[過去ログ] 【東京】北海道新幹線257【新函館北斗】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/12(月) 21:26:21 ID:ZwjKJSbK0(20/22)調 AAS
札幌市内までずーーっとトンネルwwwww
札幌駅の1km手前でモグラが顔出したかと思ったら、札幌駅を通り過ぎて300m先まで自発的オーバーランwwww

これを欠陥失敗作と言わずして何と言う????

  
386: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/12(月) 21:29:21 ID:ZwjKJSbK0(21/22)調 AAS
>>384
わざわざ厳しい自然の蝦夷地に流されたのはあなたの祖先。

そんな流刑の地、人口減少日本一なのは当たり前。

嘆くならキミたち道民のルーツを恨め。
387: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/12(月) 21:32:02 ID:ZwjKJSbK0(22/22)調 AAS
北海道民はeタと犯罪人のハイブリッド

外部リンク[html]:www.blhrri.org
388: (ワッチョイ eed3-uQtz [153.205.62.245]) 2018/03/12(月) 21:32:58 ID:qqoN80EX0(3/3)調 AAS
じゃあ震災で被災して北海道に移り住む方々にも同じ事言えんの?俺もソーナノ。

totori@北部方面転地研修@totori_coms

まあ、北海道新幹線札幌延伸反対論者の本音はアレだろ、当ててやるよ…
「函館〜札幌間の18きっぷでの移動ができなくなる!!北海道新幹線大反対!!」
389: (ワッチョイ 2261-3Ni4 [211.18.79.138]) 2018/03/12(月) 22:51:45 ID:2XYTrt8L0(1)調 AAS
おい、ザマー爺、twitterのアカウントに半狂乱するくらいなら自分のアカウント作れよw
390: (ワッチョイ eea5-LImY [153.225.197.139]) 2018/03/12(月) 23:18:55 ID:gIAztr+U0(1)調 AAS
でも垢作って延々と道民ヘイトのコピペ連投したところで相手にされなさそうだし、
そのうちスパム報告→凍結→退会って流れになりそうw
391: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 02:38:55 ID:ZEx6Z1L/0(1/49)調 AAS
北海道民はeタと犯罪人のハイブリッド

外部リンク[html]:www.blhrri.org
392: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 02:40:58 ID:ZEx6Z1L/0(2/49)調 AAS
画像リンク

画像リンク


ドーミンのタカリは留まることを知らない
393
(1): (ワッチョイ eed3-uQtz [153.205.62.245]) 2018/03/13(火) 07:19:41 ID:/KSCDLzF0(1/4)調 AAS
>羽田出て2時間後には新千歳空港の外に出ておいしくタバコ吸える
何だコイツただのヤニカス(ニコチンジャンキー)だったか・・・反対してる理由が判ったわ(笑)
394: (アウアウオー Sa4a-Nvj+ [119.104.64.224]) 2018/03/13(火) 08:26:15 ID:qHkz8BExa(1)調 AAS
>>393
2時間だと微妙だろう
1時間40分てのは着陸するまでの時間で鉄道とちがって着陸してすぐに降機できるわけじゃないし
1日10便もないような田舎空港でも着陸から降機まで5分ぐらい普通にかかるのに
新千歳だと降機まで10-15分、そこから外の喫煙所までどうだろうなあ
さらに沖止めにされてバス移動にでもなったら確実に2時間超えるな
395: (ワッチョイ ede9-uQtz [218.228.139.117]) 2018/03/13(火) 11:38:44 ID:w2HQF31f0(1)調 AAS
きょうは青函トンネル開通30周年
396
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 11:38:56 ID:ZEx6Z1L/0(3/49)調 AAS
札幌市内までずーーっとトンネルwwwww
札幌駅の1km手前でモグラが顔出したかと思ったら、札幌駅を通り過ぎて300m先まで自発的オーバーランwwww

これを欠陥失敗作と言わずして何と言う????

  
397: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 11:40:32 ID:ZEx6Z1L/0(4/49)調 AA×

398: (ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) 2018/03/13(火) 11:49:39 ID:d4cel5XO0(1/5)調 AAS
でも福井は終着駅にはなれなかった。
399: (ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) 2018/03/13(火) 11:50:11 ID:d4cel5XO0(2/5)調 AAS
ってことは本素はそれねりだが、ターミナルではないってことだよね。
400: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd02-LSmR [1.75.236.87]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/13(火) 12:12:58 ID:ikClwMOAd(1)調 AAS
札幌延伸あくしろや
401: (ワッチョイ 6979-53wT [180.94.42.57]) 2018/03/13(火) 12:28:33 ID:gd/mHnde0(1)調 AAS
でも雪や距離短縮のこと考えると極力トンネルにした方がいいと思う
それにしても北海道新幹線特急料金東北新幹線と通しにした方がいいと思う
402
(1): (ワッチョイ 0976-SHWy [14.3.243.234]) 2018/03/13(火) 12:32:23 ID:cNLnVns70(1)調 AAS
ザマーたちを擁護するわけじゃないが
フル規格新幹線なのに共用区間約80キロもの距離を140キロでしか運転できないのに
高い運賃取ってるのは詐欺だと思う。
403
(1): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 12:34:56 ID:4efn/Ieup(1/7)調 AAS
だからスピードアップするってば。
これは確定事項。
404
(5): (ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) 2018/03/13(火) 12:54:25 ID:d4cel5XO0(3/5)調 AAS
>>402
速度は開業後しばらくして上げれば済むが、それに比例して後から「開業当初より
高速になったので料金も伴って上げます」となったらイヤだろ?
今は「速度低いくせに!」とケチョン言われようが我慢の時。逆に速度上がっても
料金据え置きという、JRにとっては自ら退路を断ったことになる。
405: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 13:46:12 ID:ZEx6Z1L/0(5/49)調 AAS
>>404
おまえ一生我慢の時だろうよwwww

ホッカイ失敗新幹線推進派10年選手さんよ
406: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 13:48:17 ID:ZEx6Z1L/0(6/49)調 AAS
>>403
ん? するってば? ( ´,_ゝ`)プッ

200km/h運転だって一日数本の限定で2年後に「検討」だろ。
407: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 13:52:14 ID:ZEx6Z1L/0(7/49)調 AAS
50年前から210km/hだった新幹線。
イナカドーミンは「はやく200km/h運転しないかな〜」だってwww

実際新青森ー新函館の陸上区間だって260km/h出してないからな。
看板に偽りアリのエセ新幹線だ。
408: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 13:54:51 ID:ZEx6Z1L/0(8/49)調 AAS
>>404
>「開業当初より 高速になったので料金も伴って上げます」

青函は上げないよ。ただおまえらが妄想してる陸上区間360km/h運転になったらどうかな???
409: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 13:56:23 ID:ZEx6Z1L/0(9/49)調 AAS
2chスレ:geo

  ↑
道民郷土愛というか、それを通り越して宗教の領域だよなwww

札幌はヨーロッパみたいだとかwww  ニューヨークみたい碁盤の目の街路だとかww
410: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 14:21:06 ID:ZEx6Z1L/0(10/49)調 AAS
(ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) >>404=道民に恐れられているトミン様

                                                 
411: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 14:25:43 ID:ZEx6Z1L/0(11/49)調 AAS
(ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) >>404=道民に恐れられているトミン様

怒らせたら怖いんだよ。

(シャーーーー ト!!とか ハァーーーーーーート!!とか奇声を発するんだよ
412: (ブーイモ MM8d-3Nec [210.138.6.202]) 2018/03/13(火) 14:56:19 ID:6C7++x2tM(1)調 AAS
>>404
開業当初より速度あがって料金あげたのって初代のぞみぐらいじゃない?
東海道新幹線210→270
北海道新幹線140→160or200(予定)

これで北海道新幹線の料金あげられたら顰蹙買うんじゃ?
413: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:02:35 ID:ZEx6Z1L/0(12/49)調 AAS
札幌は「動かざること山の如し」で、デーンと構えてるディーゼルの風格
画像リンク

414
(3): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 15:04:35 ID:4efn/Ieup(2/7)調 AAS
福井が1日40本って言っても通過点でしかないからね。
その40本からどれくらいの客が改札外へ出てくるの?って話。
でないと地元にカネ落とさないわけだし。

札幌は終着点だし、目的地になることも多いから地下鉄乗り換えも含めて改札外へ出る客は多い。
予測とはいえ新幹線利用客は金沢とほぼ同数というのは都市の規模からしたらショボく見えるが、
対道外(県外)の利用者そのものは、新千歳からの快速利用がある札幌が圧倒するのでは?

本数ではしゃげるのって、無邪気でいいよなw
415: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:41:23 ID:ZEx6Z1L/0(13/49)調 AAS
福井駅
画像リンク


自前で新幹線ホームを作って新幹線来るのを待っていた。
普通の頭があればこうやるんだよ。

ただボンクラ揃いで学力テスト最下位の北海道じゃこうはいかん。
札幌駅新幹線ホームが欠陥失敗作になってしまったのも、みんな原因はドーミンが人並み以下の土民だったから。
416
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:42:18 ID:ZEx6Z1L/0(14/49)調 AAS
>>414
通過点であっても福井駅には全列車停車する。
417
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:44:19 ID:ZEx6Z1L/0(15/49)調 AAS
>>414
札幌は17本しか列車を選択できない。
福井は40本列車を選択できる。

何人改札通るとかじゃなくて利便性の問題だよ、利便性の。
418
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:47:10 ID:ZEx6Z1L/0(16/49)調 AAS
>>414
福井だ金沢だの・・・
26万〜45万都市と真っ向勝負して勝っただの負けただのwwwww

たいした190万都市だのぅ〜wwww
419: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:48:06 ID:ZEx6Z1L/0(17/49)調 AAS
だから札幌は日本最底辺の政令市だの名ばかりの政令市だの言われるんだよ
420: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:48:45 ID:ZEx6Z1L/0(18/49)調 AAS
北陸 画像リンク
 (23本)
長崎 画像リンク
 (26本)

新函館ー札幌 画像リンク
 (ディーゼルたったの12本wwww)

整備新幹線3線の中で新函館ー札幌間が一番需要が無い。だから今でも単線非電化wwww
421
(2): (ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) 2018/03/13(火) 15:54:07 ID:d4cel5XO0(4/5)調 AAS
>本数ではしゃげるのって、無邪気でいいよなw

だってザマーはホームの本数が都市の幸福度っていう、新解釈の基準だから。
422: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:55:24 ID:ZEx6Z1L/0(19/49)調 AAS
三河安城駅でも新幹線30本来るというのにwwwww
423: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:57:59 ID:ZEx6Z1L/0(20/49)調 AAS
>>421 = 一生我慢の子

本数が都市の幸福度???  不幸と感じるか、冷遇と感じるか、都市の実力並みと感じるかはあなた次第。
424: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 15:59:20 ID:ZEx6Z1L/0(21/49)調 AAS
「都市の実力並み」にしといたほうが当たり障りがなくていいんでないかい〜〜〜wwwwww

                                                 
425: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 16:01:26 ID:ZEx6Z1L/0(22/49)調 AAS
>>421

「幸福度」で北陸地方に痛めつけられたドーミンの潜在意識がつい出てしまったの?
426: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 16:04:29 ID:ZEx6Z1L/0(23/49)調 AAS
なぜ福井県民がもっとも幸福なのか?

福井県は、仕事分野と教育分野が1位であり、生活分野の個人(家族)領域で2位であったことが、総合順位1位に大きく貢献している。
特に、教育(入口)と雇用(出口)が両輪で安定していることが、県としての総合力の高さにつながっているものと考えられる。
東京都は、基本指標と文化分野で1位であることが強みである。
文化分野は、余暇・娯楽領域、国際領域でともに1位であり、他を寄せ付けない水準を有している。
富山県は、生活分野が1位で、教育分野が3位である。前回8位であった仕事分野が今回5位に上昇し、総合順位を前回の5位から上昇させた要因と考えられる。
全体的に、仕事分野で上位に位置する都道府県が、総合ランキングでも上位となる傾向を見てとることができる。
外部リンク:toyokeizai.net
427: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 16:07:38 ID:ZEx6Z1L/0(24/49)調 AAS
教育程度が低いバカ揃いの県はビンボウ、仕事がない、生活感に豊かさを感じない、だから不幸という流れだね
428: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 16:09:05 ID:ZEx6Z1L/0(25/49)調 AAS
ま〜たやられちゃったね (ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220])

おまえもう弱いから出てこなくていいからwww
429
(1): (スフッ Sda2-r8Rg [49.104.33.137]) 2018/03/13(火) 16:50:37 ID:ywRtk84pd(1)調 AAS
ザマーがレスすればするほどブーメランになるのに気付かないから。
しかも確実にザマーに直撃する。特にたかりネタ。
430: (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 16:58:02 ID:4efn/Ieup(3/7)調 AAS
>>429
↓コレでしょコレw
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:newsplus
103名無しさん@1周年2018/03/10(土) 00:42:00.40ID:Px3noIOZ0
人生72歳までだと思ったほうがいいよ。
60〜70歳までの間に好きなことしろ。
70歳以降の人生は考えるな。
金なくて病気になってもいい、生活保護がある。
すべて無料。

必死チェッカーからザマーのレスなのがわかるし
スレから年代もバレバレw
刃物振り回したあのジジイもこの年代だしな〜
やっぱり…w
431: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 17:12:22 ID:ZEx6Z1L/0(26/49)調 AAS
札幌は「動かざること山の如し」で、デーンと構えてるディーゼル駅の風格
画像リンク

432: (ワッチョイ dd73-hn8E [202.140.205.220]) 2018/03/13(火) 18:13:40 ID:d4cel5XO0(5/5)調 AAS
いくら落書き帳で吼えても、着々と進んでいるのは動かしがたい事実
433
(1): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 18:41:21 ID:4efn/Ieup(4/7)調 AAS
>>416-418
全部停まっても客がいないんじゃ運転停車と同じだし、選択肢の多さや
利便性の高さとか聞こえはいいけど、それらは関西・名古屋や富山・金沢に
とってのものだから、通過点でしかない福井には供給過剰だわなw
県庁所在地の新幹線駅には珍しい1面2線のホームは
身の丈に合ってるとは思うけどね。
札幌が現駅案だったら捌ききれないのでは?

多くの人の入りが見込める新幹線が通る以上、客が改札通って
カネ落としてくれないことには経済効果が期待できないでしょ?
エキナカがあるわけじゃないし。そういう感覚は鈍いな。

あ?札幌のザマー爺様には「エキナカってナニ?」ってレベルだったか?
わりぃわりぃww
434: (ワッチョイ eed3-uQtz [153.205.62.245]) 2018/03/13(火) 19:38:43 ID:/KSCDLzF0(2/4)調 AAS
easyiizi1111 @easyiizi1111
「新幹線は戦艦大和・万里の長城並の馬鹿事業!」「上越新幹線は田中角栄の我田引鉄!」
「北陸新幹線金沢延伸しても空気運ぶだけ!」「北海道新幹線は税金の無駄!(New!)」

なお開通した後には何も言わなくなるチキンハートな模様。

たれぱんでぃずむ @tarepandism
携帯電話ネットワークや送電線などのインフラには何一つ文句言わない人たちが、鉄道と
なると公金であろうが民間であろうが1kmたりとも新設させてはならないと必死になるのは
どうしてだろう?
435: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 19:41:26 ID:ZEx6Z1L/0(27/49)調 AAS
札幌は「動かざること山の如し」で、デーンと構えてるディーゼル駅の風格
画像リンク

436
(2): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 19:47:01 ID:ZEx6Z1L/0(28/49)調 AAS
>>433
福井が供給過剰でも、40本あるんだから黙って駅行けば数十分で新幹線に乗れる。
いわいる日本標準の「いつでも新幹線」を満たしている。

札幌は1時間1本ww
時刻表と睨めっこしながら時計を気にしながら乗るイナカスタイルwww
こういうの日本では新幹線とは呼ばない。
437: (ワッチョイ eed3-uQtz [153.205.62.245]) 2018/03/13(火) 20:00:12 ID:/KSCDLzF0(3/4)調 AAS
>>396
弓百弓 @flowers_task
利便性考えるなら全線トンネル一択だわ。北海道の雪舐めとんのか?

カ・タイタイ @RJ1JJHK_D5000x
では冬場の北海道新幹線の除雪は全区間アンチ共が自力で行うという案
で満場一致の一件落着

masuo @naNodaparkTD_JY
北海道新幹線の延伸区間の7割がトンネルだけど九州新幹線の新八代〜
鹿児島中央もトンネルが7割だから騒ぐほどでもないでしょ?

めとぽん @RhB_JB001
乗車を面白くするために新幹線建設してるわけじゃないよなあ?トンネル区間が
多くなればなるほど雪に強くなるわけだし。旅情を味わいたいんだったら新函館
北斗から在来線普通列車乗り継ぎで札幌を目指せばいいだけの話
438: (ワッチョイ eed3-uQtz [153.205.62.245]) 2018/03/13(火) 20:07:22 ID:/KSCDLzF0(4/4)調 AAS
X-103 @X103hakodate
「北海道新幹線、地下だから乗らない」との書き込みを見かけたが、馬鹿げてるね。
というより新幹線はほぼトンネルだし景色眺めたいなら在来線使いなよ・・・。高速で
走るわけだから景色を見る暇なんてほぼ無い。遮音壁も立ってて尚更外見えないし
ね、高架区間でもね・・・。

めぐろ @meguro_N01
北海道新幹線は新函館北斗開業の時にもトンネルばっかでつまらんとか言われてた
けど出来うる限りの最短距離で駅間結ぶとなると途中の山はトンネル掘ってぶち抜く
のが最適解だって山陽新幹線の頃から解りきってた事だしなぁ

東水快速 @Tosuirapid
アンチ「新幹線はトンネルばかりで外が見えない!夜行列車を復活させろ!」
俺「夜行列車ならどちらにせよ外は真っ暗では?」

はこまよ@CR星野の源さん @HAKOMAYO
「北海道新幹線はトンネルばかり旅情を楽しめない。」みたいな意見を見たけど新幹線
で旅情を楽しむって寧ろ凄いな。車窓見たって速すぎて殆ど何も見えないよ。
いや、その意見言ってる鉄ヲタが動体視力ハンパないボクサーなのかは知らんけど。
439: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:10:18 ID:ZEx6Z1L/0(29/49)調 AAS
新幹線に飢えてる推進派のドーミンなんて、どんな失敗作であろうがこれしか言わない
画像リンク

440
(1): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 20:13:12 ID:4efn/Ieup(5/7)調 AAS
>>436
40本で1時間に何本か計算してるのかね?このじーさんw
441: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:30:01 ID:ZEx6Z1L/0(30/49)調 AAS
福井 40本
札幌 17本

福井は札幌の2倍以上
442
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:31:48 ID:ZEx6Z1L/0(31/49)調 AAS
>>440
あ? 福井が憎いんか

26万都市に負けて悔しいんか

                      
443: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:34:06 ID:ZEx6Z1L/0(32/49)調 AAS
札幌 17本     新青森と同じwwwwww

新青森を最後に北海道区間に2面4線ホームはありません。

                                                
444: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:38:58 ID:ZEx6Z1L/0(33/49)調 AAS
画像リンク


鹿児島中央駅が憎いのか? ドーミンww
190万都市札幌が2面4線にならなくてハズカシイの? ドーミン
445: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:41:01 ID:ZEx6Z1L/0(34/49)調 AAS
鹿児島中央駅新幹線時刻表
外部リンク[htm]:ekikara.jp

1時間2本ある鹿児島
1時間に1本しかない札幌ww   (イナッカーーーーー!!!!

                                                   
446
(8): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 20:41:01 ID:4efn/Ieup(6/7)調 AAS
>>442
計算できないのをごまかすためのコピペ連投w
447: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:41:48 ID:ZEx6Z1L/0(35/49)調 AAS
>>446
クヤシイんならクヤシイって正直に言えよ、d民
448: (ワッチョイ 82c6-gopB [219.121.133.205]) 2018/03/13(火) 20:41:58 ID:zZgk0/3i0(1)調 AAS
新幹線通しても無駄なのが北海道

青函トンネル出来て30年経つが北海道は発展したか?
木古内や函館すら死んでるのが現実だろw

青函区間は全線狭軌だけにして貨物メインで十分
ガラガラ大失敗新幹線は特急列車に格下げでいい
449: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:44:17 ID:ZEx6Z1L/0(36/49)調 AAS
>>446
札幌は1時間に2本来るの?
計算するまでもない話だけど
450: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:45:09 ID:ZEx6Z1L/0(37/49)調 AAS
>>446
札幌は鹿児島中央より本数多いの?
451: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:45:49 ID:ZEx6Z1L/0(38/49)調 AAS
>>446
札幌は福井より本数多いの?
452: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:46:25 ID:ZEx6Z1L/0(39/49)調 AAS
>>446
ごまかしてるのオマエだろ?
453: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:47:42 ID:ZEx6Z1L/0(40/49)調 AAS
>>446
いま泣いてるの? ボク
454: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:50:57 ID:ZEx6Z1L/0(41/49)調 AAS
>>446
美輪 明宏が歌ってるだろ?
ヨイト負けのボウヤはかあちゃんの前では泣かないんだよ。

だからもっと強く生きるんだ。 わかったかい? ヨイト負けドーミン
455: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 20:54:12 ID:ZEx6Z1L/0(42/49)調 AAS
>>446

「かあちゃん見ていろ この姿♪」 画像リンク


                                                 
456
(2): (アウアウオー Sa4a-Nvj+ [119.104.78.250]) 2018/03/13(火) 21:00:27 ID:8hX2M+80a(1/2)調 AAS
図星だとレススピードが加速するもの知らずのおじいちゃん
さっきも羽田で乗ってから2時間で新千歳の外の喫煙所でタバコ吸えるとか飛行機乗り慣れてないのを露呈してたし
457
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 21:10:07 ID:ZEx6Z1L/0(43/49)調 AAS
>>456
何言ってんだ? このバカドーミン

要求は何よ、要求は
458
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 21:11:29 ID:ZEx6Z1L/0(44/49)調 AAS
>>457
なにがどう図星だって??
タバコ? 飛行機? いまそんな話してないぞ。
459
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 21:12:31 ID:ZEx6Z1L/0(45/49)調 AAS
なにが図星なのかハッキリわかりやすく書け
460
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 21:13:43 ID:ZEx6Z1L/0(46/49)調 AAS
なにが図星なんだ??
461
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 21:16:34 ID:ZEx6Z1L/0(47/49)調 AAS
俺が怖いのか? 北海ボウヤ
462: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 21:19:33 ID:ZEx6Z1L/0(48/49)調 AAS
バカクサ
463: (アウアウオー Sa4a-Nvj+ [119.104.78.250]) 2018/03/13(火) 21:45:11 ID:8hX2M+80a(2/2)調 AAS
>>458-461のように都合が悪くなると連投をはじめます
わかりやすいですね
464: (ワッチョイ 2261-3Ni4 [211.18.79.138]) 2018/03/13(火) 21:51:41 ID:IlY5Q2OC0(1)調 AAS
>>456
その部分のレス貼って?
465: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/13(火) 23:17:20 ID:ZEx6Z1L/0(49/49)調 AAS
★「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
外部リンク:togetter.com

木島洋嗣/統括ハブ機能&英EU離脱研究所 @hirokijima0318 2016-03-27 22:41:46

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。
何が経済効果ですか?これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです
466
(6): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/13(火) 23:38:22 ID:4efn/Ieup(7/7)調 AAS
>>436
乗る客が少なくとも本数が多けりゃいいなんて
誰も乗らなくともローカル線は必要、って言ってるのと同じ本末転倒だよなw
乗らないと意味ないのはどっちも同じだし。

本数をただのステータスぐらいにしか思ってないんだろ?
思考がすっかり田舎モンだよ。
まあ札幌の山の多いところ在住なら仕方ないかw
467: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:45:04 ID:LpBUJ/mZ0(1/23)調 AAS
ドーミンが一番目を背けたいもの
画像リンク

468: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:46:12 ID:LpBUJ/mZ0(2/23)調 AAS
>>466

一 日 1 7 本 し か な い 北 海 失 敗 作 を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 び ま せ ん

日本の新幹線の定義

外部リンク[htm]:ekikara.jp
外部リンク[htm]:ekikara.jp
469: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:47:11 ID:LpBUJ/mZ0(3/23)調 AAS
北海道はミニ新幹線か在来線ディーゼルで十分!
470
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:49:58 ID:LpBUJ/mZ0(4/23)調 AAS
>>466
>乗る客が少なくとも本数が多けりゃいい

そんなことは言ってません。
需要があるところは必然的に本数が多くなる・・・これ交通機関全般に言える基本中の基本ですよね?
鉄車板に10年以上張り付いてるアナタが一番知ってるはず。
471: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:52:41 ID:LpBUJ/mZ0(5/23)調 AAS
>>466
ステータスも糞も本数は鉄道会社が決めること。

本数が少ない=イナカ
単線非電化=イナカ
私鉄がない=イナカ
都市高速がない=イナカ

    と、いうことです。 だって需要がないんだからwww

                                        
472: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:54:49 ID:LpBUJ/mZ0(6/23)調 AAS
北陸 画像リンク
 (23本)
長崎 画像リンク
 (26本)

新函館ー札幌 画像リンク
 (ディーゼルたったの12本wwww)

整備新幹線3線の中で新函館ー札幌間が一番需要が無い。だから今でも単線非電化wwww
473: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:55:55 ID:LpBUJ/mZ0(7/23)調 AAS
2018年 JR年末年始利用者数(底辺ランキング)

秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)7.8万人
函館本線 (函館〜札幌)7.1万人
北海道新幹線 5.3万人

結論:200万都市札幌をつなぐ北海道の大動脈は田沢湖線より利用が少ない

                 (ブヒャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
474: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:58:22 ID:LpBUJ/mZ0(8/23)調 AAS
>>466
何故札幌は1日17本しかないのか、理解できましたか??

田沢湖線以下の客しかないのにwwww   
普通の頭ある人なら解るはずだがね。
475: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 00:59:50 ID:LpBUJ/mZ0(9/23)調 AAS
>>466
秋田ミニ新幹線も16本かそこらでしょ。

だったら札幌17本でも文句は言えんよ。
476
(3): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/14(水) 01:08:49 ID:CiDDIb13p(1/5)調 AAS
>>470
需要には一切目もくれず本数の多さではしゃぐのは
そう言ってるのと同じ。
需要が多いのは関西・名古屋ー富山・金沢間の直通であって
福井はその途上でスルーされるだけだから。
あっても金沢には遠く及ばないw

単純に本数多い=高需要ではないよ爺さん。
本数が多くても乗降人員が少なけりゃ話にならんということ。
いつまで乗降人員から逃げ続けるのかねw
477: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:08:52 ID:LpBUJ/mZ0(10/23)調 AAS
>>466
キミのたった一発で8発も殴り返されるご気分は?
M冥利に尽きますか?
478
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:11:44 ID:LpBUJ/mZ0(11/23)調 AAS
>>476
高需要路線

いいか? 高需要路線な。

別に福井の為だけの40本じゃないんだよ。

沿線がホッケードーより高需要路線ということ。

                                 
479: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:13:32 ID:LpBUJ/mZ0(12/23)調 AAS
◆ 1年目利用者「北陸新幹線 925万人」「北海道新幹線 230万人」- 2ch net

2chスレ:news4vip

            4倍も違うwwwwwwwwwwwwwwww
480: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:24:45 ID:LpBUJ/mZ0(13/23)調 AAS
>>476
 ↑
いったいコイツは何のために出てきたんだろう

叩かれるため? それとも北海道貶しのお手伝い?  不思議な人だwwww

                                       
481
(2): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:27:10 ID:LpBUJ/mZ0(14/23)調 AAS
劣等郷土北海道への愛が強すぎるからつい口を挟みたくなる・・ そんな感じ? >>476
482
(1): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/14(水) 01:28:03 ID:CiDDIb13p(2/5)調 AAS
>>478
沿線ではなく両端の大きな点の需要、な
間はスッカスカw
483: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:29:00 ID:LpBUJ/mZ0(15/23)調 AAS
●北海道って郷土愛すごすぎませんか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
484
(2): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/14(水) 01:30:09 ID:CiDDIb13p(3/5)調 AAS
>>481
IPアドレス 106.157.197.169
ホスト名 KD106157197169.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 北海道 ( 95 )
市区町村(CF値) 札幌市南区 ( 91 )

「劣等郷土」ねえw
485
(1): (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:31:44 ID:LpBUJ/mZ0(16/23)調 AAS
>>482

>沿線ではなく両端の大きな点の需要、な
>間はスッカスカw

えっ、それ北海道新幹線のことでしょうよwwwwwwwwwwww
だいじょうぶ?? 酔っ払ってる??
いや〜 だってブーメランもいいとこなんでwwwwww
486: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:33:25 ID:LpBUJ/mZ0(17/23)調 AAS
>>484
負けたらipひろば??

ルーティーンですねwwww
487: (ワッチョイ 8d23-WmjN [122.211.69.92]) 2018/03/14(水) 01:33:50 ID:2hkmCI9M0(1)調 AAS
昨日は、渡辺美里・一世風靡・菊池桃子・国実百合・少女時代を聴きながら、性感トンネル通過
証明書欲しさに、函館まで往復してきたよ。帰りは12時ちょうど発の函館ライナーに乗ろうとしたら、
五稜郭駅構内のレールを締めるボルトが破損、復旧に30分ほどかかるなんて言うから、泣く泣くタクシーで
新函館北斗駅まで逝って、4,000円ほどかかって、12時44分発のH5系のはやぶさに、ギリギリ
セーフw
488: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:37:00 ID:LpBUJ/mZ0(18/23)調 AAS
>沿線ではなく両端の大きな点の需要、な
それ札幌と東京を指して言ってるんでしょうか?

>間はスッカスカw
それも札幌と東京を指して言ってるんでしょう。

だってこれだもん
画像リンク

489
(3): (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/14(水) 01:39:03 ID:CiDDIb13p(4/5)調 AAS
>>485
だからこそ函館よりもはるかに大きな点である
札幌への延伸は必要

たとえ仙台から700km離れてようがヨーロッパにはそれとほぼ等距離で
なおかつ日本以上の人口希薄地帯の中を通ってても高速鉄道が成り立ってるから、
途中の30万区切りにはなんの客観的な根拠も意味もない。

GLザマージジイはひたすら強弁するだけで裏付けを一切出したことないからな。
あるなら出してみろよジジイ。
490: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:39:38 ID:LpBUJ/mZ0(19/23)調 AAS
>>484
今夜も悪酔いかい?
サッポロソフトのらっぱ呑みは体に良くないよ。
491: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:40:58 ID:LpBUJ/mZ0(20/23)調 AAS
>>489
燃えろホッカイ郷土愛!!!
492: (ササクッテロ Sp91-LImY [126.33.214.157]) 2018/03/14(水) 01:42:44 ID:CiDDIb13p(5/5)調 AAS
まあこう言ってもまた罵倒と根拠なき道民認定と
コピペ連投で逃げるんだろうけどな。

さ、寝よ💤
493: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:43:20 ID:LpBUJ/mZ0(21/23)調 AAS
>>489
>札幌への延伸は必要

そうやって頑張らなくても只今工事中ですから興奮しないでくださいよwww
494: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 01:48:49 ID:LpBUJ/mZ0(22/23)調 AAS
ま〜た北海道の子供泣かしちゃったよwww

こんなイジメ毎日受けてたら性格ネジ曲がるよなww
495: (ワッチョイ 7d9f-uQtz [106.166.171.105]) 2018/03/14(水) 02:46:08 ID:sYyOMaUD0(1)調 AAS
札幌まで新幹線、あきれてものも言えんわ、でも、高速道路は収支関係なく建設されているけど。
496: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd02-LSmR [1.75.236.87]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/14(水) 07:25:11 ID:GMl2WBEhd(1)調 AAS
全線400km/h運転あくしろや 中国見習え
497: (ワッチョイ 7d9f-0aB1 [106.157.197.169]) 2018/03/14(水) 14:02:48 ID:LpBUJ/mZ0(23/23)調 AAS
日下公人「あのね、僕は言う権利があるんです、北海道に対して。日本国の財政は北海道に毎年1兆円ずつ注ぎ込んでるです。
     それで北海道から何のリターンもないんですよ。北海道に恩返しの気持ち全くないんですよ。まだ足らん ヨコセって言うんですよ。」

本当だ・・・
画像リンク

外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク

498
(1): (ワッチョイ eed3-uQtz [153.205.62.245]) 2018/03/14(水) 23:29:04 ID:b0D1CJdq0(1)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【新幹線台車 日本車輌製にも傷】新幹線「のぞみ」の川崎重工製の台車に亀裂が見つかった問題
で新たに日本車輌製造製の台車からも傷が見つかった。JR西日本・東海は、傷のある台車を交換
したという。

東海道新幹線じゃなければ新幹線に非ずと言ってた鉄ヲタ息してる?これJR東海の子会社がやら
かした(身内)んですよ?何処で在れ、人と技術だけは削ってはいけない教訓を学んだかな?
499: (ワッチョイ 5c9f-0FUd [106.157.197.169]) 2018/03/15(木) 01:20:59 ID:NDys9YnB0(1/34)調 AAS
>>498
太平洋ベルト地帯に劣等感溜めてるドーミンの恨み節wwwwww
500
(1): (ワッチョイ 3ac6-OfcJ [219.121.138.42]) 2018/03/15(木) 01:28:09 ID:X9eZ4EBy0(1/2)調 AAS
>>489
札幌ごときに新幹線は要らんだろう?
日本の一大都市ではなく、第二のピョンヤンである現実を見ろよ土人w

東北北部や札幌以外の北海道(市町村)は死んでるから新幹線通す価値は無い
501
(1): (ワッチョイ cea5-EFeN [153.225.197.139]) 2018/03/15(木) 02:58:51 ID:L41mf3JO0(1/2)調 AAS
>>500
太平洋ベルトにありながらガラガラな駅
画像リンク


建ち続けておかげさまで30周年w
地元民にも逃げられ、快速も停まらず
のぞみの名古屋到着アナウンス機能として定着w

こんな存在価値のない駅さっさと信号場にさせろよ刈谷w
502: (ワッチョイ 3ac6-OfcJ [219.121.138.42]) 2018/03/15(木) 05:04:22 ID:X9eZ4EBy0(2/2)調 AAS
>>501
消費税を無駄遣いする新幹線はさっさと廃止しろよ
エコではなくエゴ満載なのがバレバレだからw

田中角栄の妄想路線にはウンザリだわ
昭和中期でもないのにゴリ推して虚しく無いのかねw
在来線をロクに活用しないでフル規格とか贅沢過ぎるわ
503: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd70-bGW5 [49.98.145.254]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/15(木) 06:49:49 ID:AQTo4epGd(1)調 AAS
全座席にコンセント設置あくしろや 北陸新幹線見習え
504
(1): (ササクッテロル Sp88-63op [126.233.147.73]) 2018/03/15(木) 07:37:10 ID:7lczzxXSp(1)調 AAS
田中角栄を否定するなら
その田中角栄に不足する建設資金を工面して貰った東海道新幹線は即時廃止しろって事なんだな。
505
(2): (ワッチョイ cea5-EFeN [153.225.197.139]) 2018/03/15(木) 11:10:40 ID:L41mf3JO0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:tetuzukiarashi

今日の道新朝刊。(経済面) 北海道新幹線利用2月は前年比3.2%増 一日平均乗客数3,700人、 乗車率19% 在来線時(16年2月)との比較では22.6%増 pic.twitter.com/ZLkh6QxZeJ
506: (ワッチョイ 5c9f-0FUd [106.157.197.169]) 2018/03/15(木) 14:49:45 ID:NDys9YnB0(2/34)調 AAS
>>505
>2月は前年比3.2%増 一日平均乗客数3,700人、 乗車率19%

キミは北海道新幹線を自慢したいのか?それとも貶したいのか?  それともバカなのか?

         
507: (ワッチョイ 5c9f-0FUd [106.157.197.169]) 2018/03/15(木) 14:51:15 ID:NDys9YnB0(3/34)調 AAS
>>505
>今日の道新朝刊

あなたはドーミンということですね
508: (ワッチョイ 5c9f-0FUd [106.157.197.169]) 2018/03/15(木) 14:53:32 ID:NDys9YnB0(4/34)調 AAS
蝦夷っ子 ツイート超低浮上に方針変更。
@tetuzukiarashi
蝦夷っ子、その名の通り蝦夷地に生息。 神国日本を誇れる国にしよう。誇れる国、日本。非核三原則破棄!核武装し外交交渉に有利となる核兵器保有、自国防衛のため敵地攻撃能力を自衛隊に!国防予算の充実を! 1日も早い新幹線の札幌延伸開業!
ギリギリ札幌市内

     エ ゾ モ ン ・ バ カ モ ン ・ イ ナ カ モ ン

                                                            
509: (ワッチョイ 5c9f-0FUd [106.157.197.169]) 2018/03/15(木) 14:55:01 ID:NDys9YnB0(5/34)調 AAS
>>504
>東海道新幹線は即時廃止しろって事

オソロシア北海道民
510
(5): (ワッチョイ 9373-MOYc [202.140.205.220]) 2018/03/15(木) 15:47:36 ID:q0njuD9n0(1/8)調 AAS
在来時代より減ったのならクソ新幹線呼ばわりだけど、大幅に増えているからな。
新幹線化は成功ということだよ。
新幹線化しなかった場合、ジリ貧確実だったしね。

だから新幹線化後に、寝台列車は新幹線のせいで無くなった犠牲者だ、という奴に
対しては、寝台を含めた昼行・夜行の在来だけで、今の新幹線が運んでいる乗客数は
達成できましたか? と逆質問してやっている。
511
(1): (ワッチョイ 5c9f-0FUd [106.157.197.169]) 2018/03/15(木) 16:33:48 ID:NDys9YnB0(6/34)調 AAS
>>510
在来線時代が廃止基準の特定地方交通線レベルだろうが! このウンコ道民が!

津軽海峡線の輸送密度が4000を下回る。青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になっていた
外部リンク:tabiris.com
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s