[過去ログ] 【JM】武蔵野線スレッド Part.81 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Sgd0) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金) 09:03:57 ID:fYheSy+Yd(1)調 AAS
>>31
うむ任せた前
>>32
ねんきんぐらし!やから
35: (スプッッ Sd3f-G5dn) 2018/02/02(金) 18:51:28 ID:C2XiSKJnd(1)調 AAS
E231系乗ったけど 変な横揺れがひどいね。205系のガタン ドカンて言う異音はしないのだけど
36(1): (オイコラミネオ MM4f-OBQU) 2018/02/02(金) 19:37:43 ID:QrU0qPhnM(1)調 AAS
E231は自動放送だけかと思ったら車内LED表示器で運行情報も流すのな
初めて知った
37(1): (ワントンキン MM7f-tQKf) 2018/02/02(金) 19:50:21 ID:MUpZt3CfM(1)調 AAS
元総武だから音はしないでしょ
38: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金) 20:08:21 ID:R2Ju+Csld(1)調 AAS
>>36
当然やろ
39(1): (ラクッペ MM8b-iXMI) 2018/02/03(土) 02:13:07 ID:RjBvcb+vM(1)調 AAS
レイクタウン駅を府中本町方面へ209?E231?回送が通過
40: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/03(土) 06:29:34 ID:VniCbPJld(1/2)調 AAS
>>39
乙!
41: (JP 0Hdb-vSVC) 2018/02/03(土) 07:14:33 ID:WiKtpalgH(1)調 AAS
>>37
ドミソド〜♪ は鳴らないのか。
42(1): (ワントンキン MM7f-tQKf) 2018/02/03(土) 13:27:18 ID:AO/2yqyDM(1)調 AAS
八高だと自分で鳴らせられるやつ
43: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/03(土) 16:06:55 ID:VniCbPJld(2/2)調 AAS
>>42
なんやそれ
44: (ガラプー KKfb-nK1I) 2018/02/03(土) 17:46:41 ID:gyvCx8RPK(1)調 AAS
武蔵野線て最速どのくらい出してます?都内でも有数の横揺れ感じてね
45: (ワッチョイ 978a-qmJt) 2018/02/03(土) 18:37:22 ID:aRgnnQfi0(1)調 AAS
レイクタウンができる前の吉川⇔南越谷間は昔90km/hくらいは出てたかな
46(1): (アウアウカー Sa2b-Fete) 2018/02/03(土) 19:20:31 ID:JPEbczFpa(1)調 AAS
103系が100Km/hで爆走してたよ、20年前は
47: (ワッチョイ 9f1d-ex7r) 2018/02/03(土) 19:58:21 ID:1BygjMfC0(1)調 AAS
101系も100km/h出してたわ
48(1): (アークセー Sxcb-6ivF) 2018/02/04(日) 06:46:44 ID:vv13hIaxx(1)調 AAS
武蔵野線ってわけのわからない中途半端な95キロとかだったと思うが・・・
100キロ出てたとすれば時効とはいえ相当やばいんじゃないか?
ここぞとばかりにマスコミやヤフコメニートに叩かれまくるぞ・・・
49: (ワントンキン MM7f-tQKf) 2018/02/04(日) 09:57:34 ID:kdj5ffRfM(1/2)調 AAS
昔は細かい事煩くなかったから回復運転で当たり前に出してただろう
4M2Tだから101にしろ103にしろ100km/hは出たろうし
50: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/04(日) 10:28:03 ID:/zYUHGSzd(1/2)調 AAS
>>46
E231系も出すべき
51(1): (ワッチョイ 57b3-36QX) 2018/02/04(日) 11:50:41 ID:7wK48OLx0(1)調 AAS
>>48
メーターそのものの誤差
斜め後方から見ることによる読み取り誤差など
いろいろあるので5〜10キロの相違は問題にならない。と言うか、できない
52(1): (ガラプー KKfb-SsMt) 2018/02/04(日) 14:34:10 ID:xWKOiz5BK(1)調 AAS
アダルトDVDの電車痴漢ものは、大抵が武蔵野線が舞台になってるよね(゜д゜)。駅のホームで電車に乗り込む前だけですが(笑)(*゜Q゜*)。
53: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/04(日) 18:26:11 ID:/zYUHGSzd(2/2)調 AAS
>>52
せやな
54: (ワッチョイ 9fd2-zDRe) 2018/02/04(日) 20:00:14 ID:6xPQwTkq0(1/2)調 AAS
>>51
鉄道車両のスピードメーターはそんないい加減なものじゃない。
5km/hも誤差があったら大変だよ。
斜めから見た見間違いの誤差ならあるけどね。
55(2): (ワントンキン MM7f-tQKf) 2018/02/04(日) 21:35:37 ID:kdj5ffRfM(2/2)調 AAS
クモハだと転削するから狂う事はあり得るでしょ
56: (ワッチョイ 9fd2-zDRe) 2018/02/04(日) 21:48:17 ID:6xPQwTkq0(2/2)調 AAS
>>55
2km/hくらいかな。どんなに狂ったとしても。
それ以上だと、体感で異常を感じるよ。
そのくらい訓練されてる。
57(1): (スプッッ Sdbf-G5dn) 2018/02/04(日) 23:03:23 ID:YHYt79g/d(1)調 AAS
209系で良いと思うようになりました
58(2): (ワッチョイ bf8a-WTFg) 2018/02/04(日) 23:25:47 ID:VFjL+nHu0(1)調 AAS
船橋法典、市川大野、東松戸が近いうちに早朝無人化
他の駅もそうかも
59: (ワッチョイ 9f1d-ex7r) 2018/02/05(月) 02:16:23 ID:Ps4mxKev0(1)調 AAS
>>55
クハだってフラット出来たら転削するべ
60: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/05(月) 13:43:14 ID:95SRPIl9d(1)調 AAS
>>57
209系も転属ぞな
61: (ワッチョイ 9fd2-Qm3u) 2018/02/06(火) 00:04:09 ID:apJcsRa20(1)調 AAS
電車の運転士は速度計が故障しても速度が分かるように鍛えられてるはず。
実習では速度計隠されることも
ATSなら速度違反系はよく聞く話。
62: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/06(火) 09:50:34 ID:MtZM2Xvbd(1/2)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
63(1): (ワッチョイ 9f19-p+R0) 2018/02/06(火) 11:15:53 ID:7f+7h0wX0(1)調 AAS
M73出場延期か?
まあ上越も羽越も大雪脂肪だからしょうがない
64: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/06(火) 15:41:43 ID:MtZM2Xvbd(2/2)調 AAS
>>63
せやな
65: (ワッチョイ 9f19-p+R0) 2018/02/06(火) 16:39:20 ID:fhrjgbIP0(1)調 AAS
M73新津にいる
ただ、
上越線は、大雪の影響で、長岡〜小出駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開見込は立っていません。代行輸送は行いません。
明日の朝のあの筋かな?大宮8時ごろのやつ
66: (ワッチョイ 9fb3-wbgk) 2018/02/06(火) 22:00:42 ID:bps87yvX0(1)調 AAS
今日、元B9編成に乗った。改造後すぐに投入するのね。
67(1): (ワッチョイ d731-qXEK) 2018/02/07(水) 11:20:47 ID:WuAzdyWJ0(1)調 AAS
八高線なんぞ後回しにして、武蔵野線を優先してくれ
68: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/07(水) 18:25:18 ID:V4eM6Y1Fd(1)調 AAS
>>67
激しく同意
69(1): (スッップ Sdbf-qfzS) 2018/02/07(水) 20:58:57 ID:aFl5BiUyd(1)調 AAS
E231入れるなら便所つきクハにしてほしいや。
急にモヨオシたからといってやたらに下りるわけにいかん閑散路線なのだからさぁ。
70(1): (ワッチョイ 9f91-VgVe) 2018/02/07(水) 21:07:56 ID:8xxgM8hi0(1)調 AAS
内房線なんて209系の魔改造だもんね
71(1): (スップ Sdc2-WlVM) 2018/02/08(木) 07:26:45 ID:TwLXGbaad(1)調 AAS
>>69
日中10分に1本で閑散路線とか…。
常磐緩行や京浜東北の南浦和以北も閑散路線ということでええのかな?
72: (ワッチョイ 42ed-Q8dp) 2018/02/08(木) 08:23:59 ID:aLH9mOdR0(1)調 AAS
10分に1本ならトイレに寄るにはちょうどいいと思うけどw
73: (ワッチョイ 99b3-H9Nf) 2018/02/08(木) 08:42:49 ID:Mg0w9i3F0(1)調 AAS
>>71
川越線はそれ以上っすね
74(4): (スッップ Sd62-IOan) 2018/02/08(木) 08:48:37 ID:0tPI1mxXd(1)調 AAS
武蔵野線は大半が貨物ということを忘れてないか
75(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd62-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/08(木) 09:02:45 ID:RThy+a9+d(1/2)調 AAS
>>70
せやな 束はもう2度と大改造はやらんやろ
76: (ワッチョイ c291-O5Nw) 2018/02/08(木) 09:45:41 ID:psziPeGb0(1)調 AAS
>>74
だからなに
77: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd62-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/08(木) 09:56:09 ID:RThy+a9+d(2/2)調 AAS
>>74
忘れとる連中や知らない連中が多いんやろ
78: (ワッチョイ 3185-Cnhs) 2018/02/08(木) 14:09:37 ID:TzGmfctC0(1)調 AAS
>>75
武蔵野線への新車投入を避けるためなら意地でもやると思うが
79(1): (アウアウウー Saa5-iBbI) 2018/02/08(木) 15:06:19 ID:qLmAJ2Yaa(1)調 AAS
しもうさ号毎時一本は欲しいな
80(1): (スップ Sd62-O5Nw) 2018/02/08(木) 18:09:57 ID:Y4vj/niAd(1)調 AAS
>>74
湘南新宿ラインは何なんだよ
81(1): (ワッチョイ c219-EdAQ) 2018/02/08(木) 20:39:15 ID:5SL+y6LR0(1)調 AAS
M73編成、あんなに雪の中に放置しといて使い物になるのか?
もう電装浸水とかになってそう・・・
明日(9日)の信越本線は、大雪の影響で、新津〜直江津駅間の上下線で運転を見合わせます。
運転再開見込は立っていません。代行輸送は行いません。
82: (ワッチョイ e1a1-IGFW) 2018/02/09(金) 00:39:12 ID:lrCzZ3580(1)調 AAS
>>81
その程度の防水だと、雨にすら耐えられない。
83(2): (オッペケ Srf1-42Vw) 2018/02/09(金) 08:03:09 ID:wBV6CuBHr(1)調 AAS
体格のよい人は7人掛けシートを6人で座って良心は何も感じてない奴が多いよな。
全く両脇との隙間を詰めようという気がなく座ってやがるから。
こういう回りに気を遣えない身勝手なゴミ屑野郎の思考はわからん。
84(2): (ワッチョイ c291-XlCv) 2018/02/09(金) 08:41:52 ID:BxxfRmww0(1/2)調 AAS
>>83
デブは電車に乗るな 歩け
85: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 09:49:31 ID:e2XWtnqmd(1/3)調 AAS
>>79
激しく同意
>>80
山手貨物線
86(1): (ブーイモ MM6d-W94z) 2018/02/09(金) 11:18:17 ID:T7mZjQgtM(1)調 AAS
>>84
乗ってもいいから、座るな!
あと、気持ち悪いから腹を押し付けるな!
87: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 11:48:03 ID:e2XWtnqmd(2/3)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
88: (スッップ Sd62-WlVM) 2018/02/09(金) 13:21:04 ID:AERZuo48d(1)調 AAS
>>86
20年後、自分も同じ体型になるんだからやさしくしてやれ。
89(1): (オッペケ Srf1-iYtF) 2018/02/09(金) 13:41:26 ID:EdQ2Oipkr(1)調 AAS
ハゲは電車に乗るな 歩け
90: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 17:30:10 ID:e2XWtnqmd(3/3)調 AAS
汚物205系新津ハイキュー!!あくしろや
91: (ワッチョイ c291-O5Nw) 2018/02/09(金) 20:31:21 ID:BxxfRmww0(2/2)調 AAS
>>89
ハゲはかんけーねー
92(1): (アウアウカー Sa69-pzut) 2018/02/09(金) 20:42:38 ID:qaHMqO+xa(1/2)調 AAS
>>84
海浜幕張からの夕方の始発には、デブ、ダウン着用、ゲーマーという着座3悪
93: (アウアウカー Sa69-pzut) 2018/02/09(金) 20:45:08 ID:qaHMqO+xa(2/2)調 AAS
>>92
途中で送ってしまった。
そういう輩が多すぎ。さらに口臭やタバコ臭も。
ああいう人工都市で働くと、何らか病むのだろうな。
94(1): 憂国の記者 (アウアウウー Saa5-+/pc) 2018/02/09(金) 23:59:54 ID:iumDTp6Ca(1)調 AAS
最近思ったんだが、家買った人は別として
そうじゃない人は引っ越せばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95: (スプッッ Sd62-++8H) 2018/02/10(土) 02:27:02 ID:BU/ubvSGd(1)調 AAS
武蔵野線で開業時からみどりの窓口がある駅はどこになりますか?
96: (ワッチョイ c21d-+ijD) 2018/02/10(土) 02:46:52 ID:w+p/P5OV0(1)調 AAS
ナンコシ
97: (ワッチョイ 99b3-H9Nf) 2018/02/10(土) 07:49:58 ID:7pJ3+e8t0(1)調 AA×
>>94

98: (スプッッ Sdc2-lay7) 2018/02/10(土) 08:48:34 ID:UjhhgLsdd(1)調 AAS
>>74
何十年間塀の向こうにいたんですか?
99: (ワッチョイ 465a-gHg0) 2018/02/10(土) 10:02:55 ID:rI1sh3Nh0(1)調 AAS
>>58
法典は中山競馬開催日だけは無人化不可能だからなぁ
100(3): (スップ Sdc2-O5Nw) 2018/02/10(土) 12:27:17 ID:eBXaOVXYd(1)調 AAS
E231系 変な横揺れがあるんだけど 何でなの?
101: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/11(日) 10:13:02 ID:MhR1OlIUd(1/2)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
102(1): (スプッッ Sdc2-XEYK) 2018/02/11(日) 15:56:55 ID:IZik+RoKd(1)調 AAS
>>100
中古車だからもうボロが出てんだろ
103: (スッップ Sd62-CpwJ) 2018/02/11(日) 17:12:59 ID:BaiA4sVyd(1)調 AAS
>>100
ダイヤフラムの風船だから、たわみ方向のせいでクセがあるのかもしれんな。
104(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/11(日) 19:13:26 ID:MhR1OlIUd(2/2)調 AAS
>>102
せやな 数年後にはノロ央線の E233系転属で置き換えやから
105(1): (スップ Sdc2-O5Nw) 2018/02/11(日) 22:57:26 ID:VPH6loYPd(1)調 AAS
E231系 ダメじゃん
106: (ワッチョイ be23-XEYK) 2018/02/12(月) 05:18:59 ID:ea+HZSF90(1)調 AAS
>>104
レス返すな死ね
107: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/12(月) 09:36:08 ID:xZ6WKQ6kd(1/2)調 AAS
>>105
汚物205系よりマシやろ
108: (スッップ Sd62-CpwJ) 2018/02/12(月) 17:01:34 ID:PSTzNDZyd(1)調 AAS
205はバランサーがイカれてて、窓がいつの間にか下りてくるのがあるからな。
手応えがあるまできっちり閉めないとダメ。
109: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/12(月) 19:18:04 ID:xZ6WKQ6kd(2/2)調 AAS
E231系転属PHS上げろ
110: (ワッチョイ 42f7-qg6Q) 2018/02/13(火) 00:53:40 ID:wl15SSNE0(1)調 AAS
いやどす
111(1): (ワッチョイ 7150-jA6l) 2018/02/13(火) 02:12:31 ID:XzFal/TO0(1)調 AAS
M73編成10日にようやく到着した
外部リンク[html]:railf.jp
噂通りM24が今日で運用離脱か
112(1): (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/13(火) 07:57:05 ID:dyKujpKu0(1)調 AAS
大宮駅構内に総武線の黄色い車両が放置されていたが、あそこで帯の色を変えているのか?
113: (アウアウカー Sa69-9krE) 2018/02/13(火) 08:54:59 ID:RMXEzJUAa(1)調 AAS
大宮もそうかもしれないだろうが、秋田か青森に配給されるかもしれんな
114: (ラクッペ MM61-JxFm) 2018/02/13(火) 09:20:59 ID:qjSimO3RM(1)調 AAS
帯の貼替え(上貼り)だけなら大宮のホームから見える表でやる事もある
昔211の房総色への変換を衆人環視の中やっていたw
115(3): (スップ Sdc2-O5Nw) 2018/02/13(火) 17:06:43 ID:9mhpu2Qld(1)調 AAS
E231系 すでにポンコツか?
116: 2018/02/13(火) 18:19:37 AAS
>>115
武蔵野線では必要充分な仕様です
117: (アウアウカー Sa69-AebR) 2018/02/13(火) 18:42:10 ID:YsunLrVra(1)調 AAS
荒川辺りを走るときはクロスシートがいいなぁ
118: (オッペケ Srf1-bmQO) 2018/02/13(火) 19:17:25 ID:IhoSX6Idr(1)調 AAS
京王5000系みたいなのがあるといいな
横向きでも背もたれのあるゆったりとした6人掛けになってふかふかだし
大宮発着のライナーとかホリデー快速みたいな使い方も出来るだろうし
119: (ワッチョイ c21d-FTGW) 2018/02/13(火) 19:39:33 ID:OqUNBAIc0(1)調 AAS
>>100
それってヨーダンパとかで改善するの?
120: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd62-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/13(火) 20:24:11 ID:pD59AVUpd(1)調 AAS
>>111
乙!wktk
>>115
馬鹿詐欺線、鬱飲み屋線、東海道線、横須賀線、山手線、常磐快速線ならな
121(1): (ワッチョイ 8950-jA6l) 2018/02/13(火) 22:22:30 ID:LYrwi5Qa0(1)調 AAS
>>115
イラネ
ドアの上に駅名表示とか当たり前だろ!
205増やせ!
103系をインドネシアから戻せ!
日本の車両だろ!
122(1): (アウアウウー Saa5-+isE) 2018/02/14(水) 07:48:24 ID:rgraEgDDa(1)調 AAS
先日、埼スタ帰りの客が
まだこんな電車走ってるんだ(笑)
って言っていたな
対戦カードからして南武線沿線の住人か?
嫌なら埼玉高額から直通一本で帰れよって思ったわ
123: (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 07:58:28 ID:V7h/llu90(1/7)調 AAS
南武は6両、武蔵野は8両だから車両の共通化が出来ないんだよねぇ。
ここは4M4Tならまだ233が来てくれたかも知れないが、MT比も変則だしな。
見事に車両の墓場にするしかない路線だわ。
124: (ワッチョイ c21d-FTGW) 2018/02/14(水) 08:07:28 ID:Qoh7HIaB0(1)調 AAS
233なら4M4Tで余裕だろ?
125: (ワッチョイ 99b3-H9Nf) 2018/02/14(水) 08:32:38 ID:2DFh7U8C0(1)調 AAS
>>121
失せろ、憂国の記者!!
126: (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 08:32:48 ID:V7h/llu90(2/7)調 AAS
千葉・松戸に武蔵野線の新駅計画 市、宅地開発を促進へ
千葉県松戸市のJR武蔵野線新松戸駅〜新八柱駅間の同市千駄堀地区に、新駅を建設する計画があることがわかった。
127: (アウアウカー Sa69-9krE) 2018/02/14(水) 08:41:29 ID:yXAPZMt7a(1)調 AAS
また新駅かよもう…
表定速度落ちるだろうよ
128: (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 08:43:56 ID:V7h/llu90(3/7)調 AAS
荒川の西側は開業以来一つも駅が増えていないのは好感が持てる。まあ地形的に無理だからだけど。
129: (アウアウカー Sa69-GHLZ) 2018/02/14(水) 09:28:16 ID:jdqNfuJza(1)調 AAS
一応東朝霞駅計画があったにはあったが、周辺人口の増加停滞による需要見通しの修正に
よって計画から消え去って久しいな。
130(5): (ワッチョイ e58a-8aHv) 2018/02/14(水) 10:17:22 ID:pZA5uVyI0(1)調 AAS
千葉・松戸に武蔵野線の新駅計画 市、宅地開発を促進へ
朝日新聞 2/14(水) 7:18配信
千葉県松戸市のJR武蔵野線新松戸駅〜新八柱駅間の同市千駄堀地区に、新駅を建設する計画があることがわかった。市とJR東日本が新駅設置について協議することで今月合意し、13日に初会合を開いた。
有力な候補地は、昨年末に開業した「市立総合医療センター」の近く。市は地域の活性化を図るため、新駅構想にあわせて沿線一帯で大規模な宅地開発を進める計画だ。
市は昨年末、JR東日本に「新駅設置に係る基本計画調査の業務依頼書」を提出。市によると今月5日、JR東日本千葉支社長名で依頼を了承する文書が届いた。
両駅間の距離は約3キロで、千駄堀地区はその中間地点。一帯には武蔵野線西側を中心に農地や民家など市街化調整区域約70ヘクタールが残る。
武蔵野線をまたぐように、東側には市営の公園「21世紀の森と広場」が約50ヘクタールにわたって広がる。
松戸市の千駄堀地区を走るJR武蔵野線。中央奥の建物は市立総合医療センター
画像リンク
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
131: (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 11:10:57 ID:V7h/llu90(4/7)調 AAS
西側の長大トンネルの中に新駅を造るのは金が掛かりすぎるからな。
偏にあのトンネルが新駅を阻害していると言っていい。
132: 2018/02/14(水) 11:35:40 AAS
>>130
細々と駅増やさなくていいよw
新京成みたくなんだろ
医療センターなんか新八柱から直通ノンストップバスでも走らせてろ
133: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd62-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/14(水) 11:45:25 ID:MSMB7kgJd(1/2)調 AAS
>>130
乙!
134: (ワントンキン MM92-1l/s) 2018/02/14(水) 12:51:36 ID:untVoQuBM(1/2)調 AAS
駅の西側は馬橋の駅圏で東側は広大な公園だから
利用者なんか高が知れている
幕張新駅以上に要らない
135: (スッップ Sd62-VAum) 2018/02/14(水) 13:25:40 ID:UKmOuM27d(1)調 AAS
ここの駅間4kmあるから途中駅あってもいいぐらいではあるけど。二十世紀公園出来るときから駅の構想は言われてたね。
136(2): (ワッチョイ 59d1-AebR) 2018/02/14(水) 13:30:44 ID:OIpyhfvT0(1)調 AAS
駅名を当ててくれ
137: (ワッチョイ 46cc-jA6l) 2018/02/14(水) 13:38:31 ID:RqoPE74E0(1)調 AAS
M24今日は運用に入ってるね
138: (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 13:46:03 ID:V7h/llu90(5/7)調 AAS
>>136
松戸中央
139: (スッップ Sd62-lay7) 2018/02/14(水) 14:06:10 ID:F4fI1xf5d(1)調 AAS
南浦和〜東浦和間に新駅を
140(2): (ワッチョイ 42d2-EuZI) 2018/02/14(水) 14:10:22 ID:tI+ot8YN0(1)調 AAS
北朝霞〜西浦和間に新駅を
141(1): (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 14:26:10 ID:V7h/llu90(6/7)調 AAS
>>140
不要。低地帯で人煙まばらだから。あそこは水が出たらアウト。
142: (ワッチョイ e58a-+isE) 2018/02/14(水) 14:43:21 ID:dEHYrgLc0(1)調 AAS
>>122
>対戦カード
つい最近まで103系走ってたくせに
143: 2018/02/14(水) 15:24:26 AAS
>>136
千駄堀でいいじゃん
144: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd62-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/14(水) 15:42:47 ID:MSMB7kgJd(2/2)調 AAS
汚物205系新津ハイキュー!!あくしろや
145: (アウアウカー Sa69-VxWt) 2018/02/14(水) 16:12:37 ID:pvmIZpKRa(1)調 AAS
小田栄以来音沙汰なかった戦略的新駅ってやつ?
いまいちインパクトの無い新駅ばかりだな
146: (アウアウウー Saa5-z87q) 2018/02/14(水) 16:27:30 ID:wBXdd9Lpa(1)調 AAS
>>112
俺も見た。
隣に小田急の車両も停まってたな。
スレチだな、スマンコ
147: (スップ Sdc2-O5Nw) 2018/02/14(水) 16:27:43 ID:phNPF8BId(1)調 AAS
ボルスタ台車の新型車の導入が急がれる
148: (アウアウカー Sa69-JEQl) 2018/02/14(水) 17:02:35 ID:CIww70g2a(1)調 AAS
千駄堀だと、千駄木、千駄ヶ谷と地方から来た人が混乱するな。
149: (アウアウカー Sa69-W9AM) 2018/02/14(水) 17:30:43 ID:GMKLmmFga(1)調 AAS
>>141
千駄堀だって堀が付くだけあって低地だぞw
150: (スッップ Sd62-8C/C) 2018/02/14(水) 18:50:29 ID:NWUW0rBrd(1/3)調 AAS
>>130
2面4線にして
待避線を設け
快速新設だな
151(2): (ワッチョイ 4d8a-DXXb) 2018/02/14(水) 19:06:58 ID:dg7GAK7M0(1)調 AAS
車両基地も出来るならいいんだけどな
東側は駅が増えて都心迂回より地域輸送がメインになってきとる
もともと東側は山手線駅に出ずらい路線が多いのに
152: (ワッチョイ 4150-c21i) 2018/02/14(水) 19:37:27 ID:V7h/llu90(7/7)調 AAS
>>151
東京行きが京葉線内快速運転を止めてしまったのを見ると、東西線に逸走されて打つ手なしと思っているのではないだろうか?
153: (ワントンキン MM92-1l/s) 2018/02/14(水) 20:25:24 ID:untVoQuBM(2/2)調 AAS
りんかいが埼京直通やめて大崎でラッチ分断して
京葉が大崎入るようになれば変わってくるかも
154: (スッップ Sd62-8C/C) 2018/02/14(水) 20:30:00 ID:NWUW0rBrd(2/3)調 AAS
>>151
吉川三郷流山は
つくばエクスプレスができたおかげで
武蔵野乗りっぱなしじゃなくても済むようになったしな
南武線みたいな感じだよな
155(1): (ワッチョイ ddc3-wuSi) 2018/02/14(水) 20:38:21 ID:7l/znI+u0(1)調 AAS
常磐中電を新松戸に停めれば
武蔵野線で東京行く奴は減りそうだな。
156(1): (スッップ Sd62-8C/C) 2018/02/14(水) 20:46:39 ID:NWUW0rBrd(3/3)調 AAS
>>155
新松戸駅建設の際
快速を止めようとしたけど
用地買収が進まず断念したんだっけ?
157: (アウアウカー Sa69-9krE) 2018/02/14(水) 22:38:40 ID:XFSrRycXa(1)調 AAS
新小平を萩山に移設しろ
158: (ワッチョイ 99b3-jA6l) 2018/02/14(水) 23:44:58 ID:E6EVWptG0(1/2)調 AAS
>>130
あの貴重な緑をつぶす危機なのか?
それえなくとも武蔵野線は駅作り過ぎで要らないわ。
159: (ワッチョイ 99b3-jA6l) 2018/02/14(水) 23:47:17 ID:E6EVWptG0(2/2)調 AAS
>>130
これ、TX沿線開発で人口増の進む流山や柏に対して4年連続人口減して
ようやくまた増えた松戸の市長が最後の人口増の起爆剤にしたいっていう考えだろうな。
しかし、あの田畑を破壊するのは無駄そのものだね。
そのために莫大な金かけて駅作るとか。
もしできても退避駅にしてしっかり快速運転して飛ばせよ。
160: (ワッチョイ d750-HN+l) 2018/02/15(木) 07:30:08 ID:o9aoHw3q0(1/7)調 AAS
駅を増やし過ぎると野田線の急行に負けちゃうぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s