[過去ログ] 沖縄都市モノレール(ゆいレール)9 (215レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/02/11(月) 13:08:12 ID:d(1/27)調 AAS
キタ━(゚∀゚)━!
30: 2019/05/07(火) 00:41:26 ID:d(2/27)調 AAS
>>28
それ。
34: 2019/05/11(土) 20:18:10 ID:d(3/27)調 AAS
もう一気に4両編成にしちゃえよ!
42: 2019/07/09(火) 12:08:26 ID:d(4/27)調 AAS
県内でSUICA作れるの?
今帰仁禁止
43: 2019/07/09(火) 15:55:04 ID:d(5/27)調 AAS
モバイルSuicaだったら、県内にいたまま作れるな。
45: 2019/07/13(土) 13:24:20 ID:d(6/27)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
モノレールだけではない オキカ お店でも利用可能に 来年10月めど 沖縄独自のIC乗車券
7/13(土) 9:49配信
46: 2019/07/13(土) 16:49:35 ID:d(7/27)調 AAS
今頃・・・
58: 2019/09/19(木) 11:26:59 ID:d(8/27)調 AAS
ほう
66: 2019/10/03(木) 12:01:40 ID:d(9/27)調 AAS
>>65
メインは導入価格だとは思うが、
採用理由の一つが「県内限定のほうが県内にお金落としてくれる、将来は県内の他サービスも」なんてあるのを見て「バカ?」と口に出してしまったわ。
83(1): 2019/10/05(土) 15:35:16 ID:d(10/27)調 AAS
>>82
これが故障したら、牽引車両込で6両が集まっても軌道が耐えられるのかという問題は大丈夫?
一両牽引専用車両を用意するか、2両ずつ引っ張ってもいいけど。
84(1): 2019/10/05(土) 15:37:42 ID:d(11/27)調 AAS
>>82
ホームドアが大変そうだな。
4両目はドア開かないとかだと混雑時降りそこねる人続出だろうし。
4両目の片側だけ開かない程度ならいいかな?
86: 2019/10/05(土) 15:54:46 ID:d(12/27)調 AAS
>>85
ないならいいんだけど。
90(1): 2019/10/06(日) 18:11:33 ID:d(13/27)調 AAS
もしかして、おまえら金がなくて沖縄に旅行したことがなくて、想像だけで議論してないか?
貧乏人の糞ヲタは黙ってろよwww
95(1): 2019/10/09(水) 15:00:11 ID:d(14/27)調 AAS
>>94
どこが地下化のメリットある?
97: 2019/10/10(木) 11:06:21 ID:d(15/27)調 AAS
>>96
だがそれだと道路財源使えたのかな?
何故か片側二車線道路沿いという条件あるようだが、国際道りでは無理だよね。
過密な国際通りに並行して走ることでリバーサイドな商業地と、液から国際通りを結ぶ道路の活性化もできるんじゃないかな?
100(1): 2019/10/11(金) 11:35:18 ID:d(16/27)調 AAS
>>99
快速できたら、どこで追い抜きできる?
101(1): 2019/10/11(金) 11:46:16 ID:d(17/27)調 AAS
>>100
追い抜きしないでも遠近振り分けで車内の混雑分散化にはなる。
首里発の各停と後続のてだこ浦西発の快速みたいな。
102: 2019/10/11(金) 11:49:51 ID:d(18/27)調 AAS
>>101
なる。空港発でも快速発車直後に各停発車、各停のあとは間隔開けるとか?
117: 2019/12/08(日) 14:48:55 ID:d(19/27)調 AAS
てだこ浦西駅のタクシー乗り場、タクシーが来ない
そこそこ客いるのに
120(1): 2019/12/16(月) 18:13:13 ID:d(20/27)調 AAS
救援牽引時問題は大丈夫なの?
非常時だけとはいえ、4両+牽引車両が走れるか。
121: 120 2019/12/16(月) 20:58:25 ID:d(21/27)調 AAS
あ、ごめん、>>118が答えてた。
ありがとん
144: 2020/02/07(金) 07:12:52 ID:d(22/27)調 AAS
仮にディズニーの中古車をもらえもミッキーマウスのデザインの箇所は改造しないといけないから結局は新車作った方が安くて早そうな。
あのミッキーマウスのデザインをあしらった車両はTDRの関連会社だから走らせれるわけで他社でそのままだとキャラクター使用料ふんだくられそう。
149: 2020/02/21(金) 05:56:45 ID:d(23/27)調 AAS
那覇空港駅の券売機は混雑が酷かったからな。
157: 2020/03/10(火) 14:00:26 ID:d(24/27)調 AAS
やっとSuicaが使えるようになったか。しかも結局、観光庁のお金を使って...先見性なさすぎて呆れるわ。明日沖縄行くからOKICAとかいうゴミは払い戻し。Suicaが使えないようなバスには乗りません。
162: 2020/03/16(月) 09:38:20 ID:d(25/27)調 AAS
>>161
牧場駅あったら決闘が始まるのか
192(1): 2020/07/09(木) 17:21:08 ID:d(26/27)調 AAS
改札入って長時間居るとか、よほど無茶なことしなければ、実質改札入るのが24時間以内ならokって感じですね(ただし手続きいるかも、と。)
195: 2020/07/11(土) 12:04:44 ID:d(27/27)調 AAS
>>193
いやそんなのじゃなくて、
最後に沿線眺めて帰ろうか、まだ24時間内だし、と1-2往復?乗ったとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s