[過去ログ] 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 36 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: (ワッチョイ d123-E/h9 [106.177.151.100]) 2017/07/24(月) 03:38:58.92 ID:RKLBKke70(1)調 AAS
>>591
特に大きな動きがなければ営業キロ+20円だろ
594: (ワッチョイ a152-A43S [114.179.102.159]) 2017/07/24(月) 06:27:02.12 ID:AM1t94GE0(1)調 AAS
相鉄は加算運賃低くする代わりに全線で値上げしそうだ。
東急もそうなる可能性はあるよな?
595: (アウアウカー Sa35-SoxF [182.251.252.15]) 2017/07/24(月) 07:04:00.83 ID:ZYvPhJksa(1/2)調 AAS
東横以外にも路線あるんだから無理だし、相鉄も黒字である限りはお上が値上げを許さん
596: (ワッチョイ 314b-QK4i [218.42.162.162]) 2017/07/24(月) 07:50:43.16 ID:cqJSd+pg0(1)調 AAS
○建設費
約4,022億円へと変更になる見通し(現認可:約2,739億円)

建設費が1.46倍に跳ね上がってるんだから
運賃も跳ね上がるでしょ・・慈善事業じゃないんだから
597
(1): (アウアウカー Sa35-SoxF [182.251.252.15]) 2017/07/24(月) 07:53:28.54 ID:ZYvPhJksa(2/2)調 AAS
それは加算運賃に関わる話
全線値上げとかあるわけないじゃん
とりあえずこの失態は週末にどう影響でるか楽しみだ
598: (ワッチョイ 13b6-fyIl [125.0.62.252]) 2017/07/24(月) 08:52:51.45 ID:lv3qDek60(1)調 AAS
糞紙鉄道
客や周辺住民より組合を大切にする会社
599: (ガラプー KK0b-nC4s [05004010431976_mb]) 2017/07/24(月) 19:27:07.21 ID:Gkr1+TeoK(1)調 AAS
>>597
いずみ野線の湘南台開業時に値上げあったけど、
いずみ野線は公的補助出てなくて自腹だもんね。
ここが直通線とは違うところ。
600: (ワッチョイ 592c-BmG3 [118.240.63.142]) 2017/07/25(火) 02:46:02.69 ID:aw0lwyLn0(1)調 AAS
いずみ野線も普通に加算運賃あるぞ?
601
(1): (ワッチョイ 13b6-jmQ6 [125.0.62.252]) 2017/07/25(火) 08:54:01.56 ID:9QYBhxYn0(1)調 AAS
糞紙鉄道
602
(1): (ワッチョイ 93fe-A43S [221.190.183.2]) 2017/07/25(火) 10:08:27.42 ID:whkA0HA20(1/3)調 AAS
IPアドレス
125.0.62.252

ホスト名
ntkngw260252.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

IPアドレス割当てエリア


日本

都道府県(CF値)
神奈川 ( 95 )

市区町村(CF値)
横浜市 ( 55 )

IPアドレス割当て組織

組織名
該当なし

上場区分
該当なし

資本金
該当なし

従業員数
該当なし

売上高
該当なし

業種大分類
該当なし

組織 WEBサイトアドレス
該当なし

IPアドレス割当て環境

接続回線(CF値)
Bフレッツ ( 95 )

市外局番
該当なし

プロキシ判定
該当なし

こんぷの相鉄こんのIPw
603: (ワッチョイ 7b72-pqVL [175.177.14.167]) 2017/07/25(火) 10:09:09.33 ID:Nmoj2JTG0(1/2)調 AAS
>>601
ntkngw260252.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
604
(1): (ワッチョイ 7b72-pqVL [175.177.14.167]) 2017/07/25(火) 10:10:56.14 ID:Nmoj2JTG0(2/2)調 AAS
>>602
おお、いい加減ウザイから調べたんだが
同じ考えの人がいたんだな

住所からすると間違いなく就職試験で相鉄に落ちた奴
605: (ワッチョイ 93fe-A43S [221.190.183.2]) 2017/07/25(火) 11:41:09.67 ID:whkA0HA20(2/3)調 AAS
>>604
偶然かw
京阪スレのこんぷのひらこんや憂国の記者と変わらないレベルだ。
606: (ワッチョイ 93fe-A43S [221.190.183.2]) 2017/07/25(火) 11:42:03.49 ID:whkA0HA20(3/3)調 AAS
そんなことよりも目黒線乗り入れは東急車やYNB20000以外にも都の6300や新型も来るのか?
607: (ワッチョイ ab23-BTdh [113.159.14.135]) 2017/07/25(火) 12:13:20.78 ID:e1Mr3h9l0(1)調 AAS
三田線は来るだろ
608
(1): (スップ Sd73-rnw1 [1.75.228.125]) 2017/07/25(火) 12:38:15.48 ID:IJoAkC2Td(1)調 AAS
相鉄〜JR・東急は相互直通なんだが。
609: (ワッチョイ 136f-ST9I [123.198.83.218]) 2017/07/25(火) 22:26:43.12 ID:GVy/hAqj0(1)調 AAS
いよいよ来週20000系が納車されるな
610: (ワッチョイ 13b6-jmQ6 [125.0.62.252]) 2017/07/26(水) 14:16:57.95 ID:G6U/Zbc80(1)調 AAS
糞紙鉄道
611
(1): (アウアウイー Sa25-dw5s [36.12.48.147]) 2017/07/26(水) 19:42:08.57 ID:T7WE/jD7a(1)調 AAS
海老名駅3路線全部JR東の車両しかいない光景みれるのかな?
昔は海老名駅すらなかったのにな。
612
(2): (ワッチョイ 1311-QK4i [219.11.218.122]) 2017/07/26(水) 21:18:39.74 ID:cxOiBH220(1)調 AAS
>>611
おまえ海老名駅行ったことないだろ。
613: (アウアウカー Sa35-1e/W [182.251.248.7]) 2017/07/26(水) 21:19:52.52 ID:E1kd0hDFa(1)調 AAS
走ルンですで揃うことは今でもあるんじゃないの
614
(1): (ワッチョイ 0672-HJpE [175.177.14.167]) 2017/07/27(木) 11:36:00.92 ID:MYcJEzin0(1)調 AAS
>>612
相模線が遠くて見えないとか抜かすんだろ
細けえことはいいんだよ!!!
615: (スップ Sd02-vdDg [1.75.228.125]) 2017/07/27(木) 12:03:24.63 ID:7ZKMWilsd(1)調 AAS
>>614
とある日、朝の海老名駅
JR海老名205
相鉄厚木線11000(回送)

小田急海老名4000・233-2000
相鉄海老名11000・10000

JR車とJRベース車ばかりだw
616: (ワッチョイ 02b6-V0g7 [125.0.62.252]) 2017/07/27(木) 17:26:27.04 ID:2yvSUyUR0(1)調 AAS
糞紙鉄道
617: (アウアウイー Sad1-l5iw [36.12.47.227]) 2017/07/27(木) 20:56:46.83 ID:L+26zmdYa(1)調 AAS
>>612
有馬l高校でしたが何か?
物理現象を言ってるだけで可視性を問うてる訳じゃねーよアホ
618: (ワッチョイ 8233-J4QG [61.115.84.66]) 2017/07/27(木) 22:56:27.79 ID:mrseWLpz0(1)調 AAS
俺、海老高
619
(1): (ベーイモ MM0a-/Awe [223.25.160.21]) 2017/07/28(金) 01:38:50.19 ID:AX7mBpM4M(1)調 AAS
邉樒エ咎延驕
620: (ワッチョイ 0672-HJpE [175.177.14.167]) 2017/07/28(金) 07:56:46.57 ID:6Ct+76B/0(1)調 AAS
>>619
うんうん、そうだよね
621
(1): (ワッチョイ 29b6-V0g7 [116.82.59.188]) 2017/07/28(金) 09:00:58.52 ID:wPcyJiuU0(1)調 AAS
糞紙鉄道
622: (ワッチョイ 6d85-PFrO [218.41.70.111]) 2017/07/29(土) 09:27:14.48 ID:99Kv0mY90(1)調 AAS
>>621
うんうん、そうだよね
623: (ワッチョイ 29b6-V0g7 [116.82.59.188]) 2017/07/29(土) 12:25:01.22 ID:ITnKCxQb0(1)調 AAS
糞紙鉄道
624: (エムゾネ FFa2-xVmf [49.106.192.149]) 2017/07/30(日) 11:17:37.74 ID:nLlkgUVzF(1)調 AAS
こんぷの相鉄こん
625
(1): (ワッチョイ 3911-xVmf [126.94.246.76]) 2017/07/30(日) 16:09:22.40 ID:Y7EmwTpp0(1)調 AAS
>>608
その先の直通は未定だろ?
都の6300をB修する際に相鉄直通対応にするらしいが。
626: (ワッチョイ 7e23-OfdL [113.159.14.135]) 2017/07/30(日) 16:54:12.90 ID:2N8q8T8v0(1)調 AAS
三田線には普通に直通するだろう
627: (ワッチョイ 8211-ZO1u [219.11.218.122]) 2017/07/30(日) 19:26:21.64 ID:3Rw5X1fN0(1)調 AAS
>>625
> その先の直通は未定だろ?
現時点で未定の訳ないだろう。
628: (ワッチョイ 6d4b-ZO1u [218.42.162.162]) 2017/07/31(月) 07:09:42.08 ID:DJuPt9L70(1)調 AAS
JRがすでに相鉄乗り入れ用車両を7編成も作ってるのに・・
629: (ワッチョイ 29b6-V0g7 [116.82.59.188]) 2017/07/31(月) 08:34:14.27 ID:SBJ3KKzQ0(1)調 AAS
糞鉄
630
(1): (ワッチョイ 29c2-xVmf [116.58.189.214]) 2017/07/31(月) 12:33:06.51 ID:wEVIKBWM0(1/2)調 AAS
都では6300の3次車をB修工事実施して新型も入れる予定。
631: (ワッチョイ 29c2-xVmf [116.58.189.214]) 2017/07/31(月) 12:33:58.73 ID:wEVIKBWM0(2/2)調 AAS
問題は南北線と埼玉高速だ。
あっちが6連にこだわる以上はなぁw
632: (オッペケ Sr11-dZHS [126.200.59.125]) 2017/07/31(月) 12:37:14.84 ID:nhVKImEEr(1)調 AAS
>>630
新車は8連組み替え補填用だろう。
633
(1): (ワッチョイ 3911-xVmf [126.94.222.177]) 2017/07/31(月) 14:51:45.20 ID:+QYQKamJ0(1)調 AAS
今日YNB20000の甲種だが20000には東急のATC-Pは積んでるとは思うが他者の無線や信号は付けてる様子あったか?
634
(1): (ワッチョイ 8109-ZO1u [220.247.2.66]) 2017/07/31(月) 20:11:55.11 ID:zr0JKFaO0(1)調 AAS
>>633
Twitterによると
床下機器にATC/S/Oの記載あり
635
(1): (アウアウウー Sa45-TGH2 [106.154.112.214]) 2017/07/31(月) 20:28:13.82 ID:swvC5CRAa(1)調 AAS
運転席に何かいるな
636: (ワッチョイ 0672-HJpE [175.177.14.167]) 2017/08/01(火) 08:00:34.56 ID:wGdQ9n3c0(1)調 AAS
>>635
俺だよ、俺
637: (ワッチョイ 29b6-V0g7 [116.82.59.188]) 2017/08/01(火) 08:24:12.53 ID:Uv1gCxKW0(1)調 AAS
糞紙鉄道
638: (ワッチョイ c2f6-k6Q8 [221.113.41.191]) 2017/08/02(水) 05:10:36.35 ID:Duycnw9S0(1/2)調 AAS
>>634
ATOありと言うことは最低でもそれのある三田線には入るってことだな。
639: (ベーイモ MM0a-iuV5 [223.25.160.12]) 2017/08/02(水) 06:30:11.42 ID:V7LbQSs6M(1)調 AAS
糞紙鉄道
640: (ワッチョイ c2f6-k6Q8 [221.113.41.191]) 2017/08/02(水) 11:45:41.79 ID:Duycnw9S0(2/2)調 AAS
黙れIP変えて自作自演しているこんぷの相鉄こん
641: (ワッチョイ 37b6-sdOd [116.82.59.188]) 2017/08/03(木) 08:47:06.61 ID:IFOpjK9W0(1)調 AAS
糞紙鉄道
642
(1): (JP 0Hc8-KmJS [202.229.23.1]) 2017/08/03(木) 12:37:26.02 ID:77uuDoD3H(1)調 AAS
鶴見駅中電停車
需要予測深め駅規模検証へ
外部リンク[html]:www.townnews.co.jp
643
(1): (ドコグロ MM42-drdp [49.129.187.121]) 2017/08/03(木) 12:47:23.93 ID:8PVA/T6HM(1)調 AAS
>>642
せっかくJRを追い抜ける場所なんだから駅なんか作らないでもらいたいね。
644
(2): (アウアウイー Sa21-M5TT [36.12.7.247]) 2017/08/03(木) 13:04:24.70 ID:1s2e1Zz/a(1)調 AAS
直通線で鶴見にホームできるなら緑線の南延伸もしなくて済むし、横浜は積極的に金出したほうがいいね
645: (アウアウカー Sa4a-8L4T [182.251.246.2]) 2017/08/03(木) 17:28:56.99 ID:6EtXAS9Da(1)調 AAS
>>644
ついでに新川崎にも駅設置して、緑線を引っ張れば
南延伸するのと同じような効果をお手頃プライス(当社比)で得ることができる
646: (アウアウカー Sa4a-4bRa [182.251.242.17]) 2017/08/03(木) 18:38:04.25 ID:EzmINfxEa(1)調 AAS
地下鉄もやめた川崎市に金は無い
647: (オッペケ Sr10-6peL [126.237.19.116]) 2017/08/03(木) 18:56:41.65 ID:l97FoYO1r(1)調 AAS
川崎市営地下鉄が中止になった理由は予算よりは南武線と被りすぎるためじゃないの?
648: こんぷのそーにゃん (アウアウカー Sab1-y7TM [182.250.251.201]) 2017/08/03(木) 21:19:45.13 ID:TA+GDDPza(1/4)調 AAS
京都から大阪へは、日本の大動脈・東海道新幹線か、格安自慢の阪急電車が便利やね
JR辛壊速・敗京阪は、なんやかんやで不便やし、響け♪ユーフォ二アムに媚びまくっているから駄目駄目

〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜

スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
649: こんぷのそーにゃん (アウアウカー Sab1-y7TM [182.250.251.201]) 2017/08/03(木) 21:20:06.63 ID:TA+GDDPza(2/4)調 AAS
京都から大阪へは、日本の大動脈・東海道新幹線か、格安自慢の阪急電車が便利やね
JR辛壊速・敗京阪は、なんやかんやで不便やし、響け♪ユーフォ二アムに媚びまくっているから駄目駄目

〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜

スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
650: こんぷのそーにゃん (アウアウカー Sab1-y7TM [182.250.251.201]) 2017/08/03(木) 21:20:06.87 ID:TA+GDDPza(3/4)調 AAS
京都から大阪へは、日本の大動脈・東海道新幹線か、格安自慢の阪急電車が便利やね
JR辛壊速・敗京阪は、なんやかんやで不便やし、響け♪ユーフォ二アムに媚びまくっているから駄目駄目

〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜

スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
651
(1): 正論ゆえ荒らしではない! (アウアウカー Sab1-y7TM [182.250.251.201]) 2017/08/03(木) 21:40:42.81 ID:TA+GDDPza(4/4)調 AAS
京都から大阪へは、日本の大動脈・東海道新幹線か、格安自慢の阪急電車が便利やね
JR辛壊速・敗京阪は、なんやかんやで不便やし、響け♪ユーフォ二アムに媚びまくっているから駄目駄目

〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜

スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
652: (ワッチョイ 7272-gAma [175.177.14.167]) 2017/08/03(木) 21:46:19.03 ID:t/mY58vn0(1)調 AAS
>>651
つまり、自分は荒らしであることを認めたってことだな
やりすぎてお前が捕まる未来しか見えない
653: (ガラプー KK52-caK+ [05004010431976_mb]) 2017/08/03(木) 23:32:54.86 ID:lO8LHQ3sK(1)調 AAS
IP見てヤ〜な予感したんだけどやっぱりスマホゲースレとか
ヤバそうな掲示板によくいる人か>182.250.251.201

何回焼かれたら気が済むんだろw
654: (ラクッペ MM70-1QqE [110.165.177.162]) 2017/08/04(金) 00:53:04.35 ID:gnBPfn4RM(1)調 AAS
>>643
日本語でおk
655: (ベーイモ MM26-cNr6 [223.25.160.17]) 2017/08/04(金) 06:16:03.59 ID:k+4+aoSOM(1)調 AAS
糞鉄
656
(2): (アウアウウー Sa08-GhzM [106.181.132.106]) 2017/08/04(金) 17:42:14.35 ID:jlsyjK0Pa(1)調 AAS
しかし、東急線直通用を増備して、先に乗り入れを開始するJR用は検討中ってのは、さっぱり意味が分からない
まだJR用が製造に手がついてないということは、11000を使うのか、JRから231の中古を格安で数編成譲渡して
もらうのかな??
657: (スップ Sd42-38AZ [49.97.102.176]) 2017/08/04(金) 23:58:07.33 ID:cjarDsUNd(1)調 AAS
山手線からもらうのかもね
658: (ベーイモ MM26-cNr6 [223.25.160.9]) 2017/08/05(土) 06:22:21.56 ID:9WyUFXAvM(1)調 AAS
糞紙鉄道
659: (ワッチョイ ae01-j5Xk [202.215.74.90]) 2017/08/05(土) 10:44:18.83 ID:zdn8HJ0q0(1)調 AAS
>>656
ヒント 再度延期w
660: (スッップ Sd70-9w/T [49.98.148.114]) 2017/08/05(土) 18:51:04.78 ID:XrwF7nbJd(1)調 AAS
で、新横浜に東急ストアは来るのかね
661: (アウアウウー Sa08-AvSJ [106.181.102.233]) 2017/08/05(土) 18:52:26.70 ID:E7A9f428a(1)調 AAS
JR直通線があるってことは
三田線や東上線や東京メトロや相鉄や東急の車両も下関まで行けるってことか?
662
(1): (ワッチョイ 9711-84EU [126.8.232.53]) 2017/08/05(土) 20:07:15.50 ID:lod2IYuV0(1)調 AAS
>>644
グリーンラインの延伸って日吉ー鶴見間の鉄道空白地帯を埋めるのが目的だけど
この路線って日吉と鶴見の間にたくさん駅作るの?
663
(1): (アウアウカー Sa4a-Iimk [182.251.248.17]) 2017/08/05(土) 21:42:02.10 ID:sYUfmNCTa(1)調 AAS
>>662
>グリーンラインの延伸って日吉ー鶴見間の鉄道空白地帯を埋める
そんなしょうもないことが目的なら鶴見延伸なんていらない
鶴見区民のカネでBRTでも勝手にやってろ
664
(2): (ワッチョイ 54db-dE0h [114.177.170.67]) 2017/08/05(土) 22:50:52.64 ID:9eYkGR3O0(1)調 AAS
といって中山側を先に延伸となっても、
旭区周辺で直通線と鶴ヶ峰立体化に続いて地下鉄まで通すとなったら優先されすぎの感がある
665: (ベーイモ MM26-cNr6 [223.25.160.17]) 2017/08/06(日) 06:35:55.64 ID:6mXexWdaM(1)調 AAS
>>664
逆だよ
今までが冷遇されすぎ
666
(1): (アウアウカー Sa4a-e1JA [182.251.248.37]) 2017/08/06(日) 12:10:44.75 ID:ocpersS4a(1)調 AAS
>>663
しょうもないって
地下鉄はそれが目的でしょう
667: (ワッチョイ c0a6-uFsi [60.237.41.240]) 2017/08/06(日) 20:42:43.55 ID:y/iK6HEB0(1)調 AAS
>>664
中山側は東部方面線整備で優先順位が一気に落ちたと思う。
668
(1): (ワッチョイ 7623-1QqE [111.100.221.201]) 2017/08/06(日) 20:55:14.38 ID:1WKMg6xc0(1)調 AAS
>>666
地下鉄は拠点間移動(例:都心と新幹線との連絡や副都心相互間の接続)や
既存路線のバイパス(例:混雑率緩和や時間短縮)のような大きな意義があって初めて作るもの

埼玉高速や緑線既存区間ならニュータウン開発という名目もあるけど
鶴見延伸では既成市街地なので殆ど開発受益が見込めないし
日吉と鶴見を直結したから喜ぶ奴なんて皆無だろう
東戸塚〜上大岡〜根岸のほうがまだマシなレベル
669: (ワッチョイ 7caf-kfUf [122.133.232.208]) 2017/08/06(日) 21:46:53.25 ID:34mt3Jkg0(1)調 AAS
鉄道網にしろ高速道路網にしろ、横浜市内東西格差が激しいね〜
西でも青葉、戸塚は頑張ってる方?
グリーンライン西側にしろ、横環西線にしろ厳しいでしょう。
東側とでは地域の重要度が違う。
670
(1): (ワッチョイ 0138-w4ji [150.246.92.186]) 2017/08/06(日) 21:51:24.99 ID:wO1EqI+K0(1)調 AAS
グリーンラインは若葉台にでも行けばいい
671: (ワッチョイ 7272-gAma [175.177.14.167]) 2017/08/07(月) 09:17:32.70 ID:oL1dC5zZ0(1)調 AAS
>>670
延伸するなら、よこはま動物園は間違いなく通る
若葉台だと、途中まで横浜線と並行する形になり、意味不明
672: (ササクッテロレ Sp10-X+Zd [126.245.199.162]) 2017/08/07(月) 20:27:18.80 ID:tglkrMRqp(1)調 AAS
いい加減市営地下鉄ネタは市営地下鉄スレでやろうよ
同じようなネタが被ってる
673
(1): (スププ Sd70-ARQP [49.98.47.137]) 2017/08/08(火) 12:31:27.24 ID:33dHpe2hd(1)調 AAS
>>656
もう1つは当面JRからの片乗り入れと言う方法もあるだろ
674: (ワッチョイ 37b6-sdOd [116.82.59.188]) 2017/08/08(火) 18:09:54.67 ID:hTpnldM+0(1)調 AAS
糞紙鉄道
675: (ワッチョイ ae01-Omeh [202.215.74.90]) 2017/08/08(火) 19:42:20.02 ID:hZK7Dfn30(1)調 AAS
>>673
ない
676
(2): (スフッ Sd70-K7ZH [49.106.200.60]) 2017/08/09(水) 15:55:52.62 ID:7bHh3vOVd(1)調 AAS
無いと言い切れるのは何故だ?
677
(2): (ワッチョイ bb23-W16a [106.177.151.100]) 2017/08/10(木) 02:30:38.24 ID:pM2yS4Bi0(1)調 AAS
JRからの直通列車が全て西谷で折り返すのであれば
片乗り入れという方式も取れなくはないだろうが、
在来区間にも乗り入れるのにJRがその分の車両を用意するなんてのはあり得ない。

ちょっと考えれば分かる話。
678: (オッペケ Sr4f-79Sv [126.234.8.143]) 2017/08/10(木) 08:11:10.86 ID:LLx2M3HHr(1)調 AAS
10000系と11000系が乗り入れれば良いだろ。
679: (ワッチョイ f7eb-aEKd [150.147.99.65]) 2017/08/10(木) 17:43:31.59 ID:6zLmPtkH0(1)調 AAS
H29.8.1
・西谷駅周辺工事、羽沢駅工事、羽沢トンネル工事、新横浜駅工事、新綱島駅工事、日吉駅付近工事、軌道関係工事の進捗状況を更新しました。
外部リンク[html]:www.chokutsusen.jp
680: (ワッチョイ 6b69-6nHY [122.27.171.167]) 2017/08/10(木) 19:09:29.20 ID:jvHQix2R0(1)調 AAS
>>677
直通線暫定開業時だったら西谷折り返し基本は有り得るだろ。
東急直通線出来たと同時に本格開業する際にいずみ野線や本線に入れればいい

それよかWikipediaに都営6300を相鉄乗り入れ対応にするとかあったぞ
681
(1): (ワッチョイ db01-VZfC [202.215.74.90]) 2017/08/10(木) 19:12:05.22 ID:LP8sDgt30(1)調 AAS
>>676
オマエ馬鹿だな
682: (スププ Sda2-oQUt [49.98.44.237]) 2017/08/10(木) 21:42:17.81 ID:o6dG3+XDd(1)調 AAS
6300入るなら6連が相鉄に復活!?
683: こんぷのひらこん (ワッチョイ 0fb5-xjeb [126.112.89.250]) 2017/08/11(金) 01:55:53.89 ID:QQVhh+sw0(1/3)調 AAS
みんなで唱えよう!いつものお題目!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
はよはよ禁止、バリトンサックス
はよはよ処分、バリトンサックス
684: こんぷのひらこん (ワッチョイ 0fb5-xjeb [126.112.89.250]) 2017/08/11(金) 01:56:25.87 ID:QQVhh+sw0(2/3)調 AAS
みんなで唱えよう!いつものお題目!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
はよはよ禁止、バリトンサックス
はよはよ処分、バリトンサックス
685: こんぷのひらこん (ワッチョイ 0fb5-xjeb [126.112.89.250]) 2017/08/11(金) 01:56:26.10 ID:QQVhh+sw0(3/3)調 AAS
みんなで唱えよう!いつものお題目!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
はよはよ禁止、バリトンサックス
はよはよ処分、バリトンサックス
686
(2): (ワッチョイ c779-z+qv [124.25.97.104]) 2017/08/11(金) 02:36:47.56 ID:J0zUCyOU0(1)調 AAS
>>681
いや、俺は>>676に同意だな。
可能性は著しく低いとは思うが、「無い」とは言い切れない。

>>677
その分使用料収入をもらえるし。
687: (ワッチョイ bb23-W16a [106.177.151.100]) 2017/08/11(金) 08:26:19.31 ID:3oFWVBuZ0(1)調 AAS
>>686
払う側の視点がない
688: (ワッチョイ db01-VZfC [202.215.74.90]) 2017/08/11(金) 14:19:21.16 ID:vUJtW7Tw0(1)調 AAS
>>686
車両使用料に儲け分など無いのだがw
片乗り入れ、西谷折り返しだと朝ラッシュ4本/時の設定は絶対不可能だなwww
689
(1): (スップ Sda2-TF7H [49.97.111.4]) 2017/08/11(金) 21:46:05.35 ID:MkwJSgc0d(1)調 AAS
急行武蔵小杉行を新横浜まで行かせたらどうなるの
690
(1): (アウアウアー Safe-IQEG [27.93.161.193]) 2017/08/11(金) 23:02:14.49 ID:UMd9XniKa(1/2)調 AAS
>>689
さっさと入庫してサボるためのスジだから延伸することはないと思われ
691
(1): (ワッチョイ 0f11-TSHX [126.36.60.100]) 2017/08/11(金) 23:12:27.01 ID:iCgXsH1Z0(1)調 AAS
>>668
地下鉄って市街地の中の交通手段で、言って見れば路面電車の高機能版。
既存路線のバイパス高速化だとかとは対極にある存在だよ。
原野での宅地開発を狙った新線開発なんていうのは普通は私鉄がやるもの。
港北NTに最初にできたBLだって新羽以北はニュータウン鉄道の枠組みで作っていて制度的に普通の地下鉄とは違う。
692
(1): (アウアウアー Safe-IQEG [27.93.161.193]) 2017/08/11(金) 23:42:16.14 ID:UMd9XniKa(2/2)調 AAS
>>691
ブッブー、残念

都内ですら純粋に路面電車の置き換えと言えるのは日比谷線までで
東西線以降の路線は全て既存路線のバイパスもしくは宅地開発を念頭に建設されている

新線開発は私鉄がやるものなんてのはあなたの勝手な思いこみで
仙台市の泉中央副都心や神戸市の名谷地区・西神ニュータウン、
最近ではつくばエクスプレス(ほぼ公営の三セク)などいくらでもある
693
(1): (ワッチョイ e6db-TF7H [153.166.14.142]) 2017/08/12(土) 01:18:01.77 ID:vy5qiS8Y0(1)調 AAS
>>690
全部とは言わないけど、数本新横浜まで延ばせば実質菊名行になるから便利にはなると思うんだけどな〜
694
(3): (ワッチョイ 6e72-KsLg [175.177.14.167]) 2017/08/12(土) 01:30:55.78 ID:7MjWic9z0(1)調 AAS
>>693
偽厚木行きが数本車庫代わりで出るかもな
元住吉の容量、限界をとっくに超えていて、駅に留置しまくりだし
695: (ワッチョイ bb23-KsLg [106.168.62.232]) 2017/08/12(土) 02:47:19.33 ID:2x4R0LZH0(1)調 AAS
>>694
偽厚木は大和止まりだと相模大塚〜海老名もったいないし、かしわ台止まりでは中途半端で誰得
かと言って海老名まで行くと偽厚木入庫は相模国分付近の本線上で止まってスイッチバックで面倒くさくなる
最適解は大和止まりで相模大塚の留置線でサボりかな

相模大塚の留置線に20000系・5050系・メトロ7000系・メトロ万系(場合によっては西武東武車も?)が
同時に留置とか胸熱だな
696
(1): (ワッチョイ 93fb-9UxA [114.175.202.116]) 2017/08/12(土) 09:41:18.24 ID:rG29EpbA0(1/2)調 AAS
>>692
公営や三セクがやると何故か大赤字になる
TXは東京という大都市需要に支えられて営業益が出ているようだが
697: (ワッチョイ 8211-aEKd [219.11.218.122]) 2017/08/12(土) 15:19:01.65 ID:i1pEJDqY0(1)調 AAS
>>696
黒字が見込めないから民間が手を出さない。
でも公共上必要。
で、公営か3セクでやる。
ってのが過去の流れ。

今は補助出して民間にやらせるって流れ。
698
(2): (ワッチョイ 93fb-9UxA [114.175.202.116]) 2017/08/12(土) 19:56:46.66 ID:rG29EpbA0(2/2)調 AAS
各地の地下鉄はオレオレ市役所独占主義
十分利益が見込めるのに必ず赤字になるのは不思議です
とうとう大阪市営地下鉄は民営化されることになった
公営なら赤字でも良い、というのは今後許されないのだよ
699: (ガラプー KKfe-R99N [05004010431976_mb]) 2017/08/12(土) 20:12:17.04 ID:yi8TXMSpK(1)調 AAS
>>698
大阪市営地下鉄は大阪版東京メトロみたいな存在で、
網目に交わってる路線いっぱいあるからなぁ。
700: (アウアウウー Sa6b-JwIp [106.181.94.216]) 2017/08/12(土) 20:27:24.57 ID:2zKMgZ1ua(1)調 AAS
大阪メトロになったり
701
(1): (アウアウカー Sab7-c5kc [182.251.248.2]) 2017/08/13(日) 01:49:47.92 ID:bP3g6FvKa(1/2)調 AAS
>>698
アメリカですら公営交通は赤字が当たり前で
ガソリン税で赤字を補填して交通弱者の足を確保してるのにアホだね

公有財産を私物化させて金儲けに走らせるなんて
混雑率自慢してる衰退国ジャップらしいわ
702
(1): (スプッッ Sdc2-13dn [1.75.240.89]) 2017/08/13(日) 08:12:02.53 ID:bSEuSrDYd(1)調 AAS
>>694
東急の10両が相鉄に、相鉄の8両が東急に夜間留置される本数が増えそうだな。

今後の相鉄は西谷と星川合わせて5編成分も留置線が増えるし、星川の待避線も留置できそうだから10両7編成増は確定。

あと、二俣川・瀬谷・大和の留置線や待避線10両7編成分も夜間留置していないから使えそうだ。
(二俣川と瀬谷は踏切近いからセキュリティ上難ありだが相模大塚や厚木のようにセンサーや防犯カメラ増設で対応できるか)

留置線余裕が無い東急に対して相鉄は超余裕だな。
703
(2): (ワッチョイ 93fb-9UxA [114.175.202.116]) 2017/08/13(日) 10:52:46.92 ID:hYLMAv8b0(1/2)調 AAS
>>701 他国を引き合いに出し赤字容認とは如何かな
日本では公営企業は一般会計とは分離した独立会計なんだよ
→一般行政事務に要する経費が権力的に賦課徴収される租税によって賄われるのに対し、
 公営企業は、提供する財貨又はサービスの対価である料金収入によって維持される。

公営企業の運営経費はその収入によって賄う、と書いてある
つまり赤字容認ではないし公有財産の私物化ではないのです
704: (スフッ Sda2-C+2d [49.104.2.126]) 2017/08/13(日) 14:21:51.19 ID:KOasmKRLd(1)調 AAS
>>694
本来なら新綱島に車庫がいるんだがな…。
地下式車庫で作るべき。
705
(2): (アウアウカー Sab7-c5kc [182.251.248.2]) 2017/08/13(日) 15:18:50.82 ID:bP3g6FvKa(2/2)調 AAS
>>703
さすがオワコンジャップ
公共交通はそれ単体の独立採算でなければならないと勝手に決めつけている

私鉄の鉄道事業ですらデフレ期の実質値上げまでは
鉄道の赤字を不動産や流通の黒字で補っていたのに

市民税や固定資産税の増収効果をまったく含めず
交通事業だけ見て赤字だなんだんてちゃんちゃらおかしいんだよ
706: (ガラプー KKfe-R99N [05004010431976_mb]) 2017/08/13(日) 16:43:01.96 ID:XqIkB46kK(1)調 AAS
全路線トータルの営業係数が90前後を下回る
くらいじゃないと完全民営化は難しい気がするな。

その辺の見極めが難しい場合はまず3セクで始めて、
完全民営化は状況を見て後で検討するほうが現実的だろう。
707
(1): (ワッチョイ 1fea-lt+t [110.133.202.117]) 2017/08/13(日) 17:00:41.96 ID:ajhg/CnQ0(1)調 AAS
>>705
> >>703

> 市民税や固定資産税の増収効果をまったく含めず

民間鉄道会社にはそれは負担なんだよ池沼君
708
(1): (ワッチョイ 93fb-9UxA [114.175.202.116]) 2017/08/13(日) 17:36:03.87 ID:hYLMAv8b0(2/2)調 AAS
>>705
勝手に決めつけている、とは下記の事をさすのかな?
→一般行政事務に要する経費が権力的に賦課徴収される租税によって賄われるのに対し、
 公営企業は、提供する財貨又はサービスの対価である料金収入によって維持される。
違うのですよ
総務省の管轄に公営企業法という法律によって規定されています。
上下水道や鉄軌道、バス事業等が対象です。
お問合せ先 総務省自治財政局公営企業課内
709: (アウーイモ MM6b-IQEG [106.139.15.52]) 2017/08/13(日) 19:29:16.49 ID:tAoVdZXcM(1)調 AAS
>>708
公営企業は完全な独立採算を求められているものではなく
実際に多くの公営交通は一般会計からの補助を受けている

自分で決めた法律上の定義に縛られて
あるべき姿を論じられない様はまさにジャップ
710: (アウアウカー Sab7-Gs5d [182.251.248.39]) 2017/08/13(日) 20:30:21.27 ID:2oRfQZV0a(1)調 AAS
宅地開発を念頭に置くなら中山より先、二俣川とか論外だがね。
ここから日吉までチンタラ行かせるような開発計画なんて失敗が目に見えてる。
711: (アウアウカー Sab7-c5kc [182.251.248.1]) 2017/08/13(日) 22:35:54.11 ID:2x4tQZ5wa(1)調 AAS
>>707
その代わりに民鉄は流通・不動産事業を含めた多角経営を行っているのが分からんのか?
固定資産税も鉄道部分については減免されてるしな
712: こんぷのひらこん (ワッチョイ 026f-xjeb [125.204.110.217]) 2017/08/14(月) 00:49:21.06 ID:dJQfUFat0(1)調 AAS
画像リンク


響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
713
(1): (ワッチョイ e6db-TF7H [153.166.14.142]) 2017/08/14(月) 03:20:51.35 ID:mkRW1jTh0(1/2)調 AAS
>>702
星川の留置線って高架化したらなくなるんちゃうの?
待避線2本は高架化しても生きるとは思うけど
714
(1): (ワッチョイ e6db-TF7H [153.166.14.142]) 2017/08/14(月) 03:24:03.11 ID:mkRW1jTh0(2/2)調 AAS
>>713
追加
やっぱ留置線無くなるでしょ
外部リンク[html]:www.sotetsu.co.jp
715
(1): (ワントンキン MM32-siWu [153.237.19.61]) 2017/08/14(月) 08:35:18.32 ID:RSsreVTZM(1)調 AAS
星川の電留線は、元の位置ではなくて
待避線(1・4番線)をそのまま横浜方に
延ばした形で作られるはず…。
716
(1): (スプッッ Sdc2-13dn [1.75.213.221]) 2017/08/14(月) 08:43:47.17 ID:T09GXS/qd(1)調 AAS
>>715
横浜方の上り線側(山側)に2本分、下り線側(海側)に1本分設置されるんだよな。
717: (ワッチョイ 1623-Ti5P [113.159.54.27]) 2017/08/14(月) 17:33:34.26 ID:zamTlezy0(1)調 AAS
>>714
 >>716のとおり。
 下り線星川駅手前にポイントがあって、線路は敷設していないが電留線のスペースが伸びてる。
 上り線2本の電留線は上り線開通後、旧上り線撤去後に、その上に高架を設けて敷設だよ。
718: (スププ Sda2-kYyh [49.98.47.153]) 2017/08/14(月) 17:35:47.73 ID:cVWesvByd(1/2)調 AAS
となると星川と西横浜の留置目的でJR車と東急車(もしかしたら少なくとも都車も入るか?)の横浜発着も設定されるとか?
719: (スププ Sda2-kYyh [49.98.47.153]) 2017/08/14(月) 17:39:28.92 ID:cVWesvByd(2/2)調 AAS
2022年本格開業後の予想
大宮 - 湘南台 JRE233-7000/相鉄新型or11000
西高島平 - 海老名 相鉄20000/東急3000+5080(+新型)/(東京都6300+新型)
こんな運転区間と言う感じか?
朝夕ラッシュ時にはJR/東急車、早朝深夜にはその2社+東京都車の横浜発着もあるだろうな。
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*