[過去ログ] 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 36 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(1): (ワッチョイ 836c-QeqB [122.219.231.239]) 2017/06/21(水) 08:20:54.92 ID:Hp2FGOn20(1/3)調 AAS
>>130
菊名からの各停に菊名からの客は関係ない。
元町・中華街始発、菊名始発とだんだんに輸送力を増やす必要があり、
それが出来るところが菊名だということ。
相鉄からの直通では最初から混んでて輸送力の補完にはならない。
160(1): (ワッチョイ 836c-QeqB [122.219.231.239]) 2017/06/21(水) 22:09:51.68 ID:Hp2FGOn20(2/3)調 AAS
>>159
線内運用
昼間は目黒線直通のみと確定してるからな。
東横線直通するとしても10両専用でやったら朝しか使えない編成になってしまう
しかも目黒線直通と共通運用にできないなんて非効率きまわりない。
161: (ワッチョイ 836c-QeqB [122.219.231.239]) 2017/06/21(水) 22:16:10.41 ID:Hp2FGOn20(3/3)調 AAS
「完成後の効果」に相鉄線の駅から東横線渋谷までの時間短縮例が
一切記載されてないのが全てを物語っている。
新横浜始発だったら、ダイヤ乱れでも東横線側に隙間ができるタイミングまで新横浜の中線で待機させられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s