[過去ログ] ○JR東海在来線車両スレッド125○ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(2): 2023/02/28(火) 09:49:27.50 ID:vNIbjZOW(1/4)調 AAS
2024年3月のダイヤ改正で豊橋分断
静岡の運用が増加するのを一時的に311系で穴埋め
大垣は豊橋分断による運用減とB0、B400、B500の転属だけで穴埋めできてしまうような気がする
692: 2023/02/28(火) 11:31:29.82 ID:vNIbjZOW(2/4)調 AAS
飯田線のH0の運用はR100を充当
R100の南部運用にB400を8本、北部運用にB500を6本投入
関西線と武豊線は2024年度分の315系10本を投入すると、木曽と関西線の必要本数は6+2本に予備2本を加えるとB500は10本
余剰になるB500は8本とB0が2本だから311系6本分が置き換え
不足する311系3本分は豊橋分断の運用減と関西線に2025年分の315系2本で補う
702(1): 2023/02/28(火) 14:28:14.85 ID:vNIbjZOW(3/4)調 AAS
>>694
3の話はしていないよ
3は2本併結の6使用でしょ
>>693
運転台の分輸送力は落ちるけどそこまで会社が意識しているとは思えない
706(1): 2023/02/28(火) 15:24:45.74 ID:vNIbjZOW(4/4)調 AAS
>>704
半固定編成にワンマン車を組み込むことはありえるでしょ
R100も一部が組み込まれているのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s