[過去ログ] ○JR東海在来線車両スレッド125○ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2023/02/20(月) 01:21:22.76 ID:kEnjZmoF(1/4)調 AAS
>>69
ただ配置がどこであろうと311の運用を置き換えるには米原や武豊線への入線は避けて通れないわけで、実際の運用の有無とは別にダイヤ編成とか段取り的な部分で問題があるって考える方が自然かな
流石に臨時含めて運用される可能性としては一番低そうな洗馬まで営業想定の試運転をやっておいて定期運用を想定してない線区ではやりませんってことはないだろうし
272
(2): 2023/02/20(月) 18:52:00.01 ID:kEnjZmoF(2/4)調 AAS
そういえば一番最近で飯田線に4両固定が営業に入ったのっていつだっけ?
280
(1): 2023/02/20(月) 19:29:28.60 ID:kEnjZmoF(3/4)調 AAS
>>277
それより後にさわやかウォーキング関連の臨時で南部に入ってたような気がしたけど気のせいだっけ…?
300
(2): 2023/02/20(月) 23:09:13.31 ID:kEnjZmoF(4/4)調 AAS
そういえば311の運用が6+9に分けられるのは周知の通りだけど、ちゃんと9運用のグループ同士で併結しないようになってるから6運用の方を先に313に置き換えておけば311→315は随時差し替えでも問題ないんだな
当然と言えば当然ではあるけど、ちゃんと上手いこと考えてあるのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s