[過去ログ] JR東、来春ダイヤ改正で「かなり大規模」に減便…コロナで乗客減「利用低調な列車見直す」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2021/12/17(金) 11:20:40 ID:SJszlR6F(1/12)調 AAS
>>836
大幅減便などは地域交通機関や一部店舗の営業時間、従業員配置にも影響するから、始発終電や区間の変化は伝えると思うよ。
便利でなく、不便になる方だからね。
862: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:11:35 ID:SJszlR6F(2/12)調 AAS
特急「スワローあかぎ8号」(高崎8:50発)と特急「さざなみ6号」(君津8:10発)は運転を取りやめます。
863: 2021/12/17(金) 14:13:32 ID:SJszlR6F(3/12)調 AAS
【新たに運転を開始する特急列車】
スワローあかぎ4号 高 崎 5:52 上 野 7:37
途中停車駅:新町、本庄、深谷、熊谷、鴻巣、北本、桶川、上尾、大宮、浦和、赤羽
さざなみ4号 木更津 7:03 東 京 8:10
途中停車駅:姉ケ崎、五井、蘇我
865: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:14:08 ID:SJszlR6F(4/12)調 AAS
※新たに特急「湘南21号」(新宿18:25発)を運転します。これに伴い、特急「湘南23号」(新宿21:30発)は
運転を取りやめます。
866: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:14:45 ID:SJszlR6F(5/12)調 AAS
川行の特急「湘南」および新宿駅発着の特急「あずさ」「かいじ」の一部列車を東京駅に、
上野駅発着の特急「ひたち」「ときわ」の一部列車を品川駅に延長し、利便性を向上します。
これに伴い、土休日の常磐線特急は全て品川駅発着となります。
867: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:15:37 ID:SJszlR6F(6/12)調 AAS
特急「成田エクスプレス」の千葉駅停車を拡大します。
これにより、新宿・渋谷方面や横浜方面と千葉エリアのアクセスを向上します。
869: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:16:26 ID:SJszlR6F(7/12)調 AAS
日中帯を中心に、常磐線と上野東京ラインを直通する列車を毎時2本から3本に増発します。
これにより、常磐線エリアと東京方面の利便性を向上します。
いいねw
871: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:17:05 ID:SJszlR6F(8/12)調 AAS
宇都宮線、日光線でE131系新型車両の運転を開始し、快適性を向上します。
また、相模線ではE131系新型車両を追加投入し、全列車を新型車両で運転します。
なお、E131系新型車両を投入する区間ではワンマン運転を実施します。
【E131系を投入する区間】
○宇都宮線※
小山〜黒磯間
○日光線
宇都宮〜日光間
○相模線
茅ケ崎〜橋本間
※小山〜宇都宮間は一部の下り列車のみワンマン運転を実施します。
877: 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:24:42 ID:SJszlR6F(9/12)調 AAS
>>861
確かに
外部リンク:news.yahoo.co.jp
880(1): 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:27:13 ID:SJszlR6F(10/12)調 AAS
地味に
・夜の特急しらゆき1往復、快速信越廃止
・いなほに4両編成一往復投入(しらゆき編成?)
・いなほ酒田〜秋田の臨時化1往復
・快速あがの廃止
・快速最上川は余部発着
883(1): 在来線から見る男 2021/12/17(金) 14:36:06 ID:SJszlR6F(11/12)調 AAS
>>881
東北線でも石越〜一ノ関で1往復廃止。
まあ、18きっぷ、北東パスで各駅に拘らなければ、微細な動きだけど。
>>882
本当に「特別な」快速列車になってしまった・・・
・北上線では、「平石駅」と「矢美津駅」のご利用が減少していることから、両駅を廃止します。
909(1): 2021/12/17(金) 16:46:04 ID:SJszlR6F(12/12)調 AAS
>>908
上野東京ラインは頻繁に折り返し運転になるから、完全廃止は無いだろうけど。
時間帯によっては立ち入り禁止とかあるかもね。
南シナ田町電車区みたいに一気に再開発は難しいと思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s