[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(2): (スププ Sdff-8czw [49.98.78.30]) 2017/01/07(土) 07:17:34.11 ID:/jlVvTEbd(1)調 AAS
この正月、石清水八幡宮の参拝客は特に増えたようには見えない
国宝指定というチャンスを与えられたにもかかわらず結果が出せていない
よって八幡市に優等列車を停める理由は消滅した
今秋のダイヤ改定での急行廃止が現実味を帯びてきた
伏見稲荷は特急を臨時停車させるだけの価値があるし、香里園は準急で十分
八幡市1番線廃止は急行廃止の伏線と邪推されても仕方ない
急行が八幡市で特急を待避する必要がなくなり、通勤準急以下は淀で待避すればいいからだ
深夜急行は停車駅が全く同じ通勤快急に改称すれば済む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s