[過去ログ]
【JO】総武線 快速・緩行 56番列車【JB】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686
: 2017/10/10(火) 09:02:12.37
AA×
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
686: [] 2017/10/10(火) 09:02:12.37 先に着く列車はこちら JR東、案内きめ細かく https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21836570T01C17A0XM1000/ 「ATOS」(アトス)と呼ぶ独自システムの更新を進める。 ATOSは中央の運輸指令所が列車の運行状況を路線ごとにリアルタイムで把握できるシステム。 駅ホームの案内表示器で通常ダイヤに加えて遅延情報や他路線の運行状況も効率良く伝えられる。 今春時点で山手線や東海道線など計24路線で導入済みだ。 (中略) 現在は山手線や中央線、京浜東北・根岸線など7路線に導入している。 今年度は横須賀・総武快速線、来年度には東海道線にも導入していく計画だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500006697/686
先に着く列車はこちら 東案内きめ細かく アトスと呼ぶ独自システムの更新を進める は中央の運輸指令所が列車の運行状況を路線ごとにリアルタイムで把握できるシステム 駅ホームの案内表示器で通常ダイヤに加えて遅延情報や他路線の運行状況も効率良く伝えられる 今春時点で山手線や東海道線など計路線で導入済みだ 中略 現在は山手線や中央線京浜東北根岸線など7路線に導入している 今年度は横須賀総武快速線来年度には東海道線にも導入していく計画だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s