[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-1BXU) 2016/04/12(火) 04:53:52.44 ID:3vLbcn8IM(2/2)調 AAS
>>472

> 例えば、東名高速と首都高の間には料金所があります。

それ、例外中の例外やなあ。

言い換えたら、一般的な高速道路と首都高との間の料金所以外は思いつかん、と言うとるよなあ。

首都高自身、実のところ”高速道路”ちゃうからなあ。タテマエ上最高速度が60km/hちゃうかったっけ?

ようは東京メトロの前身の営団地下鉄が”帝都高速度交通営団”やったのと同じように、”高速”といっても、
一般道路よりは交差点や信号機がないぶん高速、という概念で建設されとるのが首都高やろ?
475: (オッペケ Sr29-SddS) 2016/04/12(火) 05:59:17.64 ID:dos0ngl3r(1)調 AAS
>>474
おいバカ。
料金所の有る・無しの話をしてるのに、なんで信号の有る・無しの話になるんだよ?。
479: (アウアウ Sac1-w8Te) 2016/04/12(火) 07:40:36.04 ID:frd0AIUIa(3/3)調 AAS
>>474
まあ、あの書き方はわざとです。
つられるかなと思って。

高速には途中で料金を払う所が結構ありますよ。
家族で出かけたとき、途中でお金を払うために
料金所に止まった事があるはずです。

ところでこの議論、必要ですか?笑
480: (ワッチョイ 3195-SddS) 2016/04/12(火) 09:52:27.19 ID:kipKfC/n0(1)調 AAS
>>474
法律論について語るスレを作ればそっちで君の法律論を聞かせてくれるのかな?あと、ナマポとキセルについては認めたわけだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s