[過去ログ] 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 36 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334(2): (ワッチョイ 456f-wjSU [114.180.53.143]) 2017/06/29(木) 19:45:14.37 ID:aJ1fBpLA0(1)調 AAS
>>333
いや、目黒線は長らく武蔵小杉1本で折り返していた時代があるが
日吉も1本で折り返していた時代がなかったっけ?
だから、容量的には日吉と新横浜の1本ずつですべて折り返せるはず
ただし、日中中心に西谷まである程度は行くような気がしないでもない
335: (ワッチョイ a3b4-X7Kb [211.129.207.167]) 2017/06/29(木) 21:32:32.39 ID:2ASXyZ/M0(1/4)調 AAS
>>333-334
それぞれ1本しかないのなら西谷と武蔵小杉(前者は2線/後者は車庫使用)で分散して折り返せば無問題。
342(1): (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.248.40]) 2017/06/30(金) 00:04:58.92 ID:OqVIgUy0a(1/2)調 AAS
>>334
挙げられた例のように目黒線のみで1つの系統しかないなら引上げ線1本でも処理能力確保出来るけど
その駅で折り返すと先まで行くのがいたりとか東横線も混じって来るなど
複数の系統が絡むようになると、順調にいってる時は良くても
一度乱れ出すと詰むんじゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.688s*