[過去ログ] 東急電鉄車両総合スレッド110 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(2): (ワッチョイ 1be7-OcgI [175.177.5.150]) 2018/02/18(日) 22:53:35.51 ID:7GsjqIdi0(2/2)調 AAS
>>100追記
そして更に気になるのが、
先日デビューしたばかりの7108Fと7109FにもATCがついていること。
7107Fまでの編成と仕様を合わせたという理由以外思えない。

長津田まで持って行くにしても、目視で
「よし、お前(編成番号)、疲れてるから明日から長津田へ行け」なんて指令するはずもないから、
牽引するかどうかは事前に計画するだろうし。
「いっけねぇ…7000系でも7108Fだから自分で走れねぇや」なんてやりとりがあるはずもない。
111: (スップ Sd73-v2Ia [1.72.1.10]) 2018/02/19(月) 08:10:37.57 ID:A7hbgoJdd(1/2)調 AAS
>>110
7108F&7109Fの増備の目的は、増発対応?
それとも、1000系の1500系化のための予備確保?
112
(1): (スップ Sd73-v2Ia [1.72.1.10]) 2018/02/19(月) 08:11:02.22 ID:A7hbgoJdd(2/2)調 AAS
>>110
7108F&7109Fの増備の目的は、増発対応?
それとも、1000系の1500系化のための予備確保?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.802s*