[過去ログ] 【HS37】 続阪神電車を語ろう 次は大開 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956
(1): 2018/06/24(日) 18:32:21 ID:8ANsLvsz(1)調 AAS
>>947
昼間の急行が梅田西宮間20分
最速の各停が同じ区間で27分
急行並みとは
957: 2018/06/24(日) 20:30:25 ID:0B4ZLVLi(4/4)調 AAS
JRや阪急のふだんの各駅停車が、阪神の急行並みだからなぁ。
他社なら、各駅停車が優等の補完列車として機能してるんだよな。
三宮から梅田まででも、1回待避我慢すればゆったり移動出来るんだから。
958: 2018/06/24(日) 20:55:53 ID:oz76B6Q8(1)調 AAS
それで、駅から我が家まで時間かかったら、意味ないと思います〜
959: 2018/06/24(日) 22:19:28 ID:h5lFpFzh(3/3)調 AAS
それは言えてる。うちは最寄り駅まで7分。遠い方の隣駅でも11分。南北がなくて東西方向だけの移動だけど。
阪急や「国鉄」ではこんな場所はほぼない。駅間は速いけど駅から/駅までそれなりに時間がかかるのが
阪急、「国鉄」沿線。
960
(1): 2018/06/24(日) 22:21:12 ID:ntZWubil(1)調 AAS
>>925
阪神梅田から阪急梅田まで繋げて、河原町まで乗り入れて欲しい。
961
(1): 2018/06/24(日) 23:42:45 ID:7OBEin7b(2/2)調 AAS
>>956
そんな違うのか、体感的にもっと早く感じたよ。
難波から尼崎に着いて、直特は激込みだし、急行は西宮止まりだし、
いつも空いてる普通に乗りたくなる時がたまにある。

沿線価値ガー、って言うのなら快急のないスジは新開地あたりまで
急行を伸ばしてくれないものか・・昔のように。
962: 2018/06/25(月) 00:20:32 ID:M/pMG6ok(1/3)調 AAS
>>960
阪急京都線から神戸へは阪急で行けるからなあ
やはり京阪だろ
963
(1): 2018/06/25(月) 00:22:56 ID:jPxE85hz(1)調 AAS
京阪にしろ阪急にしろ、乗り入れ先負担で複複線にして、尼崎車庫も拡張してもらわないと困るんだけどね
964: 2018/06/25(月) 06:05:48 ID:zBj/yDpX(1/3)調 AAS
>>961
阪神の沿線価値を高めるのは、JR西日本。
965
(1): 2018/06/25(月) 06:49:56 ID:M/pMG6ok(2/3)調 AAS
>>963
困らんよ
阪神が無駄に需要以上の本数はしらせてるだけなんだから
梅田〜西宮が昼間毎時18本ある
これだけ聞いたら超絶繁盛路線だと思うが特急以外は空気運んでるだけだからな
966
(1): 2018/06/25(月) 07:50:38 ID:RsQkN0JS(1/2)調 AAS
>>965
困るよ
普通は毎時6から減らすとまずいし減らしたところで乗り入れ車両にジェットカー並の車両が必要
快急は混んでるし、減らすものと言ったら須磨浦特急か急行くらい、というところでなんば線からの乗り入れになる京阪の選択肢は消える
阪急は… 梅田の用地買収が凄まじい難題だろうけど、まあ、乗り入れしたら記念程度にはなるんでない?(利益はないだろうけど)
967
(1): 2018/06/25(月) 09:53:06 ID:bxFEdKwx(1)調 AAS
西宮始発の普通、尼崎から急行(4両でも良い)を運転して欲しい。
阪神半線を各駅停車を利用するのは退避が無くても時間が掛かる。
968
(2): 2018/06/25(月) 09:55:08 ID:M/pMG6ok(3/3)調 AAS
>>966
普通減らして具体的に何が困る?時間3本に減らしても不味くない程度しか需要がないじゃん。
乗り入れは優等だけでいいからジェットカー増備もいらんよ。
快速急行も混んでないだろ。ラッシュの話はしてないが。
>>925は梅田からの乗り入れを前提にしてるが。
969: 2018/06/25(月) 10:15:58 ID:CgwxIw5s(1)調 AAS
>>967
久寿川ってそんなに大事?
970: 2018/06/25(月) 11:40:38 ID:RsQkN0JS(2/2)調 AAS
>>968
お前は打出や深江や出屋敷民への鬼か 
明らかに京神直通需要より、地域間輸送の需要の方が大きい
本数がゴミで遅いともあれば、愈々阪神の存在価値なんてない
971
(1): 2018/06/25(月) 11:46:18 ID:PSLlbJCI(1/2)調 AAS
15分に1本で充分
贅沢言うな
972
(1): 2018/06/25(月) 12:20:06 ID:zBj/yDpX(2/3)調 AAS
各駅停車の退避駅を東と西で比べると、東の方はかわいそうだよなぁ。
西の方は西宮・御影と緩急結合するのに対して、東の方で特急退避する
千船・プールは両方とも通過退避だし。
他社線が近くに通ってる西の方に対して、東の方は「釣った魚に餌はやらない」
みたいな面もあるんだろうけど。
973
(2): 2018/06/25(月) 12:26:21 ID:I5eUuBO8(1/2)調 AAS
>>968
全区間普通に乗ったことない?
974
(1): 2018/06/25(月) 12:29:25 ID:hGd7LeiX(1)調 AAS
京都まで行くのにただでさえ遅いもの同士の阪神と京阪を組み合わせたらどんだけかかるんだよ、JRと比べて2倍掛かるんじゃいくら安くて空いててもいらねえよそんなもん
975: 2018/06/25(月) 12:29:56 ID:ifucjZTD(1)調 AAS
>>973
京阪直通をほざいてるアフォに何言うても無駄やで
976: 2018/06/25(月) 12:36:59 ID:vGe+QQTX(1)調 AAS
>>971
いいからおじいちゃんは奈良線スレに帰りなさい。
977: 2018/06/25(月) 12:53:47 ID:9KcEvu5r(1)調 AAS
>>972
「釣った魚に餌はやらない」のはJRの方が露骨だろ
西宮を境に東と西で駅間距離が全く違う
978: 2018/06/25(月) 14:18:18 ID:ueOf6sbc(1)調 AAS
そういうのはバス路線の付き方で勢力図が変わったりしないんかね。
979
(1): 2018/06/25(月) 14:51:08 ID:0xv4zb4j(1/2)調 AAS
>>973
乗ったことあるが覚えてない
具体的にどの辺で乗車率どのくらいか言わないとクイズには答えようがない
梅田口のこと言ってるんだろうけど
>>974
伏見稲荷とか
980: 2018/06/25(月) 15:28:01 ID:bolArEHF(1)調 AAS
京阪電車と阪神電車の相互直通を実現させるスレ
2chスレ:rail

取り敢えずおけいはん直通の話題はこちらへ
阪急直通の話題はこっちでもいいけど
981
(1): 2018/06/25(月) 19:35:26 ID:MbCAfig7(1)調 AAS
京阪沿線⇔阪神沿線の需要は確実にあるよ
両端しか見れない馬鹿には分からないだろうけど
まあ直通運転どうこうよりも京阪が中之島線とかふざけた物作らないで梅田に伸ばしてくれれば良かったんですけどね
982: 2018/06/25(月) 19:36:33 ID:PSLlbJCI(2/2)調 AAS
直通するほどの太い需要はない
983: 2018/06/25(月) 19:50:19 ID:u+dTiTm3(1)調 AAS
全ての路線に言えることやね
984: 2018/06/25(月) 20:28:58 ID:I5eUuBO8(2/2)調 AAS
>>981中之島線の部分については同感
985
(1): 2018/06/25(月) 21:13:29 ID:/YCQ/6Kn(1)調 AAS
神戸と京都の移動なら阪急と客喰い合いなので絶対やらないだろ。
まだ南海方面向きなら他社線から奪えるかもな。
986
(1): 2018/06/25(月) 21:35:33 ID:ZIUeZEES(1)調 AAS
ドーム前から分岐して汐見橋に繋げたら関空にも行けるな
987: 2018/06/25(月) 22:08:24 ID:2XnPxXz6(1)調 AAS
>>985
>>986
軌間が異なるという問題を解決してからだな
988: 2018/06/25(月) 22:15:46 ID:zBj/yDpX(3/3)調 AAS
商魂逞しい近鉄「フリーゲージトレイン要らんかえ〜」
989: 2018/06/25(月) 22:17:43 ID:etu3MCoP(1)調 AAS
甲子園対策なら阪神甲子園から阪急武庫川新駅(仮)あたりまで新線引いて阪急に客送ればどうだろう(適当)
兵庫県道340号線と武庫川河川敷使ってさ
990: 2018/06/25(月) 22:59:45 ID:oo4vsliN(1/2)調 AAS
甲子園駅西側の折り返し線は、手戻りなしに延長が可能な構造。
991: 2018/06/25(月) 23:00:34 ID:oo4vsliN(2/2)調 AAS
魚崎も、手戻り工事なしにホーム延伸ができるような構造で完成させそう。
992: 2018/06/25(月) 23:06:37 ID:0xv4zb4j(2/2)調 AAS
沿線自体はそれぞれ別のとこ走ってる
阪急京都線とJR京都線の近接具合ほど同じ場所走ってるわけじゃない
993: 2018/06/25(月) 23:25:27 ID:hj2Me2EW(1)調 AAS
次スレお願いします
994: 2018/06/25(月) 23:31:01 ID:UFWVR0MU(1)調 AAS
次スレは普通のスレタイで頼む
995: 2018/06/26(火) 00:01:25 ID:0fNNHdck(1)調 AAS
俺が梅田から淀屋橋まで歩いて乗り換えてたから需要あるやろ
996: 2018/06/26(火) 00:10:19 ID:jShEdjx/(1)調 AAS
次スレ立てました

【HS38】 続・阪神電車を語ろう 次は高速長田
2chスレ:rail
997: 【大凶】 (9級) 2018/06/26(火) 00:22:26 ID:8umWlwL9(1/4)調 AAS
Status ♦9 ♠4 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.57, 1.68, 1.60(1148.207031) Proc. [0.143669 sec.]
998: 【だん吉】 (9級) 2018/06/26(火) 00:22:42 ID:8umWlwL9(2/4)調 AAS
Status ♦9 ♠4 ♣6 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.44, 1.64, 1.59(1147.250000) Proc. [0.140858 sec.]
999: 【大凶】 (9級) 2018/06/26(火) 00:22:54 ID:8umWlwL9(3/4)調 AAS
Status ♣4 ♣9 ♦2 ♦7 ♥Q (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.45, 1.64, 1.58(1146.250000) Proc. [0.140365 sec.]
1000: 【大吉】 (9級) 2018/06/26(火) 00:23:21 ID:8umWlwL9(4/4)調 AAS
Status ♣J ♠Q ♦9 ♥6 ♣9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.76, 1.69, 1.60(1145.265625) Proc. [0.140853 sec.]
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 6時間 42分 37秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s