[過去ログ] 名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線20 (313レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(2): (ワッチョイ 7e36-AJcG) 2021/05/08(土) 19:38:57 ID:kNzuig6l0(1)調 AAS
今さらだが何で名鉄可児と名鉄鵜沼にならなかったんだろ
272
(1): (ワッチョイ ca1b-q9g9) 2021/05/08(土) 20:11:03 ID:jYQT3vx70(1)調 AAS
>>270
朝の平日ミュースカイは残るぞ
273
(1): 270 (オッペケ Sr33-nFSz) 2021/05/08(土) 20:23:14 ID:WedG4ajAr(1)調 AAS
>>272
ごめん、説明不足だった
確かにこの時間のミュースカイは広見線にとって重要であるから残るのはわかる
しかし休日の特急だけは謎

てっきり特急と快速特急は全部新鵜沼発着だとばかり思っていたから
274: (オッペケ Sr33-eZjI) 2021/05/08(土) 22:13:31 ID:rXmaZ6q0r(1)調 AAS
>>271
新名、新岐阜みたいに沿線外から来る人が少ないから、変える必要性が無かっただけじゃね?
275: (ワッチョイ 2f47-fceI) 2021/05/08(土) 23:41:08 ID:OtQdG8aP0(1/2)調 AAS
>>271
あと新安城
276: (ワッチョイ 2f47-fceI) 2021/05/08(土) 23:41:48 ID:OtQdG8aP0(2/2)調 AAS
新瀬戸
277: (ワッチョイ 2301-fceI) 2021/05/08(土) 23:43:56 ID:C0RKFDDT0(1)調 AAS
新瀬戸…旧駅名尾張横山
278: (ワッチョイ bed2-9wEK) 2021/05/09(日) 01:14:47 ID:2gsvxGkK0(1)調 AAS
名鉄線の中で高架化された区間がないのは広見線だけ。
279: (オイコラミネオ MM9b-AJcG) 2021/05/09(日) 01:32:12 ID:UMlKiqCFM(1)調 AAS
新関を忘れないでやって…
280: (ワッチョイ 2f47-fceI) 2021/05/09(日) 01:47:23 ID:ycaUy6Ez0(1)調 AAS
新清洲
新日鉄前
新羽島
新那加 (名電各務原)
281: (ワッチョイ fbfa-hhk/) 2021/05/09(日) 13:39:17 ID:xC40Wfo00(1)調 AAS
新舞子
新木曽川
新加納
知多新線

新川橋
新川町
北新川
八幡新田
282
(1): (アウアウウー Sa1f-q9g9) 2021/05/09(日) 14:26:15 ID:73dwXdpoa(1)調 AAS
接頭詞以外の新もってくるネタもう飽きたわ
全然おもんないし
283: (ワッチョイ 6a01-C7Xb) 2021/05/10(月) 16:40:41 ID:cCPKpsyH0(1)調 AAS
犬山橋、端の方が少し空いてるみたいだから歩道だけ復活してもらいたい。
284
(2): (アウアウイー Sa73-fceI) 2021/05/10(月) 20:06:08 ID:JkI7+pdfa(1)調 AAS
>>273
太多線との競合対策もあるんじゃないかな。
ホームライナー撤退させた実力を買われてるのかも?
285: (オッペケ Sr33-eZjI) 2021/05/11(火) 05:38:20 ID:Dg+ey1Q6r(1)調 AAS
>>284
ホームライナー太多って、常に90%以上の乗車率があったんじゃ?
名鉄の頑張りよりも、ラッシュ時の中央線に乗り入れが厳しくなっただけだと思うが
286: (ワッチョイ cb71-kAcN) 2021/05/11(火) 10:24:01 ID:5sJAg7eF0(1)調 AAS
可児の衰退具合見りゃ廃止も納得だろ
各務原線の次は広見線ワンマン化でラッシュ時以外の直通廃止だと思ってる
家買ってた世代はどんどん退職してって若者(その世代の子供)も出てって外国人労働者ばっかだぞ
287
(1): (テテンテンテン MMe6-qlKw) 2021/05/11(火) 10:48:49 ID:hWE2o6S0M(1)調 AAS
外国人は車を愛するからね
職場は近郊
だから電車で名古屋へ通勤する習慣は発生しない
だけど土日は遊びに行くため結構名古屋に向かってないか?
288
(1): (ワッチョイ 2ffd-J6L2) 2021/05/11(火) 15:12:29 ID:/fe/HFKO0(1)調 AAS
>>282
2000年に新のつく駅21と言うスタンプラリーまでやったんだぞ名鉄は
しっかりと北新川とか新川橋とか含まれてた
289: (オイコラミネオ MM9b-AJcG) 2021/05/11(火) 15:43:27 ID:koOWIxFtM(1)調 AAS
新岐阜や新名古屋の方が良かったのにな
まぁほんと今更
290: (アウアウウー Sa1f-q9g9) 2021/05/11(火) 15:44:37 ID:Ds02hQIsa(1)調 AAS
>>288
その条件なら含まれるに決まってる
新可児を名鉄可児にみたいな接頭語変更の話とは前提が違うからな

名鉄◯◯の改名ネタが話題になると必ずでてくる「北新川→北名鉄川」みたいな日本語理解してないフリしたボケの何が面白いか分からんだけ
291: (ワッチョイ 17f8-TqVH) 2021/05/11(火) 22:33:37 ID:N6O7Y7Qf0(1)調 AAS
>>287
外国人はどうせ小児運賃できっぷ買って強行突破していくから儲からない
292: (JP 0H33-/TFo) 2021/05/15(土) 16:36:53 ID:3++/Fp7qH(1)調 AAS
1200系と2200系のどれか1編成を三柿野と岐阜の留置線で停泊しないの?
新鵜沼終点後そのまま留置線まで回送してそのまま停泊すると言うパターン

そうすれば停泊後の朝は新鵜沼発の平日の急行、休日は特急を2番線で発車できるし
293: (ワッチョイ 131b-575Z) 2021/05/16(日) 17:25:54 ID:alpBrN+B0(1)調 AAS
順序が逆だろそれ
夜間停泊があるから朝に設定してくれならともなく
夜間停泊ないのに朝に設定するために新規に停泊増やせじゃただの願望だろ
294: (ワッチョイ 973c-YhSF) 2021/05/19(水) 10:04:15 ID:lWCFYOjy0(1/2)調 AAS
ありゃ
295: (アウアウウー Saaf-YhSF) 2021/05/19(水) 10:14:42 ID:Qikj9eBoa(1/5)調 AAS
平日最終の普通
296: (アウアウウー Saaf-YhSF) 2021/05/19(水) 10:15:14 ID:Qikj9eBoa(2/5)調 AAS
新鵜沼ゆきから
297: (アウアウウー Saaf-YhSF) 2021/05/19(水) 10:15:56 ID:Qikj9eBoa(3/5)調 AAS
犬山ゆきに変わるんか
298: (アウアウウー Saaf-YhSF) 2021/05/19(水) 10:18:01 ID:Qikj9eBoa(4/5)調 AAS
朝に本笠寺で4本待避する新鵜沼ゆきも
299: (アウアウウー Saaf-YhSF) 2021/05/19(水) 10:18:30 ID:Qikj9eBoa(5/5)調 AAS
犬山どまりでいいよ
300: 高井重雄 (ワッチョイ 973c-YhSF) 2021/05/19(水) 10:18:45 ID:lWCFYOjy0(2/2)調 AA×

Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:5chan_nel
301
(1): (ワッチョイ 2dda-gSvD) 2021/05/20(木) 20:29:39 ID:FvrSGOIf0(1/2)調 AAS
さっき広見線の脇でμスカイ見てきたけど結構乗ってたな
セントレアがマトモに稼働したらまた復活するのかな
302
(1): 徳田都 (スップ Sdb7-Krpd) 2021/05/20(木) 20:39:57 ID:r06Wqjx7d(1/2)調 AAS
>>301
一応ダイヤ改正後もスジは残るからねぇ…

いつ復活するかは分からんけどさ
303
(1): 徳田都 (スップ Sdb7-Krpd) 2021/05/20(木) 20:40:45 ID:r06Wqjx7d(2/2)調 AAS
>>302
あ、ごめん
広見線のね

復活できるのかなぁ…?
304: (ワッチョイ 2dda-gSvD) 2021/05/20(木) 22:15:28 ID:FvrSGOIf0(2/2)調 AAS
>>303
犬山線の空港特急はある程度戻ると思うんだけど
広見線下りは分からんですね
305: (ワッチョイ 4ed2-8HMR) 2021/05/21(金) 01:18:44 ID:4aCRgP9p0(1)調 AAS
新鵜沼駅で女性乗務員の宿泊施設と見られる駅舎の増設工事をやってる。
306
(1): (ワッチョイ 1a3c-91dx) 2021/05/23(日) 05:00:09 ID:rBu9eApF0(1)調 AAS
須ケ口発の河和、内海ゆきは須ケ口〜名古屋は準急で
名古屋から普通にすべきだったな。
これで東枇杷島、西枇杷島、新川橋ユーザーからの
クレームもなくなるであろう
307: (テテンテンテン MMb6-Hgdo) 2021/05/23(日) 14:45:09 ID:PW91KPRSM(1)調 AAS
>>306
えっ?
308: (ワッチョイ abd8-HNTQ) 2021/05/24(月) 08:17:33 ID:h+V7BH/W0(1)調 AAS
各務原線って今日からワンマン化?
309: (ワッチョイ 9346-W6T4) 2021/06/12(土) 18:30:13 ID:vsUbWAmy0(1)調 AAS
犬山乗務区の娘、めがね率が下がったのはマスク着用のせいか。
310: (ワッチョイ ff02-ZeK9) 2021/06/27(日) 19:08:19 ID:iTYLzZ+X0(1)調 AAS
>>284
ホームライナー太多は名鉄とは違い大曽根・千種との相互輸送がメイン

しかも当時は広見線における新可児の割合は低いし、ホームライナー太多における可児の割合も低かった
311: (ワッチョイ 0f3b-lCkz) 2021/06/28(月) 09:55:54 ID:Yvlsolwa0(1/2)調 AAS
西可児、美浜緑苑・・・
312: (ワッチョイ 0f3b-lCkz) 2021/06/28(月) 09:55:54 ID:Yvlsolwa0(2/2)調 AAS
西可児、美浜緑苑・・・
313: (アウアウウー Sad3-PEgf) 2021/07/01(木) 22:41:42 ID:2WkOcvPHa(1)調 AAS
>>250
急行にしても所要時間対して変わらないじゃん
なのに普通停車駅特に徳重の需要も拾えなきなるのは逆効果
そもそも豊田線沿線は基本的に鶴舞線経由だし、しかもどっちを経由しようが値段が安い方にお金が流れる。どっち経由でも同じなら鶴舞線経由で行ってくれた方が有難いわけで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*