[過去ログ]
東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
380: 名無し野電車区 [sage] 2018/01/28(日) 22:29:40.40 ID:94JR74Iu >>378 その区間もトンネルの向こうから爆音魔王がやって来るから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/380
439: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/03(土) 12:39:33.40 ID:KzpoPKQF >>433 その話はかなり昔のことでしょ。8000の修繕工事をやっていた頃だったかと。 東武で使う気満々だったから、上信には売ってもらえなかった。 元西武車がオールMで電気バカ食いだったから、1M1Tの8000を欲しがっていた。 107系が手に入って良かったのかもね。同一形式のモーターがすでに自社に多数あるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/439
494: 名無し野電車区 [] 2018/02/12(月) 10:46:08.40 ID:mJQsqFaa >>489 若いっていいね☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/494
564: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/16(金) 20:43:45.40 ID:ndZ4+sRE >>561 首都圏の底辺地域に住んでる奴が必死だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/564
608: 名無し野電車区 [] 2018/02/19(月) 14:14:41.40 ID:9YGvyth3 ナコ配色はマジで理解できない、ファミマかよ マルーン帯のまま上部にロイヤルブルー入れりゃよかったんだよアーパーステッカーも要らん クソみたいな路線名変更に無駄金使いやがって、その金でもう1本は6万買えただろうに 未だに沿線民は野田線言ってるし常磐線での案内も野田線のまま 東武のお偉いさんは天才しかいないのか?マンマミーア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/608
779: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/04(日) 15:52:58.40 ID:wKyR3rCt バスの前ドアもたまに空気音のうるさいやつがあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/779
831: 名無し野電車区 [] 2018/03/07(水) 08:34:32.40 ID:1wrFlaAm JRを通さないといういじめを国から受けた栃木市。さらにダイヤ改悪を行う東武は栃木市民をいじめる悪い鉄道会社。さっさと倒産しろ。てめえの会社に鉄道事業する資格ないわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/831
938: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 21:07:50.40 ID:ismJUwhF 主な活躍場所は南栗橋以遠だから、4+4にはならないだろ 他の車両も殆ど密連だからそれに合わせただけでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/938
943: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 21:26:22.40 ID:BA93AqCT 20000系列のリニューアル車は、全てこの色の帯になるんでしょうかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/943
971: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/12(月) 00:09:35.40 ID:RFGo6xne 下は青帯だけど、アーパー線みたいに幕板に別の色貼ったりなんかしてー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779/971
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.820s*