[過去ログ]
【札幌までディーゼルカーで3時間30分w】北海道新幹線【哀れな札幌】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【札幌までディーゼルカーで3時間30分w】北海道新幹線【哀れな札幌】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 10:35:13.57 ID:reMoDrvE ザマー殿の日常 ゆめぴりか食うくらいなら福島産セシウム米食うわ ニッカ飲むくらいならチョントリー飲むわ ばんえい馬券買うくらいならパチンコ行くわ 競馬なんて◯外だけでやればいいのに 白い恋人なんて突き返したったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/158
159: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 13:24:44.39 ID:IngaE0Po 北海道新幹線開業でJR北海道がギリギリの経営状態になる? http://kabu-press.com/bunseki/jrhokkaido/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/159
160: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/27(水) 13:36:31.37 ID:+539SZyv >>156 新函館開業で札幌の人間が乗車どうこう言う必要は無いよ。今まで通り飛行機で 東京に来れば良い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/160
161: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/27(水) 13:39:56.20 ID:+539SZyv >>156 でもね、新函館〜札幌は70%がトンネル区間だし、新幹線には吹雪いていても 前方注視義務ってものが無いから、残る3割の明かり区間でも通常なら余裕で 走れるんだよ。 怖いのは山間部を走るから大風・暴風雪の日に、沿線の木々の枝がちぎれて 風に舞って明かり区間の架線に引っ掛かること。これで停電だから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/161
162: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 13:44:43.89 ID:IngaE0Po 【ディーゼルで3時間30分もかけて新幹線に乗る札幌市民】 北海道新幹線 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453265628/ 1 :あいつディーゼルで来たんですwww:2016/01/20(水) 13:53:48.70 ID:ynL4TUTi . 3月函館土民に言われる言葉 ・・・ 『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/162
163: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 13:45:18.80 ID:IngaE0Po . 3月函館土民に言われる言葉 ・・・ 『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/163
164: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 13:47:44.89 ID:IngaE0Po . https://www.youtube.com/watch?v=8rEwrm3P8-M (←たった5両の特急北斗) 『 あ い つ デ ィ ー ゼ ル で 来 た ん で す 、 3 時 間 半 も か け て ね ・ ・ ・ 』 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/164
165: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/27(水) 14:02:31.08 ID:btHwSccz お前も函館行った時に北斗から降りてくる客に向かってそれ言えばええやん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/165
166: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 15:10:29.90 ID:IngaE0Po . 3月函館土民に言われる言葉 ・・・ 『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』 . これでwwwwww → https://www.youtube.com/watch?v=8rEwrm3P8-M http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/166
167: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/27(水) 16:06:40.05 ID:btHwSccz お前も北海道行った時に、北斗から降りてくる客に向かってそれ言えばええやんけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/167
168: ヤリキレナイドー ホッケードーwww [] 2016/01/27(水) 18:09:08.99 ID:IngaE0Po . 札幌が冷遇されて氷結保存されてる間に、日本はこんなんなっちゃいましたwwwwwwwwwww http://timetable.ekitan.com/cmn/globalimg/shinkansen/map_shinkansen.gif . (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/168
169: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/27(水) 20:53:46.93 ID:NR4DtKQS 新幹線って脱線しないの?? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/169
170: 名無し野電車区 [] 2016/01/27(水) 22:43:00.01 ID:IngaE0Po >>169 おそらく脱線はしないと思うが、北海道そのものが脱線するかもね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/170
171: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/28(木) 00:47:43.95 ID:3xFg8x7J DAT落ち阻止のため、自作自演の糞スレを保守するので手一杯なザマー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/171
172: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/28(木) 02:58:18.24 ID:PS3/RLYL ・ ● http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1388295399/671 嘲笑 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/172
173: 名無し野電車区 [] 2016/01/28(木) 19:45:37.45 ID:MmKnqpbq ザマー殿の日常 ゆめぴりか食うくらいなら福島産セシウム米食うわ ニッカ飲むくらいならチョントリー飲むわ ばんえい馬券買うくらいならパチンコ行くわ 競馬なんて◯外だけでやればいいのに 白い恋人なんて突き返したったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/173
174: 名無し野電車区 [] 2016/01/28(木) 21:21:34.72 ID:z637ioFR . https://www.youtube.com/watch?v=8rEwrm3P8-M (←たった5両の特急北斗) 『 あ い つ デ ィ ー ゼ ル で 来 た ん で す 、 3 時 間 半 も か け て ね ・ ・ ・ 』 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/174
175: 名無し野電車区 [] 2016/01/29(金) 02:16:23.14 ID:4BozpGOl ◆函館市は2014年、国から過疎指定都市の認定を受けました。 30万人規模の都市では初めて、国から過疎指定を受けた函館市。 1985年に34万を数えた人口が27万人まで減り、2割減という国の支援を受ける過疎の基準を満たした。 国 は 2 0 4 0 年 に 1 7 万 人 に な る と 推 計 し て い る 。 直近の総人口 269,134人wwwwww (住民基本台帳人口、2015年9月30日) 「だめだ こりゃあ〜www」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/175
176: 名無し野電車区 [] 2016/01/29(金) 11:39:15.27 ID:4BozpGOl ◆平成27年12月末現在の函館市の世帯数および人口 (住民基本台帳より) 世 帯 数 143,746世帯 人 口 2 6 8 , 6 1 7 人 ↑ 新幹線開業効果まるで無し!! 衰退の一途wwwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/176
177: ◇大ニュース!! [] 2016/01/30(土) 01:04:14.53 ID:J1YDTJgN ◆JR北海道(金を失うと書く会社)、14年度は全線赤字 線区ごとの収支初公表 http://www.47news.jp/news/2016/01/post_20160129163858.html 全 線 で 赤 字 だ ぞ 。 札 幌 圏 も 含 め て 全 線 ! ! もちろん新幹線も赤字48億円! . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/177
178: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/30(土) 01:07:26.55 ID:/r9VRDH1 赤字でも新幹線は走らせられることが証明されるわけだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/178
179: 名無し野電車区 [] 2016/01/30(土) 04:20:31.81 ID:J1YDTJgN ■JR北海道 全区間で赤字 NHK北海道 NEWS WEB http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160129/5170891.html JR北海道は道内のすべての路線の収支を明らかにし、全区間で赤字となっていることを報告しました。 これは道が地域の公共交通機関のあり方を話し合うために開いた検討会でJR北海道が明らかにしたものです。 それによりますと、昨年度・平成26年度の本社の人件費や広告費などの管理費を含んだ路線の収支はすべての路線の区間で赤字で、その総額は400億円あまりとなっています。 赤字額が大きいところでは、函館線の函館駅と長万部駅の間で42億円あまり、根室線の帯広駅と釧路駅の間で32億円あまりにのぼっています。 このほか、函館線の小樽駅と札幌駅の間など札幌圏でも26億円あまりの赤字となっていて、利用者が多い路線や特急や貨物列車が走る主要な路線も赤字となっていることが明らかになりました。 この報告を受けて、有識者からは、JRは収益の改善のため、利便性を高めて利用促進を図る努力が求められるといった意見が出る一方、大幅な赤字路線を抱える地域は鉄道の廃止に反対するだけでなく、 なぜ鉄道が必要なのか、考えないといけないといった意見も出ていました。 (ザマーーーーー!!!!!!! . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/179
180: 名無し野電車区 [] 2016/01/30(土) 04:32:25.36 ID:J1YDTJgN . 北海道の鉄ヲタはこれから叩かれるの覚悟で出てきてくださいね。 ツラの皮が厚いタカリ根性染みついてるから大丈夫かとは思いますけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/180
181: 名無し野電車区 [] 2016/01/30(土) 15:43:05.83 ID:J1YDTJgN ★1月28日に開催された、北海道新幹線の試乗会。本来なら時速260キロメートル運転のはずだが、雪のために速度が制限された。 http://toyokeizai.net/articles/-/102888 雪降ったら210km/h、青函トンネル共用区間は140km/h、 こんなの使えねぇーじゃんwwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/181
182: 名無し野電車区 [] 2016/01/30(土) 19:48:05.49 ID:J1YDTJgN ◆北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位 http://e-kensin.net/column/details/141.html そもそも札幌は国が作った高速道路も大赤字 w 太平洋ベルト地帯の都会の黒字で穴埋めしていただいてますw 札幌に私鉄や都市高速など不可能に決まってるwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/182
183: なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ最底辺の北海道 [] 2016/01/30(土) 20:25:07.37 ID:J1YDTJgN . なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ ダメダメのホッケードー なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ 最後は国に泣きつく北海道 なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ 試される大地? プッ ! プッ ! プッ ! http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/k/s/hks1748/20100627081047d48.jpg . xz http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/183
184: 名無し野電車区 [] 2016/01/30(土) 22:49:31.16 ID:J1YDTJgN ■JR北海道 全区間で赤字 NHK北海道 NEWS WEB http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160129/5170891.html ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 札 幌 も 含 め た J R 北 海 道 全 線 赤 字 が 最 も 大 き い と こ ろ が 新 幹 線 並 行 区 間 ・・・どうして北海道新幹線開業前に、こんな暗いニュースしか入ってこないんだ? . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/184
185: 道民 [] 2016/02/01(月) 14:23:10.03 ID:yza/S0k2 恨みま〜す・・・ 怨念!! https://www.youtube.com/watch?v=-apnKHCgCZE http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/185
186: 名無し野電車区 [] 2016/02/01(月) 21:24:59.00 ID:yza/S0k2 http://www.47news.jp/news/2016/01/post_20160129163858.html JR北海道は昨年11月、全路線の経営効率を示す「営業係数」を初めて公表。 14年度は100円を稼ぐために154円の経費がかかり、鉄道事業は414億円の赤字としていた。 鉄 道 事 業 は 4 1 4 億 円 の 赤 字 こ の 4 1 4 億 円 の 赤 字 に 今 年 か ら 新 た に 毎 年 4 8 億 円 の 失 敗 新 幹 線 の 赤 字 が 乗 っ か り ま す wwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/186
187: 名無し野電車区 [] 2016/02/02(火) 16:15:20.73 ID:8f+RhX7l . はーるばる来たぜ ハコだけ〜〜〜♪ http://sky-factory.jp/wp-content/uploads/2015/04/DJI_0026.jpg (新函館上空) 函館を通り過ぎちゃって札幌の方向に向かって駅があるとは・・・・ 俺が函館市民だったら怒るわwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/187
188: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/02(火) 21:38:39.51 ID:2LDVj6TW ↑札幌d民やもんなお前はww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/188
189: あいつディーゼルで来たんですwww [] 2016/02/02(火) 21:55:09.53 ID:8f+RhX7l 【ディーゼルで3時間30分もかけて新幹線に乗る札幌市民】 北海道新幹線 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453265628/ 1 :あいつディーゼルで来たんですwww:2016/01/20(水) 13:53:48.70 ID:ynL4TUTi . 3月函館土民に言われる言葉 ・・・ 『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/189
190: 名無し野電車区 [] 2016/02/03(水) 00:22:18.70 ID:0VQ+vVYo _,___ / __`ヾ),_ ,,.. -─‐- .、. _、.._ /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ | 彳 〃_. _ヾ!/ ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_, | _ !" ´゚`冫く´゚`l | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ (^ゝ " ,r_、_.)、 | ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈 ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ __/\_ "ヽ ^ )ソ__ (_ソ人 l ー=‐;! ノ <皇后:北海道のみなさん、いろいろお辛いでしょう? |ヽ. | |` ー--ィ´i | /\ヽ__,ノ | > |、/□、/| < | /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ | i \| / | |o/i | ..{ | \ノ §i ノ <天皇:見下されてバカにされてねー |\  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/190
191: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/03(水) 01:04:27.51 ID:EutIYzk4 ザマーのアホ、遂に不敬に走ったか 完全に粛清対象になったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/191
192: 名無し野電車区 [] 2016/02/03(水) 01:53:09.73 ID:0VQ+vVYo >見下されてバカにされてねー 腹イテーーーー!!!!!!!!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/192
193: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/03(水) 21:41:39.12 ID:68Zs2YAS 何でザマーは自分の書き込みにレス出来るんだろう。やっぱアホやから? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/193
194: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/03(水) 21:43:54.48 ID:EutIYzk4 >>193 恥の上塗りって言葉を知らないから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/194
195: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 08:47:12.00 ID:GxWpdzPV >見下されてバカにされてねー 腹イテーーーー!!!!!!!!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/195
196: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 09:58:38.80 ID:GxWpdzPV . ヤリキレナイ 北海d民 ↓ /\___/\ / ::\ | :| | ノ ヽ、 :| | (●), 、 (●)、.:::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 北海d民に生まれたことを恨むよ・・・(泣) /`ー `ニニ´一''´ \ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/196
197: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 10:12:41.40 ID:il7r/YNY >>187 五稜郭よりも、もっと札幌よりなんだね。 森に近いかも? イカめしを購入出来るかも? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/197
198: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 10:13:01.46 ID:fHfsrZz9 我々はザマーが何故このように執拗にコピペ荒らしをするのかという 疑問を解決するため、ザマーの故郷である福井県に向かった。 「まだ日本にこんなところがあったのか…」 思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。 小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、 そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。 高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた 我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。 ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人 我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに 「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。 我々はこの時初めてザマーを許そうと思った。 誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。 我々はザマーの母親から貰ったもみわかめを手に、 打ちひしがれながら東京へと帰路についた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/198
199: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 14:23:29.27 ID:/tXT65pv 明電舎 海底トンネルに新幹線を走らせろ。 http://www.meidensha.co.jp/knowledge/know_03/dll/page2/index.html 最後の「北海道の未来は明るい!」。良い言葉だわ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/199
200: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 16:47:23.58 ID:igUjbXdK 200 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/200
201: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 17:27:55.64 ID:GxWpdzPV 最後の「北海道の未来は明るい!」。 すごい皮肉に聞こえるんだわ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/201
202: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 18:35:20.73 ID:GxWpdzPV http://img.47news.jp/PN/201105/PN2011052901000270.-.-.CI0003.jpg http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021701001413.-.-.CI0003.jpg http://response.jp/imgs/zoom/606805.jpg http://www.youtube.com/watch?v=SWnGNVDpdnI http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/1_20110528104251.jpg なるべく安全な鉄道 JR北海道を使おう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/202
203: 名無し野電車区 [] 2016/02/05(金) 17:17:35.71 ID:OyA4Mp/H 北海道も道民も評判悪いですね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/203
204: 名無し野電車区 [] 2016/02/05(金) 18:48:41.55 ID:OyA4Mp/H 札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人 名古屋市 住民一人当たりの生活保護費 38.8千円 30% 保護費総額 87,737,159千円 管轄地域人口 2,263,894人 仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人 新潟市 住民一人当たりの生活保護費 21.8千円 17% 保護費総額 17,686,704千円 管轄地域人口 811,901人 福井市 住民一人当たりの生活保護費 14.6千円 11% 保護費総額 3,898,891千円 管轄地域人口 266,796人 鯖江市 住民一人当たりの生活保護費 2.7千円 2% 保護費総額 183,547千円 管轄地域人口 67,450人 松本市 住民一人当たりの生活保護費 14.1千円 11% 保護費総額 3,437,531千円 管轄地域人口 243,037人 東京都 住民一人当たりの生活保護費 3.7千円 3% 保護費総額 33,386,766千円 管轄地域人口 9,032,260人 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/204
205: 名無し野電車区 [] 2016/02/05(金) 19:19:32.59 ID:OyA4Mp/H ●青函の両岸でもやはり差が出てますね 青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人 函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/205
206: 名無し野電車区 [] 2016/02/06(土) 12:28:20.59 ID:G/StAuJb ■北海道、人口減少数が全国最多 地方部は1%超減 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2500M_V20C14A6L41000/ ■2040年の北海道人口、109万人減の441万人も 道庁試算 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87311940W5A520C1L41000/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/206
207: 名無し野電車区 [] 2016/02/06(土) 12:47:51.60 ID:G/StAuJb 【悲報】北海道の人口減少数がヤバ過ぎる 福島より減ってる… 2010年から2015年の人口増減数 人口増加都県 東京都 13,490,558人 △331,170人 神奈川 9,118,006人 △ 69,675人 埼玉県 7,254,531人 △ 59,975人 愛知県 7,460,529人 △ 49,810人 沖縄県 1,429,529人 △ 36,711人 福岡県 5,093,079人 △ 21,111人 滋賀県 1,415,373人 △ 4,596人 人口減少トップ10 北海道 5,367,311人 ▼139,108人 福島県 1,925,605人 ▼103,459人 静岡県 3,680,862人 ▼ 84,145人 新潟県 2,295,664人 ▼ 78,786人 青森県 1,306,971人 ▼ 66,368人 兵庫県 5,532,524人 ▼ 64,609人 秋田県 1,023,413人 ▼ 62,584人 茨城県 2,909,617人 ▼ 60,153人 岩手県 1,272,891人 ▼ 57,256人 長野県 2,096,407人 ▼ 56,042人 http://uub.jp/rnk/p_k.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/207
208: 名無し野電車区 [] 2016/02/06(土) 14:48:35.56 ID:G/StAuJb ●函館市 道内最多の人口減 http://www.ehako.com/news/news2014a/7653_index_msg.shtml 総務省は、1月1日現在の住民基本台帳に基づく人口動態調査を発表した。 函館市の人口は前年比2967人減の27万3712人(日本人住民のみ)で、道内で最多の減少人数となった。 渡島・桧山管内の18市町すべてで人口が減っており、少子高齢化や過疎化対策が急務となっている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/208
209: 名無し野電車区 [] 2016/02/06(土) 15:13:19.28 ID:G/StAuJb . 祝 北の大失敗装置 まもなく起動!! http://sky-factory.jp/wp-content/uploads/2015/04/DJI_0026.jpg (新函館上空) . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/209
210: 名無し野電車区 [] 2016/02/07(日) 16:47:18.14 ID:H969OTfM ◆新幹線開業4カ月前の時点でも、衰退が止まらない函館市wwwww 1970年 322.497人 1975年 334.416人 1980年 345.165人←連絡船時代 1985年 342.540人 1990年 328.493人←青函トンネル開通後 1995年 318.308人 2000年 305.311人 2005年 294.264人←あわてて周辺町村と合併 2010年 279.110人 2014年 272.648人 ←市域全域が過疎指定都市指定 2015年3月 269.675人 ◆2015年12月末現在の函館市の世帯数および人口 (住民基本台帳より) 世 帯 数 143,746世帯 人 口 2 6 8 , 6 1 7 人 ↑ 新幹線開業効果まるで無し!! 衰退の一途wwwwww . 北海道はヤリキレナイから去っていくんです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/210
211: 名無し野電車区 [] 2016/02/07(日) 17:32:02.60 ID:H969OTfM . Superな函館の Superな風景 Supernova Express http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/553/80/N000/000/000/134412671383113112572_P8060160.JPG @ 函館駅 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/211
212: 名無し野電車区 [] 2016/02/07(日) 18:55:13.15 ID:H969OTfM . Super観光都市の Superな日常風景 https://www.youtube.com/watch?v=5ueHAK-ekwM (動画) . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/212
213: 名無し野電車区 [] 2016/02/11(木) 13:56:32.78 ID:Y4JbGwM7 . Supernova Express http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/553/80/N000/000/000/134412671383113112572_P8060160.JPG @ 函館駅 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/213
214: 名無し野電車区 [] 2016/02/11(木) 14:24:41.97 ID:iK2WPxSG このスレの看板降ろせよ!(笑) いらないから…(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/214
215: あいつディーゼルで来たんですwww [] 2016/02/12(金) 10:49:39.46 ID:DsQkLLtT 【ディーゼルで3時間30分もかけて新幹線に乗る札幌市民】 北海道新幹線 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453265628/ 1 :あいつディーゼルで来たんですwww:2016/01/20(水) 13:53:48.70 ID:ynL4TUTi . 3月函館土民に言われる言葉 ・・・ 『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』 . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/215
216: 名無し野電車区 [] 2016/02/12(金) 10:55:33.27 ID:DsQkLLtT . 人口移動報告 http://mainichi.jp/articles/20160130/ddm/008/040/113000c ー 毎日新聞 転 出 超 過 数 の 最 多 は 北 海 道 の 8 8 6 2 人 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の転出超過は合計で6593人 北海道に住むことは、大震災やセシウム汚染以上ツライことなのかい? ドーミン? (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/216
217: 名無し野電車区 [] 2016/02/13(土) 12:37:29.04 ID:7Hpe1q8Z . 新幹線の開業は1964年 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/000/120201923761416107871.jpg それから遅れること52年、一般向け試乗会が開かれて喜ぶ僻地の人たち http://www.hochi.co.jp/photo/20160213/20160213-OHT1I50022-T.jpg . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/217
218: 名無し野電車区 [] 2016/02/13(土) 12:57:18.80 ID:7Hpe1q8Z . ★北海土民たち 「見るの初めて」と笑顔…一般試乗会 http://mainichi.jp/articles/20160213/k00/00e/040/240000c . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/218
219: 名無し野電車区 [] 2016/02/14(日) 22:56:14.44 ID:dZn+EKEb . ↓ 北海D民 /\___/ヽ //~ ~\:::::\ . | (・) (・) .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <北海道衰退とか赤字とかどうでもいいべや〜 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ <新幹線が来れば勝ち組だべや〜〜ww /`ー‐--‐‐―´\ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/219
220: 哀れすぎwwww [] 2016/02/16(火) 12:14:05.22 ID:DbCIncK+ 2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。 名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。 時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。 どうです? 北海道に生まれてサイコーですか! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/220
221: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/16(火) 13:03:57.68 ID:b5H/FgBj 何年後れだろうと新幹線が通ったら、通っていない県より1ランク上。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/221
222: 名無し野電車区 [] 2016/02/16(火) 17:36:26.91 ID:DbCIncK+ >>221 貧乏くさい道民発言wwww http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447667548/279 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/222
223: 名無し野電車区 [] 2016/02/16(火) 17:37:01.23 ID:DbCIncK+ >>221 ドーミンに生まれて幸せかい? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/223
224: 名無し野電車区 [age] 2016/02/16(火) 20:15:58.75 ID:PPrHL4E6 HAT乙 早く引きこもりのニートから脱出しろよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/224
225: 名無し野電車区 [] 2016/02/16(火) 20:34:47.41 ID:DbCIncK+ >>224 ドーミンに生まれて幸せかい? 北海道民の誇りとはナニ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/225
226: 名無し野電車区 [] 2016/02/16(火) 20:37:07.50 ID:DbCIncK+ >>224 北海道民の誇りとはこれに3時間半揺られることかい? ↓ http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/545/65/N000/000/008/140830758023118853227_DSC_8445_R.JPG http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/226
227: 名無し野電車区 [] 2016/02/16(火) 20:38:19.48 ID:DbCIncK+ . 日本のミャンマーwwwwww ホッケードー!!!!! .(イナッカーwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/227
228: 名無し野電車区 [] 2016/02/16(火) 22:20:24.48 ID:DbCIncK+ >>221 金沢は札幌より何ランク上なの? ドーミン? 鹿児島は? 札幌より何ランク上なの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/228
229: 名無し野電車区 [] 2016/02/18(木) 01:12:52.88 ID:18bzLEf+ 恐れ多くも天皇皇后両陛下に同情のお声がけをいただいて幸せですね? D民 www http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447667548/236 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/229
230: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 10:36:14.90 ID:HKfe6Zw6 ↑コイツ馬鹿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/230
231: 名無し野電車区 [] 2016/02/18(木) 18:18:20.55 ID:18bzLEf+ >>221 金沢は札幌より何ランク上なの? ドーミン? 鹿児島は? 札幌より何ランク上なの? 質問の答えがまだ見つからないの? 北海d民 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/231
232: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 19:05:21.75 ID:ZSj/12J3 北海道には新幹線が取っているんだから、同等だろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/232
233: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 19:11:30.08 ID:ZSj/12J3 / ノ ヽ ヽ .|________| __l__________|__ / _________ \ | ( ノ ヽ ) | \_( l ≡≡ o≡≡ l )__/ (| 、 , |)、 「 | , 、 | | し| ,( , )、 |J .| ____ | | ヽ__/ | <あたくし、産まれも育ちも北国の道都、札幌は南区でございます \ / ` ー-、__,, -― ' http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/233
234: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 00:02:46.28 ID:EI+0OWfj ◆JRの利用者試算は「満席の26%」 北海道新幹線の前途多難 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/171140 「北海道新幹線の定員は731人で、これが1日に13往復するので、満席で運行したとすると1万9006人が利用することになる。つまり島田社長の言う『1日5000人』という数字は26%にしかならないのです」(前出の前屋毅氏) 今年3月に開業した北陸新幹線の高崎−軽井沢間の上下線乗車率は10月末までで62%、九州新幹線の2014年度の乗車率は、博多−熊本間で47%、熊本−鹿児島中央間でも34%となっている。 これらに比べても、北海道新幹線の見込みはかなり低い。 JR北海道の試算は、津軽海峡を経由する在来線の特急列車の利用者数を基にしている。 これが1日当たり3700人。新幹線が開通しても、わずか1300人しか増えないだろうという予測である。 終点の新函館北斗から札幌まで延びるのは2031年。開通したとしても、東京−札幌間の所要時間5時間。 飛行機に勝つのは至難の業で、観光名所を何カ所も作るしかない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/234
235: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 00:03:37.96 ID:EI+0OWfj >>232 同等????? ●新幹線 駅発着数比較 ・鹿児島中央 39本 ・熊本 61本(上り) ・金沢 48本 ・仙台 67本(上り)不定期含めず ・盛岡 40本(上り)不定期含めず ・新青森 17本 ・秋田ミニ 15本 ・山形ミニ 16本(上り) ・新函館 13本wwww (このうち東京10本www) 山 形 、 秋 田 ミ ニ 新 幹 線 に も 笑 わ れ る 新 函 館 。 これが北海道の実力評価。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/235
236: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 17:28:13.11 ID:EI+0OWfj 北海道は負けの大地という書き込みが多いけど、住んでる人たちからしたらどんな感じ? 負けてない!という自負とかあんの? ぜひそのへん道民のナマの声聞かせて欲しいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/236
237: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 17:40:07.93 ID:USQyfrKj 徳島もディーゼル村だよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/237
238: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 17:49:41.01 ID:EI+0OWfj . 北陸新幹線の高崎−軽井沢間の上下線乗車率は10月末までで62% 博多−熊本間で47% 熊本−鹿児島中央間でも34% 負けの大地 ・・・・ 26% (笑) . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/238
239: 名無し野電車区 [] 2016/02/20(土) 13:34:34.99 ID:Ap01m6er . 新幹線の開業は1964年 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/000/120201923761416107871.jpg それから遅れること52年、一般向け試乗会が開かれて喜ぶ僻地の人たち http://www.hochi.co.jp/photo/20160213/20160213-OHT1I50022-T.jpg . 札幌民 :「よ〜し! オレたちは3時間半ディーゼルに乗って新幹線見に行くべやー!」 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/545/65/N000/000/008/140830758023118853227_DSC_8445_R.JPG (単線非電化) . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/239
240: 名無し野電車区 [] 2016/02/20(土) 13:47:46.94 ID:Ap01m6er 恐れ多くも天皇皇后両陛下に同情のお声がけをいただいて幸せですね? D民 www http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447667548/236 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/240
241: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/20(土) 20:38:24.63 ID:NMydFids アワレ ↓ >> 354 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 20:48:42.49 ID:EXmNq1ek0 >> ハヤブサH5系なんて東京駅で4年前から見れるの知らないんだね? >> 北海道民はハヤブサH5系は北海道の為の車両だと思ってたの? >> >> >> 355 名無し野電車区 sage New! 2015/11/03(火) 20:59:43.03 ID:YctmmMuj0 >> つりだとは、思うが、 >> マジレスすると >> 4年前から見られるのは、E5系。 >> H5系は半年ほど前に登場したばかりで >> 営業運転は未だのはず。 >> >> >> 356 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 21:03:11.12 ID:EXmNq1ek0 >> >>355 >> うるせー! 鉄バカ! お な じ ハ ヤ ブ サ 型 な ん だ よ ! ! チンポのカスでも舐めてろ! >> http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/241
242: 名無し野電車区 [] 2016/02/20(土) 20:49:56.77 ID:Ap01m6er 道民にとって新幹線とは流山温泉駅のコレ http://c5557.kiteki.jp/html/0911113411.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/242
243: 名無し野電車区 [] 2016/02/21(日) 12:33:31.71 ID:NXDNtS1N 506 :名無し野電車区:2016/02/20(土) 23:29:45.87 ID:13e3CNIQ >当初の計画では、昭和58年(1983年)に青函トンネルと札幌までの新幹線が同時開通する予定だったのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/243
244: 名無し野電車区 [] 2016/02/21(日) 12:54:02.66 ID:NXDNtS1N 長崎 特急かもめ http://smizok.net/seminar/img/jpeg0294e.jpg 福井 特急サンダーバード http://about-kyoto.net/wp-content/uploads/2015/01/JRWest-683-0-front.jpg 札幌エレジー http://art21.photozou.jp/pub/485/2784485/photo/214354126_624.jpg (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/244
245: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 10:49:34.99 ID:t6W9r1D6 新幹線の開業は1964年 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/000/120201923761416107871.jpg それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の人たち http://www.hochi.co.jp/photo/20160213/20160213-OHT1I50022-T.jpg 雪像の新幹線で満足する僻地札幌の人々 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/img/0205i.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/245
246: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 12:01:46.38 ID:t6W9r1D6 . 北海d民 ↓ /\___/\ / ::\ | :| | ノ ヽ、 :| | (●), 、 (●)、.:::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 当初の計画では、昭和58年(1983年)に青函トンネルと札幌までの新幹線が同時開通する予定だったのに (涙目 /`ー `ニニ´一''´ \ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/246
247: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/22(月) 12:03:13.55 ID:N4VoAmFg 一方ルートさえ決まってない北陸新幹線にいつになるか分からんFGT http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/247
248: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/22(月) 12:17:42.22 ID:HAanFDK2 羽田・千歳間の航路は50年前から世界一の便数と頻度だけどな トンネルが開通する前のロンドン・パリ間より飛行機の便数多いんやで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/248
249: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 17:58:39.89 ID:t6W9r1D6 ★整備新幹線とは・・・ 採算性が悪いので一度不合格になった落第劣等生が、「ヤダヤダヤダヤダ! しんかんしぇん引いてくれなきゃ死んでやるぅ〜!」と田舎モンがうるさいので、 地元負担割合の増大と並行在来線切り離しを条件に渋々裏口入学させてあげた生徒みたいなもの。 この劣等生グループで最下位を走っているのが言うまでもない北海道新幹線。 ・北陸新幹線の高崎−軽井沢間の上下線乗車率 62% ・九州新幹線の乗車率 博多−熊本間で47% ・熊本−鹿児島中央間 34% ・北海道新幹線 1日5000人wwwww 乗車率26%wwwww (JR北海道 島田社長発表) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/249
250: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:07:27.48 ID:t6W9r1D6 . 北海d民 ↓ /\___/\ / ::\ | :| | ノ ヽ、 :| < ナマラ冷遇されたべや〜 | (●), 、 (●)、.:::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 結局、鹿児島にも長崎にも福井にも先越されて日本ゲレッパになったべや・・・(涙目 /`ー `ニニ´一''´ \ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/250
251: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:10:35.25 ID:t6W9r1D6 >>248 順位 空港名 国内線 国際線 合計 1 羽田空港 62,169,471 10,593,059 72,762,530 2 成田国際空港5,943,570 26,932,949 32,876,519 3 福岡空港 16,236,618 3,467,151 19,703,769 4 新千歳空港 17,717,548 1,553,374 19,270,922 新幹線の無い北海道はもっと頑張らなくちゃwwwwwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/251
252: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:15:51.09 ID:t6W9r1D6 >>248 http://timetable.ekitan.com/train/TimeStation/151-33_D1.shtml 博多は上りだけで88本の新幹線が出てるんだけどwwwww 何が世界一の便数だよwwww タコ道民のくせに関西訛りヤメロと何回注意したらわかるんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/252
253: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:17:29.30 ID:t6W9r1D6 「運賃払えば熊でも乗せる」 「新千歳は世界一」 >>248 おまえボケ老人のように同じフレーズばっかりな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/253
254: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:19:33.65 ID:t6W9r1D6 >>248 俺が居るうちはテキトー書いても即殺されるってこと覚えとけ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/254
255: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:22:57.35 ID:t6W9r1D6 http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html 順位 空港名 国内線 国際線 合計 1 羽田空港 62,169,471 10,593,059 72,762,530 2 成田国際空港5,943,570 26,932,949 32,876,519 3 福岡空港 16,236,618 3,467,151 19,703,769 4 新千歳空港 17,717,548 1,553,374 19,270,922 新幹線の無い北海道はもっと頑張らなくちゃwwwwwwww . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/255
256: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 18:39:58.87 ID:t6W9r1D6 . ヤリキレナイ 北海d民 ↓ /\___/\ / ::\ | :| | ノ ヽ、 :| | (●), 、 (●)、.:::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 関西訛り使ってもドーミンだとバレたか・・・ /`ー `ニニ´一''´ \ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/256
257: 名無し野電車区 [] 2016/02/22(月) 20:14:52.65 ID:t6W9r1D6 「新幹線通ったら人生変わった」って全国放送されてやんのwwwwwww http://www.hbc.co.jp/tv/info/shinkansen/ 大逆転にかける北海道の人々???? (でーばくしょうwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/257
258: d民: 「新幹線通ったら人生変わった」 [] 2016/02/22(月) 21:42:43.29 ID:t6W9r1D6 制作著作:HBC 北海道放送 同時ネット:HBC、TBC、TUY、TUT、TBS、SBS、CBC、MBS、RSK、RCC、ITV、RKB ハズカシイwwwwwwwwwwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/258
259: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/23(火) 21:20:14.96 ID:7gF+BG1f だいたい同じようなコピペ繰り返してるヤツ ID:t6W9r1D6 が言う言葉 ↓ >> おまえボケ老人のように同じフレーズばっかりな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/259
260: 一生夢見てろYO! d民www [] 2016/02/23(火) 21:29:42.25 ID:xtd52tZS ◆大逆転にかける北海道の人々wwwwwwwwwww いよいよ3月に開業する北海道新幹線。 東京と北海道が一本の線路でつながる一大交通インフラが実現するが、 それは地元の人にとって、人生最大の転機をつかむきっかけになるのだった。 千載一遇の機会を逃すまいと奮闘する 地元の人々に密着したドキュメントバラエティ! 外国人客を呼び込め…老舗旅館のチャレンジ! 函館のはずれにある小さな宿、二本柳旅館。 ヒット駅弁を生み出せ…地元業者の開発に密着! 鉄道の旅の醍醐味の一つと言えば“駅弁”。最近は単に空腹を満たすだけの物ではなく、地域をピーアールする特産品として広告塔の役割も果たしている…。 「函館みかど」は、函館で駅弁を販売する弁当店。 ほかに、「地元の駅が“通過点”になるのを防ごう!」と町ぐるみで取り組む、北海道新幹線の玄関口・木古内(きこない)町の人たちの姿を紹介する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/260
261: 名無し野電車区 [] 2016/02/24(水) 15:05:28.74 ID:t8MLLHTM . 函館の人なんて普段こんなの乗ってるんだぞ http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/553/80/N000/000/000/134412671383113112572_P8060160.JPG そりゃ〜 「人生変わった!」 って言ってもおかしくないなwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/261
262: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/25(木) 01:05:09.92 ID:aMuC4W06 今回は「大逆転」って言葉がザマーの田舎薄脳をくすぐったようだな。(ww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/262
263: 名無し野電車区 [] 2016/02/25(木) 14:36:38.75 ID:UCC3xRtF http://www.hbc.co.jp/tv/info/shinkansen/ >大逆転にかける北海道の人々 北海道が負けてるから「大逆転」にかけるわけだろうよ、ばーか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/263
264: 名無し野電車区 [] 2016/02/25(木) 15:49:32.76 ID:UCC3xRtF ◆北海道はデッカイドウといわれます。その反面中央の人たちからはヤッカイドウとも言われておりました。それはお金がかかるからです。 それだけ公共事業の宝庫でもありました。 しかし、国にお金が無くなると、これはもうカマワナイドウになってしまうかも知れません。 www.netbeet.ne.jp/~sasaki/index.html'04june http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/264
265: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/25(木) 16:57:21.18 ID:itDqpQ3D 知ったか発言で恥かいたアワレなザマー ↓ >> 354 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 20:48:42.49 ID:EXmNq1ek0 >> ハヤブサH5系なんて東京駅で4年前から見れるの知らないんだね? >> 北海道民はハヤブサH5系は北海道の為の車両だと思ってたの? >> >> >> 355 名無し野電車区 sage New! 2015/11/03(火) 20:59:43.03 ID:YctmmMuj0 >> つりだとは、思うが、 >> マジレスすると >> 4年前から見られるのは、E5系。 >> H5系は半年ほど前に登場したばかりで >> 営業運転は未だのはず。 >> >> >> 356 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 21:03:11.12 ID:EXmNq1ek0 >> >>355 >> うるせー! 鉄バカ! お な じ ハ ヤ ブ サ 型 な ん だ よ ! ! チンポのカスでも舐めてろ! >> http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/265
266: 名無し野電車区 [] 2016/02/25(木) 18:00:41.73 ID:UCC3xRtF E5もH5も同じ http://livedoor.blogimg.jp/botsurakuman_4989/imgs/2/5/257c7ab95c3c5a2d1377.JPG http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/266
267: 名無し野電車区 [age] 2016/02/25(木) 19:23:44.51 ID:OZHa2TBk このスレには民族&地方差別の好きなHATがいるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/267
268: d民: 「新幹線通ったら人生変わった」wwww [] 2016/02/25(木) 20:55:38.03 ID:UCC3xRtF . ↓ 北海D民 /\___/ヽ //~ ~\:::::\ . | (・) (・) .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 新幹線通ったら人生変わったべや〜 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/268
269: 名無し野電車区 [] 2016/02/25(木) 22:49:03.27 ID:UCC3xRtF 新幹線の開業は1964年 - 52年前 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/000/120201923761416107871.jpg 博多駅 41年前から新幹線に乗れます。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/6ece69e9fd7fa64ceec2e42be3fc1bf9.jpg?random=d24b19138efea28eec709f74a6c81545 仙台駅 34年前から新幹線に乗れます。 http://stat.ameba.jp/user_images/20120605/10/e955/21/31/j/o0800053412011662496.jpg 鹿児島中央駅 12年前から新幹線に乗れます。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/b4b2d41752a89e5d8b2481f05fed098b.jpg 新青森 5年前から乗れます。 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/393/91/N000/000/013/137706956257113127993_IMAG0085_487a.jpg 金沢駅 去年から乗れます。 http://blog-imgs-70.fc2.com/b/u/r/burattojii/201408051200073de.jpg 人生変わったwwww http://www.hochi.co.jp/photo/20160213/20160213-OHT1I50022-T.jpg 何にも変わらないディーゼルエンジン音と独特の軽油の匂いがするローカルターミナルJR札幌駅ww http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokukita/20150916/20150916193538.jpg . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/269
270: 名無し野電車区 [] 2016/02/26(金) 09:46:14.69 ID:A42mfehR 雪像の新幹線で満足する僻地の人々 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/img/0205i.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/270
271: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/26(金) 12:57:56.10 ID:mPOUs75j 上り一番 25秒完売 下り一番 30秒完売 区間便一番 1分50秒完売 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/271
272: 名無し野電車区 [] 2016/03/01(火) 12:33:44.87 ID:em2vFRFD 【爆笑wwww】北海道の鉄ヲタ「やっと本州に行ける夢がかなった」と号泣wwwww https://www.youtube.com/watch?v=ZaIsI6f0iXE http://www.news24.jp/articles/2016/02/26/07323382.html 余程うれしかったんだろうね? 北海土民にとってはwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/272
273: 名無し野電車区 [] 2016/03/01(火) 21:40:53.93 ID:em2vFRFD . . ヽ | | | |/ 三 鉄三 /\___/\ 三 バ 三 / / ,、 \ :: \ 三 カ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/ /| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 号 三 「これでやっと本州に行ける夢が叶った!」(うれし涙) | | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 泣 三 \ | | `ニニ´. | |::/ 三 ! 三 「新幹線で人生変わった!」 /`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ ↑ エゾ鉄バカ https://www.youtube.com/watch?v=ZaIsI6f0iXE . ドーミン:「新幹線通ったら人生変わった」wwwwwww http://www.hbc.co.jp/tv/info/shinkansen/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/273
274: 札 幌 ー 函 館 は A L L デ ィ ー ゼ ル [] 2016/03/02(水) 00:21:23.04 ID:xl/6/gG9 ◆高松ー岡山 (マリンライナー)一日39便 ◆下関ー門司 (在来線)一日62便 ◆新下関ー小倉 (新幹線)一日30便 ◆博多ー本州 (新幹線の総本数)一日83便 ◆長崎ー博多(電車特急)一日26便 ◆福井ー大阪(電車特急)一日23便 ◆青森ー函館 一日11便wwwwww ◆函館ー札幌 (ディーゼル)一日9便wwwwww サッポロのショボさは一目瞭然ですね! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/274
275: なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ ダメダメのホッケードー [] 2016/03/02(水) 18:52:24.49 ID:xl/6/gG9 . 在来線 だめー! 高速道 だめー! 新幹線 だめー! 北海道そのものが だめー! な に も か も ぜ 〜 〜 〜 〜 〜 ん ぶ ダ メ ダ メ の ホ ッ ケ ー ド ー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/275
276: なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ ダメダメのホッケードー [] 2016/03/02(水) 18:53:08.15 ID:xl/6/gG9 . ■[鉄道] http://www.47news.jp/news/2016/01/post_20160129163858.html JR北海道は昨年11月、全路線の経営効率を示す「営業係数」を初めて公表。 14年度は100円を稼ぐために154円の経費がかかり、鉄道事業は414億円の赤字としていた。 ■[高速道] 北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位 http://e-kensin.net/column/details/141.html ■[新幹線] 毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し−JR北海道 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6183565 ■[普通交付税交付額](都道府県分と市町村分の合計) 北海道 1兆4343億 ←(ダントツの日本一!) ・・・ なにもかも ぜ〜〜〜〜んぶ ダメダメ ・・・ . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/276
277: なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ ダメダメのホッケードー [] 2016/03/02(水) 19:08:57.74 ID:xl/6/gG9 . なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ ダメダメのホッケードー . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/277
278: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 20:59:29.05 ID:TxZLAT4A もちろん、なにもかも ぜ〜〜〜〜〜んぶ ダメダメのザマー でもある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/278
279: d民 子供の頃からの夢=しんかんしぇんwww [] 2016/03/02(水) 21:18:26.45 ID:xl/6/gG9 . 札幌のd民: 「新幹線で東京行けてうれしい!!(ウルウルwwww)」 http://bbs68.meiwasuisan.com/news/img4/14564584280001.jpg . http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/279
280: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/03(木) 00:50:00.04 ID:hGSrUFPf 最近は体力の低下なのか、20スレ以上も立ててしまった自作自演の糞スレへの書き込みも、 足掛け2日もかかるようになってしまyったザマーなのであった。 ま、66歳じゃ仕方ないか。インフルエンザなどにかかればそうは張り付いていられないだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/280
281: 名無し野電車区 [] 2016/03/03(木) 00:55:12.52 ID:GKjuVAX2 恐れ多くも天皇皇后両陛下に同情のお声がけをいただいて幸せですね? D民 www http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447667548/236 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/281
282: 名無し野電車区 [] 2016/03/03(木) 01:09:33.45 ID:GKjuVAX2 >>20 粗しかない札幌の場合、札幌を引き立てるすべがないのです。 何せ名ばかりの政令市ですからwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/282
283: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/03(木) 01:24:59.43 ID:P11MXW2R バカの知ったか ↓ >> 354 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 20:48:42.49 ID:EXmNq1ek0 >> ハヤブサH5系なんて東京駅で4年前から見れるの知らないんだね? >> 北海道民はハヤブサH5系は北海道の為の車両だと思ってたの? >> >> >> 355 名無し野電車区 sage New! 2015/11/03(火) 20:59:43.03 ID:YctmmMuj0 >> つりだとは、思うが、 >> マジレスすると >> 4年前から見られるのは、E5系。 >> H5系は半年ほど前に登場したばかりで >> 営業運転は未だのはず。 >> >> >> 356 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 21:03:11.12 ID:EXmNq1ek0 >> >>355 >> うるせー! 鉄バカ! お な じ ハ ヤ ブ サ 型 な ん だ よ ! ! チンポのカスでも舐めてろ! >> http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/283
284: 名無し野電車区 [] 2016/03/03(木) 13:02:43.26 ID:GKjuVAX2 >>20 粗しかない札幌の場合、札幌を引き立てるすべがないのです。 何せ名ばかりの政令市ですからwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1452063911/284
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 718 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s