[過去ログ] 阪急京都線スレッドPart121 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2022/12/25(日) 03:02:24.62 ID:GM7OSFxE(1/5)調 AAS
>>945
JR九州も一部上場→プライム上場したし利益出していかなあかんもんな
赤字のローカル線を補わなあかんし
駅ビル、ホテル、マンション、オフィスビル開発
不動産屋化としつつある
それも九州内だけやないし
大阪市中央区の帝人本社跡のタワマン・ローレルタワー堺筋本町
ローレルと付くだけに近鉄だけでなく
×大和ハウス×名鉄×JR九州×総合地所の物件やし
8月26日には五条間之町北東角(京都市営地下鉄五条駅から東へ徒歩1分)
JR九州のホテルブランド・THE BLOSSOM KYOTOが進出開業した
948: 2022/12/25(日) 03:06:44.61 ID:GM7OSFxE(2/5)調 AAS
阪急阪神不動産のマンション「ジオ」で
関西、中部、関東だけかなと思いきや
四国の高松、松山にも1棟ずつ建てて
タッグを組むのはJR四国というのが面白い
JR四国単独での不動産展開のノウハウはほぼ無いのかも知れない
阪急阪神ホテルズの中にもJR四国のホテルブランドが紹介されているのも謎
957(1): 2022/12/25(日) 17:59:15.45 ID:GM7OSFxE(3/5)調 AAS
>>951
高徳線のオレンジタウン駅やん
四国は宅地開発より空き家流通させた方がええと思う
高徳線のうずしおは単線ながら川重製2700系ディーゼルが130km/hでぶっ飛ばす
天下茶屋、和歌山港、南海フェリーで徳島渡って
うずしお往復乗ったけどスカッとした走りするわ
阪急京都線も負けてはいられない
958(1): 2022/12/25(日) 18:01:25.55 ID:GM7OSFxE(4/5)調 AAS
>>954
新築建てたら固定資産税上がりまっせ
阪急阪神不動産も一戸建てリフォームに力入れたらええのに
ゼロホームを傘下にした京阪電鉄に負けてるんちゃうか
959(2): 2022/12/25(日) 18:05:48.34 ID:GM7OSFxE(5/5)調 AAS
>>955
駅前回帰したらええ
駅近でも老人ホーム入ってもう住んではらへんとか案外空き家多い
所有はそのままで
築60年超えてても80坪の家なら駅近でも固定資産税は知れてるしな
増税岸田総理がそこに目を付けてるみたいやけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s