韓国はそう思ってないんだよね。
唐辛子は元時代に騎馬民族により伝わった”なんて本気で本に書いてる学者がいるし。
焼酎だってそう。ホントは沖縄、九州を経由して半島に伝わったのにこれまたネツゾウして
朝鮮に昔から伝わる古酒”とかなんとか。
日本酒にいたっては韓国が作り方を教えてあげた”
なんて本気で韓国の教科書に書いてあるし。
もうハゲシクあの国嫌い。
16: 03/04/16 20:30 AAS
>13
韓国人は全員アタマがおかしいからねー
やつらの発言はほとんど脳内だから
22(1): 03/04/16 20:41 AAS
>>13
お酒の醸造法ですね。
確か
「稲作を教え、その保存方法、更に酒の醸造法なども伝授した」
なんて書いてあったと記憶しております。
41(1): 03/04/16 22:39 AAS
>>13
マジレスするが壱岐焼酎はまだ起源不明。
また粕取焼酎の蒸留も起源がはっきりしていない。
泡盛〜南九州ルートと九州北部の焼酎はとは違うルートである可能性があり
韓国渡来説もまだ否定はできない段階。
あと韓国でも唐辛子日本伝来説はごく一般的。
>>15
意図的に?無視されてるねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*