[過去ログ] 事故廃車総合スレッド★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/04/15(土) 19:18:49.73 ID:nl/XmHZq(1)調 AAS
前スレ
事故廃車総合スレッド
2chスレ:rail

国鉄〜JR 事故廃車一覧
外部リンク[html]:redliner.iza-yoi.net
私鉄 事故廃車一覧
外部リンク[html]:redliner.iza-yoi.net
2: 2017/04/15(土) 20:24:43.75 ID:CvBmgaKy(1)調 AAS

3: 2017/04/16(日) 08:50:49.72 ID:weGJYMRo(1)調 AAS
>>1乙です
4
(1): 2017/04/21(金) 20:44:45.07 ID:4m0Me20k(1)調 AAS
保守
5: 2017/04/24(月) 20:02:45.57 ID:VUYXJ7/h(1)調 AAS
保守
6: 2017/04/24(月) 20:07:30.28 ID:KJu4Z3B6(1)調 AAS
スレの廃車は嫌
7: 2017/04/24(月) 21:46:47.78 ID:9sEI0uFf(1)調 AAS
前スレは埋め立てられた
8: 2017/04/24(月) 21:50:02.37 ID:7V9n1iEA(1)調 AAS
前スレは、この路車板で3番目に古いスレだった。
(スレが終わるまで、3年4か月以上かかってる)
スレの進みが遅いのは、鉄道車両が損傷するような事故がなかなか無いって
ことだから、いいことだと思うけどね。
9: 日本人 ◆uMxpbdetj6 2017/04/25(火) 16:42:37.44 ID:1Tb+DEpe(1)調 AAS
保守
10: 2017/04/28(金) 02:48:56.51 ID:MnA7OSwl(1)調 AAS
保守
11: 2017/05/03(水) 01:29:31.90 ID:iHXMtZ8b(1)調 AAS
あげ
12: 2017/05/06(土) 22:04:48.63 ID:Gc6KchbZ(1)調 AAS
あげ
13: 2017/05/06(土) 22:06:08.88 ID:wBMmd/uW(1)調 AAS
熊本地震で脱線した800系U005は結局予後不良で廃車?
代替で九州乗り入れ用で初のN700Aが出現しそう
丁度九州新幹線開業の頃の800系の取り換え時期でもある
14: 2017/05/07(日) 00:26:11.17 ID:1WRWCL77(1)調 AAS
U005は台車待ちなんでないかと、西の700系からもらってきそうだが。
15: 2017/05/07(日) 00:36:48.64 ID:Zdiz2FZo(1)調 AAS
800系置き換え用は次期N700sの6連タイプで更新するんかな?
16: 2017/05/14(日) 03:06:04.36 ID:5OL0Ka3x(1)調 AAS
U005は変わらず外で留置されてるのか
17: 2017/05/22(月) 18:53:26.98 ID:nA/xtlnz(1)調 AAS
今日は東と西で鉄道事故が発生

ef200、千里丘でパンタぶっ壊し
Twitterリンク:ethomeitami9836
イーストアイD、わたらせ渓谷鉄道で中間車脱線
しかもその様子は動画として記録されていた
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
18: 2017/05/23(火) 02:23:05.12 ID:nzYwUd2q(1)調 AAS
撮影者危なかったなぁ、洒落になってないな
脱線の瞬間の動画撮影と言うと、鹿児島線での貨物列車入換時の脱線を偶然撮影した
ものを最近になって見たが、その撮影者は警察から事情聴取をされたとのこと
19: 2017/05/23(火) 13:23:50.09 ID:JB9rqTwH(1)調 AAS
もし事件性があれば(置石とか)事情を知っている可能性が高いわけだから
参考人として出頭を求められるのは当然だわな
20: 2017/05/23(火) 17:51:50.16 ID:/QRTsxVZ(1)調 AAS
事故車の撤去開始
Twitterリンク:JRF_EF64ai
Twitterリンク:JRF_EF64ai
Twitterリンク:JRF_EF64ai
21: 2017/05/23(火) 19:41:14.29 ID:TYGtTljh(1)調 AAS
ニュースで流れた映像見ると踏切通過時に中間車が大きくバウンドしてるけどあの瞬間台車の近辺やられてそう。
22: 2017/05/24(水) 17:30:40.13 ID:Wl0zQLbn(1/2)調 AAS
イーストi-Dは事業用車両の割りに各鉄道会社で引っ張りだこで、稼働日多そうだな
23: 2017/05/24(水) 21:32:21.40 ID:7iHmTQdp(1)調 AAS
よりによって北海道検測の前というのが痛い
24: 2017/05/24(水) 22:02:11.96 ID:Wl0zQLbn(2/2)調 AAS
どちらにしても運転再開をすぐ目指すなら車輪で叩き壊された枕木交換だろうし、
軌道の敷設状態が変わってしまうから、
この区間の検測データは皮肉なことに事故原因の調査以外には役立たないことになるが、
不謹慎ながら営業列車の脱線で無かったことは誠に幸いであったと言う他ない
25
(1): 2017/05/28(日) 15:46:24.76 ID:jSuZ/nxR(1)調 AAS
重たいので軌道が耐え切れず脱線した説があるがどうなんだろ
26: 2017/05/29(月) 02:57:37.23 ID:bE3Mtc4W(1)調 AAS
>>25
それ以外に何が原因になりうるの?
27
(2): 2017/06/03(土) 07:09:43.55 ID:Qsv2K3rB(1)調 AAS
JR黒磯駅で電車から発煙 直流と交流切り替えミスで機器ショートか
2017.6.3 00:41
外部リンク[html]:www.sankei.com

2日午後3時35分ごろ、栃木県那須塩原市本町のJR東北線黒磯駅に停車していた黒磯発福島行き普通電車(4両編成)の
床下から発煙があった。床下の機器が破損しており、電車はそのまま運休した。乗客乗員約40人にけがはなかった。

JR東日本は駅係員が架線の直流と交流の切り替えを誤り、機器がショートしたとみている。

同社によると、東北線は黒磯駅を境に北が交流、南が直流で電化されている。このため運行状況などに応じ、駅の設備で
交流と直流を切り替えている。貨物列車が止まっていた6番線の架線を直流にするつもりが、誤って普通電車が止まっていた
隣の5番線を直流にした可能性があるという。切り替えは本年度中に自動化する予定になっている。

東北線は黒磯−新白河の上下線でほかにも運休や遅れが出て、約180人に影響した。

当該はE721のP7+P8?
28
(1): [age] 2017/06/03(土) 09:01:57.25 ID:wl/sloOq(1/2)調 AAS
>>27
切り替え間違えても屋上にある
ぶっといヒューズが飛ぶだけじゃないのか?
29: 2017/06/03(土) 10:20:30.13 ID:YteUMB4D(1)調 AAS
>>28
交流と直流を区別して飛ぶフューズはないですよ
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s