[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part145 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: (ワッチョイ 3e9f-gdcg [121.108.109.209]) 2018/04/04(水) 03:06:02 ID:41XqvaSo0(1/3)調 AAS
相当亀だけど>>400
きょう(3日)は酷かったですね。

午前10時台、表参道で「先発:準急向ヶ丘遊園」と出てたので
ホームで待っていたら、なぜか来たのは「各停代々木上原」。

それを何となく見送って、発車表示を見たら、「先発:通過」
「次発:準急向ヶ丘遊園」。あれ…と思いながらそれも見送ったら
今度は「先発;各停向ヶ丘遊園」「次発:準急向ヶ丘遊園」。

さすがにもういいやと想い、先発の「各停向ヶ丘遊園」に乗ったら
途中で行先が「各停代々木上原」に変わり、結局代々木上原で
快急に乗り換えることに。

メトロの発車表示が、あんなに混乱していたのは私にとっては初めてでした。
500: (ワッチョイ 3e9f-gdcg [121.108.109.209]) 2018/04/04(水) 12:02:57 ID:41XqvaSo0(2/3)調 AAS
>>499
>南口
未来永劫ずっと南口がメイン改札になるの?
515: (ワッチョイ 3e9f-gdcg [121.108.109.209]) 2018/04/04(水) 18:22:34 ID:41XqvaSo0(3/3)調 AAS
>>508
>小田急の様に、安全柵すらも設けず、ただ注意だけ
この部分に限っては、私も完全に同意。

優等通過駅はもちろんのこと、優等停車駅でも、ホームドアの設置が
決まっているならそれまでのつなぎとしてでも、東北沢駅に設置されたような
ホーム柵は早急に整備してほしいし、そうするべきなんじゃないかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s