[過去ログ] 【←北ノ新地】南海電気鉄道スレッドNa293【⇒国鉄和歌山駅前】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2017/03/07(火) 18:57:03.96 ID:R6cWutB1(1/7)調 AAS
車両についての説明(高野線特急)
30001F…特急こうや、りんかん用30000系の第一編成。
30003F…特急こうや、りんかん用30000系の第二編成。
11001F…特急りんかん専属、唯一20m仕様の特急車両11000系。更新準備工事施行済み。現在は「泉北ライナー」専属だったが運用解除か。
31001F…特急こうや、りんかん用31000系。11000系と併結の場合は車内通り抜け可能な特急8連となる。
13: 2017/03/07(火) 18:57:26.33 ID:R6cWutB1(2/7)調 AAS
車両についての説明(泉北高速線)
3519F・3521F・3523F…泉北3000系の化粧板扉&オールステンレス鋼体3兄弟。
3551F・3553F…泉北3000系の元6連中間車を先頭車改造し2連となった兄弟。
5501F・5503F…泉北5000系のうち更新工事が施行された編成。内装が異なり、扉上LEDが液晶(LCD)に更新された。
5505F…「ビッグバン」の特別塗装を施した泉北5000系。通称(俗称)クマ電。正式愛称はハッピーベアルだが、これがつく前からクマ電と呼ばれていた。 なおベアルは犬らしい。
7501F…泉北7000系唯一の純正6連車。
7505F・7507F…泉北7000系のうち、中間運転台に音声による転落防止警告装置が追加されている。
7509F…2005年に泉北7511Fから一部の編入・改造され6連に。元は4連車。ARROWラッピングは7523Fに。
7551F…元のナンバーは7511F。2005年に改造・改番され2連となった。
7521F…2007年製造の泉北の最新車両7020系。車内案内装置が従来のLEDから液晶となった6連車。 和泉中央駅開業20周年を記念して鉄道むすめラッピングを施される。
7523F…7020系第2編成。6連車。 現在のARROWラッピング編成。
7525F…7020系の第3編成。4連車。
12201F…特急車。「泉北ライナー」専属編成として2017年2月より運用開始。
14: 2017/03/07(火) 18:57:45.04 ID:R6cWutB1(3/7)調 AAS
現有車輌一覧
20m車
6000系(4R×11、2R×14、計72両)
6200系(6R×7、4R×4、計58両、6R×1は元8000系更新済み、4Rは全てVVVFインバータ更新済み)
6300系(6R×8、4R×4、2R×6、計76両)
6200系50番台(旧8200系)(6R×3、計18両、全車更新済み)
3000系(4+2R×1、4R×2、計14両、元泉北車・座席更新)
7100系(4R×15、2R×17、計94両、退役予定?、ワンマン対応2R×1は「めでたい電車」)
9000系(6R×2、4R×5、計32両、一部モケット更新)
1000系(6R×10、4R×1、2R×6、計76両、うち4R×1は50番台)
8000系(4R×13、計52両)
8300系(4R×5、2R×6、計32両)
15: 2017/03/07(火) 18:58:00.65 ID:R6cWutB1(4/7)調 AAS
ズームカー
2000系(4R×9、2R×14、計64両、うちオールロング初期型4R×3、オールロング後期型2R×4、4R×1は「真田赤備え」、2R×1は「戦国BASARAラッピング」)
2200系(2R×2、計4両)
2208系(2R×1、計2両、天空)
2230系(2R×3、計6両、一編成は「走る工場夜景電車」)
2300系(2R×4、計8両)
16: 2017/03/07(火) 18:58:12.60 ID:R6cWutB1(5/7)調 AAS
特急車
10000系(4R×5、計20両、うち4R×1は先頭車の中間改造)
11000系(4R×1、計4両)
12000系(4R×2、計8両)
30000系(4R×2、計8両、ズームカー特急)
31000系(4R×1、計4両、ズームカー特急)
50000系(6R×6、計36両、一部更新、全編成LED前照灯)
17: 2017/03/07(火) 18:58:44.91 ID:R6cWutB1(6/7)調 AAS
泉北
3000系(4R×5、2R×2、計24両)
5000系(8R×5、計40両、うち一編成特別塗装、二編成更新)
7000系(6R×2、4R×3、2R×1、計26両)
7020系(6R×2、4R×1、2×1、計18両、6R×1は鉄道むすめラッピング)
12000系(4R×1、計4両、泉北ライナー用)
18: 2017/03/07(火) 18:58:57.10 ID:R6cWutB1(7/7)調 AAS
阪堺
モ161(4両)
モ501(5両)
モ351(5両)
モ701(11両)
モ601(7両)
1001(3R×3)
19: 2017/03/07(火) 23:44:03.53 ID:mSSRDTva(1)調 AAS
>>1
ばーか
画像リンク

20: 2017/03/08(水) 18:14:37.87 ID:sSFcLvS8(1)調 AAS
>>1
画像リンク

21: 2017/03/08(水) 18:19:08.72 ID:JryKUdVm(1)調 AAS
>>1


クソ画像厨かw既に透明あぼーんになっててわろた
22
(1): 2017/03/12(日) 00:22:58.85 ID:F/3dj5VE(1/2)調 AAS
7100系
★3月11日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
4連…21,25,29,33,37,49,53,57,65,69,73,77,81,85,89
2連非ワンマン…27,31,35,43,55,59,63,71,79,83
2連ワンマン…67,87,91,95,97
残り4連15本(特殊編成1含む)、2連15本の計90両
現在の廃車率…72/152(47.3684210526316%)【もうすぐ半分】
23
(2): 2017/03/12(日) 00:23:35.89 ID:F/3dj5VE(2/2)調 AAS
3000系(南海配属分)
★3月11日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
4連…13,15,17(13は15と半永久固定の8両編成、17は55と永久固定の6両編成)
2連…55(50番台、17と永久固定の6両編成、元は17の中間車である3029-3030、前面は他の3000と形態が異なる)
残り4連3本、2連1本(組成上8連1本、6連1本)の計14両
現在の廃車率…0/14(0%)【未だ廃車無し】

★周辺環境
8300系4連5本・2連6本を運用開始
高野山1200周年記念大法会終了以後1031F・1033F・1034F・1003F・1004F・2043Fが本線帰還、7000系が全廃
インバウンド需要増大によるダイヤ改正で8連増加
24: 2017/03/14(火) 10:45:45.08 ID:DsXJ3c5j0(1)調 AAS
線路設備不具合で南海本線運転見合わせw

ラムボトル(゚д゚)ウマー
25: 2017/03/14(火) 12:12:26.61 ID:cEut6TV6(1)調 AAS
9時35分頃、羽倉崎駅構内で発生したポイント故障のため、羽倉崎駅〜和歌山市駅間で列車の運転を見合わておりましたが、11時27分に運転を再開いたしました。この事故の影響で一部の列車に運休や遅れが発生しております。

羽倉崎〜和歌山市廃止したらいいのにw
26
(1): 2017/03/15(水) 01:12:17.35 ID:pW+A6fRw(1)調 AAS
馬鹿の人覚えのように〜以南が〜の大馬鹿人
お里の民度が知れますな
27: 2017/03/15(水) 09:30:45.54 ID:pcGmkeHa(1)調 AAS
南海汲取式便所設置駅一覧表(2015年12月28日時点)

南海本線:井原里・孝子
空港線:(当初より水洗)
高野線:千早口・天見・紀見峠・紀伊清水・学文路・下古沢・上古沢・紀伊神谷
汐見橋線:(全駅水洗化)
高師浜線:(全駅水洗化)
多奈川線:深日町・深日港・多奈川
加太線:東松江・中松江・西ノ庄・加太
和歌山港線:(全駅水洗化)
高野山ケーブル:(全駅水洗化

関連路線
泉北高速鉄道:(当初より水洗)
和歌山電鐵:田中口・日前宮・竈山・岡崎前・吉礼・山東・西山口・甘露寺前
水間鉄道:(全駅水洗化)
28
(1): 2017/03/17(金) 19:20:17.23 ID:cIC+v9r/(1)調 AAS
なんで西北から乗ってくる私立小学生ってみんな揃いも揃って大丸とか阪急の紙袋持ってるくせに知能指数は南海とか泉北の車内でイキり倒してる小学生と同レベルなん?(笑)
29
(1): 2017/03/22(水) 16:54:45.18 ID:1tIgZghZ(1)調 AAS

30: 2017/03/22(水) 17:17:01.50 ID:gq2WwwNm(1)調 AAS
>>28
同じ泉北民だからじゃね?
31: 2017/03/26(日) 19:12:35.44 ID:p/svg6aU(1)調 AAS
>>1-18>>22-23

32: 2017/03/27(月) 08:07:06.63 ID:kTzNvMBs0(1)調 AA×

33:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/03/27(月) 10:32:36.00 ID:Sg9DtatH(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

2chスレ:develop
2chスレ:develop
34: 2017/03/27(月) 10:35:22.56 ID:Wx6tnZvk(1)調 AAS
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
外部リンク:goo.gl
35
(1): 2017/04/04(火) 07:01:44.37 ID:9uRWwftm(1)調 AAS
>>23
3000の廃車まだかよ
36: 2017/04/04(火) 08:43:22.95 ID:tAnfQmVx0(1)調 AAS
新塩害魔王3000
37: 2017/04/07(金) 18:47:24.01 ID:SxUtL5c/(1)調 AAS
三国ヶ丘や羽衣の駅長室にはイオン天井があります。
羽衣は仮設のトイレにも。
南海のイオングループ入りが近いと思われます。
38: 2017/04/14(金) 01:13:17.19 ID:rV3t9lnl(1)調 AAS
うんこ
39: 2017/04/14(金) 01:28:04.46 ID:YJFgabOa(1)調 AAS
>>35
多分泉北に居残っている奴らも含めてあと10年は使う気満々だろうな
しぶとく補修品をあちこちからかき集めているという噂だし
そして6000の一族は100年使うわけだ
40
(2): 2017/04/14(金) 10:12:49.81 ID:7oZl+gQV0(1)調 AAS
無水小便器も最後はウンコの臭いがしてダメだったんだそうな

バカヤマバカヤマ〜
41
(2): 2017/04/14(金) 12:13:16.05 ID:dNaeU4lZ(1)調 AAS
>>40
君が納税額上がれば自治体主導で改修されるよ
42: 2017/04/14(金) 13:14:51.99 ID:9O117N32(1)調 AAS
>>41
真面目な話住金和歌山見捨てたんだろw
43: 2017/04/14(金) 14:04:40.20 ID:kVKtAVv/(1)調 AAS
住金和歌山って撤退したの?
44: 2017/04/15(土) 00:26:33.15 ID:9Py8yuYX(1)調 AA×
>>41

ID:7oZl+gQV0 ID:9O117N32
画像リンク

画像リンク

2chスレ:develop
2chスレ:develop
45: 2017/04/15(土) 00:35:09.10 ID:kGFL8WcJ(1/2)調 AAS
>>40
昨日、阪堺・えびす町駅の便所が“無水大便器”になっててギョッとした。
46
(1): 2017/04/15(土) 05:38:49.29 ID:l5Dox4ZK0(1)調 AAS
それ単なる旧式の汲み取り便所だろ
47: 2017/04/15(土) 06:27:57.16 ID:kGFL8WcJ(2/2)調 AAS
>>46
それならギョッとはしないさ。
48: 2017/04/19(水) 17:52:31.95 ID:TbekjoTN(1)調 AAS
ふむ
49: 2017/04/19(水) 20:55:22.57 ID:RQXGUN2C(1)調 AAS
あげ
50: 2017/04/20(木) 14:24:05.87 ID:Ia+KPlIW(1)調 AAS
hage
51: 2017/04/21(金) 12:16:22.75 ID:hsfPg7hl(1/2)調 AAS
優良私鉄
52: 2017/04/21(金) 16:20:07.27 ID:zRKacEbV(1)調 AAS
また高野山でメシウマ

外部リンク[html]:www.sankei.com
53: 2017/04/21(金) 17:01:42.00 ID:hsfPg7hl(2/2)調 AAS
うんこ
54: 2017/04/21(金) 20:37:29.52 ID:hasNUfsg(1)調 AA×

2chスレ:develop
2chスレ:develop
画像リンク

画像リンク

55: 2017/04/25(火) 16:57:08.26 ID:GAybFEYM(1)調 AAS
hage
56
(1): 2017/04/29(土) 12:38:42.85 ID:xjvQyYyW(1)調 AAS
連接バス運行開始したね
57: 2017/04/30(日) 02:57:31.13 ID:98MLpMmO(1)調 AAS
あげ
58: 2017/05/03(水) 14:10:36.29 ID:ic+2SEqW(1)調 AAS
祝日
59: 2017/05/07(日) 22:45:52.66 AA×

60:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/05/08(月) 01:06:57.06 ID:ZCfk8f8L(1)調 AA×

2chスレ:develop
2chスレ:develop
画像リンク

画像リンク

2chスレ:poverty
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
61: [hage] 2017/05/09(火) 20:43:31.55 ID:A8Bx0KFq(1)調 AAS
sage
62: 2017/05/12(金) 14:54:57.09 ID:pmU6B4Of(1)調 AAS
>>56
なかなかかっこいい
63: 2017/05/15(月) 16:53:32.08 ID:ZhCKCMjw(1)調 AAS
ふむ
64
(4): 2017/05/15(月) 23:18:27.42 ID:/cRCIkKL(1)調 AAS
堺を出てから七道でノッチオフして天下茶屋まで惰性走行が何か頂けないな。
前に電車がつかえているわけではないのに。
ここをスピードアップ出来んものか?
65: 2017/05/15(月) 23:55:20.02 ID:LY0A87Yn(1)調 AAS
>>64
力行を続けても1分も違わないだろ。
66: 2017/05/16(火) 00:43:00.25 ID:42K+HLai(1)調 AAS
ゆとりを持たせてるんたよ
新幹線だって名古屋〜新横浜で新しい定速装置を使えば7分短縮できるし
遅れにくさも重要
67: 2017/05/16(火) 22:27:10.39 ID:/dE9QTqX(1/2)調 AAS
>>64
こうやせ
68: 2017/05/16(火) 22:29:15.76 ID:/dE9QTqX(2/2)調 AAS
>>64
高野線の急行も北野田出て80キロでノッチオフすれば堺東手前では100キロに到達してる
69: 2017/05/17(水) 11:15:48.55 ID:eOb4+DUo(1)調 AAS
>>64
サザンにしろ空急にしろ、結局なんばで入れないからね。
走る電車なら5分20秒だけど6分以上で走る列車が多数。
70
(1): 2017/05/18(木) 10:51:38.78 ID:6oLhe2SA(1)調 AAS
中百舌鳥〜堺東で12分おきに2本ずつ来るのは何とかしてくれ
71: 2017/05/18(木) 11:10:27.35 ID:a6pRzKSZ(1)調 AAS
>>70
急行?普通?
しょうがないよ、南海にとってランクにすると泉北ニュータウン>>>急行・準急通過駅だから。

ホントは準急の停車駅も堺東から各駅ではなく、北野田から各駅でもイイくらい。区間急行は金剛から各駅でもイイくらい。
72: 2017/05/22(月) 04:16:47.71 AAS
まあ区急は同意してもいい
73
(1): 2017/05/29(月) 01:39:35.60 ID:VPIWcwp2(1)調 AAS
狭山市にはとめたれ
74: 2017/05/31(水) 05:30:52.64 ID:htcjWqdU(1)調 AAS
西武かと
75: 2017/06/04(日) 19:03:28.34 ID:MrsGsU/i(1)調 AAS
代わりに滝谷を…
76
(1): 2017/06/04(日) 19:22:34.78 ID:7sTrfLEW(1)調 AAS
>>73
その前に駅名をなんとかしろ。
狭山に狭山市とややこしいわ!
77: 2017/06/06(火) 01:05:40.34 ID:fTQLUEqH(1)調 AAS
大阪狭山市だから大丈夫
78: 2017/06/06(火) 05:33:58.72 ID:GgxiqAGI(1)調 AAS
>>76
川越、川越市、本川越。
79: 2017/06/09(金) 18:44:59.57 ID:vAB1xJ+Y(1)調 AAS
昔は本揖斐ってのもあったな
80: 2017/06/10(土) 07:01:42.29 ID:TYvW1Bf3(1)調 AAS
連敗を13で止めてようやく明るさを取り戻したなんば駅(白目
81: 2017/06/10(土) 11:08:04.21 ID:c3zo7IkU(1)調 AAS
何故か外様感のある近鉄だけが残った揖斐(今はもう子会社だが)
82
(1): 2017/06/15(木) 05:08:29.96 ID:AJJlNYau(1)調 AAS
堺、堺東、堺市
83: 2017/06/16(金) 02:17:56.22 ID:kcf4a+xk(1)調 AAS
あげ
84: 2017/06/16(金) 02:47:58.45 ID:ovt7vjr9(1)調 AAS
>>82
堺東は是非とも本堺に! w
85
(1): 2017/06/16(金) 22:46:38.23 ID:ekpA82Uf(1)調 AAS
狭山事件があったらしいな
86: 2017/06/16(金) 23:26:33.95 ID:d+pGQuv/(1)調 AAS
>>85
だからそれ埼玉
87: 2017/06/21(水) 00:10:17.18 ID:kxIiIAH/(1)調 AAS
狭山って微妙なネーミングセンスだわ
88: 2017/06/25(日) 15:05:45.75 ID:+EbntjcD(1)調 AAS
字面がね
89: 2017/06/30(金) 07:39:11.07 ID:ofmE9A6W(1)調 AAS
俺は別に
90: 2017/07/03(月) 20:40:46.22 ID:p7PeIDrT(1)調 AAS
あびこも狭山も銀座も本場は関西
関東のは全部ただのパクり
91
(1): 2017/07/04(火) 17:29:46.85 AAS
台風がバカヤマ県に再上陸
92:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/07/04(火) 18:18:44.32 ID:jpw+uyWc(1)調 AA×

2chスレ:develop
2chスレ:develop
画像リンク

画像リンク

2chスレ:poverty
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.sankei.com
93
(1): 2017/07/12(水) 21:08:36.25 ID:zxhz9ljQ(1)調 AAS
かめちゃーん、帰ってきてくれー
淡輪ー、更新してくれー
94: 2017/07/12(水) 23:41:22.14 ID:k3U5VKVY(1)調 AAS
急死
95
(1): 2017/07/16(日) 01:41:16.87 ID:dbM5eqVt(1)調 AAS
かめちゃんまだネットやってんの?
96: 2017/07/19(水) 14:33:53.30 ID:8m/Nsdlh(1)調 AAS
阪和堺って言い方のが良い
97: 2017/07/19(水) 15:48:33.52 ID:vI0IszUf(1)調 AAS
>>93
>>95
ツイッターやってる
Twitterリンク:turt_kamechan
98: 2017/07/20(木) 01:30:35.73 ID:TuekJD6J(1)調 AAS
粟井
99: 2017/07/24(月) 21:54:40.42 ID:02Zrl9YH(1)調 AAS
栗丼
100: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
101
(1): 2017/07/25(火) 22:11:56.94 ID:yEnW5IYE(1)調 AAS
ダイヤ改正に合わせてアバン車掌の夏服を前のピンク制服に変更希望
102
(1): 2017/07/26(水) 04:50:08.35 ID:lUynSaNO(1)調 AAS
>>101
制服変えようが中の人がオバンじゃなー。
103
(1): 2017/07/28(金) 21:33:31.04 ID:mgumrw0F(1)調 AAS
27名無し野電車区2017/07/28(金) 12:45:16.01ID:QaBFIJYm
【南海】ラピートが過去最高レベルで絶好調!2016年度の特急実績ランキングが公開
外部リンク:207hd.com
人 員(千人)
28年度 27年度 前年比(%)
ラピート 3,449 2,821 +22.3
サザン 1,736 1,753 ▲1.0
こうや(780円区間) 169 224 ▲24.4
こうや・りんかん
(510円区間) 741 819 ▲9.5
泉北ライナー 272 70 +289.9
泉北ライナー(年間換算) 272 218 +62
天空 36 49 ▲26.9
104
(1): 2017/07/29(土) 12:27:18.17 ID:9EUzH0et(1)調 AAS
>>103
こうやダメダメやん
105: 2017/07/29(土) 13:00:56.11 ID:HmkcLjyM(1)調 AAS
>>104
関空からの直行バスが好調だからな。
106: 2017/07/31(月) 04:34:58.40 ID:ljxt2YW2(1)調 AAS
こうやと天空の28年度が大きく減ってるのは27年度の開創1200年による大幅増の反動

948 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2017/07/28(金) 18:53:38.31 ID:dGD6jgBh0
>>946
高野山は平成27年が開創1200年で参拝者が多かったからかな?
780円区間ということは目的地は高野山しか無いし
107: 2017/07/31(月) 10:22:45.74 AAS
8000の普通、各停専用化マダー
108: 2017/08/06(日) 13:38:54.51 ID:I+xhXthY(1)調 AAS
>>91一生醤油使うなよw
109: !ken 2017/08/06(日) 17:24:28.75 AAS
テスト
110: !ken 2017/08/06(日) 17:25:05.43 ID:VE+DBAgh(1)調 AAS
テスト
111: (西日本) 2017/08/06(日) 17:36:09.83 AAS
テスト
112: !ken 2017/08/06(日) 18:54:52.03 ID:AGZVRvg9(1/2)調 AAS
テスト
113: [!ken] 2017/08/06(日) 18:55:56.44 ID:AGZVRvg9(2/2)調 AAS
テスト
114: 2017/08/07(月) 13:25:41.55 ID:aV4iCf88(1)調 AAS
天下茶屋には線路がたくさんあったような気がする。
構内踏切がギリギリ言ってた。
それからS字登り勾配があった。
115: 2017/08/08(火) 01:20:46.71 ID:DRTY+eM3(1)調 AAS
ラピートの利用者が過去最高なら
アバン車掌の制服リニューアル希望
116: 2017/08/08(火) 10:11:23.38 ID:B+DrA88Q(1)調 AAS
きのくには2輌で爆走してたような気がする。
踏切が鳴り出した。
それからあっという間に通過していった。
117: 2017/08/08(火) 10:18:24.01 ID:Y2VAxWAU(1)調 AAS
DCきのくにはクーラーレスだったな。
118: 2017/08/08(火) 10:39:17.54 AAS
こうや花鉄道でメシウマ!
119: 2017/08/11(金) 11:16:07.91 ID:9ishCJxY(1)調 AAS
堺駅には三波伸介のような声で放送する駅員がいたような気がする。
電車が到着すると「堺〜〜堺でございます」と言ってた。
それから電車が発車していった。
120
(1): 2017/08/13(日) 07:49:09.43 AAS
朝から岸里玉出でメシウマ!
121: 2017/08/13(日) 08:17:30.23 ID:eIurLepC(1)調 AAS
>>120
120が人身事故にあいますように
122: 2017/08/13(日) 23:16:13.27 ID:n9mLZ9ML(1)調 AAS
ほお
123: 2017/08/16(水) 03:36:36.27 ID:+vOT0Qlv(1/3)調 AAS
岸ノ里と玉出は別の駅だったような気がする。
距離が短かった。
それから岸ノ里を出ると徐行してすぐに玉出に着いた。
124: 2017/08/16(水) 04:35:21.94 ID:jVhFKKin(1)調 AAS
気がするじゃなく別の駅でした
125: 2017/08/16(水) 04:50:12.00 ID:+vOT0Qlv(2/3)調 AAS
南海本線は地上の複々線だったような気がする。
後発の特急が走りながら急行を追い抜いた。
それから特急が先に堺に着いた。
126: 2017/08/16(水) 12:15:31.99 ID:IP7jbjf/(1)調 AAS
別に高野線の駅は岸里玉出にしなくてもよかっただろ
普通に岸ノ里で
127: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/16(水) 12:28:02.63 ID:61FwlVUP(1)調 AAS
汚物6000系南蛮輸出キベンヌ
128
(2): 2017/08/16(水) 13:16:10.02 ID:MGVoLdcC(1)調 AAS
岸里玉出ら辺の高架はあれで良かったのかと思ってしまう
地上時代はある意味便利だった
129: 2017/08/16(水) 17:20:31.70 ID:GtM4iOZS(1)調 AAS
高野線ホームは昔7番線8番線だったもんな
130
(1): 2017/08/16(水) 19:04:57.44 ID:+vOT0Qlv(3/3)調 AAS
岸ノ里の線路はインターチェンジみたいだったような気がする。
高野線から汐見橋方面の橋げたがあった。
それから堺方面から汐見橋方面への線路もあった。
131: 2017/08/16(水) 20:00:19.81 ID:5Bru7dHO(1)調 AAS
>>128
大和西大寺が昔の岸ノ里みたいな配線だったらなぁ
132: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/17(木) 03:49:49.79 ID:AObYJfkc(1/4)調 AAS
汚物6000系南蛮輸出あくしろや
133: 2017/08/17(木) 07:58:46.39 ID:Olfok1Sx(1)調 AAS
岸ノ里ー大和川で高架化工事をやってたような気がする。
急行は工事区間内はノロノロ運転してた。
それから急に加速して天下茶屋も通過してた。
134: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/17(木) 07:59:27.64 ID:AObYJfkc(2/4)調 AAS
汚物6000系南蛮輸出あくしろや
135: 2017/08/17(木) 10:52:58.90 ID:3qAS/WTz(1)調 AAS
>>128
阪堺線にも停留所があったし…。
136: 2017/08/17(木) 10:56:11.62 ID:nCX2ANhs(1)調 AAS
6分に1本普通があった昔の方が超便利。それこそ今の惨状は一体なんやのレベル
137: 2017/08/17(木) 11:19:08.95 ID:hOy+JXnN(1)調 AAS
6分毎って戦前の話?
138: 2017/08/17(木) 15:01:58.08 AAS
テスト
1-
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*