[過去ログ] 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part108 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 2018/07/03(火) 18:07:23.44 ID:UYfe+mbw(2/2)調 AAS
特急きらめき運休でソニック特急券免除です。
407: 2018/07/03(火) 18:18:43.77 ID:hPLff/YJ(1)調 AAS
>>404
むしろ遅れてない方が異常でしょ
天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
<台風によるダイヤ乱れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間:16時00分
遅延:全線において、台風の影響により一部の列車に運休および列車遅れが発生しております
(7/3 17:41 現在)
貝塚線
<台風によるダイヤ乱れ>
●貝塚線
発生時間:17時40分
発生場所:全線
全線において、台風の影響により列車遅れが発生しております。
(7/3 17:49 現在)
408: 2018/07/03(火) 18:21:32.29 ID:F762VRgG(1)調 AAS
台風が来るのはJR九州が減便したせい
409(1): 2018/07/03(火) 18:40:45.71 ID:vs0+6AVN(2/6)調 AAS
20時頃まで運転見合わせの諫早
ウンザリ
410: 2018/07/03(火) 19:52:47.82 ID:ltjEGuMs(1)調 AAS
そのうち東京都中央区に本社移転するんでしょ?紀州のドンファン鉄道みたいに
411: 2018/07/03(火) 20:04:41.14 ID:vs0+6AVN(3/6)調 AAS
運転見合わせ21時までに延びとる‥
412(1): 2018/07/03(火) 20:15:55.97 ID:98rFZ3nf(1/4)調 AAS
>>402
北九州市がどこまで本気になるか、とはいえ中谷田川間のバス存続に際して
補助金を出さないぐらいだから、あまり田川市郡とのつながりは重要視してないのかもね。
添田以南の復旧についても当事者ではないことをいいことにスルーしているし
今回のダイヤ変更も門司港下関をガッツリ減らされたくせして市として単独で文句言ってない。
もっといえば若松線無人化の時も抗議したのは若松区選出の市議主体だからねえ。
413: 2018/07/03(火) 20:16:52.96 ID:zxAClYQa(1/2)調 AAS
赤間〜福工大前で停電
414(1): 2018/07/03(火) 20:26:09.88 ID:CifCxK8z(1)調 AAS
>>412
あの北橋が市民の為に何をすると?
ないない(ヾノ・ω・`)
415(1): 2018/07/03(火) 20:31:19.15 ID:98rFZ3nf(2/4)調 AAS
もっと言えば高島もそうだな、香椎線無人化の時も福岡市は全く動かなかったし
篠栗線もすぐ市外に出るからか今回の減便もコメント無しだとさ。
416: 2018/07/03(火) 21:09:52.75 ID:CHeQNAtl(1)調 AAS
JR九州 鹿児島本線 停電による運転見合わせ
赤間から福工大前
運転見合わせ 門司港から鳥栖 上り線
417: 2018/07/03(火) 21:10:35.46 ID:vs0+6AVN(4/6)調 AAS
まだ動かん‥
418: 2018/07/03(火) 21:32:04.94 ID:QpRuG/N1(1)調 AAS
>>409
大村線?
419: 2018/07/03(火) 21:36:03.60 ID:JjNB2Jzq(1/2)調 AAS
・>>414 >>415
どっちも糞だからなぁ。
何で選ばれるんやろ
420(1): 2018/07/03(火) 21:45:18.56 ID:bg3qWkpw(1)調 AAS
博多を18時半に出た人が今まだ香椎にいるらしい
421(1): 2018/07/03(火) 22:09:30.16 ID:98rFZ3nf(3/4)調 AAS
確かに福岡県がJR九州についてはワーワー言っているのに比べると
福岡市と北九州市は無関心だわな。
市内に過疎地が結構あるのにもかかわらず、そこに目が向いていないのも
共通点ではある。
422: 2018/07/03(火) 22:10:00.60 ID:EU68F5Rl(2/2)調 AAS
>>420
バスかタクシー使えよって突っ込みたくなる
423: 2018/07/03(火) 22:11:52.87 ID:vs0+6AVN(5/6)調 AAS
22時までに列車が動かなかったので長崎行きの最終バスに乗車
800円自腹は仕方ない‥
424: 2018/07/03(火) 22:22:10.53 ID:98rFZ3nf(4/4)調 AAS
こういう状況に遭遇すると西鉄が振替拒むのは分からんでもないな。
特に26Aは赤間行きの便数減ってるから尚更そう思う。
425: 2018/07/03(火) 22:50:39.30 ID:zxAClYQa(2/2)調 AAS
こんな日に出歩くから
426(1): 2018/07/03(火) 23:03:29.28 ID:vs0+6AVN(6/6)調 AAS
バスで長崎到着
雨やんでいるけど台風恨む
427: 2018/07/03(火) 23:12:51.69 ID:JjNB2Jzq(2/2)調 AAS
>>426
天候とかにいちいち恨んでいるようであれば今後の人生無理だと思うよ、マジで
428: 2018/07/04(水) 01:00:08.49 ID:p0x3ABTP(1/4)調 AAS
今日はこの時間でも、まだいっぱい動いてるのな。
ほぼ終夜運行やんw
429: 2018/07/04(水) 01:10:08.34 ID:Li/sUIgt(1)調 AAS
翌朝に向けて定位置へ回送でしょうか
430: 2018/07/04(水) 01:21:50.59 ID:p0x3ABTP(2/4)調 AAS
ソニック55号 277分遅れw
431: 2018/07/04(水) 01:23:35.12 ID:p0x3ABTP(3/4)調 AAS
中津行きソニック201号が、ようやく博多を出た。
432(1): 2018/07/04(水) 01:34:17.32 ID:fu6MlqlL(1/3)調 AAS
特急はスレ違い
433(1): 2018/07/04(水) 01:36:52.94 ID:p0x3ABTP(4/4)調 AAS
>>432
特急券いらないんだよ。車両が豪華な快速ばい。
434(1): 2018/07/04(水) 01:46:55.96 ID:WFGs9EeL(1)調 AAS
今どれどれ見てるんだが、1本、直方から博多方面が篠栗打ち切りになってるけど走らせる意味あるんか?
後、自分が9時に博多駅寄った時は福北ゆたか線定時やったのに、新飯塚行きが2時間遅れ???
435(1): 2018/07/04(水) 01:55:43.42 ID:fu6MlqlL(2/3)調 AAS
>>433
ああ、特急券なしで乗れる日だったか。じゃあこっちのスレかもな、すまんかった
436: 2018/07/04(水) 02:32:49.53 ID:/nZh3DuP(1)調 AAS
長崎本線はまだまだ動いてるみたいだねどれどれ見る限り
437: 2018/07/04(水) 08:32:30.49 ID:Ilzp41rJ(1)調 AAS
>>434
朝の1番列車の送り込み。
438: 2018/07/04(水) 08:50:04.99 ID:OsBGDCsp(1)調 AAS
あの竹林か。
<台風7号によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時54分
発生場所:鹿児島本線 海老津 から 教育大前
●鹿児島本線(上下線)
【遅延:門司港 から 博多】
※特急「きらめき7号」(門司港7時22分発 博多8時45分着)が運休となります。
※上記発生場所で、倒竹の撤去作業を行った影響で、15分から10分程度の遅延が発生。
439: 2018/07/04(水) 14:17:26.22 ID:JQyy05Bh(1)調 AAS
>>435
いつも脱線スレだから気にしないで
440: 2018/07/04(水) 21:08:54.12 ID:OR40Nfr2(1)調 AAS
>>421
金出すことがねえから
もしくは道知事のようにあまりにも他人事な発言でJRに追い討ちして欲しいか?
441: 2018/07/04(水) 22:05:40.72 ID:c0rnTAb3(1)調 AAS
折尾駅って乗降客数多いけど本駅舎〜鷹見口の乗り換え客ダブルカウントされてたりする?
442: 2018/07/04(水) 22:27:00.85 ID:+5S31Znc(1)調 AAS
切符だと有人窓口スルーだからカウントされない。
443: 2018/07/04(水) 22:33:31.40 ID:FIAUWmL4(1)調 AAS
スゴカもタッチせずに通過だよ。
444(2): 2018/07/04(水) 23:32:55.54 ID:cAMbuFVQ(1)調 AAS
JR西日本のアーバンネットワークの無人駅で18きっぷで降りようとした時
自動改札機で出れないようになってて
改札機横のインターホンを押したらオペレーターが出て
「ここにきっぷをかざしてください」と言われた所にかざしたら
改札が開いたのは感動した
何でJR九州はこの方式を採用しないの?
今の状態じゃ無人駅はフリーパスじゃん
445(1): 2018/07/04(水) 23:55:15.24 ID:fu6MlqlL(3/3)調 AAS
>>444
修羅の国で通用するかはわからない
446: 2018/07/04(水) 23:57:58.08 ID:7qhQrnas(1)調 AAS
>>444
そんなことしてもどうせ突破するじゃん
447: 2018/07/05(木) 01:15:01.39 ID:IWF1Twee(1)調 AAS
自動改札機ぶっ壊されるくらいなら無賃乗車の方が安上がりってね。
448: 2018/07/05(木) 07:40:08.16 ID:Dc8hRwtF(1)調 AAS
車内精算も嫌がるのなら、初乗り価格でも回収できればいいんじゃない?
>>445
修羅の国だけじゃなく、大分土人もやっていなかったか?
449: 2018/07/05(木) 22:02:56.62 ID:0CJ2iGRz(1)調 AAS
18きっぷで博多駅を始発で出るときって、自動改札機突破じゃねえの?
有人窓口だと眠そうに不機嫌そうに出てくるだけだし。
450: 2018/07/05(木) 22:43:34.11 ID:SxZ663dn(1)調 AAS
大阪の貧民窟よりも低民度だからな九州は
西成の路上生活者でさえ無賃乗車なんかせんぞ
451: 2018/07/05(木) 22:47:15.84 ID:x5PYr/X1(1)調 AAS
博多のアミュプラザ側の改札朝以外無人になってるな
452: 2018/07/06(金) 06:36:12.12 ID:jcGREWIp(1/2)調 AAS
雨規制だよね。
皆さん気をつけてね。
453: 2018/07/06(金) 06:48:47.74 ID:513+i2sT(1/2)調 AAS
福岡側はどこ吹く風で定時に出ていったぞ
454: 2018/07/06(金) 06:55:28.70 ID:513+i2sT(2/2)調 AAS
今から遅れだした
455: 2018/07/06(金) 07:06:31.60 ID:oO/GOGXC(1/4)調 AAS
長崎線は多良〜肥前大浦で見合わせ
肥前山口発長崎行きが未到着のまま
佐世保行きが発車@浦上
456: 2018/07/06(金) 07:15:36.14 ID:oO/GOGXC(2/4)調 AAS
喜々津過ぎて817長崎行きにすれ違った
長崎では折り返し運転なのでかなり遅れそうだ
457: 2018/07/06(金) 07:34:12.12 ID:PkC6DnQC(1)調 AAS
ソニック遅延きらめき運休で快速劇混みやんけえ。
458(1): 2018/07/06(金) 08:44:04.76 ID:8P1845tO(1)調 AAS
赤間〜海老津、直方冠水
459: 2018/07/06(金) 10:15:10.46 ID:jcGREWIp(2/2)調 AAS
西鉄バスも北九州エリアは運休
9:25現在 北九州地区の市内路線バス及び高速バスについては全線運行を見合わせております。
また、福岡、宗像、筑豊地区においても一部路線において運行を見合わせております。
460(2): 2018/07/06(金) 10:26:10.32 ID:Dk0LQNpX(1/2)調 AAS
博多から小倉方面に行くことができなくなった
新在バス全滅
台風かな
461: 2018/07/06(金) 10:34:46.21 ID:lUHTOvdP(1)調 AAS
>>460
歩けばええやん
462: 2018/07/06(金) 10:35:38.25 ID:xIlOMMyZ(1)調 AAS
新幹線止まってるから稼ぎどきどきだぞ
463: 2018/07/06(金) 10:37:21.03 ID:Dk0LQNpX(2/2)調 AAS
博多駅大混乱だってさ
464(1): 2018/07/06(金) 10:44:05.38 ID:28G6oQWq(1)調 AAS
赤間らしい
画像リンク
465: 2018/07/06(金) 10:48:12.67 ID:Q38Ybqud(1)調 AAS
駅前が水没したのはJRが減便したせい
466(1): 2018/07/06(金) 11:51:55.81 ID:S25flPiM(1/2)調 AAS
>>460
なんでタクシー使わないの?
467(1): 2018/07/06(金) 12:17:05.53 ID:IFVIWAvI(1)調 AAS
>>466
高速もアウト
渋滞まみれで下道も冠水しまくり
タクシー使ってもたどり着けないな
468: 2018/07/06(金) 12:20:18.83 ID:wHQiNeMO(1)調 AAS
熊本からの鳥栖行き乗ってるが羽犬塚止まりの折り返しに、、、
で博多方面行きたければ筑後船小屋〜博多を乗車券のみで新幹線乗れるそうだ
じゃそういうことでよろしく
469(2): 2018/07/06(金) 12:32:12.68 ID:OmS8cJEB(1)調 AAS
どれどれみたら330分遅れの列車があるwww
もう運休にしろよwww
470: 2018/07/06(金) 12:33:44.95 ID:iAhujXk/(1/2)調 AAS
>>467
高速、古賀と八幡の間が通行止め、迂回路の3号線も大幅な渋滞中。
471: 2018/07/06(金) 12:36:35.58 ID:iAhujXk/(2/2)調 AAS
>>464
赤間駅前のタクシー会社、知り合いがやってるんだが大変だろうな。
472(1): 2018/07/06(金) 13:16:47.14 ID:4CHhfDj6(1/2)調 AAS
どれどれはPCでも見られるようにしてもらえんかな
473(1): 2018/07/06(金) 13:28:13.53 ID:P3EwE0bK(1/6)調 AAS
>>472
見られるぞ
外部リンク:george-doredore.jrkyushu.co.jp
474(1): 2018/07/06(金) 13:32:38.40 ID:brw2yAVX(1/5)調 AAS
>>469
402分遅れキタ━(゚∀゚)━!www
475: 2018/07/06(金) 13:41:11.98 ID:4CHhfDj6(2/2)調 AAS
>>473
すっすまねえっ
476: 2018/07/06(金) 13:42:42.69 ID:xgsqh5eJ(1)調 AAS
>>474
頑張れよ!
477: 2018/07/06(金) 13:56:01.73 ID:mrxBZ7M/(1/2)調 AAS
紫川の水位が下がらない(氾濫しそう?)から小倉駅方面の列車は動く見込みがないらしい。
478: 2018/07/06(金) 13:59:50.85 ID:S25flPiM(2/2)調 AAS
下がってきてるよ。
市のHPの水位計も、定点カメラの画像からも水位が下がってるのがわかる
ただ、今後の降雨でどうなるかはわからんけど
479(1): 2018/07/06(金) 14:15:49.58 ID:brw2yAVX(2/5)調 AAS
とうとう西鉄も福岡天神〜二日市の折り返しになったな。
480(1): 2018/07/06(金) 14:17:04.57 ID:Ca3qqvWJ(1)調 AAS
関門トンネルも浸水のため終日運転見合わせ
481: 2018/07/06(金) 14:42:59.56 ID:brw2yAVX(3/5)調 AAS
>>479
福岡天神〜大橋の折り返しになったorz
482: 2018/07/06(金) 14:52:30.52 ID:4VTb31G3(1)調 AAS
次はどこの線路が流されるんですかねぇ
483: 2018/07/06(金) 15:05:11.20 ID:W8ze7q5c(1)調 AAS
遠賀川
484: 2018/07/06(金) 15:50:22.11 ID:brw2yAVX(4/5)調 AAS
>>469
522分遅れwww
485: 2018/07/06(金) 16:06:22.96 ID:mjsV5IDi(1/2)調 AAS
ソニック4号もう運転打ち切りでいいだろまだ小倉に停まっったままだぞ
486: 2018/07/06(金) 16:08:21.48 ID:+4cZ2ch6(1/2)調 AAS
>>480
国道トンネルも門司側入り口で崖崩れで通行止めなんだって
関門橋に大渋滞だってさ
487(1): 2018/07/06(金) 16:10:03.34 ID:sHDR1qCI(1)調 AAS
この大雨で鹿児島本線が運転見合わせに。
これに怒り狂ったやつらが博多駅で暴れて暴動が発生中
488(1): 2018/07/06(金) 16:21:14.14 ID:3vFij+Wi(1)調 AAS
筑肥線脱線とニュースでやっていた
489(1): 2018/07/06(金) 16:24:02.82 ID:P3EwE0bK(2/6)調 AAS
筑肥線浜玉303系脱線
490: 2018/07/06(金) 16:26:56.46 ID:DbWyQo+A(1)調 AAS
雨の息遣いを感じて止めておかないから
普段このスレで安全確認による遅延をとやかく言ってるような連中が現実にも居たんだろうな
491: 2018/07/06(金) 16:27:00.50 ID:P3EwE0bK(3/6)調 AAS
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
佐賀県唐津市浜玉町でJR筑肥線の電車、土砂に乗り上げ
492: 2018/07/06(金) 16:27:23.48 ID:mKZgbt9z(1)調 AAS
>>488-489
画像リンク
画像リンク
493(1): 2018/07/06(金) 16:28:21.11 ID:VLNMyvNg(1)調 AAS
田代駅冠水がQ公式情報に
貨物駅大丈夫かな機関車留置が
494: 2018/07/06(金) 16:31:10.44 ID:+4cZ2ch6(2/2)調 AAS
南小倉駅が冠水して魚が泳いでるとか聞いた
495: 2018/07/06(金) 16:32:28.56 ID:brw2yAVX(5/5)調 AAS
>>493
おいらの家その辺りなのに、帰れない。
今日中に帰れるん?
496: 2018/07/06(金) 16:33:51.27 ID:P3EwE0bK(4/6)調 AAS
明日も降り続いたら九州水没するぞ
497(1): 2018/07/06(金) 16:35:31.21 ID:P3EwE0bK(5/6)調 AAS
筑肥線バグって1000分遅れ表示になってる
498: 2018/07/06(金) 16:43:58.23 ID:sZ34OyI5(1/4)調 AAS
>>487
暴動って怖いお
博多バスターミナルから昭和通り方面バス激混み。
赤間急行狙いのお客さんばっかり。
499: 2018/07/06(金) 16:51:35.64 ID:sZ34OyI5(2/4)調 AAS
>>497
画像リンク
500: 2018/07/06(金) 17:08:04.15 ID:FXYUr4Lj(1)調 AAS
12月3日(土)午後7時ころ、荒尾市宮内出目の路上において、自転車で帰宅途中の女子高校生に対し、男性から「今履いているパンツをくれませんか」などと声を掛けられる事案が発生しています。
男性の特徴は、30?35歳位、中肉、短髪、会社員風とのことです。
直接的な接触はありませんが、この種事案は重大事件に発展するおそれがありますので十分注意してください。
被害に遭わないためには、
〇できるだけ1人で行動しないかこと
〇防犯ブザー等の防犯グッズを身につけておくこと
〇不審者に気づいた場合は、周囲に助けを求め、その場からにげること
などの防犯対策をお願いします。
また、不審者等の目撃情報などがあれば110番通報又は荒尾警察署まで連絡をお願いします。
荒尾警察署
外部リンク[html]:anzen.jp47.net
501: 2018/07/06(金) 17:13:07.11 ID:7I7oMPL4(1)調 AAS
1000分遅れ来たー
502(3): 2018/07/06(金) 17:16:12.54 ID:cvQvioqb(1)調 AAS
JR筑肥線で303系が土砂に乗り上げて脱線
画像リンク
画像リンク
503: 2018/07/06(金) 17:31:52.53 ID:7SyJkRPW(1/2)調 AAS
>>502
遠目だけど、結構傾いてるっぽい?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
504: 2018/07/06(金) 17:44:29.71 ID:XBdT4Kca(1)調 AAS
>>502
Q様の数少ない男前電車がorz
505(2): 2018/07/06(金) 18:00:14.13 ID:qC+03nqd(1)調 AAS
>>502
これは運輸局案件ですわ
非常が遅れたな
506: 2018/07/06(金) 18:02:25.96 ID:9ZlyV3qu(1)調 AAS
???「小倉工場まで運ぶのメンドクセ」
507: 2018/07/06(金) 18:05:26.16 ID:Y6s2W+NR(1)調 AAS
派手に傾いてんな
K03が当該
508(3): 2018/07/06(金) 18:27:24.54 ID:7SyJkRPW(2/2)調 AAS
とりあえず、乗客に被害はないだけよかったけど
撤去に時間かかりそうな荒れ具合だ
画像リンク
画像リンク
509: 2018/07/06(金) 18:34:55.12 ID:uMVA7bvj(1)調 AAS
中継制限…?
510(2): 2018/07/06(金) 18:36:28.99 ID:P3EwE0bK(6/6)調 AAS
>>505
RKB情報だが、崩れた所に先頭車両が突っ込んだのではなく、最後尾が土砂崩れに巻き込まれたらしい
二次災害の恐れがあるので撤去できず復旧のメド立たずだそうな
511: 2018/07/06(金) 18:46:40.49 ID:oO/GOGXC(3/4)調 AAS
長崎線ダメだ
終日見合わせ
512(1): 2018/07/06(金) 18:59:30.51 ID:ICt9UFia(1)調 AAS
今年は筑肥線が死亡か
アホヤギクタバレ疫病神
513: 2018/07/06(金) 19:17:12.23 ID:sZ34OyI5(3/4)調 AAS
>>510
当面福岡〜唐津は昭和バスのみとなったな
514: 2018/07/06(金) 19:19:40.57 ID:tN/o2hyn(1)調 AAS
>>512
アホヤギが社長になってからJR九州は災難だらけやな。結果論やこじつけにはなるが、確かに疫病神やわ。
515: 2018/07/06(金) 19:31:08.56 ID:oO/GOGXC(4/4)調 AAS
長崎〜諫早でバスは動いているのでバスで帰る定期券区間の自腹はつらいが仕方ない
516: 2018/07/06(金) 19:38:32.35 ID:R+JxLx6a(1)調 AAS
すげぇな
600分遅れてって10時間じゃないか
517: 2018/07/06(金) 19:38:55.81 ID:VyyreoDI(1/2)調 AAS
>>508
あー、これで次から西日本みたいな終日運休になるね
518(1): 2018/07/06(金) 19:39:44.83 ID:PiHRmT1E(1/2)調 AAS
>>508
アホヤギ的にはこのまま廃線にしたいだろうな
519(1): 2018/07/06(金) 19:51:27.62 ID:44opeznw(1/5)調 AAS
>>518
さすがにQ電がゴラアするはず、玄海原発のことがあるからな。
しかし26Aの赤間行きは運転手不足で本数減ったけど
今とんでもないことになってるんだろうな、検索したくないわ。
520: 2018/07/06(金) 20:02:45.92 ID:sEIvAF1y(1/2)調 AAS
692分遅れの特急に箱崎で缶詰中
一体いつ博多駅につくのやら
521: 2018/07/06(金) 20:07:20.00 ID:44opeznw(2/5)調 AAS
こんな惨状では西鉄=Qの間の振替を拒むのは分かるわな。
西鉄も運転士不足で今以上の増便は無理だし。
522: 2018/07/06(金) 20:12:22.67 ID:f7OrWTF3(1)調 AAS
>>510
線路に土砂流入があって停車してたら
土砂崩れの本体が来たようだね
523: 2018/07/06(金) 20:35:47.63 ID:sEIvAF1y(2/2)調 AAS
特急博多駅についた
アナウンス705分遅れと
524: 2018/07/06(金) 20:39:45.91 ID:E1vAmWTf(1)調 AAS
目指せ114514分遅れ
525: 2018/07/06(金) 21:26:38.57 ID:CKFWkg0m(1)調 AAS
>>505
運輸安全委員会では?てか停車した後に脱線(流出)したようだから、
東日本大震災以来のケースとなるか?(あの時は停車後に津波で脱線したが)
526(1): 2018/07/06(金) 21:32:42.52 ID:eAgZJSb6(1)調 AAS
この会社いつか取り返しのつかん大事故起こしそうで恐いわ
527: 2018/07/06(金) 21:40:54.25 ID:44opeznw(3/5)調 AAS
Q電曰く、玄界灘には大した津波は来ないそうだから多分Qはそれ信じて運行継続したんじゃね?
あれはどう考えても玄海の安全対策を先延ばしするための根拠のない予想だが。
528: 2018/07/06(金) 21:51:44.89 ID:Wb6E1ypo(1)調 AAS
西日本みたいに「計画運転」にしたらいいのに
(今日の西在来線は京阪神間の各駅停車+環状線のみ運転して他の路線は特急も含めて終日運休を始発前から発表)
特急も含めてちょこちょこ動かそうとするから余計混乱するんだよ
博多駅大混乱やねえか
529: 2018/07/06(金) 21:55:34.58 ID:V745/YFW(1)調 AAS
そうそう、長距離を走り不通区間に遭遇するリスクの高い特急こそ
計画運休したほうがいいのに。
530: 2018/07/06(金) 22:03:06.37 ID:mjsV5IDi(2/2)調 AAS
明日は殆どの特急が運休て多分日曜まで響きそうだな下手すりゃ月曜の午前中もだめだろ
531(2): 2018/07/06(金) 22:03:26.35 ID:44opeznw(4/5)調 AAS
北部九州の公共交通網はQが背負っている部分が大きいからそう簡単には運休出来ないし、
というのは表向きの理由で本当の理由は無条件の払い戻しをしたくないだけなんじゃね?
532: 2018/07/06(金) 22:05:48.52 ID:VyyreoDI(2/2)調 AAS
>>531
2時間遅れたら結局払い戻しですし
おすし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*