[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2017/12/14(木) 14:28:10.55 ID:16kQgNFe(1)調 AAS
>>20
まさに典型的な「人には厳しく、自分には甘い」ってヤツですな。
89: 2017/12/23(土) 01:41:59.55 ID:WTatHS5w(1)調 AAS
わざわざ他社の車両を借りてまで30000を欲しがるなんて、思考が異常としか思えない。
95: 2017/12/23(土) 11:16:30.55 ID:NndwZQgO(2/2)調 AAS
>>92
なんだこりゃ
166(1): 2018/01/07(日) 11:59:18.55 ID:Hs/72hXi(1)調 AAS
日光線に地下鉄仕様のダッシュ加速なんて必要ないだろうに
343: 2018/01/26(金) 17:58:05.55 ID:9sogkHD8(1)調 AAS
また野田が最ボロ路線になるのは勘弁して
445(1): 2018/02/03(土) 20:44:24.55 ID:nD7qURwf(1)調 AAS
>>437
ウソ電乙
655: 2018/02/24(土) 15:10:56.55 ID:LsprXRrL(1)調 AAS
>>610
大昔の3210日光線快速だな
790(1): 2018/03/05(月) 12:58:38.55 ID:CUryKO+j(1)調 AAS
Twitterリンク:okaapi77
更新工事じゃなくて新車に置き換えだから非常に気分悪い!
本当腹立つ!
外部リンク[html]:sangyo-koukogaku.net
6000系ファンならみんなで入会して6000系を産業遺産に推薦しよう
857: 2018/03/08(木) 18:53:49.55 ID:uIk1rSAn(1)調 AAS
ステンレス製の18m車なら静鉄向けとか色々あるんだけど値段は高そう。
けど京王5000系やら都営浅草線5500形みたいな車体だとどうなるかな。
継ぎ目の防水シールの劣化を考えなくてもいいようだし。
アルミ車はとっくの昔から要らないのがあったけどさ。
932: 2018/03/11(日) 20:58:43.55 ID:+VJKKhcD(1/2)調 AAS
8000系で使われている紺色と同じに見える。
986: 2018/03/12(月) 07:58:47.55 ID:aXx+6rBz(1)調 AAS
>>982
トチか…こりゃ失礼。訂正サンクス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s