[過去ログ] ○JR東海在来線車両スレッド125○ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857
(1): 2023/03/03(金) 15:01:31.43 ID:BSNsLLeT(3/3)調 AAS
終日無人駅や東海交通事業以外への簡易委託駅は、お客様サポートサービス(旧:集中旅客サービスシステム)を導入しても東海本体やTKJの社員の雇用を減らせない
このためか、導入区間内であっても導入駅からは外されてきたのよね

ただ、例外が現状2駅だけあって、それが武豊線の乙川と東成岩
この2駅だけ導入された理由がよくわからない

導入当時の乗車人数で線引きしたという説は、同じ武豊線で東成岩より乗車人数の多かった石浜が未導入であることから、否定される
この辺の経緯わかる人いる?
858
(1): 2023/03/03(金) 15:30:40.11 ID:OKjKzKNc(3/4)調 AAS
>>857
むしろ逆で、基本的には無人駅にも導入するけど駅舎がないとかで構造的に導入が難しい駅は見送ってるだけなんじゃないの?
実際武豊線や名古屋〜桑名で導入が見送られてる無人駅はどれも駅舎がなくてホームに直接出入りできる構造になってるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s