[過去ログ] 東北新幹線 part105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): (ワッチョイ cda5-qn6i [114.175.34.65]) 2018/06/24(日) 06:55:24.86 ID:XzkgJwwR0(1/4)調 AAS
>>644
MMにはエアロック出身の人もいたね。
自衛隊や海保からの割愛、転籍にしても少数でしょ。。
それでは単に出身母体が多彩という話でしかない。
それで将来も足りるならピーチは自社養成に踏み切ったりしないだろう。
それに日本人に限定する必要はないよ。
654: (ワッチョイ cda5-qn6i [114.175.34.65]) 2018/06/24(日) 06:57:21.65 ID:XzkgJwwR0(2/4)調 AAS
>>645
機種を絞ったところで引き抜き防止にもならないし、
航空機の小型化、多頻度化でパイロット不足は世界的な傾向。
今後も小型機の需要が伸びるからなおさら獲得競争が激化するだろう。
657
(1): (ワッチョイ cda5-qn6i [114.175.34.65]) 2018/06/24(日) 07:04:23.78 ID:XzkgJwwR0(3/4)調 AAS
>>648
今の供給量では2030年以降の退職者を充足できないから問題になってるんだけど?
供給が需要に追いつかないんだよ。
厳しい身体要件をクリアしなければならないし、訓練の途中でエリミネートされることもあるから
なりたい奴が誰でもなれるわけではない狭き門だ。

それに採用して訓練始めてから機長になるまで平均で15年かかるんだが?
間に合わない。
660: (ワッチョイ cda5-qn6i [114.175.34.65]) 2018/06/24(日) 07:09:39.35 ID:XzkgJwwR0(4/4)調 AAS
>>656>>658
見たよ。効果が現われるのはまだ先のハナシだね。
そもそも志願者がどれほどいるか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*