[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): 2016/01/25(月) 02:32:51.75 ID:w6LcACqm(1)調 AAS
>>276
8000系は毎日フル稼動ではないから一夜で10編成から1両抜くのではなく、その日の予備編成は前日や翌日回しかな。
あと、定期運用編成も全てが終電まで走るわけでもないし。
気になるのは1両抜く手間がどんなものなのか。
物理的に抜くだけなのか、他に細かい作業がたくさんあるのかによっても一夜でできるかできないか変わる。

「○号車」の表記類も取り替えるのか、一年限りなので欠番にするのかも気になる。

>>278
宇治線とJR奈良線は運賃差がかなり痛い。競合が薄い枚方辺りを狙った京阪が最もぼったくる運賃帯がたまたま宇治市内〜京都市内に当たってしまってる。
逆にJRは最も割安感のある15kmまでがピッタリこの範囲。京都〜宇治の14.9km240円は絶妙。京阪だと中書島〜宇治の7.6kmで260円。
宇治線だけでなく伏見区内も競合してるから京阪の京都エリアは前途多難。
このままでは安楽死。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s