[過去ログ] 【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(1): 2017/02/17(金) 16:50:57.65 ID:cxDTi7w/(1)調 AAS
梅田駅にある『おにぎり屋一粒』ってとこ大好きで毎日通って色んな味楽しんでる。
挙がってなかったのでオススメしとく
93年の米不足の年の話?あの騒動の翌年以降、日本米が随分安くなった。
それまでは、ブランド米は5キロで三千円以上平気でしてた。
あの年の緊急輸入タイ米は確かに不味かった。
今売ってるタイ米は普通に美味いよ。チャーハンにすると国産米を超えるウマさ
日本米より高いけど。
タイ米緊急輸入のあとに、MA米受け入れたのも自民党だし。
もう何年も前から中国米など入ってきてたが、炊飯米を含む加工食品には表示義務がなかったから、知らずに食ってただけだよ。
スーパーとかでは売ってなかったけど、安い弁当とか中国米使ってたよ。
最近になって事故米騒動の尻拭いで原産国表示が必要になった。
685: 2017/02/24(金) 03:08:56.07 ID:q5wnRn9p(1)調 AAS
>>682
93年のときには最貧国向けだったクズ米を強引に買い漁ったから国際的に大顰蹙だった。
インディカ種のお米も上級品ともなれば当然のごとく美味いよ。
ちなみにもしTPPが発効していれば一転して原産国表示は禁止事項だからできなくなる。
原産国表示を維持したければトランプさんを応援してあげてね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.432s*