[過去ログ] 京王電鉄京王線系統スレ 2017.12.13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2018/01/22(月) 22:53:04.68 ID:EEpvh31+(1)調 AAS
これで丸く収まる

準特 新宿〜八王子 3本
区急 本八幡〜高尾山 3本(調布以西各停)
快速 本八幡〜八王子 3本
各停 北野〜高尾山 3本(6両・高幡〜北野間回送)

特急 新宿〜橋本 3本
準特 新宿〜橋本 3本(多摩セン以西各停)
各停 新宿〜橋本 3本
各停 新宿〜多摩セ 3本
587: 2018/01/23(火) 01:05:04.45 ID:gsTAWIzk(1)調 AAS
無料優等は全て区間急行以下とか露骨なライナー誘導して、複々線の原資貯めてほしいわ。
588: 2018/01/23(火) 03:31:26.54 ID:ntnPV08N(1/2)調 AAS
18:20頃の京王片倉、だって
画像リンク

589: 2018/01/23(火) 03:32:49.07 ID:ntnPV08N(2/2)調 AAS
>>582
ドアカットって未だに車掌の裁量なんかね
590: 2018/01/23(火) 08:30:12.03 ID:2v+Ql4Pu(1)調 AAS
ドアカットとパイプカットの違いを教えてください。
591: 2018/01/23(火) 09:08:51.11 ID:IUFvVPK1(1)調 AAS
漏れは棒に刺さったカットパイン好き。
592: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/23(火) 12:42:14.00 ID:73/OprTj(1)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
593: 2018/01/23(火) 23:33:19.26 ID:14VTAUBn(1)調 AAS
調布で特急は各停を抜いてほしい
594
(1): 2018/01/24(水) 04:30:06.46 ID:HQzgArpr(1/6)調 AAS
京王の完敗だな

新ダイヤに伴う、多摩線の運転について
外部リンク[pdf]:www.odakyu.jp

当社では、「代々木上原〜登戸間の複々線」を全面使用した、新ダイヤによる運行を土休日は
2018年3月17日(土)、平日は2018年3月19日(月)から開始します。新ダイヤに伴う、
多摩線の運転の詳細は、以下の通りとなります。

1 新宿−多摩線直通「快速急行」、「通勤急行」、「急行」運転開始
 終日運転本数 上下合計88本(平日・土休日とも)

2 平日朝の利便向上
 新宿行き「急行」、「通勤急行」13本新設
 朝ラッシュピーク時、小田急多摩センターから新宿へ40分(最大14分短縮)
 小田急多摩センター始発「通勤急行」6本新設
 唐木田始発 「通勤急行」、「急行」7本設定(2本増)

3 平日夕夜間の利便向上
 新宿発唐木田行き「快速急行」を30分間隔で11本運転 (新宿発18:02〜23:02)
 新宿発町田方面行き18:08〜0:38の「快速急行」、「急行」25本が多摩線
 「各駅停車」への新百合ヶ丘駅同一ホーム乗換え開始
 特急ロマンスカー「ホームウェイ号」「メトロホームウェイ号」が新百合ヶ丘駅に
 11本停車(4本増)多摩線「各駅停車」へ同一ホーム乗換え可能
595: こんぷのひらこんカウントダウン 2018/01/24(水) 05:27:54.63 ID:hqbHuadb(1)調 AAS
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
画像リンク

596: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水) 06:00:11.56 ID:sqNbonXK(1/2)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
597
(3): 2018/01/24(水) 06:40:18.89 ID:iZY2Rhj0(1)調 AAS
>>594
小田原線や江ノ島線を強化せず多摩線にここまで力入れるとか本当に京王潰したくて仕方ないんだなw
あまり執拗にやるのも印象よくないぞ小田急よ
598: 2018/01/24(水) 07:38:28.53 ID:Tt65m5kJ(1)調 AAS
こうなることが数十年前から分かっていたのに、なにもしてこなかった京王が悪い
599: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水) 08:19:53.88 ID:sqNbonXK(2/2)調 AAS
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
600
(1): 2018/01/24(水) 08:46:01.44 ID:uKyjE6OC(1)調 AAS
>>597
京王どうこうは関係ない
投資を効率よく回収する方向に走るのは、事業者として当たり前
601: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水) 08:54:35.25 ID:4aD+/Y6o(1/2)調 AAS
>>600
せやな
602: 2018/01/24(水) 09:16:05.48 ID:qeQrPFah(1)調 AAS
京王、哀れ
画像リンク

603: 2018/01/24(水) 09:38:03.88 ID:HfHW/r7r(1)調 AAS
>>597
これまで京王が小田急に遠慮していたのなら、その言い分も理解できるが。
京王も相模原線に注力していたのだから同じことだろ。
江ノ島線はJRや相鉄線や田園都市線などの乗換も多く、新宿直通の割合はそれほど多くない。
604: 2018/01/24(水) 09:54:38.56 ID:iu+fgJHY(1)調 AAS
小田急に優位性があるのは平日朝だけで後は京王の現行ダイヤのが有利だろう
鳴り物入りで登場する唐木田快急も橋本準特より遅い有様
605: 2018/01/24(水) 10:18:27.84 ID:RvdGe1/I(1/2)調 AAS
京王だと朝以外は新宿-多摩センター 30分だから
606: 2018/01/24(水) 10:54:15.13 ID:IQrMRH8r(1)調 AAS
まあ小田急なんかはこれから相鉄のJR乗り入れやら
デントとかでどこまで食われるかわからないから
必死なんだよな
607
(1): 2018/01/24(水) 11:04:51.68 ID:RvdGe1/I(2/2)調 AAS
新宿 多摩センターは小田急 370円
京王は3月から319円
608: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水) 11:17:18.43 ID:4aD+/Y6o(2/2)調 AAS
>>607
乙!
609: 2018/01/24(水) 11:23:23.37 ID:Q1MbYAel(1)調 AAS
京王ライナー
明大前調布稲田堤通過
府中/永山以西特急停車駅
座席料金は一律400円
610: 2018/01/24(水) 11:50:57.28 AAS
車内料金は700円
611
(1): 2018/01/24(水) 11:52:27.24 ID:mWHgVFIz(1)調 AAS
無料開放の有無は?
612: 2018/01/24(水) 11:58:25.82 ID:yugOIxNz(1)調 AAS
2月ダイヤ改正って所に京王の焦りを感じるな。
613: 2018/01/24(水) 11:59:28.04 ID:2a7CyjAj(1)調 AAS
ネットのチケットレスサービスで買うと座席が選べるっぽい
駅の券売機だと自動割り振り
614: 2018/01/24(水) 12:09:12.65 AAS
>>611
府中/永山以西は無料開放
615: 2018/01/24(水) 12:12:59.64 ID:G6FVOPdE(1)調 AAS
K8までの過去最速とまではならなかったか
616: 2018/01/24(水) 12:29:46.09 AAS
【参考】
新宿→八王子
20時00分発 スーパーあずさ 33分
自由席特急券510円
617: 2018/01/24(水) 13:19:11.87 ID:s8lqHjAF(1)調 AAS
トイレの有無の違いは大きい
618: 2018/01/24(水) 13:26:28.65 AAS
本格的特急車両にはかなわんだろう
619
(3): 2018/01/24(水) 13:48:59.42 ID:v9iYKDZU(1)調 AAS
明大前から乗れるようにしないと意味ないと思うんだけどな。
新宿なら待てば座れるから。
中央ライナーも東京より新宿からの乗車が多いだろ。
620: 2018/01/24(水) 13:56:10.27 ID:ut02WdEd(1/3)調 AAS
四扉の通勤車だから途中駅乗車は要員の配置が難しい、指定号車乗車とかじゃないと混乱して遅延に繋がるしな。
621
(1): 2018/01/24(水) 14:02:58.88 ID:ut02WdEd(2/3)調 AAS
あぁ京王ライナーはドアカット使うか、それでも明大前は無理そうだな。多分社内で最後迄議論になっただろうね
622: 2018/01/24(水) 15:12:00.60 ID:87QijiK3(1)調 AAS
新宿永山ノンストップでトイレ無しはきつい
623: 2018/01/24(水) 15:30:11.21 ID:huTf9Xap(1/6)調 AAS
まだ全体新時刻表は出てないよね
624
(2): 2018/01/24(水) 15:36:46.39 ID:NmPQB25R(1)調 AAS
>>619
俺もそう思う
井の頭線からの乗り換え客こそ、本来なら絶対に座れないはずの明大前から座って帰りたいと思ってるだろうし
625
(1): 2018/01/24(水) 15:48:10.26 ID:s2NEIEf5(1/4)調 AAS
改札の手間と新宿で充分満席になるからだろう
京王は調布以降はかなりすくからまあ混雑10分位は我慢できる範囲
それに高架になれば間違いなく乗り換え不便になるから
乗り換え駅としての魅力はかなり減るのも計算しているはず
626: 2018/01/24(水) 15:51:15.61 ID:huTf9Xap(2/6)調 AAS
でライナーは立席は乗れないんだよね?
627: 2018/01/24(水) 15:55:11.79 ID:2nbmdTSL(1)調 AAS
京王ライナーなんてネーミング凡庸すぎ。ケチ号とかにすればよかったのに。
628: 2018/01/24(水) 15:57:25.36 ID:B3bfX3+/(1/2)調 AAS
>>619
待てば座れるだけでは駄目だからこういう結果なの。金を出してもいいから待たずに座りたい人に対して待てば座れるでは通じない。

特急に明大前で乗る人より圧倒的に新宿が多いのだから
629: 2018/01/24(水) 15:57:31.06 ID:ut02WdEd(3/3)調 AAS
>>621
トイレは最初から設計プランには無かったかと、まぁ意見は出ただろうけれどそれ対応の設備もいるし、京王より長い距離を走る先行のTJライナーもやはりトイレ無し、
Sトレインは有料特急の走る西武だからこそ出来た訳でトイレ関係は直通先のメトロも東急もノータッチだと思う。
630
(1): 2018/01/24(水) 16:05:46.80 ID:sGI+LFxm(1)調 AAS
中央ライナー、今度の改正でE353系を入れず、E351系引退とともに一部減車になるんだよな。
先手を打ったかも。
631: 2018/01/24(水) 16:07:27.77 ID:huTf9Xap(3/6)調 AAS
上りは座席指定なしで運用?
632
(1): 2018/01/24(水) 16:40:08.70 ID:p1ugl6WY(1)調 AAS
一般列車の本数を維持したので新宿で掃除する暇はないから高幡、若葉で掃除して綺麗な状態で送り込み回送だろう
633: 2018/01/24(水) 17:52:51.42 ID:jLiW+8v4(1)調 AAS
>>630
全然読みが違うよ

しばらくは353の初期故障で351が入ったり353が入ったりする可能性があって
特急の場合は人出して、席番変更案内も止むなしだが、351のライナーは深夜早朝だから人の手当てができないから
それに備えて車両を257にしただけだよ

もとより351で運行しているライナーは時間が悪くて、現状でも満席にならない便なので、減両しても誰も困らないし

いずれにしても、353に統一されたら、12両ライナー増えるけどね
634
(1): 2018/01/24(水) 17:55:55.17 ID:5z9u4v1O(1/2)調 AAS
>>632
そうだよ
回送で発車2分前に到着、全扉開放で
どかっと乗せて、ささっと発車

乗車口ごとに、○号車○番〜○番乗車位置って表示がされる
635
(1): 2018/01/24(水) 17:57:34.99 ID:huTf9Xap(4/6)調 AAS
そうだとすると着席券チェックしないから立席で乗ってる人からは着席料取れないな
636: 2018/01/24(水) 17:58:31.77 ID:5z9u4v1O(2/2)調 AAS
>>625
乗車改札はしない
指定券持って指定の席に客も改札はしない
空席に座ってる客と立ち客だけ改札
車内発券は700円
637: 2018/01/24(水) 18:01:47.45 ID:ABX5RCkF(1)調 AAS
中央ライナーやロマンスカーと同じ方式だな
それで充分
638: 2018/01/24(水) 18:05:12.09 ID:zmnXE320(1)調 AAS
>>635
券なし客は、新宿発車後車掌が端末見てチェックする
そこで徴収する
小田急ロマンスカーと同じだよ
府中や永山までノンストップなので時間は充分
639: 2018/01/24(水) 18:06:58.52 ID:h2Ncz00B(1)調 AAS
>>624
座りたい客は新宿回るから無問題
その為のドッチーモ
640
(3): 2018/01/24(水) 18:29:18.62 ID:0/tXhZrX(1)調 AAS
というか、八王子行きと橋本行きを別の名前にしろよ
客層が違うんだから

それとも調布にはどのみち運転停車はするんだし、そこで間違った奴を降ろす
魂胆なのかね

あと、中央ライナー見てると、ライナー券持ってないやつも結構乗ってくる
ライナー券ないとダメではあるが、そう言うやつらにもしっかり料金請求しないと
641
(1): 2018/01/24(水) 18:43:41.24 ID:huTf9Xap(5/6)調 AAS
着席券なら立ち乗りの人に課金できる根拠がないだろうう
642: 2018/01/24(水) 18:44:39.30 ID:H1pCEu97(1)調 AAS
>>640
その為の車内料金700円
643: 2018/01/24(水) 18:47:12.59 ID:VIJiBp2v(1)調 AAS
>>634
全扉じゃない
1車両両端2扉

でも10両で20扉どーーんと開放
基本座席定員数しか乗らないから、それで充分か
644
(1): 2018/01/24(水) 18:50:01.32 ID:huTf9Xap(6/6)調 AAS
ふむ 車内徴収の700円には名前がないんだ
どういう位置付けなんだろう
名前のない費用徴収なんてしたら裁判で負けると思うが
645: [age] 2018/01/24(水) 18:53:14.59 ID:EnzUUh8Z(1/2)調 AAS
>>640 = 基地害道民バカノック藤木

十勝清水駅
2chスレ:train

nacky3150
2chスレ:heaven4vip
646
(1): 2018/01/24(水) 18:54:45.43 ID:QvpO4Q6W(1/2)調 AAS
>>641
座席券が無いと乗れないと定めた列車に乗る場合は、座ろうと座れなかろうと座席券に相当する券が必要

それが車内券700円

そういう風に旅客営業規則を定める

切符類買って電車に乗るという事は、鉄道営業法や、各鉄道会社が定めた規則を全部守りますと言う契約を自動的に結ぶ事になる

それが嫌な人は電車には乗れない

電車は公共交通機関なので
647: 2018/01/24(水) 18:55:40.87 ID:QvpO4Q6W(2/2)調 AAS
>>644
棄却でおしまい
648
(3): 2018/01/24(水) 18:57:35.44 AAS
>>640
誰かさんは、橋本行きなんて入出庫のついで程度の設定とか偉そうにぬかしてましたけどね、
八王子行きと橋本行きの比率が1:1だった事について釈明よろしく!
あ、文句なら京王お客様センターへ。
649: 2018/01/24(水) 19:00:17.76 ID:jLjPnpY5(1)調 AAS
JRは全車指定席の臨時快速やホームライナーで指定席券を立ってる奴に売ってるんだから京王も同じこと
650: 2018/01/24(水) 19:01:15.31 ID:UcU29OJE(1)調 AAS
>>648
写真も橋本行だしなあ
651
(5): 2018/01/24(水) 19:05:37.89 ID:VxwLTjUw(1)調 AAS
>>648
でも小田急対抗だとしたら、多摩センター行きか南大沢行きで充分だと思うぞ
652
(1): 2018/01/24(水) 19:09:03.79 ID:FiwqVXUS(1/5)調 AAS
>>646
京王は京王ライナーに着席券なしでの乗車を認めているので京王ライナーにぎゅうぎゅう詰で立席で乗らせる嫌がらせが合法的に可能になる。
もちろん700円は払うが車掌の移動さえ不可能になる。
653
(1): 2018/01/24(水) 19:10:13.18 AAS
>>651
気になるならお客様センターで訊いてみ?
654
(1): [Baka] 2018/01/24(水) 19:12:01.78 ID:xP1l0ayR(1)調 AAS
>>653
何を聞くんだね?
655
(1): [Aho] 2018/01/24(水) 19:13:33.94 ID:5rmBFvPs(1)調 AAS
>>652
ぎゅうぎゅうだったら乗るアホおらん
656
(1): 2018/01/24(水) 19:15:38.44 AAS
>>654
>>651の本文だよ
一笑に付されて終わりかと思うけどw
657: 2018/01/24(水) 19:21:28.12 ID:f+A1BuRd(1/3)調 AAS
2月22日(木)から当社初となる有料の座席指定列車「京王ライナー」が夜間時間帯で運行開始! 〜京王多摩センターまで最速24分・京王八王子まで最速35分〜
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp

2月22日(木)始発から京王線・井の頭線のダイヤ改正を実施します 〜京王ライナーの運行開始や、平日朝間時間帯の速達性向上を図ります〜
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp
658
(1): 2018/01/24(水) 19:24:01.57 ID:+Nwb3EY4(1)調 AAS
>>656
橋本行きと京王八王子行きで名称を変えろって事か
そんなのはどうでもいいよ

さがみライナー?
はちライナー?
659: 2018/01/24(水) 19:24:29.21 ID:f+A1BuRd(2/3)調 AAS
都営新宿線のダイヤ改正を実施します
外部リンク[html]:www.kotsu.metro.tokyo.jp

深夜帯、京王線方面へのアクセス向上!
都営新宿線のダイヤ改正を実施します
外部リンク[pdf]:www.kotsu.metro.tokyo.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
660: 2018/01/24(水) 19:25:40.13 ID:f+A1BuRd(3/3)調 AAS
京王2018/2/22 ダイヤ改正特設サイト
外部リンク[html]:www.keio.co.jp

外部リンク[html]:www.keio.co.jp
661
(2): 2018/01/24(水) 19:26:49.53 ID:U0FM2ceB(1)調 AAS
明大前通過はないだろ
井の頭線から京王ライナーには乗せないのか
662: 2018/01/24(水) 19:29:44.96 ID:wlpi4zag(1)調 AAS
仙川の急行停車は叶わなかったか
663
(1): 2018/01/24(水) 19:30:00.99 AAS
>>658
>>651を声に出して1000回読んでから書き込むようにw
664: [unko] 2018/01/24(水) 19:36:17.12 ID:4XGqAeK6(1)調 AAS
>>663

1000回どころか1万回読んで見た
なるほど

橋本行きと京王八王子行きで名称を変えろって事か
そんなのはどうでもいいよ

さがみライナー?
はちライナー?
665: 2018/01/24(水) 19:37:38.26 AAS
651 名無し野電車区 2018/01/24(水) 19:05:37.89 ID:VxwLTjUw
>>648
でも小田急対抗だとしたら、多摩センター行きか南大沢行きで充分だと思うぞ
666: [age] 2018/01/24(水) 19:43:25.40 ID:EnzUUh8Z(2/2)調 AAS
>>619 >>624 >>661 = 基地害道民バカノック藤木

十勝清水駅
2chスレ:train

nacky3150
2chスレ:heaven4vip
667: 2018/01/24(水) 19:58:43.86 ID:HQzgArpr(2/6)調 AAS
>>661
道民には関係ないだろ、すっこんでろ
668: 2018/01/24(水) 19:59:02.63 ID:FiwqVXUS(2/5)調 AAS
>>655
そう
小田急が有利になる
669: 2018/01/24(水) 20:21:29.49 ID:Ly9TpiV3(1/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

670: 2018/01/24(水) 20:21:29.73 ID:Ly9TpiV3(2/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

671: 2018/01/24(水) 20:21:52.84 ID:Ly9TpiV3(3/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

672: 2018/01/24(水) 20:21:53.62 ID:Ly9TpiV3(4/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

673: 2018/01/24(水) 20:22:17.01 ID:Ly9TpiV3(5/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

674: 2018/01/24(水) 20:22:17.25 ID:Ly9TpiV3(6/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

675: 2018/01/24(水) 20:45:25.40 ID:OPlEbRhR(1/12)調 AAS
飛び乗ったら700円
676: 2018/01/24(水) 21:12:09.63 ID:EEng3tsK(1)調 AAS
駆け込み乗車は危険ですからおやめ下さい
677
(1): 2018/01/24(水) 21:15:55.31 ID:NoXiBLTP(1)調 AAS
元々調布以西はたいして混まないからライナーはいつも満席にはならないな。
しかも400円だろ。300円がいいとこだよ。
678: 2018/01/24(水) 21:28:20.13 ID:B3bfX3+/(2/2)調 AAS
>>677
甘い甘い。
679
(1): 2018/01/24(水) 21:44:32.22 ID:FZjRPXGo(1)調 AAS
新宿3番線で2本目3本目待つ群衆からして
確かに400円で、あの蒸し蒸しムンムンから解放されるなら安いもの

とほとんどの人が思うだろうね
680: 2018/01/24(水) 21:45:06.63 ID:Ly9TpiV3(7/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

681: 2018/01/24(水) 22:07:46.93 ID:HQzgArpr(3/6)調 AAS
京王ライナー 2018.02.22 デビュー
外部リンク[html]:www.keio.co.jp

座席指定券: 400円 (府中、京王永山以降無料開放)

京王八王子行き

    1号   5号   9号 13号  17号
新宿 20:00  21:00  22:00 23:00  0:00
府中 20:12
分倍 20:23 
聖蹟 20:26
高幡 20:30
北野 20:36
京八 20:30

橋本行き
    3号  7号  11号  15号
新宿 20:30  21:30  22:30  23:30
永山 20:57
多摩 21:00
大沢 21:04
橋本 21:08
682
(1): 2018/01/24(水) 22:10:38.67 ID:HQzgArpr(4/6)調 AAS
名前を募集しておいて、結局無難な「京王ライナー」ってwww
乗客バカにし過ぎだろ
683: 2018/01/24(水) 22:13:35.21 ID:Ly9TpiV3(8/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

684: 2018/01/24(水) 22:13:35.45 ID:Ly9TpiV3(9/9)調 AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

画像リンク

685: 2018/01/24(水) 22:21:48.54 ID:OPlEbRhR(2/12)調 AAS
しんごくん
一律400円
以西からは無料
着席が売りなのに、中央線や小田急線とスピード対向しはじめたのは、失敗だな。
686
(1): 2018/01/24(水) 22:22:34.42 ID:OPlEbRhR(3/12)調 AAS
ケチ王ライナーしんごくん
687: 2018/01/24(水) 22:24:20.27 ID:OPlEbRhR(4/12)調 AAS
しんごくんは、高尾山行かないの?
席の間に仕切りが無いのは痛いな
688: 2018/01/24(水) 22:24:27.56 ID:rabki6/V(1)調 AAS
>>651
それこそ永山から各駅でも問題ないな。
689: 2018/01/24(水) 22:24:52.15 ID:OPlEbRhR(5/12)調 AAS
量産型は仕切りあるの?
690
(2): 2018/01/24(水) 22:26:11.44 ID:IWcvjoq0(1/2)調 AAS
しわよせは調布までの各停駅。退避時間の増大による苦痛はお客様センターへどうぞ
691: 2018/01/24(水) 22:26:28.88 ID:OPlEbRhR(6/12)調 AAS
着席が目的なんだから、到着時間を求めるなよ
692: 2018/01/24(水) 22:26:48.92 ID:nsv5sZBy(1)調 AAS
>>679
真冬、梅雨〜真夏は需要あるね。

あと小田急新宿からたまに意味もなくホームウェイ乗って
向かいのホームのすし詰めであくせくする人々や
弱小通過駅の人を眺めて優越感に浸りたい人って結構いるはず。
693: 2018/01/24(水) 22:27:22.68 ID:OPlEbRhR(7/12)調 AAS
しんごくんの前を走る電車は、待避線によけるので大変だな
694
(1): 2018/01/24(水) 22:28:22.96 ID:3lpUld61(1/6)調 AAS
>>682
いや、一番カッコいい名前だと思うけど?
京王線のライナー、京王ライナー。
プレミアムとか何でも英語しないで、日本語を大切にしてる名前だ。
お前、日本語バカにしてるのか?
じゃあ、お前日本人ではない。
日本から出ていけ。
695
(1): 2018/01/24(水) 22:29:24.00 ID:OPlEbRhR(8/12)調 AAS
永山より、多摩センターに止めるべき
分倍河原から高幡不動は通過で
696: 2018/01/24(水) 22:29:38.34 ID:3lpUld61(2/6)調 AAS
>>686
座席指定特急を作ったんだ。
もう、京王はケチ王なんて言わせない。
697: 2018/01/24(水) 22:30:17.75 ID:3lpUld61(3/6)調 AAS
>>695
京王は、本社がある聖蹟桜ヶ丘は絶対止めたいんだよ。
698: 2018/01/24(水) 22:30:21.81 ID:s2NEIEf5(2/4)調 AAS
>>690
京王の各駅停車駅に家構える人はよっぽど見る目がない
(その時点ですでに負けてるw)か
親から相続して楽に家を構えたかどちらかだろうからな
烏山は夕ラッシュ準特化でウハウハだよw
699: 2018/01/24(水) 22:31:11.61 ID:OPlEbRhR(9/12)調 AAS
ただの通勤型電車に乗ったら700円とか、ボッタクリすぎる
乗車券いくらだよ(笑)
700: 2018/01/24(水) 22:31:23.54 ID:IWcvjoq0(2/2)調 AAS
⬆この人本当にかっこいと思っているとしたら頭おかしいと思う。無難 ならわかるが
701: 2018/01/24(水) 22:31:33.63 ID:3lpUld61(4/6)調 AAS
>>690
苦痛なんて言っても、世間は変わらない。
文句ばかり言う人間は、世間から嫌われる。
702
(1): 2018/01/24(水) 22:32:14.44 ID:OPlEbRhR(10/12)調 AAS
聖蹟桜ヶ丘は、損失時間が出るので、通過しなさい。
703: 2018/01/24(水) 22:32:43.48 ID:3lpUld61(5/6)調 AAS
>>702
だから、京王は本社がある聖蹟桜ヶ丘は絶対止めたいんだよ。
704
(1): 2018/01/24(水) 22:33:43.87 ID:OPlEbRhR(11/12)調 AAS
客からすれば聖蹟桜ヶ丘は通過して欲しい駅No1だけどな
705: 2018/01/24(水) 22:35:09.98 ID:s2NEIEf5(3/4)調 AAS
通過しても45秒だけどなw
706
(2): 2018/01/24(水) 22:35:28.11 ID:OPlEbRhR(12/12)調 AAS
本社は新宿に移転しろ
707: 2018/01/24(水) 22:38:26.52 ID:3lpUld61(6/6)調 AAS
>>706
じゃあ、君が移転費用出しなさい。
708: 2018/01/24(水) 22:49:01.18 ID:LQ0tvk4M(1)調 AAS
調布で特急の2分停車はしないでほしい
709: 2018/01/24(水) 22:51:04.82 ID:s2NEIEf5(4/4)調 AAS
しなかったら遅延が常習化して
遅延何とかしろと連呼するだけだろ
710: 2018/01/24(水) 23:12:18.71 ID:FiwqVXUS(3/5)調 AAS
だから聖蹟は巨大なバスターミナルのせいで高幡や八王子より乗降客が多いと
711: 2018/01/24(水) 23:19:44.83 ID:OVnbL9+I(1)調 AAS
多摩ニュータウン北側玄関だからね
712: 2018/01/24(水) 23:21:44.11 ID:FiwqVXUS(4/5)調 AAS
デパートの1Fがバスターミナルという構造
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s