[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part145 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (スップ Sd9f-aIMZ [1.72.0.30]) 2018/04/09(月) 20:52:09 ID:ID8xDRsgd(1/4)調 AAS
9000の千代直スキップ準急が懐かしいな。
717: (スップ Sd9f-aIMZ [1.72.0.30]) 2018/04/09(月) 21:06:15 ID:ID8xDRsgd(2/4)調 AAS
あと、2400×2の遊園始発の各停とか
あったよね?
2400×2の前は2400+2200とかだった
記憶が、黒川と五月台は無人駅だったが五月台は悪名高校のせいで駅員配置になったんだよな。
それでも、黒川は相変わらず無人。
川崎市唯一の分校ってのもあった。
720: (スップ Sd9f-aIMZ [1.72.0.30]) 2018/04/09(月) 21:09:22 ID:ID8xDRsgd(3/4)調 AAS
二俣川から多摩センターに一番楽に
行ける方法は車です。
721: (スップ Sd9f-aIMZ [1.72.0.30]) 2018/04/09(月) 21:13:00 ID:ID8xDRsgd(4/4)調 AAS
バイパスー古淵ー小野路ー多摩センター
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s