[過去ログ]
東武鉄道車両総合スレッド Part139 (1002レス)
東武鉄道車両総合スレッド Part139 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 名無し野電車区 [] 2023/07/02(日) 16:55:50.59 ID:NT2JoBo0 バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/328
329: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 17:59:50.00 ID:p/jxTUds >>327 朝ラッシュ時間帯の上りだけだったけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/329
330: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 18:10:58.81 ID:p/jxTUds >>326 シリコ分断を本格的にやるなら久喜みたいに森林公園の上り側にも引き上げ線作らないと設定しにくい 引き上げ線を作る用地は確保されてるようだから工事するだけではある 車庫に一旦持っていくなら今でも出来るけど運転手が運転台を2回移動しないとで手間が多い まぁ、客に階段を上らせて乗り換えさせるっていうなら今のままでも簡単に出来るけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/330
331: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 19:10:27.89 ID:0bAYL/lC >>330 それは、シリコみしちゃうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/331
332: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 19:10:53.50 ID:EGUV0zHC 30000やら50000のLEDがフルカラーになったってんで一時期森林公園以北の区間へ撮りによく通ったけど回送かってくらい乗ってないもんね 本格的に手が入れられるのも時間の問題でしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/332
333: 名無し野電車区 [] 2023/07/02(日) 19:30:58.40 ID:FJ9k0vJP >>330 上り下りホームを固定しないで小川町でやってることをそのまま森林公園でやればいいだけでは? 頭硬いねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/333
334: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 19:38:19.52 ID:lzlS6wat >>333 久喜も南栗橋もわざわざ引き上げ線を作ったよ 東武はその辺の設備投資はキッチリやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/334
335: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 20:28:06.87 ID:k4u+yIh8 >>322 東上はATC化で30000押し付けて 40年は池袋口の景色は変わらんだろうね もちろん新車など入る由も無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/335
336: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 20:28:30.79 ID:k4u+yIh8 東上はATC化で30000押し付けて 40年は池袋口の景色は変わらんだろうね もちろん新車など入る由も無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/336
337: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/02(日) 20:32:14.37 ID:eLS4d6WD >>333 分岐器配置や信号設備の関係上 池袋方面→3・4番線(上りホーム)・寄居方面→1番線(下りホーム)への進入と 2番線→池袋方面・3番線→寄居方面への出発ができないから 現行の設備だと小川町と同じやり方はできんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/337
338: 名無し野電車区 [] 2023/07/02(日) 20:45:00.28 ID:QC8C/5O+ 50代東京都在住の無能ゴミクズ宮○宏一郎くたばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/338
339: 名無し野電車区 [] 2023/07/03(月) 01:18:45.24 ID:3Tl0sdTa バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/339
340: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 07:33:46.04 ID:rNnutJY2 >>325-326 今の相鉄海老名や東横線方面から来てる小川町行と川越特急&ライナー以外は森林公園打ち切りにするつもりかね?後は急行大削減によるライナー誘導か。準急か各停の二択だけにするのもヤバいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/340
341: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 08:14:08.97 ID:pieLgZwa >>340 本当に終日4両で賄えるならライナーも森林公園で打ち切るでしょ 多分完全には無くならないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/341
342: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 08:59:27.73 ID:1UeTmXsh >>341 終日シリコ以北は空気、終日分断で何も問題ない ただしシリコ以北民をTJに乗らせるために小川町まで行ってるようなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/342
343: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 09:02:13.71 ID:1UeTmXsh 次回の改正では日中は準急は全て川越市、急行はシリコだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/343
344: 名無し野電車区 [] 2023/07/03(月) 09:12:14.98 ID:a+jdIPwJ 今でも準急は川越市でんがなまんがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/344
345: 名無し野電車区 [] 2023/07/03(月) 10:17:09.80 ID:XAKCC6Rf >>341 一定の利用があるライナーと地下鉄快急だけ残してあとは全てと分断。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/345
346: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 10:23:08.67 ID:8JnbMDMn 森林公園~寄居便って上りはわざわざ坂戸まで回送して折り返してるんか なんかずいぶん面倒なことしてるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/346
347: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 10:53:04.20 ID:7Rl0bKkj 朝ラッシュと平日20時台以降の急行を減らしてライナー誘導を強化しそうなのが今の東上線。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/347
348: 名無し野電車区 [] 2023/07/03(月) 10:58:32.24 ID:ICdPyyDr >>346 越生線の車交兼ねてるんじゃなくて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/348
349: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 10:58:44.31 ID:ESDcxxXp 川越市以北は全て各停 データイムは3本/Hで必要十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/349
350: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 11:05:13.63 ID:u2UE7fPK >>348 それとは別 基本的に今までの寄居~小川町間の運用が一部時間帯だけ森林公園(~坂戸)まで延長された格好 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/350
351: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 11:10:12.93 ID:8HO+h/fj >>350 末端の過疎化の波が池袋に向かっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/351
352: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 12:18:17.69 ID:pieLgZwa >>342 空気輸送なのにTJには乗らそうって意味不明なんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/352
353: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 12:30:58.09 ID:Qg9eKgoq >>352 小川町あたりまで行くならTJ乗れってことだろ その金も惜しいなら乗り換えろと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/353
354: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 12:34:25.36 ID:3l7S6kHX >>301 今Twitterログインしないと見れないから5ちゃん専ブラから見づらいんだよ 専ブラ内蔵のブラウザにツイアカのログインセッション入れたくないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/354
355: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 12:44:15.25 ID:wGM9LOsq >>354 ゴミを撒き散らすなアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/355
356: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 12:44:15.56 ID:pieLgZwa >>353 いや、>>342はシリコ以北民をTJに乗らせるって言ってるから、空気輸送なのにどうやってって思ったのさ TJって下りは池袋からふじみ野まで有料だから別に森林公園で打ち切っても問題ないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/356
357: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/03(月) 13:19:23.85 ID:bRkTO3zY まあ、現状は森林公園~寄居間ワンマンは実績作りでしかないと思う コロナ減便という大義名分がある今のうちに数本でも設定しておけば、あとで全列車ワンマンになっても反対は出にくいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/357
358: 東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 [立憲民主党原口一博議員と小西ひろゆき議員を応援しよう] 2023/07/03(月) 16:33:12.92 ID:49BBm79T 汚物8000系要らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/358
359: 名無し野電車区 [] 2023/07/03(月) 21:31:40.05 ID:G8asqzXn バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/359
360: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 07:35:51.21 ID:NyCWLE7+ 一般列車は森林公園分離してライナーに限っては小川町までとすることも無いわけじゃない…かも? もちろん森林公園完全分離の可能性もあるだろうけど発表があるまではなんとも言い難い 小川町のライナー料金補助制度の実績が気になるところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/360
361: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 08:44:27.90 ID:8BS+RrJ6 小川町行きはTJライナーと早朝のFライナのみになったらつきのわ住民怒るだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/361
362: 名無し野電車区 [s] 2023/07/04(火) 08:51:55.93 ID:QFcacp5s 板倉東洋大前で前科があるからな 快速がなくなり、浅草直通がなくなり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/362
363: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 09:06:25.58 ID:0DUMbfIT >>361 とっくの前に売り切ったし車通勤ばかりだから無問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/363
364: 東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 [立憲民主党原口一博議員と小西ひろゆき議員を応援しよう] 2023/07/04(火) 09:12:17.53 ID:AC/GnfIo 汚物9000系要らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/364
365: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 09:13:12.95 ID:IjQzJzfv 板倉東洋大前は県の分譲だからまだいい、東武が分譲した新古河ですら切り捨てたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/365
366: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 09:13:22.67 ID:SVTDHLAk 東武は基本的に売り切ったらあとは知らんぷりだからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/366
367: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 09:56:13.18 ID:HUiFoons 磯村建設が復活するしかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/367
368: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 10:00:03.00 ID:QSHaM4RU https://twitter.com/aqmtdjtd_S/status/1674389751531720705?t=1F-zPWHvxLRPZq11Wrp1Iw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/368
369: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 10:00:43.15 ID:n3zNRIMb 区急なくなるのか…万系が90キロで急行線を疾走する光景が好きだったので寂しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/369
370: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 10:05:12.28 ID:dlMgw+BE いつも80キロくらいでトロトロじゃんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/370
371: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 10:08:50.74 ID:HUiFoons >>368 ゴミを捨てないでください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/371
372: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 10:18:20.86 ID:IjQzJzfv >>368 それ中止になった 出場どころかまだ入場が終わってないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/372
373: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 12:02:00.73 ID:k+zdfK9H 100系107F出場 登場時カラーに戻された https://twitter.com/tetuzirou2022/status/1676060405981118465 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/373
374: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 12:23:54.12 ID:R9jONaTN 小川町がTJライナー利用に対して補助金出してるからな。 東武だもの。足下を思いっきり見てるからワンマンカー運転区間拡大で揺さぶる掛けてるのは明らか。 町も、ライナーに補助金出すなら、その金で南大塚・練馬あたりまでの高速バスを作った方が有意義だと思うんだが >>366 だから清水公園の家を買う人に、おまえもう少しよく考えろ、って言いたい。 東武は家を売り切ったらその街を見捨ててきているって誰もわかっていないようで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/374
375: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 13:00:38.03 ID:BG++xf4M 清水公園は単線だし奥に七光台あるから安泰だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/375
376: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 13:09:43.61 ID:SwV0UKQb 野田は沿線ほとんど人口多いし大宮柏船橋って今後も人口減りそうにないターミナル駅でもっと手を入れるべきなのに東武は見誤ったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/376
377: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 15:25:03.99 ID:kg4qgdN0 >>376 本数もそれなりに多いしよくやってるほうだと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/377
378: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 18:02:48.99 ID:niIWHZUM ほんの10年前まで鈍行8000オンリーだったとか冷遇にも程がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/378
379: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 19:31:17.25 ID:vfxZjxBh >>375 手のひら返しで15分間隔に戻すとか? しかも5両編成で。 まあ、3000系6連と大差ないだろ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/379
380: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 19:33:34.06 ID:SIot4QY0 野田線は、二代目藤太郎が徹底放置したから今のザマ 東武関係者は当時、重役が乗ったことなくあまり知らないから投資しないとか、変な言い訳してお茶を濁していたが、何のことはない 野田線に投資するのはカネの無駄だと当時のトップ藤太郎が思っていたから 東上線も同様、何もしなくても混雑していると 投資は特急車両と本線の一部だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/380
381: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 19:34:36.38 ID:SIot4QY0 本線の一部複々線化だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/381
382: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 19:38:21.90 ID:bdngx9SP バブル期は増え続ける本線の乗客を捌くだけで精一杯だったんだろ その後不景気で投資もままならぬ状態に そしてスカイツリーの建設が始まり ようやく訪れた野田線への投資 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/382
383: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 19:39:34.15 ID:bdngx9SP 武蔵野線だってテコ入れ始まったのは2000年代後半だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/383
384: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 19:40:51.04 ID:SIot4QY0 野田線は藤太郎がなくなったあと、少しずつ複線化、改良が進む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/384
385: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 19:41:01.62 ID:HuuaNjvL >>382 北千住駅はよくやったと思うが、その後の半直がねー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/385
386: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 19:56:02.56 ID:bdngx9SP >>385 はんちょく無かったら未だに6両や8両が主力だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/386
387: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 20:20:49.47 ID:Eedx9hB1 海賊女帝ボア・ハンチョック なんちゃって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/387
388: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 20:23:19.10 ID:tDU1qm32 半直をやらなかった世界の東武を見てみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/388
389: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 21:13:06.20 ID:SVTDHLAk 半直って確か運輸大臣が北千住駅にいってその混雑の酷さに鶴の一声で作ることに決まったんじゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/389
390: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/04(火) 21:21:45.85 ID:+IVbPALx >>389 JRの成田空港駅の話と勘違いしていない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/390
391: 名無し野電車区 [] 2023/07/04(火) 23:51:00.96 ID:SPKMg7RS 明日も走りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/391
392: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 01:34:59.77 ID:vitjkQaz >>388 スカイツリーが存在しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/392
393: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 06:24:26.06 ID:E6ffXHzS 区急や区準が久喜ー北千住になれば半直でなくてもただの急行、準急になるってことだな 通過しない区間は終日浅草ローカル回してればいいわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/393
394: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 07:40:27.78 ID:Kpg8IFB/ >>393 種別の定義が変わらない限りならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/394
395: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 08:41:37.46 ID:kMBY//t6 これまでの定義は急行運転が区間で、新しい定義は運転が一部区間だからってことになるのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/395
396: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 08:50:34.25 ID:6NfZ8Kll 半蔵門線直通運転は、国鉄、公団出身の内田社長時代のクリーンヒット 栃木ミヤ線の吊り掛けのボロ車に見かねて、ラッシュ直後の30000型を回送、日中運転したのも内田社長の鶴の一声 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/396
397: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 08:53:43.37 ID:6NfZ8Kll 代々国鉄から社長が来てくれた方が、東武はもっとマシになってただろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/397
398: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 09:06:14.57 ID:RKiJ0vol >>395 現在、急行、準急は半蔵門線直通の種別と定義されている 以前存在した50050使用の定期の北千住行は準急ではなく区間準急をちゃんと表示していた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/398
399: 名無し野電車区 [] 2023/07/05(水) 09:58:22.23 ID:JpMjfGIP >>398 今後の利用動向によっては変わるのかもな。 準急北越谷行き終電の後に半蔵門線からの普通北千住行き(引き上げ線に取り込むか翌日の北千住発の下り準急or急行になる)が追加されたりとか。 他にも浅草発と直通の行先種別がチェンジになったりとか。 現行筋とは別に半蔵門線からの普通北千住行きが設定されれば押上駅の折り返しの導線も緩和されるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/399
400: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 10:04:23.17 ID:vsv1msSQ 日勤教育でマンションに突っ込むとかか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/400
401: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 10:32:25.30 ID:T8we3pp+ >>399 知らんけど、2006年に大々的な改正をして以降大きな変更は無いからちょっとくらいの利用動向の変化では変わらないと思う 2006年以降は快速廃止、北千住の解結廃止、日比直の南栗橋乗り入れ、北千住以北の浅草ローカル廃止くらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/401
402: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 12:00:51.70 ID:AA157CAY >>334 久喜も南栗橋もどっちも特急があって長時間ホームを占有できないからああいう形になってるだけで 東上線が仮に終日森林公園分断ってなったら駅の前後にシーサスを挿入するだけで終わると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/402
403: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 16:32:50.63 ID:Aqcp0s3V >>402 3番線から2番線に抜ける渡り線をホームの真ん中あたりに作ったらどうだろう? つきのわ方面から来た列車は3番線の北側で降車扱い後、渡り線を渡って2番線の南側に出て乗車扱い後つきのわに向けて出発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/403
404: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 18:02:08.70 ID:bHL1hZpB 【福島】不法侵入は犯罪ですよ?! 会津鉄道公式Twitter、「迷惑撮り鉄」にマナー呼びかけ [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688546322/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/404
405: 名無し野電車区 [] 2023/07/05(水) 18:18:03.02 ID:RqFZrfGX 11005F廃車回送の噂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/405
406: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 18:30:39.66 ID:nkWSJFFD やはり現在進行中の津覇リニューアルは若干省略がある様子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/406
407: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 20:09:56.92 ID:VLwU32Pd 津覇とかいう技術力のない会社 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/407
408: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 21:15:03.94 ID:U3Eq5Tjw >>405 11003Fから11006Fまで全部廃車でいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/408
409: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 21:19:24.82 ID:rc5TbTJ8 東上線、10両編成に余裕ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/409
410: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 21:23:11.87 ID:Wb2cDFWH ダイヤ改正で2編成運用減になったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/410
411: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/05(水) 21:32:59.86 ID:+RuoIor3 予備車なんて要らんしな足りなきゃ運休すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/411
412: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 07:14:05.29 ID:g17Mx+gY 11003と11005と11006の3本か。部品取りした上で今更9101を復活させるなんてありえねえよな。10000から部品取って復活させろと言う輩いるけど台車付け替えてまでやらなくていいだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/412
413: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 08:13:24.08 ID:5v5krbcG >>411 普段乗ってないアピール? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/413
414: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 08:26:03.10 ID:A259IzT7 津覇とかいう技術力の劣る会社を喰わせるために 意味のない施行をだらだら延々 しょーもない会社だよここは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/414
415: 東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 [立憲民主党原口一博議員と小西ひろゆき議員を応援しよう] 2023/07/06(木) 08:36:14.14 ID:psp6CIPd >>414 激しく同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/415
416: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 08:40:59.25 ID:IsP1ZBLw 京王重機にしたほうがよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/416
417: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 08:44:47.99 ID:5L9jM7Ch >>405 嘘だろ?そんな潰して余裕ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/417
418: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 08:45:18.49 ID:HvDUfAqP 9101FはTJのアイドルなのでやはり復活させるのが望ましい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/418
419: 東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 [立憲民主党原口一博議員と小西ひろゆき議員を応援しよう] 2023/07/06(木) 08:47:32.99 ID:psp6CIPd >>416 それか新木場CR http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/419
420: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 09:31:54.30 ID:58FutEu9 技術が無いのではなく予算が少ないんだよ 日本電装も南栗橋に常駐してるからやろうと思えばどんな改造も出来るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/420
421: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 09:32:06.82 ID:o5CBIZko >>408 むしろ8000・9000・10000は全部新車に置き換えて廃車で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/421
422: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 09:38:51.28 ID:A259IzT7 津覇の施行実績は時代遅れのオンパレード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/422
423: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 09:40:16.04 ID:A259IzT7 歴史を遡ってみれば一目瞭然 東武鉄道がやってる時代錯誤を そのままなぞってるようなもんだ 歴史は繰り返すんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/423
424: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 09:47:16.49 ID:zY9F1M0m ゼイアール様から社長が来れば一変すんべや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/424
425: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 10:38:11.29 ID:EnyZFMCj 未更新の10000系列は既に朽ちてるので 早く棄てないと! 四半世紀遅れてんだよ! やってることが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/425
426: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 10:55:18.37 ID:we+OMVKi >>420 これに尽きる。 どこに発注しようが東武の注文通りにリニューアルしてるだけなんだから津覇だろうが京王重機だろうが一緒。 しかし今はコロナのせいで屋根修理屋になってしまったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/426
427: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 11:27:39.16 ID:3bp7BeGo 北関東の冬を考えるとパイプ仕切りから袖仕切りにして欲しいんだけどねえ ドアボタンが無いのならJRのように後付けのボードでもいいから風よけが欲しいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/427
428: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 11:45:38.11 ID:5UJWfyhE 東武の煙男は、SL 運行が会社の基本姿勢とかいっちゃうヤバイ男なので無理です 東武は唯我独尊 乗客が寒かろうと暑かろうと運賃は同じという姿勢です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/428
429: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 13:50:33.30 ID:6yncDTc3 >>412 9101Fを復活させる事ができる10000系の部品って何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/429
430: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 13:51:30.41 ID:1WV/78su 全検と車両故障が重なった運休をネタに未だに車両不足だと吠えてる人って一体 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/430
431: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 14:17:12.10 ID:2J20ItqP 東武はカスタマーオリエンテッド(Customer oriented)が私企業の基本であることが全く判っていない 企業の経営活動の基本概念として、顧客のニーズに応え顧客満足・利便性の向上を図ることで、自社の利益に結び付けるのが基本 企業たるものは、常に顧客であるユーザーの目線に立って、自社が展開する商品やサービスを提供し、その先に利益や業績のアップがある 顧客の満足なしに利益を上げることは不可能 顧客を満足させることができさえすれば、利益の増大という結果は自ずと付いてくるもの 分かったか、煙男 自分の勝手な判断でシュッポとか、ロシアにでも行ってろください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/431
432: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 14:55:50.44 ID:bkBSr7V4 万系の6連を2本潰したけど このTcを8連のTと差し替えたら 4連4本が組めて柔軟性が上がったのにと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/432
433: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 15:07:08.99 ID:av5IRgs6 432 それなら8連に1Mモハとサハ提供して東上送りは? これでも4連ができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/433
434: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 15:23:55.92 ID:uiBbCNF/ 30000系の中間運転台にケチ付けてる輩がいるというのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/434
435: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:02:23.74 ID:KP1ySbRp まあ、私企業の論理が分かってないのだから、藤太郎天皇時代と変わっておらないということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/435
436: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 16:17:50.82 ID:ZocB5nfO >>434 他人のとこの車両で買い替えは自分の懐は痛まないし 何なら当時のグループ会社にお替り発注の皮算用もしてたから あんないちゃもんつけられたんだろう ターミナル駅の階段に中間運転台部分がかかるのは 東上線池袋駅でも実は同じなんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/436
437: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:20:31.53 ID:JOKJOGvY >>436 > ターミナル駅の階段に中間運転台部分がかかるのは > 東上線池袋駅でも実は同じなんだけどね 並ぶ人が少なくなるから実は好都合 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/437
438: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 16:20:49.76 ID:we+OMVKi >>436 いいじゃん本線に10030押しつけたんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/438
439: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 16:22:17.13 敬語ババア消えたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/439
440: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 16:23:25.43 ID:UT7rK55T 都営交通がコスト気にしてなかったら 人件費がかさみがちな公務員の数を減らして 外郭団体に職員の雇用を任せたりはしない 駅なんてほとんど交通局の公務員ではなく協力会の団体職員だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/440
441: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:25:31.25 ID:uKyb6aFd >>437 並ぶ人は車両が入線してくるまでそんなことわからないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/441
442: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:38:09.04 ID:JOKJOGvY >>441 プロ乗客舐めんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/442
443: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:53:02.78 ID:/p7hwXLf 運用情報サイトで次来る形式を確認してから並ぶ位置決めるって 鉄オタでもやってるやつ少ないだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/443
444: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:56:06.67 ID:X8pxr+WC >>436 東急じゃなくて東上線の30000に文句垂れてる奴の話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/444
445: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:56:44.93 ID:3bp7BeGo 池袋はホーム先端まで歩くかなあ 準急なら発車直前でも座れないにしてもそんなに混雑してないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/445
446: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:58:30.46 ID:JOKJOGvY >>443 経験則 と言うかそもそも昔は10コテなんて少なかったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/446
447: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 16:58:32.22 ID:Z+srBb4O >>429 何がダメで復帰できないかによる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/447
448: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 17:00:55.57 ID:De0y2P4U >>444 万系6+4と30000って運転台の位置同じなのに なんで30000だけ中間運転台がやり玉にあがるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/448
449: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 17:28:31.19 ID:X8pxr+WC >>448 車齢が低いからでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/449
450: 名無し野電車区 [] 2023/07/06(木) 17:46:00.61 ID:vFAgMnFV 30000が来る前は8000の4-4-2とか6-2-2があったからそんな目くじら立てるほどじゃないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/450
451: 東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 [立憲民主党原口一博議員と小西ひろゆき議員を応援しよう] 2023/07/06(木) 18:25:45.42 ID:XPNgDtx8 >>421 賛成 >>422 その通り >>425 激しく同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/451
452: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 19:35:24.12 ID:wZNDvIcR 津覇の存続のため しょーもない仕事与えて 時間稼ぎ 利用者のことなど考えてないよ東武鉄道は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/452
453: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 20:52:24.64 ID:y07aU/MX 屋根の修繕くらい南栗橋でできないの? 立派な設備が揃ってそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/453
454: 名無し野電車区 [sage] 2023/07/06(木) 21:04:10.50 ID:fmCya62S 東上線系統の車両も引き受けるようになってから(川越工場→川越整備場変更)、それが出ちゃってるんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686594946/454
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 548 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s