[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド107 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(1): (ワッチョイ d6d2-M9LB) 2022/08/02(火) 20:23:21.59 ID:xkaEiGbM0(1/5)調 AAS
>>44
日車で順次取り付け改造中だよ。
B400を武豊線や関西線で使うだけのつもりならミュージェットは不要だから、それなりの線区で使うんだろうね。
ま、それはB200改めSもだけど。
51
(3): (ワッチョイ d6d2-dSCr) 2022/08/02(火) 21:40:56.73 ID:xkaEiGbM0(2/5)調 AAS
自分は今年度はこんな感じの予想。

2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成(神領)+4両×2編成(神領)=56両
【廃車】211系 3両×10編成(神領)=30両
【廃車】213系 2両×10編成(大垣)=20両
【転属】313系 2両×10編成(神領→大垣)=20両
53
(1): (ワッチョイ d6d2-M9LB) 2022/08/02(火) 22:43:25.87 ID:xkaEiGbM0(3/5)調 AAS
逆もまた然りで関西線や武豊線で2連ワンマンが続くという証拠も無いけどなー。
57
(1): (ワッチョイ d6d2-dSCr) 2022/08/02(火) 23:21:34.09 ID:xkaEiGbM0(4/5)調 AAS
>>56
B400は神領残留。
関西線が朝ラッシュ基準でB0*6、C100*2、B400*8の想定。
数合わせはちゃんとしたってw
60
(1): (ワッチョイ d6d2-dSCr) 2022/08/02(火) 23:52:20.96 ID:xkaEiGbM0(5/5)調 AAS
>>58
検査周期はてーくさんのサイトを参考にすると311は改正後は平均走行距離が570kmだからそんなにシビアではない気がするけどなぁ。
ちょうど昨日からホーム柵と連動させるようになったけど、アレはtQRのシールを貼るだけで済むから必要なときがきたら貼るんじゃね?
ワンマン化も残り2本だから今年度中には終わると思う。

自分はB0は2024年度分が入るまでは神領に残るという予想。
関西線より先に武豊線が315で統一されると思ってる。

以上、A・RA・SHIでしたー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s