[過去ログ] 中央線(ノロ央線)12両化&グリーン車中止だろ。 (755レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2018/04/01(日) 17:32:26 ID:wCFiRD6P(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
203: 2018/04/02(月) 11:07:52 ID:UvX+5G1Y(1/2)調 AAS
「あずさ」「かいじ」はE353(スワロー対応車)で、そろそろスワロー特急になりそうだし、
高尾以西直通のホリデー快速も特急化されそう。
で、ライナーもやっぱりオレンジにグリーン車連結有無に関わらず、廃止される可能性が高いな。
204(1): 2018/04/02(月) 12:45:07 ID:m4HX7cAq(1/2)調 AAS
東海道無事なのに?
205: 2018/04/02(月) 15:22:34 ID:UvX+5G1Y(2/2)調 AAS
>>204
東海道には小田急や東海がある。
206: 2018/04/02(月) 17:20:52 ID:m4HX7cAq(2/2)調 AAS
じゃあ京王と一応西武次第か
207(1): 2018/04/02(月) 17:48:27 ID:ugp94XoW(1)調 AAS
京王や西武はあんなの通勤電車に毛が生えた程度。
東海・関西の転クロより居住性は下。
束の事だから、相手にならないと思えば特急化か純粋な値上げだろうな。
208: 2018/04/02(月) 18:47:02 ID:b8IT8ZGJ(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始だ。
H編成は中間のクハをサロに置き換える。
209(1): 2018/04/03(火) 14:48:27 ID:4PuFZjqw(1)調 AAS
決行
中央快速線等へのグリーン車サービス開始時期および車内トイレの設置について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
210: 2018/04/03(火) 15:22:50 ID:6tKw81PR(1)調 AAS
>>209
セミクロスは付かないんだね・・・。
211: 2018/04/03(火) 17:28:52 ID:bMdw3Yu1(1)調 AAS
京王、西武、東急(大井町線)は発表からすぐだけど、
中央快速線だけは超時間掛かっているな。
杉並三駅やら御茶ノ水やらは間に合うのか?
212: 2018/04/03(火) 18:03:49 ID:Wv0nLzJy(1)調 AAS
グリーン車より普通車だろ、収益を上げても設備点検に
回す金をケチりトラブルを多発させるなんて言語道断。
213(1): 2018/04/03(火) 18:33:18 ID:S39Fp60g(1)調 AAS
ごねてるうちに目的地に着くね
214: 2018/04/03(火) 19:01:46 ID:mKSKKh0O(1)調 AAS
>>1
残念だったな
215: 2018/04/03(火) 19:12:33 ID:Ew2UT0Wv(1)調 AAS
>>213
目的を見失ってる人は着かないかもしれません
216: 2018/04/03(火) 19:14:11 ID:KLsrHgPb(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
217: 2018/04/03(火) 21:32:39 ID:U2lslESx(1)調 AAS
国分寺と日野は、ホームを延ばすのが特に大変そうだな。
トイレも要らないだろ??
218(1): 2018/04/03(火) 23:01:24 ID:RM+tWqQ1(1)調 AAS
トイレつけて普通車の定員を減らして着席率を下げ、日中のグリーン車誘導を図るってことだろう
219: 2018/04/03(火) 23:10:21 ID:WNwT+u8d(1)調 AAS
トイレの工事費に見合わないでしょ、
220: 2018/04/03(火) 23:49:28 ID:wkPf0YQU(1)調 AAS
豊田は良いが、武蔵小金井には新たに汚物抜き取り施設を造る
必要があるな。
221(1): 2018/04/04(水) 00:26:55 ID:/QKJ2z3L(1)調 AAS
東提供の画像が、グリーン車のドア両開きなんだがなぜだ?
座席数減るし、デッキ広くする気か?
222: 2018/04/04(水) 00:50:47 ID:sI6tXdkt(1)調 AAS
>>218
トイレ利用を口実としたG車の通り抜け抑制と
最終的な地方線区への転用も想定しているのでは?
223: 2018/04/04(水) 08:28:46 ID:SMG2u5gh(1)調 AAS
>>221
アホか
224: 2018/04/04(水) 11:10:44 ID:ygFb+kmG(1)調 AAS
トイレは来年度末から使用開始だが、
トイレだけ付けてグリーン車&12両化は無しはあり得そうだな。
兎に角高架区間のホーム延伸が2023年までに完成なんて難しいだろ。
あと、将来的には青梅以西や八高線にもトイレ付ける気か?
225: 2018/04/04(水) 11:33:12 ID:5h7G+8Nd(1)調 AAS
八高線はもともと開放式トイレが付いてたから、戻ってきてもおかしくはないか
226(1): 2018/04/04(水) 12:47:38 ID:yU8jDCs/(1)調 AAS
むしろホリ快直通の青梅〜奥多摩間と大月〜河口湖間にトイレ付き編成入れてほしいものだ
227: 2018/04/04(水) 15:22:57 ID:weqh5/cv(1)調 AAS
>>226
まず青梅から奥多摩間を全駅6両に対応させる
228: 2018/04/04(水) 18:47:15 ID:5kNAwv5C(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
229: 2018/04/04(水) 18:51:52 AAS
>G車や12両化も中止になりそうだし、やっぱりノロ央線は鉄道界一ダメダメ路線だな。
人間界一ダメダメ人間なのはG車中止とかいう予想を見事に外した八王子のDQNノロウィルス知的障害者www
230: 2018/04/04(水) 18:53:55 AAS
中央線にG車付けるなら、八王子の賎民DQNを乗せないようなダイヤを組む必要がある。
あいつらは厚顔無恥だから平気な顔をして無札でグリーン車に乗り込み、車掌やアテンダントに凄んだり絡んだりして料金踏み倒す恐れがある。暴力沙汰も日常茶飯事だから気を付けないとな。
だから八王子DQNなんか砂利トラダンプの荷台にでも乗せときゃいいんだよなw
231: 2018/04/04(水) 21:11:40 ID:CtPQ3U7J(1)調 AAS
そもそも12両化に向けた事前準備はこれからだから、'23年度の実現なんて「夢物語」だよな(苦笑)
232: 2018/04/05(木) 16:14:18 ID:Q2hfyGFN(1)調 AAS
トイレが付いておしまいだったりして・・・。
233: 2018/04/05(木) 22:25:28 ID:l5oy2aOR(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
234(1): 2018/04/06(金) 11:05:36 ID:mUvJej45(1)調 AAS
トイレが付くタイミングでオレンジの各駅停車は廃止かな。
一気に廃止か段階踏むか気になるところ。
235: 2018/04/06(金) 17:42:40 ID:GRSC+pPG(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
236: 2018/04/06(金) 22:39:28 ID:QRagT6Ei(1)調 AAS
>>234
信濃町へのホームドア設置が控えているから
そのタイミングで完全分離でしょう。
各停コマを使わなくなると
平日快速と休日快速の種別を分けてくるかもね。
237(1): 2018/04/09(月) 11:06:30 ID:RAMgi/JP(1)調 AAS
確かにグリーン車やトイレ付き路線で「各駅停車」は無いなあ。
横須賀線みたくE電路線なのに「普通」(杉並三駅停車)とかやってくるかな?
それか埼京線池袋以南みたいに種別無しとか。
238: 2018/04/09(月) 11:11:16 ID:u0zzs5HA(1/2)調 AAS
>>237
つ仙石線
あっちは首都圏の定義からすれば各駅停車だべ
239: 2018/04/09(月) 11:13:15 ID:u0zzs5HA(2/2)調 AAS
つ筑肥線
240: 2018/04/09(月) 12:53:04 ID:MAEMb406(1)調 AAS
黄色帯が高尾までいけば分離しないですむじゃん
241: 2018/04/09(月) 13:12:08 ID:pfXIRj8y(1/2)調 AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]
242: 2018/04/09(月) 13:12:27 ID:pfXIRj8y(2/2)調 AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]
243: 2018/04/09(月) 18:37:36 ID:MHDi/Jf7(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
244: 2018/04/10(火) 09:09:41 ID:WbVfDGze(1)調 AAS
グリーン車付いたら東京駅折り返しどうするんだろ?
トイレさえ付いていない今でさえ一旦ドア開閉中止が当たり前みたいなのに。
朝下りと夕方上りは新宿以西の営業?
それとも減便?
245: 2018/04/10(火) 09:50:52 ID:SGJQCLvu(1)調 AAS
新宿から開放のフロアがあれば喜ばれるかも知れんな
246: 2018/04/10(火) 17:34:06 ID:dreB+Dy4(1)調 AAS
朝下りと夕方上り新宿〜東京間は普通に掃除タイムになるかな?
247: 2018/04/10(火) 18:45:59 ID:IQw6mL9M(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
248: 2018/04/10(火) 19:46:08 ID:1Hy0o/CN(1/2)調 AAS
立川まで複々線化しる
快速・特快・通特
東京○○○
神田○○○
御茶○○○
四谷○|○
新宿○○○
中野○||
荻窪○||
吉祥○||
三鷹○○|
国分○○|
立川○○○
日野○||
豊田○||
八王○○○
西八○|○
高尾○○○
西立○○○
東中○||
中神○||
昭島○○○
拝島○○○
牛浜○||
福生○○○
羽村○○○
小作○||
河辺○○○
東青○○○
青梅○○○
熊川○
東秋○
秋川○
引田○
増戸○
五日○
249: 2018/04/10(火) 19:47:57 ID:1Hy0o/CN(2/2)調 AAS
快速・特快・通特
東京○○○
神田○○○
御茶○○○
四谷○|○
新宿○○○
中野○||
荻窪○||
吉祥○||
三鷹○○|
国分○○|
立川○○○
日野○||
豊田○||
八王○○○
西八○|○
高尾○○○
西立○○○
東中○||
中神○||
昭島○○○
拝島○○○
牛浜○||
福生○○○
羽村○○○
小作○||
河辺○○○
東青○|○
青梅○○○
熊川○
東秋○
秋川○
引田○
増戸○
五日○
250: 2018/04/11(水) 19:19:08 ID:Fs+4rwU5(1)調 AAS
>>207
料金ってのはどうでもいいバカなのか?
251: 2018/04/14(土) 23:55:19 ID:s/Atxnn0(1)調 AAS
age
252: 2018/04/16(月) 12:01:45 ID:Y+m6J31i(1)調 AAS
グリーン車付けるならセミクロスも欲しい。
253: 2018/04/16(月) 21:55:04 ID:9zeC6MzE(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
254: 2018/04/16(月) 23:16:02 ID:f+2e7vAI(1)調 AAS
爺か馬鹿の一つ覚えが始まった
255: 2018/04/18(水) 17:27:20 ID:ydADi3kW(1)調 AAS
グリーン車付けてもどうせ立川あたりの奴らがグリーン料金払わずに終わるだけ。
トイレは立川あたりの奴らの溜まり場になりそうな予感。
一番良いのは、杉並三駅と立川を通過にした上でグリーン車連結かな。
256: 2018/04/18(水) 17:41:37 AAS
.
八 王 子 D Q N w
は、どうせグリーン料金踏み倒す目的で乗り込んできて、検札の車掌に絡むんだろうな。
八王子あたりの連中は沿線で一番マナーやモラルが無くて悪質。
目障りだしこんな八王子の田舎チンピラクソバカDQNと同じ空間を共にするだけでも苦痛だわ。
さっさと中央線は戦闘地帯のDQN八王子國を大深度地下でスルー運転していただきたい。
257: 2018/04/18(水) 17:42:11 AAS
ちなみに
>G車や12両化も中止になりそうだし、やっぱりノロ央線は鉄道界一ダメダメ路線だな。
人間界一ダメダメ人間なのはG車中止とかいう予想を見事に外した八王子のDQNノロウィルス知的障害者www
258: 2018/04/18(水) 17:50:09 ID:w9TPDz5c(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
259: 2018/04/18(水) 17:54:56 ID:oXLe0lM+(1)調 AAS
グリーン車なんていらんから立川まで複複線化しろ
朝は全種快速の並行ダイヤで
停車駅は東京ー神田ー御茶ノ水ー四ッ谷ー新宿ー中野ー荻窪ー吉祥寺ー三鷹ー国分寺ー立川ー以降各駅
260: 2018/04/18(水) 22:50:51 ID:laqVfHeQ(1)調 AAS
金出してやれ
261: 2018/04/19(木) 17:06:25 ID:nvVTy/iH(1)調 AAS
女性専用車を廃止してトイレ設置だけなら何とかなるかも知れないが、
グリーン車は難しいだろ。トイレですらDQN溜まり場になりそうな予感がするのに。
262: 2018/04/20(金) 11:17:47 ID:O5ipPzrb(1)調 AAS
G車?どうせ再延期か中止だろw
トイレはおそらく立川DQNが屯したり、引きこもられて使い物にならない予感・・・w
263: 2018/04/20(金) 15:02:27 AAS
沿線最凶のチンピラDQN集団、八王子DQNはグリーン車で絶対なにかやらかしそうw
料金踏み倒し、アテンダントへの暴行、座席やトイレの不法占有、他の乗客への威嚇、暴力行為などなどw
八王子DQNにグリーン車だなんて豚に真珠みたいなもんだ。
264: 2018/04/20(金) 18:12:41 ID:YXgR7uE7(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
265: 2018/04/23(月) 15:32:41 ID:l9j4B+Nc(1)調 AAS
ノロ央線には女性専用車廃止してトイレとセミクロスだけで十分。
266: 2018/04/23(月) 18:27:06 ID:mcbHQeaM(1)調 AAS
君は乗らないでしょうが
267: 2018/04/23(月) 20:02:09 ID:PkrpSkkQ(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
268(1): 2018/04/25(水) 15:11:41 ID:6HJIDfSW(1)調 AAS
この際半室指定席とかで良いかもね。
LCカーでさえ指定席料金払って乗る人がいるんだから大丈夫でしょう。
設置期間とか考えれば今年度中に出来そう。
269: 2018/04/27(金) 11:46:34 ID:ylrAxya3(1)調 AAS
>>268
指定席ならさっさと付けて欲しい。
快速みえみたいな半室していせきならすぐだろー。
270: 2018/04/27(金) 15:10:09 ID:Sxg2QQxM(1)調 AAS
DDLを全車普通車10両に組み替えて、号車指定の座席定員制ライナーで走らせてくれたらいいよ。
ホーム延伸もいらないし、こっちのがいくらか現実的。
271(1): 2018/04/27(金) 15:28:53 ID:Y768Ey82(1)調 AAS
グリーン車中止&12両化を支持
グリーン車はせめてホリデー快速のみ連結にしとけ
272: 2018/04/27(金) 17:59:12 ID:1kAXKdIX(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
273: 2018/04/28(土) 12:10:00 ID:RSLTJtZc(1)調 AAS
グリーン車中止しろ
274: 2018/04/28(土) 18:43:29 ID:lIz0720C(1)調 AAS
新しく高架になった国立とか武蔵小金井とかは、実は簡単にホームが延ばせる様に
なっていたりするのかな?
275: 2018/05/01(火) 05:39:13 ID:j6TU4YJ/(1)調 AAS
>>271
民間企業だから建前でも収入増加を前提とした事業じゃないと金を出せないの
276: 2018/05/01(火) 18:10:47 ID:f3435QEy(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
277: 2018/05/02(水) 10:32:24 ID:y1C7vrxV(1/2)調 AAS
ノロ央線にG車が連結されたら、立川DQNのG車料金未払いが蔓延しそうだなw
278: 2018/05/02(水) 10:32:50 ID:y1C7vrxV(2/2)調 AA×

279: 2018/05/02(水) 12:43:07 AAS
中央線にグリーン車付けるなら、八王子の賎民DQNを乗せないようなダイヤを組む事を真剣に考える必要がある
あいつらは厚顔無恥だから平気な顔をして無札でグリーン車に乗り込み、車掌やアテンダントに凄んだり絡んだりして料金踏み倒す恐れがあるからな
八王子のチンピラDQNなんか砂利トラダンプの荷台にでも乗せときゃいいんだよw
280: 2018/05/05(土) 21:03:23 ID:1/ynvDtP(1)調 AAS
ノロノロチーw
281: 貧乏人は田舎へ帰れ 2018/05/05(土) 23:53:21 ID:NQYcP5Be(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
282: 2018/05/07(月) 16:12:29 ID:s/bx8FfZ(1)調 AAS
12両化対応ホーム延伸工事、未だ準備すら見られないな。
やっぱりトイレだけ付けて終わりの予感・・・www
283(1): 2018/05/07(月) 17:14:38 ID:UZHET3KR(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
284(1): 2018/05/08(火) 17:08:55 ID:Evxc64zy(1)調 AAS
ノロ央線系統特急のE353置き換え完了したら、
「あずさ」「かいじ」スワロー化(「スーパーあずさ」統合)
ライナー・ホリデー快速「富士山」特急化
ホリデー快速「おくたま・あきがわ」廃止かE257化(中野・国分寺通過)
が行われそうな予感。
快速線G車&12両化もトイレ付けたら中止になりそう。
大穴は、G車&12両化は予定通りで、杉並3駅ではなく日向和田・御岳・奥多摩の8両対応化かな。
285: 2018/05/10(木) 20:08:15 ID:HmlcN3/Z(1)調 AAS
>>283
グリーン車にタダ乗り出来るパス類などは当然全廃だな
どんな資格のやつだろうと
286: 2018/05/10(木) 20:27:36 AAS
>>284
いつも予想を外しまくるセンスの無い八王子DQNww
287: 2018/05/11(金) 17:14:55 ID:z9StsVZG(1)調 AAS
快速の杉並3駅は土休日共に
東海道線名古屋地区の快速系みたいに、各列車どれか1駅停車の千鳥停車で良いよ。
そうすれば速達化に役立つからね。
288(1): 2018/05/14(月) 11:12:02 ID:97NcPQko(1)調 AAS
いつまでも速達化しないノロ央線(笑)
グリーン車+12両化はどうせ中止だろww
289: 2018/05/14(月) 13:26:41 AAS
いつまでも成長しない>>288の八王子DQN
予想外してばっかりで大ひんしゅくw
290: 2018/05/16(水) 17:21:48 ID:EvsBX8mb(1)調 AAS
東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●●●●●←←←←←←←←←←●←←●←←●←●●●●●●●●● 通特(平日朝上り)
●●●●●●−−−−−●−−−●−−●●●●●●●●●●●●●● 特快(6本/h)
●●●●●●△△●△●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普快(6本/h)
(1)特急、ライナー、ホリデー快速、中央総武線(各停)除く。
(2)新宿以西110km/h運転実施。
(3)オレンジと黄色は完全分離。東京発着各停は廃止。
(4)普通快速△はどれか1つ停車(千鳥停車・各駅毎時2本)。
291(1): 2018/05/18(金) 16:21:53 ID:0zIhCl/E(1)調 AAS
夏の臨時列車に「快速青梅奥多摩」なんてあったけど、
G車連結&12両化に伴うホリデー快速奥多摩&秋川廃止の布石な予感がする。
292: 2018/05/18(金) 18:06:51 ID:UBrKnw+z(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
293: 2018/05/21(月) 11:05:20 ID:ZG6FCDX1(1)調 AAS
>>291
ホリ快廃止フラグだな。
そのうち土休日3〜4往復体制&一部列車は全車指定席になりそう。
294(1): 2018/05/21(月) 19:46:40 ID:H0BdfrOC(1)調 AAS
杉並3駅の快速ホームの内2駅は廃止して
開いたエリアに緩急接続用の待避線(上り用、下り用各1本ずつ)を作るのがいい。
295(1): 2018/05/22(火) 17:54:59 ID:JZsWUKZJ(1)調 AAS
>>294
快速は杉並三駅千鳥停車で良いよ。
どれか一駅停車で毎時三本は確保される。
土休日問わずやれば高速化にも貢献出来るし、反対運動も少なくて済みそう。
296: 2018/05/22(火) 17:58:54 ID:tkepxCYQ(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
297: 2018/05/22(火) 18:36:45 ID:sGkwL+YJ(1/2)調 AAS
昼間の東西線直通廃止
中野止まりの刊行線を三鷹まで延長
杉並3駅通過
これがいい
ホーム延伸の土地が足りないとかいっとけば誤魔化せるだろ
298: 2018/05/22(火) 18:36:59 ID:sGkwL+YJ(2/2)調 AAS
ついでに立川まで複複線化しる
299: 2018/05/22(火) 20:54:51 ID:q+AJKAYI(1/2)調 AAS
・・・。
300: 2018/05/22(火) 20:55:07 ID:q+AJKAYI(2/2)調 AA×

Twitterリンク:ibuki_air
301: 2018/05/23(水) 10:54:37 ID:L67TsYcC(1)調 AAS
>>295が一番良いだろ。
快速の千鳥停車(東海方式)なら停車派・通過派両者の意見を取り入れられる。
ただそれすらやらないのがノロ央線クオリティw
302: 2018/05/23(水) 10:56:09 AAS
ちなみに
>G車や12両化も中止になりそうだし、やっぱりノロ央線は鉄道界一ダメダメ路線だな。
人間界一ダメダメ人間なのはG車中止とかいう予想を見事に外した八王子のDQNノロウィルス知的障害者www
303: 2018/05/23(水) 17:44:08 ID:PhDWXqi2(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
304(1): 2018/05/28(月) 10:02:35 ID:zr4ootIk(1)調 AAS
トイレだけ付いてグリーン車&12両化は中止の予感。
ただ、そんな面倒くさいことしなくても、
快速の杉並三駅は千鳥停車(どれか一駅停車)にすれば高速化&平日停車が保たれるからwin-winだよな。
110km/h運転してくれたらなお良しだが、そんなこともやらないのが(以下略)。
305: 2018/05/28(月) 10:05:26 ID:ZNdCCUen(1)調 AAS
それ選択停車っていうんだよ
306: 2018/05/28(月) 10:07:37 ID:Us5MIYRP(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
307: 2018/05/28(月) 11:03:51 AAS
>>304
>G車や12両化も中止になりそうだし、やっぱりノロ央線は鉄道界一ダメダメ路線だな。
人間界一ダメダメ人間なのはG車中止とかいう予想を見事に外した八王子のDQNノロウィルス知的障害者=>>304www
308: 2018/05/29(火) 16:54:48 ID:nNSvHhTf(1)調 AAS
グリーン車付いても立客だらけになりそうな予感。
309: 2018/05/29(火) 17:42:07 ID:eIwi/mE0(1)調 AAS
あの過密ダイヤでは清掃時間ないんだからどうやったって無理だろ
それとも立川まで複々線化して本数減らすのか?
310: 2018/06/01(金) 10:42:14 ID:h49QCHp5(1)調 AAS
八王子市は中核市に指定されていて、多摩地区では唯一大都市制度を導入している。
隣の日野市と合併すれば人口が70万人を超えて政令指定都市になれる実力がある。
首都圏5方面路線のうち、中央線以外の普通列車・快速列車は大都市の中心ターミナルまで通過運転しているし、
110〜120km/h位で高速運転をしているしグリーン車やセミクロスも付いている。
でも中央線だけは特快でも大都市制度を導入していない立川で通過運転が終わってしまうし、グリーン車もセミクロスも無い。
因、大月発着の特快は日野・豊田通過して110km/h運転して「グリーン車1両とセミクロス」を連結すべきだろう。
311: 2018/06/01(金) 10:53:11 AAS
立川→1日乗車人員16万人
八王子→1日乗車人員8万人
駅のレベルでは立川が八王子を上回るターミナル駅。立川では青梅線も分岐しているし立川以東と以西とでは利用客数に大きな差が出る。だから現状で良い。
312: 2018/06/01(金) 11:03:38 AAS
2016年度 乗車人員数/日
横浜市(政令市)
横浜駅…414,683人
川崎市(政令市)
川崎駅…209,480人
さいたま市(政令市)
大宮駅…252,769人
千葉市(政令市)
千葉駅…105,205人
柏市(中核市)
柏駅…124,190人
立川市(一般市)
立川駅…165,645人
武蔵野市(一般市)
吉祥寺駅…141,640人
国分寺市(一般市)
国分寺駅…111,679人
八王子市(中核市)
八王子駅… 85,093人
313(1): 2018/06/01(金) 19:44:48 ID:xC7NZ+zL(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
314: 2018/06/01(金) 20:49:55 ID:uLgkQFNA(1)調 AAS
>>313
バカは皆が鉄道の好き嫌いだけで住む場所決めてると思ってるのか?
315(1): 2018/06/04(月) 15:11:15 ID:WqPvMinY(1/2)調 AAS
ノロ央線G車、
やっぱりトイレが付いて終わりな予感!
316: 2018/06/04(月) 15:33:13 AAS
>>315
予想をいつも外している西八王子の在日ポンコツDQN知的障害者乙www
317: 2018/06/04(月) 15:44:10 ID:WqPvMinY(2/2)調 AAS
12両化関連工事、少なくとも各駅ホーム見てもまだまだ手付かずって感じ。
青梅駅ホームも工事が止まったままだったな。
318(2): 2018/06/04(月) 16:07:29 ID:F0gloDqe(1)調 AAS
東社員、杉並区民、国立市民からすれば
「複々線複々線って何をムキになってんの?」ってところだが
その他の人からすれば
「何をムキになってグリーン車に拘ってんの?」ってところだな。
319: 2018/06/04(月) 17:28:07 ID:0rCbHMFy(1/2)調 AAS
>>318
複々線阻止のためにムキになっているのは、左翼の朝鮮系の低所得者の杉並区民だよ?
320: 2018/06/04(月) 17:29:23 ID:0rCbHMFy(2/2)調 AAS
さっさと立川まで複々線化しろよ
満員電車ゼロを宣言した小池はふんぞり返ってんじゃねえよ
321: 2018/06/04(月) 18:40:20 ID:Tbgv7ehk(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
322(1): 2018/06/06(水) 16:10:38 ID:vTapIaUF(1)調 AAS
こないだ青梅駅行ったが、新ホーム工事が行われていない様子だった。
この分だと、やっぱりトイレだけ付いてG車と12両化は中止かもね。
323: 2018/06/06(水) 16:22:15 AAS
>>322
予想をいつも外している西八王子の在日ポンコツDQN知的障害者乙www
324: 2018/06/06(水) 17:39:00 ID:vjG5Q1YF(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
325(1): 2018/06/07(木) 01:49:16 ID:5dcADLBy(1)調 AAS
>>318
国立市民だが複々線化大賛成派
つーか国立駅なんぞ廃止してもらって結構
俺は使わないしあんな泡沫小駅
326: 2018/06/08(金) 10:20:17 ID:AX2VQdtn(1)調 AAS
>>325
本気でやる気になれば
用地に余裕がある国分寺〜国立だけは複々線化出来るね。
国分寺〜三鷹は複線のままだけど、西武池袋線練馬〜石神井公園みたいな使い方は出来ると思う。
G車よりそっちの方が楽な気はする。
327: 2018/06/08(金) 19:05:23 ID:lOe/m1Ld(1)調 AAS
サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る
H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。
疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ
普通車が激混みになれば地方への転職も進むでしょう。
328: 2018/06/12(火) 17:12:45 ID:nsRem7XR(1)調 AAS
ノロ央線グリーン車は恐らく中止になるけど、
中野駅はサンプラザアリーナ中止、
周辺への再開発スピードが抑えられるから、駅のさらなるパンク状態は何とか食い止められそうだね。
区長が変わったから西口新設も進展ありそうだし。
ノロ央線関連ではトイレ設置と同じ位明るい兆しかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s