[過去ログ] 【JM】武蔵野線スレッド Part.81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384
(3): (ワントンキン MM3e-Qmb+) 2018/02/24(土) 14:55:49 ID:5bD7l04KM(1/2)調 AAS
幕張新駅は受益者目線で見ると

イオンは集客が増えてメリット大
千葉市はそれで住民増にはならないからほぼ無し
千葉県は免許センターの利便が上がるので少しあり
JRはトータルの旅客増にはならないからほぼ無し
京成はバス旅客が減るのでマイナス
既存の京葉線ユーザーは所要時間が増えるのでマイナス

なので要らない
385: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd70-Mxfi) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/24(土) 14:59:45 ID:zwR07bwud(1)調 AAS
>>346
せやな
>>351
激しく同意
>>354
同意 三郷は駅移転で解決やろ
>>384
束の負担金0円なら歓迎
386: (ワッチョイ ce08-qc8f) 2018/02/24(土) 15:57:39 ID:Y3TIb1Yk0(1)調 AAS
>>384
小さすぎる視点だな
392
(2): (JP 0Hb2-Lxih) 2018/02/25(日) 03:44:37 ID:sSIGAVHeH(1)調 AAS
>>384
最新案だと橋を作る費用を削るらしいから、免許センター方面への利便性は良くならない
イオンしか得しない糞みたいな状態。もし作るならイオンが全額負担すればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s