[過去ログ]
東海道・山陽新幹線189©2ch.net (1002レス)
東海道・山陽新幹線189©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-wIvR [182.251.250.40]) [sage] 2017/09/30(土) 20:21:30.85 ID:ECv7hL6Fa 次から次へと馬鹿が涌いてくるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/183
184: 名無し野電車区 (スププ Sdca-E+aG [49.98.87.194]) [sage] 2017/09/30(土) 20:24:00.47 ID:otzah2gid それだと東海道が東京駅と同じく6面を占拠して 山陽は20番線だけの単線駅になってしまうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/184
185: 名無し野電車区 (オッペケ Sr9d-kpfj [126.161.9.219]) [sage] 2017/09/30(土) 20:29:00.37 ID:MNU0IM46r 177,181あぼーん。また高槻豚(笑)と大仏塵(笑)が現れたか? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00010006-asahibcv-l27 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00172655-nbnv-soci https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000038-mbsnewsv-soci https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00001195-tokaiv-bus_all https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000004-kantelev-l27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/185
186: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6962-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/09/30(土) 20:30:42.62 ID:ghaIA7C70 虫ケラ7〜8人が航空に移っても、「あ、その分席空いたね」で済まされるのに、 何、いきり立って書いてんだか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/186
187: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-3BEe [126.199.133.77]) [sage] 2017/09/30(土) 20:32:03.52 ID:fDie19pbp 今朝EXアプリ使えなくて焦った。アップデートしてなかっただけだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/187
188: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-PG/d [182.251.244.6]) [sage] 2017/09/30(土) 20:33:03.31 ID:6qLcmeWJa >>182 山陽新幹線専用車両の導入 全列車新大阪発着で便利で関西復権が見込める 将来的に山陽新幹線を大阪駅発着に変更 伊丹駅、伊丹空港間の工事再開でオレンジの会社に打撃をあたえられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/188
189: 名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr9d-kpfj [126.161.9.219]) [sageteoff] 2017/09/30(土) 20:38:30.88 ID:MNU0IM46r >>186 確かに虫ケラと言わざるを得ない下衆やなw http://hissi.org/read.php/rail/20170930/ZldaRjFKMU9h.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/ZldaRjFKMU8.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/aWVadG1PbENh.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/aWVadG1PbEM.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/N1BSQjNXYlkw.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/N1BSQjNXYlk.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/dzdtSCswR3dN.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/dzdtSCswR3c.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/NnFMY21lV0ph.html http://hissi.org/read.php/rail/20170930/NnFMY21lV0o.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/189
190: 名無し野電車区 (オッペケ Sr9d-UadB [126.186.129.139]) [sage] 2017/09/30(土) 20:40:09.47 ID:oHFRnsVOr 昼の日テレ系のニュースで新しいIC予約のニュースやってたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/190
191: 名無し野電車区 (オッペケ Sr9d-5WlH [126.161.116.86]) [sage] 2017/09/30(土) 20:41:09.43 ID:kCce4JW6r くだらないのが多くなった。秋休みでもあるのか? 普段テレビあまり見ないから、初めて東海のスマートEXのCM見た。ちなみに東京。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/191
192: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.98.73.122]) [sage] 2017/09/30(土) 20:41:37.25 ID:mdPJS/+xd >>188 新大阪で分断してた時代もあった。でもまた直通重視に戻したんだよ つまりそういうことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/192
193: 名無し野電車区 (ワッチョイ 196f-0y+h [58.89.109.252]) [sage] 2017/09/30(土) 20:43:52.02 ID:ntos3zr20 で、今日セックス使った奴いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/193
194: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-MUvn [61.205.2.128]) [sage] 2017/09/30(土) 21:55:28.88 ID:wJU6Yjr1M ヒント スマートEXを略してSEX! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/194
195: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4932-hypg [128.53.142.32]) [sage] 2017/09/30(土) 22:03:01.31 ID:7mV16bu80 スマートEXを変に略すのやめろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/195
196: 名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp9d-e+6L [126.254.10.140]) [sage] 2017/09/30(土) 23:01:04.65 ID:i02IYBwFp >>174 >>175 そもそもこだまの700系運用すべて置き換えるためにN700系を何編成投入する必要があるんだ? とりあえず今年度末までに147編成(前年度比+11編成)のN700系が揃うわけだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/196
197: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6962-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/09/30(土) 23:20:28.41 ID:ghaIA7C70 でも、あれだろ? 相変わらず高割引になるんは、年会費のカードの方なんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/197
198: 名無し野電車区 (ワッチョイ 196f-NOCz [58.89.109.252]) [sage] 2017/09/30(土) 23:47:06.78 ID:ntos3zr20 >>197 当然 例外で、こだまグリーンEX早得とか割引率同じ商品もあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/198
199: 名無し野電車区 (ワッチョイ a6a2-moNT [153.151.238.170]) [sage] 2017/09/30(土) 23:51:55.62 ID:tba0or7k0 早得はエクスプレス予約もスマートEXも同じっぽい。 価格以外には枠が違うかどうかまでは分からないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/199
200: 名無し野電車区 (ワッチョイ de23-99ZP [111.100.117.111]) [sage] 2017/10/01(日) 00:05:40.43 ID:miS547Yc0 明日は新大阪から西の自由席が臭くなるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/200
201: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-YBWK [182.251.246.48]) [sage] 2017/10/01(日) 01:17:44.00 ID:EELQO6Hya >>179 ばか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/201
202: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-YBWK [182.251.246.48]) [sage] 2017/10/01(日) 01:18:54.83 ID:EELQO6Hya >>194 ばか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/202
203: 名無し野電車区 (ワッチョイ cdf7-eDzJ [118.104.229.104]) [] 2017/10/01(日) 08:47:45.65 ID:Lb9ucV7x0 どうでもいいけど、いつの間にか大外れの代名詞のがっかりCw編成が全廃していて 更にB編成も廃車がスタートしていたのにはびっくりした もうここまできたら、ノーマル700系は日中ダイヤのこだまとひかりからは撤退で 毎日運転の臨時のぞみ(笑)専属で十分やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/203
204: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9e23-6RlP [119.106.131.40]) [sage] 2017/10/01(日) 09:55:14.88 ID:IEFM62dg0 会員が涙目になるのが心底嬉しい さすが東海 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/204
205: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa49-MY2y [219.66.46.150]) [sage] 2017/10/01(日) 09:58:49.57 ID:g9oJ+PTT0 さすが葛西将軍! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/205
206: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.91.29]) [sage] 2017/10/01(日) 10:22:25.54 ID:EWagteJdM ヒント クレカを持っていない僕にもスマートEX(略してSEX)を使えますか? 現金チャージ可能? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/206
207: 名無し野電車区 (ブーイモ MM29-82uV [210.138.176.166]) [sage] 2017/10/01(日) 10:33:58.19 ID:XHnlFOzMM 中学生かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/207
208: 名無し野電車区 (ガラプー KKe1-vOlI [353462059479597]) [sage] 2017/10/01(日) 10:38:12.71 ID:bwIKSaQMK >>206 ローソンでポンタカード貰ってて来いよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/208
209: 名無し野電車区 (ワッチョイ edeb-Txnz [150.147.115.116]) [sage] 2017/10/01(日) 11:40:50.65 ID:DESTIx2S0 N700S先頭車公開 http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1183.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/209
210: 名無し野電車区 (ワッチョイ aaea-Lpfb [27.139.100.178]) [sage] 2017/10/01(日) 11:55:02.59 ID:y9BsxvfB0 グリーン座席に白系を多く使って欲しくない。 なんか茶色も現行より安っぽいよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/210
211: 名無し野電車区 (ワッチョイ 196f-NOCz [58.89.109.252]) [sage] 2017/10/01(日) 12:18:25.40 ID:cB9JtYe+0 >>209 窓沿いの壁が飛行機の上位クラスみたい 普通車の座席はラージAと一緒? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/211
212: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6962-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/01(日) 12:50:51.06 ID:sbFONTaj0 http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1183.html# すんげえツラだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/212
213: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6962-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/01(日) 12:51:51.43 ID:sbFONTaj0 >>211 枠で囲むと窓の小ささが目立たない感じする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/213
214: 名無し野電車区 (アウアウエー Sa12-bz6c [111.239.42.101]) [] 2017/10/01(日) 13:16:37.54 ID:34PxhNTxa これもエアコンの吹き出し口の開閉はできるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/214
215: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.96.34.29]) [sage] 2017/10/01(日) 13:33:22.48 ID:6b9TzJwEd ますますかっこよくなってるな さすが東海 緑色の会社とは大違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/215
216: 名無し野電車区 (アウーイモ MM81-LnSF [106.139.13.81]) [sage] 2017/10/01(日) 13:36:59.01 ID:9v06aWtCM >>212 ヘッドライトは運転台上にまとめた方がいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/216
217: 名無し野電車区 (アウアウオー Sad2-dCdE [119.104.154.56]) [sage] 2017/10/01(日) 13:55:51.54 ID:3opujpwya なんかG車薄っぺらくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/217
218: 名無し野電車区 (ワッチョイ de23-99ZP [111.100.117.111]) [sage] 2017/10/01(日) 14:22:36.54 ID:miS547Yc0 G車が大違いのどっかの会社と大差なくて草。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/218
219: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa91-asy+ [219.111.58.38]) [sage] 2017/10/01(日) 15:17:10.76 ID:IFGfvmHW0 肝心のグリーン車はグランクラスとの差別化でにショボくされたE5以下だな そんな装備で大丈夫か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/219
220: 名無し野電車区 (スププ Sdca-uR9k [49.96.29.139]) [sage] 2017/10/01(日) 15:24:21.74 ID:N8284cand なんかグリーン車の質感がグレードダウンしてるんだが https://i.imgur.com/eLZfaG5.jpg https://i.imgur.com/KZ7OStA.jpg https://i.imgur.com/2h0iiWp.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/220
221: 名無し野電車区 (スップ Sdaa-qCQv [1.72.7.186]) [sage] 2017/10/01(日) 15:34:50.02 ID:oOFlqV5gd モックアップだからま、多少はね? というよりは鉄道新聞の写真と違いすぎるだろマスゴミはついにまともに撮影もできなくなったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/221
222: 222 (ガラプー KKe1-vOlI [353462059479597]) [222] 2017/10/01(日) 16:02:39.28 ID:bwIKSaQMK 222 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/222
223: 名無し野電車区 (スッップ Sdca-a2wL [49.98.134.60]) [sage] 2017/10/01(日) 16:06:12.52 ID:qve8riuOd 過密の東海道新幹線は無理だろうけど、山陽新幹線あたりで自動傾斜+秋田新幹線くらいの車両の大きさで高速車両をもう一度、開発できないかな?新大阪ー博多を二時間弱で。ついでに長崎まで行っていい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/223
224: 名無し野電車区 (ワッチョイ 196f-NOCz [58.89.109.252]) [sage] 2017/10/01(日) 16:20:41.13 ID:cB9JtYe+0 SはAaと走行性能合わせるだろうから、デビューから共通運用かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/224
225: 名無し野電車区 (スプッッ Sdaa-Lpfb [1.75.241.217]) [sage] 2017/10/01(日) 16:22:07.14 ID:K4TblswRd 東京駅にX0到着〜。何時も謎の試運転してるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/225
226: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-PG/d [182.251.244.44]) [sage] 2017/10/01(日) 16:34:03.26 ID:qOIeoazKa 成金シートなんて必要ない モノクラス編成にしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/226
227: 名無し野電車区 (ワッチョイ 05b9-S07z [180.54.18.7 [上級国民]]) [sage] 2017/10/01(日) 16:42:25.15 ID:ZuLv4s7c0 速度350㍄にしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/227
228: 名無し野電車区 (スププ Sdca-GEHt [49.98.75.152]) [sage] 2017/10/01(日) 16:55:48.14 ID:pQRRlvpkd 日本が中国のような強権国家ならば 住民どもを保証無しで強制移住させて 騒音もガン無視の直線軌道に出来て 営業速度400も可能なのになぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/228
229: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa11-L+TQ [219.32.238.131]) [] 2017/10/01(日) 17:13:26.10 ID:zo9KkClo0 こんなに穴まるけなのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/229
230: 名無し野電車区 (ワッチョイ 49ea-er37 [42.150.14.54]) [sage] 2017/10/01(日) 17:17:48.44 ID:4xSWLzVU0 天井の造形に300系を思い出した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/230
231: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9e74-TZ42 [119.229.100.223]) [sage] 2017/10/01(日) 17:43:13.39 ID:hx+q3slU0 シート薄すぎないか。普通車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/231
232: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.91.29]) [sage] 2017/10/01(日) 18:07:10.02 ID:EWagteJdM ヒント N700S型の普通座席のコンセントいいね。手置きのとこにコンセントがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/232
233: 名無し野電車区 (スフッ Sdca-hypg [49.106.209.107]) [sage] 2017/10/01(日) 18:20:59.09 ID:dx2nYYWsd 8両分割可能と聞いたが、博多で8x8に分割して鹿児島中央と長崎に直通とかもできるようになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/233
234: 名無し野電車区 (ワッチョイ aaea-NM6u [61.22.73.96]) [sage] 2017/10/01(日) 18:24:02.81 ID:gh9xzq0F0 >>220 アチャー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/234
235: 名無し野電車区 (エーイモ SEaa-jGp0 [1.115.195.33]) [sage] 2017/10/01(日) 18:31:11.23 ID:+MU2idLcE サイドパネルが荷棚と一体化してるけど棚下の空調吹き出し口はどうするんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/235
236: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-e+6L [126.152.11.156]) [sage] 2017/10/01(日) 18:58:47.19 ID:h4bGNXJ9p >>233 分割可能と併結可能は違うぞ。浜松、鳥飼、博多で台車バラして減車できるというだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/236
237: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6962-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/01(日) 19:14:56.18 ID:sbFONTaj0 >>228 そういう国家になったら、自分の生活がどうなるか? 判って言ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/237
238: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6962-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/01(日) 19:15:59.67 ID:sbFONTaj0 >>233 西九州がオールフルならば、ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/238
239: 名無し野電車区 (ワッチョイ de23-Vhl7 [111.104.21.109]) [sage] 2017/10/01(日) 19:43:30.00 ID:rjdIhNto0 >>236 台湾新幹線とかその他の技術輸出に対応してるって話であって、 別に東海道新幹線用の16両編成を組み替えられるって意味じゃねえよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/239
240: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9e6d-MY2y [119.228.114.53]) [] 2017/10/01(日) 19:59:20.35 ID:s3bVKLP20 番台区分けはどうなるのか気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/240
241: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Sp9d-w67Q [126.199.86.148]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/01(日) 22:34:50.66 ID:668dmiiYp >>209 乙! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/241
242: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9ef4-asy+ [183.86.185.204]) [sage] 2017/10/02(月) 00:32:30.79 ID:EWv7C67d0 モックアップだからたいして気にしてないのだろうけれど、 電光掲示板は下りなのに、シートの向きは上りなのが直感的に凄い違和感を感じる。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/242
243: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.91.29]) [sage] 2017/10/02(月) 04:56:04.82 ID:PyD+1LNLM ヒント 試験車両にマジになるこのスレの住民(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/243
244: 名無し野電車区 (アウアウオー Sad2-dCdE [119.104.154.60]) [sage] 2017/10/02(月) 07:34:24.61 ID:VSGb4Mfia 多分リニアが出来るまでN700のモデルチェンジが続くのだろう 新幹線版トヨタカローラことN700 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/244
245: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-4q0+ [182.251.71.155]) [sage] 2017/10/02(月) 07:38:51.16 ID:uUUca3KZa 評価が悪いと「仮だから」と言い訳するヒントバカ。 モックは見た目を判断してもらうためのもんなのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/245
246: 名無し野電車区 (アウーイモ MM81-LnSF [106.139.4.46]) [sage] 2017/10/02(月) 07:47:50.30 ID:79nRkKauM 「仮だから」なら実物出たらこれよりグレードダウンする可能性もあるってことだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/246
247: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.96.34.201]) [sage] 2017/10/02(月) 08:07:11.76 ID:LjKweNFxd N700は日本の技術の到達点だからなあ これ以上進化できない もちろん部分改良は当たり前にやるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/247
248: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-EWis [182.251.255.1]) [] 2017/10/02(月) 08:25:10.11 ID:45yQKDcqa >>247 あと弄くるとしたら外見のスタイル位か? 700系の没案が800系だったようにデザイナー次第で見た目が変わると思う。 仮に奥山清行やノイマスターがデザインしたら全く違うスタイルになると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/248
249: 名無し野電車区 (ワイエディ MMd2-PG/d [119.224.174.38]) [sage] 2017/10/02(月) 08:33:21.58 ID:qSo0PMbKM >>248 W7や500系みたいなのをだしてこないとね N700はとりあえず不恰好 効率を追求したら自然と見映えはよくなるが、まだまだ無駄があるのだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/249
250: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-EWis [182.251.255.1]) [] 2017/10/02(月) 09:13:19.77 ID:45yQKDcqa >>249 同じN700でも九州乗り入れ8連はカラーリングが違うせいかまだマシに感じる。 N700が出てすぐの頃500系カラーにしたウソ電のような画像あったけど案外似合ってた。 700系も白青とレールスターカラーでは全然別の車両に見える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/250
251: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.1.122]) [sage] 2017/10/02(月) 09:20:13.76 ID:svwgNkJLM >>248 ヒント 山手線のクソデザインの奥山は話にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/251
252: 名無し野電車区 (スププ Sdca-GEHt [49.98.75.152]) [sage] 2017/10/02(月) 09:24:25.25 ID:OQcicwQ+d いいかげん500信者うぜぇわ 新しい700は普通に格好いいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/252
253: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-PG/d [182.251.244.15]) [sage] 2017/10/02(月) 09:25:23.42 ID:LOFw34NJa >>250 確かに青磁色はそこそこ似合ってるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/253
254: 名無し野電車区 (アウアウオー Sad2-dCdE [119.104.159.63]) [sage] 2017/10/02(月) 09:26:31.00 ID:ikE9hccka 糞ボケ名古屋東海社員うぜえ 便所スリッパこと700系C編成を今すぐ廃車しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/254
255: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-PG/d [182.251.244.15]) [sage] 2017/10/02(月) 09:27:47.11 ID:LOFw34NJa >>252 それはないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/255
256: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.1.122]) [sage] 2017/10/02(月) 09:30:20.99 ID:svwgNkJLM ヒント JR東海は1日、東海道新幹線の新型車両「N700S」の先頭車の車体を、日本車両製造豊川製作所(愛知県豊川市)で報道陣に公開した。 今後、塗装や内装を施し、来年3月に完成、走行試験に使う予定。 公開された車体は従来のN700系に比べ、先端部の左右両側を立たせたことによって空気抵抗が減り、振動や騒音が少なくなるという。 ヘッドライトは2割大きくし、照らす範囲を拡大、発光ダイオード(LED)を採用して明るさも向上させる。 この日は客室の実物大模型も公開。停車駅に近づくと荷棚を明るくして乗客に注意を促し、忘れ物を防止する仕組みを取り入れたほか、普通車には窓側にしかなかったコンセントを全席の肘掛けに設置。 停車駅などを知らせる車内の液晶画面も大きくした。 JR東海は、「N700S」を2020年度に投入予定。 http://www.sankei.com/images/news/171001/lif1710010037-p1.jpg http://www.sankei.com/images/news/171001/lif1710010037-p2.jpg http://www.sankei.com/images/news/171001/lif1710010037-p3.jpg http://www.sankei.com/images/news/171001/lif1710010037-p4.jpg http://www.sankei.com/images/news/171001/lif1710010037-p5.jpg 配信2017.10.1 17:31更新 産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/171001/lif1710010037-n1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/256
257: 名無し野電車区 (スププ Sdca-GEHt [49.98.75.152]) [sage] 2017/10/02(月) 09:39:26.47 ID:OQcicwQ+d >>256 やっぱ格好ね これに比べれば500はミミズだわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/257
258: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-EWis [182.251.255.1]) [] 2017/10/02(月) 10:12:49.44 ID:45yQKDcqa >>254 東海社員や信者って東海以外にもトヨタ(特にプリウスなどハイブリッド)を批判的に言ったら必死に反論するよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/258
259: 名無し野電車区 (スププ Sdca-GEHt [49.98.75.152]) [sage] 2017/10/02(月) 10:16:49.48 ID:OQcicwQ+d またおまえかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/259
260: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-6RlP [182.251.246.48]) [sage] 2017/10/02(月) 10:18:52.61 ID:umeKsPoSa W/E7系が出た時に全席コンセント笑とか馬鹿にしてたのに、いざ自分のとこにきたら諸手を挙げて喜ぶお前ら 程度が知れるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/260
261: 名無し野電車区 (アウアウオー Sad2-dCdE [119.104.149.237]) [sage] 2017/10/02(月) 10:20:03.15 ID:van5kjc+a 時代の先端を行く雑誌WEDGE←大爆笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/261
262: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.1.122]) [sage] 2017/10/02(月) 10:29:46.17 ID:svwgNkJLM ヒント 時代の先端を行く会社WEST http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/262
263: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-/LS6 [126.152.39.11]) [sage] 2017/10/02(月) 10:31:32.97 ID:cfk0ZGiXp その割にはボロな国鉄型を使い倒す酉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/263
264: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.1.122]) [sage] 2017/10/02(月) 10:36:31.83 ID:svwgNkJLM ヒント おっと、悪口はそこまでだ。 JRWESTへの悪口は僕が来たからやめていただきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/264
265: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9e24-hrmW [119.229.67.200]) [] 2017/10/02(月) 11:34:08.21 ID:/onsWaOQ0 西はもう自分で新幹線作んないのかね 東海からの押し付けとか東海からのお下がりばっかじゃなくて 次の山陽九州直通くらいはオリジナルで作ってほしいところだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/265
266: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.1.122]) [sage] 2017/10/02(月) 11:36:11.83 ID:svwgNkJLM ヒント 北陸新幹線オリジナルをJR西日本には作ってもらいたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/266
267: 名無し野電車区 (ワッチョイ a6e8-moNT [153.151.238.170]) [sage] 2017/10/02(月) 12:04:16.76 ID:vKgWagAW0 北陸新幹線が敦賀から先京都まで繋がるのは北海道新幹線の札幌延伸とどっちが先になるんだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/267
268: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-YBWK [182.251.246.14]) [sage] 2017/10/02(月) 12:05:26.59 ID:bh+NroVpa >>254 ば〜か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/268
269: 名無し野電車区 (アウーイモ MM81-LnSF [106.139.4.46]) [sage] 2017/10/02(月) 12:12:06.83 ID:79nRkKauM >>260 新幹線で2ちゃんやってる俺からしたら羨ましくてさっさと全席採用しる!と当時から言ってたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/269
270: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.96.34.201]) [sage] 2017/10/02(月) 12:24:02.52 ID:LjKweNFxd >>265 東海道と直通する限りは東海の意見を呑まないといけない。 つまり西オリジナルなんてあり得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/270
271: 名無し野電車区 (ササクッテロル Sp9d-e+6L [126.233.83.138]) [sage] 2017/10/02(月) 13:09:55.57 ID:hcKHyMFhp >>270 リニア全線開業後は西も今より強く意見が言えるのでは?まあその頃には西も東海体質になってそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/271
272: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6973-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/02(月) 13:24:55.18 ID:PWcxcqre0 >>265 山陽〜北陸直通が実現することでも祈ってろ。 山陽から地下の北陸用の新大阪にどうやって入るか大問題だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/272
273: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6973-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/02(月) 13:27:28.28 ID:PWcxcqre0 >>267 敦賀より先の着工は、今の段階では札幌開業後とされている。 たぶん着工時期の前倒しはあるだろうが、その場合バーターで「とりあえず京都までね」と なるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/273
274: 名無し野電車区 (スププ Sdca-E+aG [49.96.8.186]) [sage] 2017/10/02(月) 13:32:30.55 ID:EZkTItbyd と無関係な500系を貶めてまで奇形新幹線をマンセーする工作員であった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/274
275: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6973-asy+ [202.140.205.220]) [sage] 2017/10/02(月) 13:34:21.94 ID:PWcxcqre0 去り行く形式には、もう用は無いと思っているだけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/275
276: 名無し野電車区 (アウアウオー Sad2-dCdE [119.104.140.74]) [sage] 2017/10/02(月) 14:42:13.31 ID:Ye2HwCQ9a 車両自体は東海主体 内装は西日本主体でいいと思うんだがね 今の共同開発って西が金1部負担してるに過ぎない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/276
277: 名無し野電車区 (シャチーク 0C6e-ELEf [27.120.186.145]) [] 2017/10/02(月) 15:06:39.00 ID:i79nEdfPC 飛行機のように空調の吹き出しがほしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/277
278: 名無し野電車区 (ワッチョイ 69cb-bz6c [202.215.127.113]) [] 2017/10/02(月) 15:35:59.76 ID:6nPDQH9o0 >>277 ほしいね。 風量と風向が個別に自由に設定できるのは助かる。 隣に臭い奴が来たときにも工夫の余地が生じてなんとか生き延びれる気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/278
279: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d8d-P820 [124.45.141.4]) [sage] 2017/10/02(月) 16:08:26.73 ID:NIAUdyRb0 スマートEXの会員になって、早速スマホから乗車券を買ったよ! ic-EXの会員、つまりクレジット加入しようと思ってたからグッドタイミングだった。 僕の最寄り駅は私鉄だから、JR駅までわざわざ行かなければならなかったので これはほんとに便利。えきねっとは会員なんだけど、東海道新幹線はシートマップ が見れないから使えなかった。 来週乗るのがた〜のしみ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/279
280: 名無し野電車区 (ワッチョイ a680-L+TQ [153.188.173.175]) [] 2017/10/02(月) 16:22:40.19 ID:CWm1dYxQ0 あの尼崎の事故さえなかったら北陸向けは独自開発してたかもしれないと思う。 山陽向けは東海との兼ね合いもあるし、500系で懲りてるからまあ無理としても。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/280
281: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.83.114]) [sage] 2017/10/02(月) 16:36:50.87 ID:rWclyjUXM >>279 ヒント クレカがない僕に対する皮肉はやめていただきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/281
282: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-2VN8 [182.251.245.44]) [sage] 2017/10/02(月) 17:04:24.03 ID:KfirLFcga >>279 お手持ちのクレカはエクスプレス予約の対象外だったということかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/282
283: 名無し野電車区 (スッップ Sdca-GunF [49.98.128.234]) [] 2017/10/02(月) 18:05:03.43 ID:X5MakoUad ブッ殺すぞクソヒント クレカくらいさっさと作れやド貧民が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/283
284: 名無し野電車区 (シャチーク 0C6e-ELEf [27.120.186.145]) [] 2017/10/02(月) 18:41:32.18 ID:i79nEdfPC 妻面のLEDに車内販売ワゴンの位置を表示してほしいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/284
285: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.96.34.201]) [sage] 2017/10/02(月) 18:57:23.86 ID:LjKweNFxd クレカなしでどうやって暮らしてるんだ ネット通販とかさ まさかいちいち振り込みに行くとかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/285
286: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.83.114]) [sage] 2017/10/02(月) 19:23:04.17 ID:rWclyjUXM ヒント クレカがなくても生活はできる。情弱にはわかりはしないだろうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/286
287: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.96.34.201]) [sage] 2017/10/02(月) 19:33:33.36 ID:LjKweNFxd ホテルの支払いとか現金でやってるのか? みどりの窓口でいちいち現金で支払ってるのか? もう全く想像もつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/287
288: 名無し野電車区 (ワッチョイ a681-YBWK [153.174.5.162]) [sage] 2017/10/02(月) 19:46:32.23 ID:JfbDLyZY0 >>287 やってるが何か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/288
289: 名無し野電車区 (ササクッテロル Sp9d-e+6L [126.233.83.138]) [sage] 2017/10/02(月) 19:48:23.87 ID:hcKHyMFhp 学生なら現金払いもいるだろな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/289
290: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2a9f-6RlP [125.54.224.58]) [sage] 2017/10/02(月) 20:10:48.10 ID:g7gdYIKD0 学生とかいう自分で稼ぎもできない奴には用はない まあクレカ作らない奴は作らないのではなく作れないってことだからな コンプがひどいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/290
291: 名無し野電車区 (スププ Sdca-T2/Q [49.96.34.201]) [sage] 2017/10/02(月) 20:45:52.87 ID:LjKweNFxd いいからエクスプレスカードでも作っとけよ これでアマゾンでも代引き(笑)せずにすむからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/291
292: 名無し野電車区 (アウアウイー Sa5d-By6f [36.12.21.175]) [sage] 2017/10/02(月) 21:36:13.71 ID:gE3Al9UDa 奨学金滞納ブラックでクレカ持てないとか多そうだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/292
293: 名無し野電車区 (ワッチョイ e68a-asy+ [121.117.147.180]) [sage] 2017/10/02(月) 21:49:11.68 ID:JiE2g07A0 >>287 いまだに現金しか使えないホテルもあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/293
294: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6e-82uV [61.205.83.114]) [sage] 2017/10/02(月) 21:56:18.36 ID:rWclyjUXM ヒント 実は現金払いが一番客としてはありがたい。クレカ払いだとクレジットカード会社に手数料3%以上払わなくてはならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/294
295: 名無し野電車区 (ワッチョイ f623-PG/d [113.38.221.13]) [sage] 2017/10/02(月) 21:58:56.39 ID:NHcX6IQU0 >>294 3%以上に釣り銭の両替で高つくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/295
296: 名無し野電車区 (ワイマゲー MM12-a2wL [111.87.58.201]) [sage] 2017/10/02(月) 22:13:25.59 ID:QvRNAgSfM お金集めて夜間金庫に入れるとか二人人間いるし。お金の管理はコストそのもの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/296
297: 名無し野電車区 (ワッチョイ a6e8-moNT [153.151.238.170]) [sage] 2017/10/02(月) 22:25:23.59 ID:vKgWagAW0 日本はなぜかクレカや電子マネーの普及率が低い。 クレカや電子マネーに対応してない飲食店も多いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/297
298: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d7e-5K+X [124.47.121.233]) [sage] 2017/10/02(月) 23:16:06.95 ID:D8C8UHBi0 >>297 日本は現金主義者が多いのと偽札のリスクが低いから金かけてクレジットや電子マネーに対応しないだけ。 海外は、偽札のリスクが高いからクレジットや電子マネーの方が信用されるから導入が進む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/298
299: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-3BEe [126.199.133.77]) [sage] 2017/10/02(月) 23:36:04.99 ID:xIHchVNLp 朝から晩まで書き込んでる輩はニートか? 新幹線高速試験車両特別公開2017 http://kitabiwako.jp/event/event_33949/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/299
300: 300 【末吉】 (ワッチョイ e68a-asy+ [121.117.147.180]) [300] 2017/10/03(火) 00:52:35.37 ID:ZanT/xFA0 300なら全面禁煙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/300
301: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d8d-P820 [124.45.141.4]) [sage] 2017/10/03(火) 09:27:28.02 ID:dMKVBzhB0 クレカが作れない年齢の若い人は、新幹線より深夜バスとかの選択が多いでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/301
302: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa81-gY5K [106.161.233.227]) [sage] 2017/10/03(火) 09:43:31.44 ID:FGmYSkRsa クレカの会員にならないと、最安の主力商品を買えないのは、公共交通機関としてどうかと思うけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/302
303: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-PG/d [182.251.244.19]) [sage] 2017/10/03(火) 09:48:17.85 ID:D7vGeE3oa >>302 公共交通機関だから普通運賃、普通料金が現金で買えたら十分で それ以上の付加価値に対して条件を与えるのは問題ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/303
304: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa81-gY5K [106.161.233.227]) [sage] 2017/10/03(火) 09:49:39.85 ID:FGmYSkRsa >>303 対抗する飛行機はそこまで露骨とちゃうからなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/304
305: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-pHJ6 [126.199.205.228]) [] 2017/10/03(火) 10:08:34.76 ID:yS15L8v7p >>302 飛行機もJALやANAはカード会員を色々と優遇してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/305
306: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa81-gY5K [106.161.233.227]) [sage] 2017/10/03(火) 10:10:57.68 ID:FGmYSkRsa >>305 運賃で優遇あるのは、ビジネス向けの往復割引くらいでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/306
307: 名無し野電車区 (バットンキン MMc9-EPL3 [114.155.19.89]) [sage] 2017/10/03(火) 10:29:04.95 ID:WiqWqcjeM >>302 それなら割引なくそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/307
308: 名無し野電車区 (ワッチョイ aab3-L+TQ [219.32.238.131]) [] 2017/10/03(火) 10:36:17.08 ID:VuPpn7K70 現金大好き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/308
309: 名無し野電車区 (ワイエディ MMd2-PG/d [119.224.174.93]) [sage] 2017/10/03(火) 11:16:16.96 ID:JsmIGn85M >>304 足下みてやってるんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506177494/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s