[過去ログ]
京阪のダイヤや車両計画を考える Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228
:
(ワッチョイ 8a3c-0jdU
[219.62.190.102])
2016/12/29(木) 14:26:54.78
ID:sdk2FK970(1)
調
AA×
>>227
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
228: (ワッチョイ 8a3c-0jdU [219.62.190.102]) [sage] 2016/12/29(木) 14:26:54.78 ID:sdk2FK970 >>227 自分も同じようなことを思ったので、JR西日本のHPで稲荷駅の時刻表を調べてみたら 1月1日〜4日まで 「みやこ路快速」 が、稲荷駅に臨時停車と書かれている。 だったら正月に限らず、通年にわたって、快速などの全列車を稲荷駅に停車したほうが 利便性や、京都駅での停車駅案内もスムーズに行えて、便利になるだろう。 外国人のみならず、日本人の観光客でも、京都駅に停車している 「みやこ路快速」 の車掌に 「この電車は稲荷駅に停まりますか」 と質問している人を頻繁に見かける。 京都駅から稲荷駅までJRを利用して、その後に、京阪の伏見稲荷駅から出町柳方面の 電車に乗車してもらったら、両社にとっても決して悪い話ではないように思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1481017097/228
自分も同じようなことを思ったので西日本ので稲荷駅の時刻表を調べてみたら 1月1日4日まで みやこ路快速 が稲荷駅に臨時停車と書かれている だったら正月に限らず通年にわたって快速などの全列車を稲荷駅に停車したほうが 利便性や京都駅での停車駅案内もスムーズに行えて便利になるだろう 外国人のみならず日本人の観光客でも京都駅に停車している みやこ路快速 の車掌に この電車は稲荷駅に停まりますか と質問している人を頻繁に見かける 京都駅から稲荷駅までを利用してその後に京阪の伏見稲荷駅から出町柳方面の 電車に乗車してもらったら両社にとっても決して悪い話ではないように思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 774 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s