[過去ログ] 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part108 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(1): 2018/07/07(土) 17:06:12.22 ID:GFwkD2Ps(1/2)調 AAS
>>519
26、26A、今は赤間急行に看板を奪われたが、「ルート3新バス」という
新システムが登場した頃は看板路線だった記憶がある。
都市高速の走行の速度制限がはっきり言ってなかった時代、80km/h近く出して走って
速達性が非常に高いので宮地岳線の客をたくさん奪っちゃった。

26も一般道で赤間まで行くが馬出や千代あたりは通過するから速度も60km/h以上にアップ。
名島付近からなら15分程度で天神についちゃうから、地下鉄が遅く感じた。

あまりにもなつい。脱線すまん
598: 2018/07/07(土) 17:53:42.67 ID:1vTyCUit(1)調 AAS
>>597
今の都市高速走行バスは60km/hリミッターが付いてるから、60km/hも出せない(58km/hで警告)。
高速バスも80km/h制限以外は、60km/h(西鉄・九州産交のみ)走行。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s