[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217
(1): 2016/01/22(金) 23:09:33.13 ID:WKtFGezJ(4/5)調 AAS
>>214
それどころか上りは2分の余裕をもって先着してるしな
220
(1): 190 2016/01/22(金) 23:27:22.67 ID:8cGThrHx(5/6)調 AAS
>>201
他を不便にすることで相対的に自らが便利になったかのような気分になろう
…ってのは如何なものか?
私もこの考え方には反対だけど、結構この考え方に賛成な人は多いですよね。

>>213
私もそう思うけど、>>208にあるように深夜急行と快急が同時刻に着くのを避けるのが目的なら、
(実際は深夜急行が24:36着で快急が24:40頃着なのでかぶらないと思うけど深夜急行はよく遅れるらしいので)
とりあえす香里園行きでもいいかなと思いました。

>>214 >>217 >>218
それなら特急準急の枚方接続は維持した方が、御殿山、牧野にとってよいと思います。
ダイヤ案
特急 淀屋橋〜出町柳 6 香里園で準急追抜、枚方市、丹波橋、三条で準急または普通に接続
準急 淀屋橋〜出町柳 3 守口市で普通に接続
準急 淀屋橋〜枚方市 3 萱島、守口市で普通に接続
普通 中之島〜出町柳 3
普通 中之島〜萱  島 3
問題は大阪からくずはモールへ行きにくくなることかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s