[過去ログ]
【はるか】なにわ筋線48【ラピート】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714
: 2017/07/26(水) 23:43:09.24
ID:Iug6Ot6M(2/2)
調
AA×
>>701
>>682
>>705
>>703
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
714: [sage] 2017/07/26(水) 23:43:09.24 ID:Iug6Ot6M >>701 > なら関空ももっと大阪市よりに建設できることになるんじゃない? やれやれ、物わかりの悪い奴だな。 最初に言ってるだろ。(↓) >>682 > 関空が南すぎ、沖合すぎというのには同意。 > しかし、船舶及び航空機の航路制約上、西宮付近〜堺付近 まで大空港は > 造れない 貝塚、岸和田あたりまで寄せられただろうね。時間にして10分ぐらいか。 >>705氏の図からもそれは読める。 >>703 > 神戸空港が他の海上空港より陸に近いのは、地方空港レベルの設備で建設されたから。 > 騒音のひどい大型機を運用しないので、神戸市街にごく近い所に建設できた。 それも多少はあったかもだが、飛行経路が陸地(市街地)と並行だからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497083894/714
なら関空ももっと大阪市よりに建設できることになるんじゃない? やれやれ物わかりの悪い奴だな 最初に言ってるだろ 関空が南すぎ沖合すぎというのには同意 しかし船舶及び航空機の航路制約上西宮付近堺付近 まで大空港は 造れない 貝塚岸和田あたりまで寄せられただろうね時間にして10分ぐらいか 氏の図からもそれは読める 神戸空港が他の海上空港より陸に近いのは地方空港レベルの設備で建設されたから 騒音のひどい大型機を運用しないので神戸市街にごく近い所に建設できた それも多少はあったかもだが飛行経路が陸地市街地と並行だからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 288 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s