[過去ログ] 【JO】総武線 快速・緩行 54番列車【JB】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: (ワッチョイ aa17-meDV) 2017/01/27(金) 20:41:41.38 ID:i/gys8bi0(1)調 AAS
新小岩の南北線やゆりかもめみたいなので良いのに
91: (ワッチョイ 6623-Ni/D) 2017/01/27(金) 21:50:22.63 ID:yAxchqDB0(1)調 AAS
>>89
ちげーだろ多分別人w
どっちかといえばこのスレ立て人が池沼。
京葉では敗れてたみたいだけど。

でも総武はこっちの方がマシかな。あっちIPつけやがったし。
92
(1): (ワントンキン MM1a-lcIg) 2017/01/28(土) 10:38:51.08 ID:BxZw+nDtM(1)調 AAS
ホームドア付けても飛び込みは減らないという事の実証実験かもな
93: (ワッチョイ 6a42-whIh) 2017/01/28(土) 11:00:00.03 ID:Az1y4viS0(1)調 AAS
>>92
減りはするだろ
0にもならないが
94: (ワイモマー MM7f-75fh) 2017/01/28(土) 11:42:00.37 ID:MKRdL64qM(1)調 AAS
船橋や津田沼や稲毛の飛び込みが増えて終わりだろう
95
(2): (ワッチョイ 3e7b-EEBc) 2017/01/28(土) 13:01:00.99 ID:pGhFlUR40(1)調 AAS
それはどうだろうね
わざわざ新小岩を選ぶ奴の恐らく大半は新小岩であることが重要なわけで
そこが潰されれば他に行くとは限らないと思う
96: (アウアウウー Sa7f-whIh) 2017/01/28(土) 13:37:14.71 ID:OHPNsV2ga(1/2)調 AAS
>>95
「新小岩駅」そのものが目当てではなくて、「新小岩駅の環境」が目当て
ホームドア設置で環境が変わればよそに流れるだけよ
97: (アウアウカー Sa5b-wI6K) 2017/01/28(土) 13:52:10.83 ID:XLXFuOcBa(1)調 AAS
>>95
2ちゃんも.netが目当てでscには誰もいかないみたいなw
98
(1): (アウアウカー Sa5b-75fh) 2017/01/28(土) 13:59:14.81 ID:KJgWNeD7a(1/2)調 AAS
実際の自殺者がどんな心境で新小岩を選んでるかはわからないしな
緩行ホームからトライしたり柵を乗り越える奴も出るだろう
自殺する動機自体が減らない限り総数は大きくは変わらないんじゃないかな
99: (アウアウウー Sa7f-whIh) 2017/01/28(土) 14:11:48.78 ID:OHPNsV2ga(2/2)調 AAS
>>98
快速側からは圧倒的に減る
でもその通り、緩行側に流れる側面もあるから、新小岩駅としての人身事故はポツポツとは発生すると思う
100: 2017/01/28(土) 14:42:09.19 AAS
はねられた奴がキオスクに飛び込まなくなるだけでも充分だろ

派手な事故だとカスゴミが大騒ぎして、それを自殺願望者が見て連鎖する「ウェルテル効果」は防げる
101: (アウアウカー Sa5b-75fh) 2017/01/28(土) 14:53:18.85 ID:KJgWNeD7a(2/2)調 AAS
最善の手を打つという姿勢も大事だからな
何もしてないと不当に叩かれる日々が続くわけだし
102
(1): (ワッチョイ 6b87-bF0B) 2017/01/28(土) 17:53:52.18 ID:j7CDSEIc0(1)調 AAS
ホームドアを乗り越えて人身事故が発生した事ってあるの?
103: (アウアウウー Sa7f-whIh) 2017/01/28(土) 17:54:58.89 ID:QgpNddZ9a(1)調 AAS
>>102
TX
104: (ワッチョイ 833c-EEBc) 2017/01/28(土) 19:03:55.91 ID:BY1oMF2a0(1)調 AAS
乗り越えるのも一瞬でできるわけじゃないだろうが
その時周りの人間はやはり止められないもんなのかねえ
恐らく凄い力で振りほどこうとするんだろうし二次災害
が恐いよな
105
(1): (オッペケ Sr13-1GBm) 2017/01/28(土) 19:49:32.91 ID:r25hG2x5r(1)調 AAS
簡単に乗り越えられない高さにすりゃ完璧なのにね
高さ2mくらいの壁ならよっぽどのジャンプ力+腕力がなきゃ諦めるし、それを乗り越える気力があるなら飛び込まないし
106: (スッップ Sdca-whIh) 2017/01/28(土) 19:54:43.65 ID:8NVv5Sd0d(1)調 AAS
>>105
結局のところ、それが出来たら苦労しないよ論よ
107: (ワッチョイ 7e9d-Q0kd) 2017/01/28(土) 20:11:18.86 ID:X7usDFKy0(1)調 AAS
重複誘導

総武線快速・総武線緩行 54番列車 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
108
(1): (スプッッ Sd6a-meDV) 2017/01/28(土) 22:49:07.67 ID:D4o8TIOAd(1)調 AAS
腰より高く寄りかかるのに丁度の高さだから踏み台なければなかなか飛び込めないだろ
109
(1): 2017/01/30(月) 02:06:43.40 AAS
>>108
身長160cm以上あれば、柵の上に手をかけ軽くジャンプし、腕をつっぱって自分の上半身ごと線路側にのめり込む
通過する電車に頭をクリーンヒットしてもらえれば逝けそうだけどな
どうしても死にたい奴ならこれくらいの考えはするだろうがチビとか腕力弱い女は苦労するだろうが
画像リンク

110
(1): (ワッチョイ 6a42-whIh) 2017/01/30(月) 07:18:56.62 ID:l8ZOajC00(1)調 AAS
>>109
わざわざそこまでするぐらいなら他所に行くだけよ
もちろん誰だって人身事故が皆無になるとは思ってないよ
111: (スプッッ Sd6a-zNWY) 2017/01/30(月) 14:44:23.05 ID:DHSvrnD+d(1/2)調 AAS
また新小岩でNEX人身事故
112: (スプッッ Sd6a-zNWY) 2017/01/30(月) 14:45:27.05 ID:DHSvrnD+d(2/2)調 AAS
また新小岩でNEX人身事故
113: 2017/01/30(月) 14:55:39.56 AAS
運転再開

新小岩駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、14:47頃、運転を再開しました。
なお、列車に遅れや運転変更が出ています。(1月30日 14時47分掲載)
114
(1): (オッペケ Sr13-1GBm) 2017/01/30(月) 15:41:15.22 ID:9EBuSdlpr(1)調 AAS
>>110
いま主流な顔を出せるくらいの高さのホームドアだと、思いっきりジャンプしなくても勢いよく線路に向かって突っ込んで少し飛べば頭からダイブできるから、
フルスクリーンとは言わないまでも最低でもこれくらいの高さは欲しい
画像リンク

115
(1): (スップ Sd6a-whIh) 2017/01/30(月) 18:14:59.56 ID:xTOYYPU4d(1/2)調 AAS
>>114
>いま主流な顔を出せるくらいの高さのホームドアだと、思いっきりジャンプしなくても勢いよく線路に向かって突っ込んで少し飛べば頭からダイブ
それをアスレチックとして捉えるのならそうだけど、命を絶つ人にとってはかなりのコスト増だよ
他の駅でふらっと飛び込んだほうが遥かに割りが良くなる
116: (ブーイモ MMf7-z1G5) 2017/01/30(月) 18:24:21.73 ID:+NhSEAbNM(1)調 AAS
その辺の空港客が転がしてるスーツケース拝借して、踏み台代わりにするだけで格段にハードル下がるからな
117
(1): (ワッチョイ 833c-1GBm) 2017/01/30(月) 18:51:40.71 ID:axrVnwTc0(1)調 AAS
>>115
自殺志願者は新小岩って決めてくるんだから、女子供なら諦めるかもしれんが一般の成人男性ぐらいのタッパなら線路が覗き込めるくらい柵が低けりゃスッと乗り越えて飛び込むよ
118: (スップ Sd6a-whIh) 2017/01/30(月) 19:01:22.62 ID:xTOYYPU4d(2/2)調 AAS
>>117
新小岩駅の「環境」が目当てなだけで、新小岩駅を目当てにはしていないよ
そこら辺を見失わないようにしないと
119: (ワッチョイ 7e9d-Q0kd) 2017/01/30(月) 19:03:13.50 ID:c0bUCaj40(1)調 AAS
重複誘導

総武線快速・総武線緩行 54番列車 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
120: (ワッチョイ 0fcb-FuHd) 2017/01/30(月) 21:21:11.23 ID:c89pyzo70(1)調 AAS
鉄オタって、普通は人を撮らないんだけど
これはボカしすら入れてない。
あと低い位置から撮影してるのと、写真が斜めなので、ちゃんと構えて撮ってない(盗撮気味に撮ってる)
Twitterリンク:tikal
こーゆーのやめてほしいよなー
121: (ワッチョイ e65b-7bZx) 2017/01/30(月) 21:39:42.36 ID:lykvmZLT0(1)調 AAS
そーゆーのを貼るのをやめてほしいよなー
122: (ワッチョイ 6b19-R94c) 2017/01/30(月) 22:41:00.21 ID:sKg2sqKH0(1)調 AAS
風強いなぁ
123: (スプッッ Sd6a-meDV) 2017/01/31(火) 07:23:33.74 ID:I192lNZ7d(1)調 AAS
直接Twitterで言えよなー
124: (ペラペラ SDca-bF0B) 2017/01/31(火) 09:18:20.54 ID:5q7ienWuD(1)調 AAS
皆さん、おはようございます。
デブって後からねじ込んでくるから嫌いだよ…お前だよ、ネルシャツ野郎(。・ω・。)ノシ
125: (ワッチョイ 1a3d-3tA1) 2017/01/31(火) 14:42:47.15 ID:fERCtH/f0(1)調 AAS
【2015年度】8件
04/14、04/19、05/06、08/26、12/20
12/25、02/17、03/27
【2016年度】7件
07/11、07/29、10/07、12/17、01/18
01/21、01/30

2005年度〜2014年度の駅別人身事故数ランキング
39件 西八王子
34件 桶川
31件 川崎
30件 新小岩
30件 新宿
30件 八王子
外部リンク:toyokeizai.net
126
(2): (スップ Sd6a-29p/) 2017/02/01(水) 12:28:51.31 ID:7H75Z5Old(1)調 AAS
つーかなんのために新小岩に警備員配置してんの?
無駄じゃん
127: (スッップ Sdca-whIh) 2017/02/01(水) 12:50:31.97 ID:i2DuAvSSd(1/5)調 AAS
>>126
何のためって人身事故抑止のためじゃん
まさか警備員配置するとゼロにできるとでも思ってるの?
128
(1): (アウアウイー Sa53-2lnc) 2017/02/01(水) 13:28:29.85 ID:BZHALtHda(1)調 AAS
>>126あいつら死ぬ気で死ににきてるんだぞ、そう簡単に止めらんねえよ
129
(1): (スッップ Sdca-whIh) 2017/02/01(水) 13:56:47.35 ID:i2DuAvSSd(2/5)調 AAS
>>128
そもそも案山子的な役割なんだから、止める止めないは関係ない
「警備員が立ったいる」という状況そのものが重要かつ全てなのよ
130
(1): (ワッチョイ 6b7b-EEBc) 2017/02/01(水) 14:00:40.77 ID:uBwgBx4i0(1/4)調 AAS
>>129
その理屈だとホームの警備員は田んぼの案山子以下ってことになるな
人件費かかってない分案山子のほうがマシ
131
(1): (スッップ Sdca-whIh) 2017/02/01(水) 14:02:37.68 ID:i2DuAvSSd(3/5)調 AAS
>>130
人件費云々は関係ないでしょ
案山子立てるよりかはよっぽど意味があるし、他にホームドア以外に現状何かできることがあるの?
132
(1): (ワッチョイ 6b7b-EEBc) 2017/02/01(水) 14:19:36.80 ID:uBwgBx4i0(2/4)調 AAS
>>131
案山子的な役割としかみてない割には案山子よりよほど効果あるとか少々無理があるな
現に新小岩の飛び込みが警備員のお陰で陰を潜めたとか聞いたことないしだからこそ
ホームドアを少しでも早く設置しろって話になってるんだろ
133
(1): (スッップ Sdca-whIh) 2017/02/01(水) 14:23:00.61 ID:i2DuAvSSd(4/5)調 AAS
>>132
ゴールはホームドアだよ
それまで何かするとしたら警備員しかないだろ?
そもそも、警備員の手の届くところでわざわざ飛び込まない事と、
うろちょろして存在で威嚇しているから、案山子的な役割だろ
案山子ではないよ案山子的な役割
134
(2): (ワッチョイ 6b7b-EEBc) 2017/02/01(水) 14:31:57.02 ID:uBwgBx4i0(3/4)調 AAS
>>133
まあ無駄かどうかでいうならば限りなく無駄に近いんだろうな
抑止力って観点でみても仮に今まで年に50人飛び込みがあったところが
40人になりましたっていったところで数字上では兎も角現実的には
効果があるとは思えない
135
(2): (スッップ Sdca-whIh) 2017/02/01(水) 14:33:56.31 ID:i2DuAvSSd(5/5)調 AAS
>>134
無駄に近くても無駄ではなければそれでいいんだよ
ホームドア設置完了まで他に何もないでしょ
だからと言って何もしなければ、またギャーギャー騒ぐんだし
136
(1): (ワッチョイ 6b7b-EEBc) 2017/02/01(水) 14:38:14.07 ID:uBwgBx4i0(4/4)調 AAS
>>135
まあそれならばせいぜい人海戦術で警備員の鎖でも作るぐらいしかないな
いずれにせよホームドア設置が遅々として進まないのがいけない
137: (オッペケ Sr13-1GBm) 2017/02/01(水) 14:48:22.03 ID:IyU1Pfu0r(1)調 AAS
>>134
他の駅ならホームドアで飛び込みが10人が0人になりましたってなるところが
新小岩ならホームドアつくっても40人が15人になりましたとかになりそう
138
(1): (ワッチョイ e65b-7bZx) 2017/02/01(水) 14:53:52.21 ID:pg3mMOAb0(1)調 AAS
まずホームからあの団地が見えないようにすべき
あれが呼んでる
139: (ワントンキン MM1a-lcIg) 2017/02/01(水) 14:54:11.86 ID:g//9IvIsM(1)調 AAS
そんで錦糸町が25人増えてな
140: (ブーイモ MMf7-z1G5) 2017/02/01(水) 15:18:10.76 ID:wTGV9hlkM(1)調 AAS
>>136
設置が進まないのは他にやっている工事があるからな
141: (スプッッ Sd6a-T3y8) 2017/02/01(水) 15:34:56.01 ID:Cgmk2+79d(1)調 AAS
>>138
団地に何かあるの?
142: (ワッチョイ 0fcb-FuHd) 2017/02/01(水) 16:08:12.83 ID:eoXK+wLk0(1)調 AAS
>>135
コレが正しいな
クレーム対策で配置してるに過ぎない
143: (スップ Sd6a-rwGg) 2017/02/01(水) 18:42:34.40 ID:nC0au5aMd(1)調 AAS
阻止したケースの件数が分からんとなんとも
144: 2017/02/02(木) 00:15:11.26 AAS
ついにホームドア設置開始、鉄オタとオカルトマニアが新小岩駅に熱視線
外部リンク[html]:a.excite.co.jp

JR東日本千葉支社が新小岩駅にホームドアを設置する工事をスタートさせると1月27日に発表した。
新小岩駅には総武緩行線上下線が走るホームと、総武快速線上下線が走るホームの2つがあるが、発表によるとまずは総武快速線ホームにドアを設置。
2月から工事にとりかかる。
この発表に鉄オタとオカルトマニアの両方が、注視しているという。
「JR新小岩駅は、電車への飛び込みが頻発することで知られています。有名になったのは2011年、新小岩駅を通過中の成田エクスプレスに女性が飛び込み、跳ね飛ばされてホームの売店に突入した事件です。店内にいた客が大ケガを負い、問題視されました。これ以降、新小岩駅では飛び込み事件が相次いでいます」(鉄道ライター)
心を落ち着かせる効果があるというブルーライトを設置したり、モニターで癒やしの映像を流すなどの対策を駅側は行ってきたが、根本的な解決には至っていないのが現状だ。
「そもそもなぜ飛び込み事件が多発するのかという点ですが、鉄道ファンの間では『成田エクスプレスなどの特急列車が最高速に近い速さで駅を通過するため、確実に自死したい人たちをひきつけている』とされています。
一方、オカルトマニアには『地縛霊が呼んでいる』とする人もいます。
いずれにせよホームドアの設置によって事件の数が減るのか、それとも変わらないのか。気になりますね」(週刊誌記者)
JR千葉支社によると設置が完了するのは2018年度内。
その時がきたら新小岩駅が安心して利用できると信じたい。
145: (スッップ Sd9f-HuBn) 2017/02/02(木) 01:35:39.31 ID:HJZ4lko0d(1)調 AAS
215やE257が停まれなくなるからやめろ
146
(2): (ワッチョイ c33c-qfIj) 2017/02/02(木) 10:11:08.16 ID:uzn7ZYwg0(1)調 AAS
新小岩は217系以外の車両をどう扱うのか興味あるな
単純にすべて通過扱いになってしまうのかもしれないけど。。
147
(1): (ワントンキン MM27-6sTg) 2017/02/02(木) 10:45:59.04 ID:IJBkb/5OM(1/2)調 AAS
11連と15連の違いをどう捌くかも気になる所
148: (アウアウカー Sae7-9om0) 2017/02/02(木) 10:47:21.93 ID:5qOhV2Zma(1/2)調 AAS
>>147
単純に久里浜寄り4両分は停車しませんで終わると思う
149: (オッペケ Sra7-Us6p) 2017/02/02(木) 11:07:24.80 ID:GqXp4AdEr(1/2)調 AAS
>>146
逆に臨時含め新小岩に快速以外余程の緊急時以外止まることってあるの?
150
(2): (オッペケ Sra7-axme) 2017/02/02(木) 11:22:08.08 ID:moIhjlg7r(1)調 AAS
行楽シーズンの週末だと新小岩も停車する臨時は結構設定ある気がする

東の駅で今まで停る列車の両数がバラバラのホームでホームドアの設置例ってあったっけ?
東の初物ってラブル多発するからな…11両が着たのに15両分ドア全開になったとか運用変更で11両が15両になって付属編成のホームドアが開かなかったとかありそう
151: (アウアウカー Sae7-9om0) 2017/02/02(木) 11:29:44.87 ID:5qOhV2Zma(2/2)調 AAS
>>150
一応山手線の田端〜田町は京浜東北線にも対応させてるはずだが、実際に使ったことあるかは微妙
152: (アウアウウー Sa07-xTzd) 2017/02/02(木) 12:12:59.89 ID:399fz5jca(1)調 AAS
>>150
経路上の全駅に導入するなら連動型にするだろうけど1駅限定設置なら
京急羽田空港国際線ターミナルみたいに編成長に応じた手動式じゃない?
まぁ、まれに車掌が間違えたりするかもしれんか
153
(1): (ブーイモ MM9f-El6F) 2017/02/02(木) 12:32:53.18 ID:VjjmnSsEM(1)調 AAS
ついでにE217後継は4+11やめて10+5にしろよ
154
(1): (オッペケ Sra7-Us6p) 2017/02/02(木) 12:50:45.51 ID:GqXp4AdEr(2/2)調 AAS
>>153
お前11両編成と10両編成どっちが混むか知ってるか?
155: (ブーイモ MMc7-El6F) 2017/02/02(木) 16:24:00.79 ID:rAhTowSsM(1)調 AAS
>>154
ウツスカと運用共通化すれば、基本編成だけの運用が減るだろ
156: (ワッチョイ cf9d-cqZ0) 2017/02/02(木) 17:20:18.71 ID:tLClxpjm0(1)調 AAS
重複誘導

総武線快速・総武線緩行 54番列車 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
157: (ワントンキン MM1f-TfUs) 2017/02/02(木) 18:55:17.03 ID:fe931+JXM(1)調 AAS
逗子の縛りを知らない世代が必ず湧く時代かw

逆に上東湘新系統を11+4にしろとは何故か言わない
158: (ワントンキン MM27-6sTg) 2017/02/02(木) 21:40:39.81 ID:IJBkb/5OM(2/2)調 AAS
>11 + 4
231 + 233なんてやってるんだから何とでもなりそうだけどな
159
(1): (ブーイモ MMc7-xTzd) 2017/02/03(金) 11:10:07.07 ID:/krGDqAoM(1)調 AAS
じゃあ間を取って
 11+5
にしようぜ
160: (オッペケ Sra7-Us6p) 2017/02/03(金) 11:37:33.38 ID:qiz7BgPZr(1/2)調 AAS
>>159
11+4+クモユニ43でいいよ
161: (オッペケ Sra7-Us6p) 2017/02/03(金) 11:38:27.59 ID:qiz7BgPZr(2/2)調 AAS
1が抜けた
162: (スップ Sd9f-aoHV) 2017/02/03(金) 12:10:16.97 ID:qCnpaXESd(1)調 AAS
>>146
停まるのって御座敷と山梨富士くらいでしょ
あの辺の臨時は津田沼船橋錦糸町あたりにだけ停まれば十分
163: (ブーイモ MM9f-El6F) 2017/02/03(金) 14:23:39.69 ID:wOaSBYPCM(1)調 AAS
新小岩はVPも閉鎖したからな
団臨需要もたかが知れてる
164: (ワントンキン MM1f-6sTg) 2017/02/03(金) 15:53:34.11 ID:UA8E4TzyM(1)調 AAS
団体専用列車が停まれる駅が葛飾区になくなるんだが
地域の観光ツアーなんてそもそもしねぇか
165
(1): (ワッチョイ 6f5b-9qkM) 2017/02/03(金) 16:06:41.34 ID:f2I8uh9S0(1)調 AAS
せいぜい黄泉の国観光ツアー(往路のみ)くらいだろう
166: (マクド FFe7-4SR0) 2017/02/03(金) 16:51:01.24 ID:hH+weAXIF(1)調 AAS
新小岩駅飛び込み発生件数

【2015年】7件
03/18、04/14、04/19、05/06、08/26、12/20、12/25
【2016年】6件
02/17、03/27、07/11、07/29、10/07、12/17
【2017年】3件
01/18、01/21、01/30

参考に、2005年度〜2014年度の駅別人身事故数ランキング
39件 西八王子
34件 桶川
31件 川崎
30件 新小岩
30件 新宿
30件 八王子
外部リンク:toyokeizai.net

最近の二年間で激増してるんだな
167: (ワッチョイ a3e3-El6F) 2017/02/03(金) 19:15:02.33 ID:vHxxxej00(1)調 AAS
>>165
瑞江が目と鼻の先じゃねーかw
168
(1): (ワッチョイ 7f3c-ecFH) 2017/02/03(金) 21:34:49.45 ID:yHMlp8Dx0(1)調 AAS
朝の通勤「イスなし車両」廃止へ…混雑が緩和で
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
169: (アウアウカー Sae7-T/S0) 2017/02/03(金) 23:26:38.78 ID:FRDzqGW5a(1)調 AAS
>>168
混雑緩和してる感じしない
170: (オッペケ Sra7-axme) 2017/02/03(金) 23:28:07.55 ID:o2AgU3Rkr(1)調 AAS
混雑緩和してるなら、E217の後継が出る時は3ドアに戻して座席増やして。
緩行線への東西線のワイドドア車の乗り入れも拒否して排除しよう。ホームドア作る時に通常幅ギリギリで作って対応出来ないって理由にすれば穏便に済ませるし
171
(1): (ワントンキン MM1f-6sTg) 2017/02/03(金) 23:44:50.59 ID:MgdKhFYXM(1)調 AAS
2020年までにヤテに235を入れ終わって
231−500の転用改造が終わってるとは思えないんだが
編成潰してサハを抜き出して6ドア車だけ入れ替えるのかな
172
(1): (オッペケ Sra7-axme) 2017/02/03(金) 23:52:45.00 ID:LZcpn9Ykr(1)調 AAS
とりあえずは終日6ドア車の椅子使用が可能になるだけかも
この前、平日の朝なのに6ドア車に乗ったら座席が降ろせる状態になってたみたいで最初に気づいた人が降ろしてから、みんな一斉に降ろして座りだしてたw
ランプは点いてなかったし故障してたのかな?
173
(1): (ブーイモ MMc7-xTzd) 2017/02/04(土) 12:47:51.83 ID:DRJvQPksM(1)調 AAS
>>171
サハ231サハ230各1両抜いて別編成からMユニット入れて6M4Tに組み替えるらしい
別編成の余った2M6Tはサハ潰して2M2Tにして何処かの205系4連を置き換えるとか
174
(1): (スッップ Sd9f-51wG) 2017/02/04(土) 16:05:48.35 ID:PIXEXAiWd(1)調 AAS
>>172
何がおかしいの?
175
(1): (ワッチョイ 3f87-2i5d) 2017/02/04(土) 22:34:54.31 ID:XhlWfJFH0(1)調 AAS
>>174
ランプが点いてないのに座席のロックが掛かってなかったってことやろ
176
(1): (スッップ Sd9f-51wG) 2017/02/05(日) 11:20:44.60 ID:MpRpT1z5d(1)調 AAS
>>175
笑うほどのことなのか?
177
(1): (ワッチョイ b329-j9ur) 2017/02/05(日) 11:32:52.83 ID:22KiMiMT0(1/3)調 AAS
>>176
なぜそこまでこだわる?
178
(1): (オッペケ Sra7-Us6p) 2017/02/05(日) 11:45:44.05 ID:fpF6BkDdr(1)調 AAS
>>177
自分にとって面白くないものは他の全ての人々にとっても面白くないものと決まってるんだろ
アスペだよ
179
(1): (ワントンキン MM1f-6sTg) 2017/02/05(日) 11:52:21.25 ID:pwQ4VwoMM(1)調 AAS
>>173
>6M4Tに組み替える
それで総武に残留するのは計算上は4〜6編成とかそれ位だろ
先に残留分の編成を作っちゃう事はあり得るが
180
(1): (ワッチョイ b329-j9ur) 2017/02/05(日) 14:56:10.18 ID:22KiMiMT0(2/3)調 AAS
>>178
貴殿と同じ考えだけど、アスペルガーをそういう意味に使ってほしくないなぁ。
181
(1): (ワッチョイ 7f7b-Us6p) 2017/02/05(日) 15:13:00.41 ID:Vk9Z85RJ0(1)調 AAS
>>180
本当にアスペルガー症候群と診断されて苦しんでる人々だっているもんな
軽率だった申し訳ない
182: (ワッチョイ b329-j9ur) 2017/02/05(日) 15:29:28.13 ID:22KiMiMT0(3/3)調 AAS
>>181
僕の言い方もきつかったかも…
こちらこそ申し訳ないです。
183: (ブーイモ MMc7-xTzd) 2017/02/05(日) 23:09:08.56 ID:okUrk02DM(1)調 AAS
>>179
その優先順位は俺も気になってる
この先231-500が更に転入してきたとき209-500と231-0どっちを優先して他所に転用するのかなと
ホームドアとの兼ね合いもあるから6ドア車は早めに無くしたいだろうし
184: (アウアウカー Sae7-gFp2) 2017/02/06(月) 09:30:39.88 ID:+U9Y9rEDa(1)調 AAS
改造工事で、
液晶モニター17インチにしないの?
185: (ワントンキン MM1f-6sTg) 2017/02/06(月) 11:08:43.99 ID:Q20IvOC9M(1)調 AAS
残留分は数が少ないからドア上モニタ改造しちまう可能性はあるな
昔の少数だけ残った101系や東西線直通車だから
非冷房で良いかみたいにやってた時代とは違うだろうし
186
(1): (ワッチョイ cf9d-cqZ0) 2017/02/06(月) 19:26:33.43 ID:CWfbBJj90(1)調 AAS
重複誘導

総武線快速・総武線緩行 54番列車 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
187: (ワッチョイ 7f3a-geDC) 2017/02/06(月) 20:53:33.78 ID:e9oufIh50(1)調 AAS
まだ粘ってんのかw
188: (ワッチョイ 7f7b-HFA3) 2017/02/06(月) 22:14:33.79 ID:S7ZKOoFZ0(1)調 AAS
本スレとやら覗いてみたけど全く過疎っててワロタ
そりゃあ>>186みたいな粘着野郎しかいないようなスレじゃ誰も寄り付かん罠
189: 2017/02/06(月) 23:53:41.31 AAS
東京 葛飾区 路面電車の導入検討 貨物列車の線路活用
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

東京・葛飾区は区内の公共交通機関の利便性の改善を目指し、現在、貨物列車専用となっている線路を活用して、路面電車を導入できないか、検討を始める方針を決めました。
葛飾区は、JR常磐線や総武線など区内を東西に結ぶ鉄道は整備されている一方で、南北を結ぶ公共交通機関はバス路線しかなく、住民からは、長年利便性の改善を求める声が出ています。

これを受けて、区は区内を南北に走るJRの貨物列車専用の路線「新金線」に、路面電車を導入できないか検討を始める方針を決めました。

新金線は鉄道貨物の減少などによって、現在1日に数本しか運行されておらず、区では、この線路を活用することでコストを大幅に削減したい考えです。

路面電車は、ヨーロッパで都市の新たな交通機関として導入が進んでいる「LRT」と呼ばれる新しいシステムを軸に検討しているということで、区は新年度予算案に2000万円を計上し、需要予測の調査などを行う方針です。

葛飾区の青木克徳区長は「採算性や踏切箇所をどうするかなど問題はあるが、区内の南北交通の課題を解決するため、JRなどの関係機関と検討をすすめていきたい」と話しています。
190: (ワントンキン MM1f-FMLr) 2017/02/07(火) 00:25:35.20 ID:zldOTBeKM(1)調 AAS
>検討を始める方針を決めました。

何も進んでいない
191
(1): (ワントンキン MM1f-6sTg) 2017/02/07(火) 09:02:39.92 ID:o22YSK1FM(1)調 AAS
レールセンターどうするの?
関東甲信越全部担当してるのに
192: (オッペケ Sra7-axme) 2017/02/07(火) 11:15:35.65 ID:dxYtDasQr(1)調 AAS
>>191
別に数本だけなんだから、そこだけ間隔あけてレール輸送の貨物を通せば良いだけじゃん?
193: (ワッチョイ 7f7b-HFA3) 2017/02/07(火) 13:11:26.79 ID:7bRwftSQ0(1)調 AAS
そもそも新金線はJR東の所有なんだからそう易々と話が進むとは思えないが
194: (スッップ Sd9f-dRnc) 2017/02/07(火) 13:28:33.73 ID:dyfY4gQod(1)調 AAS
越中島支線で何年も前に通った道
195: (スフッ Sd9f-ecFH) 2017/02/07(火) 14:57:15.50 ID:OhPPbpLYd(1)調 AAS
「買って住みたい街」に総武線が首位だお
凄いね

いろんな価値観があると思うが
196: (アウアウウー Sa07-P49g) 2017/02/07(火) 20:39:05.01 ID:EIcLQ/0la(1)調 AAS
秋葉原駅そばで火災発生みたい
消防車大量集結
なおTwitterによるとメロン裏手付近の模様
197: (スップ Sd9f-aP6u) 2017/02/07(火) 22:06:56.99 ID:RDwYy1t9d(1)調 AAS
鹿島臨海鉄道の貨物遅れてか東京方面遅れてるね数分
198: (ワッチョイ 6f19-4SR0) 2017/02/08(水) 22:23:49.05 ID:6kZN9G1b0(1)調 AAS
下りが遅れてたのは関係ないね、たぶんね。
199: (ワッチョイ 835d-VQzn) 2017/02/10(金) 17:56:47.51 ID:iQ9HA3IK0(1)調 AAS
実際、総武線の沿線に住むのと常磐線沿線住むのって
どっちがいい?
200: (ワッチョイ 0738-U67a) 2017/02/10(金) 18:40:41.95 ID:ArbFab710(1)調 AAS
総武線
201: (ワントンキン MM62-DoU+) 2017/02/10(金) 19:01:45.55 ID:D57uB8t2M(1/2)調 AAS
この地域では縄文時代から湾岸じゃないとだめなんだよ
神奈川でも東京でも
202: (ワッチョイ 367b-VpWS) 2017/02/10(金) 19:10:33.86 ID:QsAEGPQ50(1)調 AAS
お願いだから埼玉から出てこないでよ
203: (ワントンキン MM62-DoU+) 2017/02/10(金) 19:39:11.20 ID:D57uB8t2M(2/2)調 AAS
縄文時代は鳩ケ谷とか新座が湾岸だから
204
(1): (アウアウカー Sa1f-eUd9) 2017/02/11(土) 08:31:45.54 ID:7M8UUlnaa(1)調 AAS
この車両何?
画像リンク

画像リンク

205
(1): (オッペケ Srf7-dtdY) 2017/02/11(土) 08:58:14.00 ID:dsS6LTXZr(1)調 AAS
>>204
特急きぬがわ65号の送り込みかと
千葉駅発の鬼怒川温泉駅行き
型式は253系1000番台
206: (アウアウカー Sa1f-eUd9) 2017/02/11(土) 16:14:53.01 ID:chWEjq9Wa(1)調 AAS
>>205
ありがとう
さすがここの方は詳しいね

幕張本郷に用事があると自分にとって珍しい車両に出くわすのでいつも気になってました
また来ます
207: (ワッチョイ 7b08-Db6S) 2017/02/13(月) 21:27:40.90 ID:Yo0/e9DD0(1)調 AAS
ダイア改正パンフの地図のしおさいが東金線経由になってる件
208: (ワッチョイ cf17-3OfB) 2017/02/13(月) 22:49:49.03 ID:tA6rlYJg0(1)調 AAS
成東止まりのしおさい?
209: (ワントンキン MM62-DoU+) 2017/02/14(火) 11:40:17.37 ID:tizWQikgM(1/2)調 AAS
成東行きのわかしおだろ
210: (アウアウカー Sa1f-9L/C) 2017/02/14(火) 11:42:35.35 ID:vQFsVF30a(1)調 AAS
ついにしおさいが京葉線経由になるのか
わかしおと交互に運行して大網まで一時間ヘッドをキープするんだろうか?
211: (ワッチョイ 76e3-gzgW) 2017/02/14(火) 18:44:40.84 ID:+pZnFSWZ0(1)調 AAS
新宿から排除されたと思ったら、ついにNEXに弾き飛ばされるのか。
銚子や旭から千葉や錦糸町に寄らないしおさいって需要あるの?
212: (ワントンキン MM62-DoU+) 2017/02/14(火) 19:50:43.75 ID:tizWQikgM(2/2)調 AAS
次の改正にはそんな事載ってないけどな
213: (ワッチョイ ef7b-CLCz) 2017/02/14(火) 21:32:52.71 ID:vv8mhRq60(1)調 AAS
そんな大事なことは書くだろ
214: (ワッチョイ cf17-3OfB) 2017/02/14(火) 22:07:00.81 ID:YKV7snzR0(1)調 AAS
銚子方向から東金、外房、京葉線経由だと、成東でスイッチバックになるんじゃないの
215
(1): (ワッチョイ 933a-3CwI) 2017/02/15(水) 21:30:51.56 ID:srXIKXrH0(1)調 AAS
わかしお号を成東経由とすべきだろ
成東-東京間はしおさい号と併結
東京地下ホーム発着となればわかしお号利用者は喜ぶだろう
216: (ワッチョイ 769d-Frzy) 2017/02/15(水) 21:32:38.60 ID:TlolNIh60(1)調 AAS
重複誘導

総武線快速・総武線緩行 54番列車 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s