[過去ログ]
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33©2ch.net (1002レス)
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 01:45:06.62 ID:CZ4GZY3L そんなもん作るよりグランフロント何とかしろ 地下で行き来できるようにするか、通路増やせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/394
395: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 06:51:36.85 ID:GEIPovbm >>394 うめきた新駅を介して地下で行き来できるようにはなりそうだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/395
396: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 07:10:01.94 ID:WCgFXM2A >>393 観光バス用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/396
397: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 09:11:00.18 ID:XxhiwP99 >>395 新駅と北館は少し距離あるから繋がなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/397
398: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 12:19:51.11 ID:AunqO/5q http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161007/dms1610071550017-n1.htm 花と緑の庭園「うめきたガーデン」が7日、大阪・梅田の再開発区域「うめきた2期」にオープンした。世界的庭園デザイナーの石原和幸氏(58)が手がけた庭園や10万株の花畑などが楽しめ、都心の癒やしのスポットとして注目を浴びそうだ。 会場には石原氏が手がけた2本の滝が流れる幅約30メートルのメインガーデンや色鮮やかな花が屋根を彩る丸太小屋、色とりどりの花が敷き詰められた10万株の花畑などが展開。全国のグルメを集めた食の祭典も連日開催される。 開園式では、うめきたガーデン実行委員会の齋藤勉会長(産経新聞社専務取締役大阪代表)が「大阪を水と緑と花の都にする飛躍台にしたい」とあいさつした後、テープカットした。 来年3月20日まで。午前10時〜午後5時。入場料は一般1000円、小中高生500円。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/398
399: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 12:28:12.59 ID:kctzpfCf 100円のまちがいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/399
400: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 23:23:47.82 ID:t3PhZdok >>394 繋ぎたくとも繋げない。 大阪駅の線路直下は軟弱地盤で強烈な地盤沈下が発生した為、一面に杭を打ちまくっている。 東側の御堂筋側はともかく(地下鉄建設時になんとか対応)、中央口周辺はとてもとても地下を掘れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/400
401: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 23:27:21.15 ID:oETIhvCA 南側は阪神梅田とか地下道掘りまくってるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/401
402: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/08(土) 23:34:54.45 ID:t3PhZdok >>401 上に線路がないよね、阪神百貨店には。 地盤沈下は、デカくて丈夫な戦前の鉄道高架線(重量級の蒸気機関車&長大な軍用貨物列車対応の甲線規格)の基礎杭を、表層の粘土層までで打ち込みを止めたから。 もしもだが、基礎杭を頑張って粘土層の下の砂礫層まで打ち込んでいたら、地盤沈下が無く、駅地下が出来ていたかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/402
403: 名無し野電車区 [] 2016/10/09(日) 12:43:52.56 ID:fmi37ewZ うめきたガーデンの評判がすこぶる悪い 極小規模の花畑で1000円取る コーヒー飲んだらまた600円取られるらしい いかにも維新の会が口を出した施設 水都大阪も同じだ金をケチって金儲けしようという発想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/403
404: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/09(日) 15:36:10.18 ID:IcTcoAFL スカイビルの庭園は無料だよね あちらは間接的にテナント料(オフィス・飲食)や展望台料金から管理費出してるんだろうけど にしても1,000円は高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/404
405: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/09(日) 17:27:53.06 ID:9Xg85P43 認知症が無駄に多かったけどまた馬糞か? 老害は梅田へ基本的に外出は禁止しろ 天神橋筋商店街で5万円買い物をした場合にのみ月に一回梅田へ外出出来る権利を与えるでいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/405
406: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/10(月) 11:53:09.77 ID:99ROi3tA >>403 地下街なら600円で定食食べて 300円でコーヒーだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/406
407: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/10/10(月) 12:12:12.83 ID:lw4bWaaD 大阪駅前ビルの地下なら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/407
408: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/10(月) 22:52:58.68 ID:PqnLdrIp >>403 職場では「しょぼきたガーデン」と言われてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/408
409: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/10(月) 23:47:04.04 ID:uAX4TqjJ うめきたって大阪に昔からいた人ほど嫌ってそうだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/409
410: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/10(月) 23:50:07.01 ID:Rc1iuolt >>406 100円でおにぎり食べて 50円の缶コーヒーだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/410
411: 名無し野電車区 [] 2016/10/11(火) 01:59:15.43 ID:Xo32XltT w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/411
412: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/11(火) 02:55:38.16 ID:m4tlrBSc >>410 50円の缶コーヒーは不味いから100円コンビニコーヒーでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/412
413: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/12(水) 09:39:24.17 ID:1nN1Ovjk 大阪工業大学生ヤバいな バス乗り場前の花壇に禁煙のカラーコーンが大量に設置されてるのに堂々と喫煙+ポイ捨て 信号を無視してバスを急停車させた上にスカイウォークへ向かう老夫婦にタックルして転倒させ、列を無視してに乗り込んだクズは凄かったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/413
414: 名無し野電車区 [] 2016/10/12(水) 20:31:20.25 ID:2KLg1gGE 大阪・梅田貨物線の地下化、まもなく全面着工 2023年春開業へ http://response.jp/article/2016/10/12/283435.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/414
415: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/12(水) 22:26:07.76 ID:2KLg1gGE >>414 連投スマソ 新駅より南側は単線になるのか https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/10/page_9363.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/415
416: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/12(水) 22:58:55.90 ID:N4SpR7VB うめきた新駅で期待していることが一つあって、 新駅は大阪駅より西側に位置しているので、 今の京都方(天満方)一辺倒の混雑が少しは均等化するのではないかと思うね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/416
417: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/12(水) 23:12:34.85 ID:7Irxu7IZ 大阪―新大阪の無駄混雑どうにかしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/417
418: 名無し野電車区 [] 2016/10/13(木) 07:19:54.35 ID:jpspAoDA >>412 ボスのカフェラテ60円で売ってる時もあるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/418
419: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/13(木) 09:51:03.54 ID:QRnWwHep >>413 大工大(生)を、Disる書き込みが定期的にあるが、もしかしてお前 大工大を落ちたのかw それに制服か制帽でない限り、大学生は特定できんだろうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/419
420: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/13(木) 11:34:34.50 ID:jnpQrnui 大工大はすぐに分かるやろ 夕方のニュースでよく話題になる迷惑通学大学生みたいなもんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/420
421: 名無し野電車区 [age] 2016/10/13(木) 13:56:08.61 ID:emxyCArV 大阪・梅田に新地下駅誕生へ 2023年開業 [無断転載禁止](c)2ch.net [963243619] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476287938/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/421
422: 名無し野電車区 [] 2016/10/14(金) 01:17:55.66 ID:R0G0xND/ 大工さん大は建築関係おおいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/422
423: 名無し野電車区 [] 2016/10/14(金) 02:35:25.77 ID:cOp6TZvL 大工さんが行く大学は、建築関係やろな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/423
424: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/14(金) 07:38:12.86 ID:G/9zgTkS わーおもしろーい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/424
425: 名無し野電車区 [] 2016/10/18(火) 00:36:25.65 ID:9r4vEDeY 新デッキどーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/425
426: 名無し野電車区 [] 2016/10/18(火) 06:11:35.30 ID:UDfhSY1u >>420 その根拠は? あの辺はHEPがあるし専門学校がおおいから若い子だらけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/426
427: 名無し野電車区 [] 2016/10/20(木) 23:38:17.22 ID:gm93iPXm 「かわいい水族館」が無くなって待ち合わせ場所に困ってる。なんかいい場所ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/427
428: 名無し野電車区 [] 2016/10/21(金) 00:14:20.79 ID:LFdb/HIL こんなのカネ集まるんかね? 大阪うめきた:2期区域緑化で寄付募る http://mainichi.jp/articles/20161021/k00/00m/040/050000c http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/428
429: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/21(金) 23:17:02.89 ID:kkNkkYcp 大工さんはファッションですぐに分かるやろ 頭にタオル巻いてるか知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/429
430: 名無し野電車区 [] 2016/10/22(土) 11:39:24.50 ID:awTHnr99 ラーメン屋かも知れないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/430
431: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/23(日) 13:35:59.39 ID:M9mrvv4p 今日は重度の池沼が大量に野に放たれてるから注意しろよ さっきも女の人に殴りかかってる池沼もいたから 池沼団体の遠足も迷惑しかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/431
432: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/25(火) 11:29:45.40 ID:V3rgoODT 東工大の教授はノーベル賞受賞 大工大の教授は駅の便所で喫煙・飲酒 大阪便器大学に改名すべきだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/432
433: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/26(水) 12:15:46.91 ID:jc1cHxLd このスレの トイレ厨 = 大工大厨 だったのかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/433
434: 名無し野電車区 [] 2016/10/27(木) 21:13:28.01 ID:iaeSlSQ4 新駅、28日着工 関空まで20分短縮 http://mainichi.jp/articles/20161027/k00/00e/040/163000c http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/434
435: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/28(金) 07:22:50.46 ID:zSpY0ncU 大便大はゲスの川谷みたいな茶髪キノコヘアーばかりなんだな あいつは人気があるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/435
436: 名無し野電車区 [] 2016/10/28(金) 21:01:44.88 ID:v7ZiQBwD グランフロントの近くのコンビニの隣のパン屋(サンドイッチ?)さんって、いつも行列ができているけど、おいしいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/436
437: 名無し野電車区 [] 2016/10/28(金) 21:14:11.14 ID:kSjLm3xi >>436 ROUTE271だっけ 船井さんの店 ランチ向けの惣菜パンが充実でメディアでもよく宣伝されてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/437
438: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/28(金) 21:36:23.89 ID:v7ZiQBwD >>437 そんな店名だったと思います。 貴重な情報ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/438
439: 名無し野電車区 [] 2016/10/29(土) 04:57:01.64 ID:N15YSB/j ステマクサー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/439
440: 名無し野電車区 [] 2016/10/29(土) 12:28:57.76 ID:BFG/Ruaf 大阪縦走「なにわ筋線」、JR・南海で共同運行 http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20161029-OYO1T50000.html JR西日本と南海電気鉄道が大阪都心を南北に貫く鉄道新線「なにわ筋線」を共同運行とし、南海電車のJR新大阪駅への乗り入れを検討していることが28日、分かった。 関係者による協議が決着すれば、30年近く建設が検討されながら着工のめどが立たなかった、なにわ筋線の計画が前進する。 関西国際空港の利便性も飛躍的に高まる。 なにわ筋線を巡っては、大阪府・市と運行事業者であるJR西、南海の4者が訪日外国人客の急増を受けて2014年以降、建設合意に向けた本格協議を続けている。 水面下の交渉では、南海電車が大阪の玄関口である梅田や新大阪まで運行できるかが争点になっていた。 このため、早期着工を求めるJR西が大阪駅北側の再開発地域「うめきた」地下に建設中の新駅と新大阪への乗り入れを認めることを南海に提案し、回答を求めている。 両社が合意すれば、大阪府・市は、建設の枠組みや資金調達の仕組み作りを本格化する方針で、議会との調整に入る。 関空まで時間短縮 計画では、新大阪駅から「うめきた新駅」を経由し、地下トンネルを掘って難波付近までつなぐ。 難波から南はJR、南海両社の既設路線に接続し、関空に至る。 梅田―関空の所要時間は約1時間から40分以下に短縮される。 将来は南海本線にJR西の車両を乗り入れる案も浮上しており、共通車両の開発も視野に入れる。 JR西にとっては、JR阪和線より南海本線を利用する方が関空までの距離が短く所要時間を短縮できるほか、阪和線のダイヤ緩和の利点もある。 南海にとって大阪・キタへの乗り入れは悲願だ。 ただ、事業費は1800億〜3200億円と巨額にのぼり、負担割合や詳細なルートの詰めも課題となっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/440
441: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/30(日) 10:07:11.57 ID:AnCKueJa 大阪駅梅田駅周辺のトイレは全て有料でいいな 公営の大きな無料トイレを別に設置する ただし警備員係員が常駐し、過度に汚したりゴミを捨てたり閉じこもったり喫煙したりした場合は罰金5000円を支払う 大学生は利用不可 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/441
442: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/30(日) 14:28:30.36 ID:H6N9rWLN 大工大のガキンチョが便所を占拠するにはワケがあるんよ あいつら篭りすぎて大学内のトイレを実質使用停止にされてるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/442
443: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/10/30(日) 19:36:22.34 ID:PXsPzq9I >>441 一方、名鉄常滑駅では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/443
444: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/30(日) 22:05:53.75 ID:bZYRG+gZ ヨドバシの東口から横断歩道を渡って、スギ薬局の右側に地下道階段が著しく邪魔やな あそこ使ってる人いるの? 歩行者が溜まり過ぎて危ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/444
445: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/01(火) 09:48:09.77 ID:oICgYiFL とにかく新駅は、ラッチ内で乗り換えられるようにお願いだわ 大阪駅12番ホームでもうめきたホームでもいいから あれでも北新地よりはだいぶ近いだろ? 東京駅の京葉線や横須賀線みたいな、いい意味で厚かましいところを見習ってほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/445
446: 名無し野電車区 [] 2016/11/01(火) 18:27:14.83 ID:ZdwDWVqH そして桜橋口の時代がやってくる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/446
447: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/01(火) 19:24:41.20 ID:qvCTfiW0 桜橋口の2階通路の北側にうめきた新駅への連絡階段作ればちょうど良いね ついでにホームへのエスカレーターエレベーターも作って。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/447
448: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/01(火) 20:11:42.60 ID:ViPlVOsY 西梅田の方が美味しい店たくさんあるんだよね あちらがどんどん開発されたら嬉しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/448
449: 名無し野電車区 [] 2016/11/01(火) 21:33:35.60 ID:Tib6yEde >>445 北新地は兎に角大阪駅と離れ過ぎ。 もっと近付けることは出来なかったのかと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/449
450: 名無し野電車区 [] 2016/11/01(火) 23:43:46.00 ID:/7kr9cgx 環状線と東海道線の直通運転は出来ないのか? 環状線⇆東海道線の大阪駅の乗り換えが面倒臭い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/450
451: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/02(水) 01:48:01.25 ID:tE2h0Iek 北新地が今の位置にある限り無理 ただし尼崎でスイッチする形であれば乗り換えはいくらか楽 そこまでして時間かけるヤツがいるとは思えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/451
452: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 13:25:49.91 ID:uUaVKEbq >>450 大阪駅構内の分岐で複々々々線ぐらいに膨らんでる東海道線下り線の上を 上り電車が強引に横切っていければな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/452
453: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/02(水) 13:39:46.38 ID:i3jdk1Vl >>450 かつては大阪駅の西側に、環状外回り線と東海道下り線の間に、渡り線が 一応あったようだ(但し、実際の運用は聞いたことが無い) それも撤去されたのだから(以下省略) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/453
454: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/02(水) 14:49:35.44 ID:xg5SVMsI >>453 現1番ホームが環状線外回り、現環状外回りホームが0番ホームで環状線内回りだった 経緯があるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/454
455: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 20:50:56.91 ID:k0fynPNe 良いですか、皆さん。 敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。 1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。 中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。 ふるさと納税はダメですよ。 WEBショップじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。 何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。 2〜3枚なら、安いもんでしょう。 そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/455
456: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 20:51:59.46 ID:k0fynPNe 良いですか、皆さん。 敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。 1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。 中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。 ふるさと納税はダメですよ。 WEBショップじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。 何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。 2〜3枚なら、安いもんでしょう。 そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/456
457: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 20:52:26.92 ID:k0fynPNe 良いですか、皆さん。 敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。 1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。 中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。 ふるさと納税はダメですよ。 WEBショップじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。 何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。 2〜3枚なら、安いもんでしょう。 そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/457
458: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 20:52:41.34 ID:k0fynPNe 良いですか、皆さん。 敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。 1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。 中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。 ふるさと納税はダメですよ。 WEBショップじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。 何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。 2〜3枚なら、安いもんでしょう。 そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/458
459: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 20:53:08.86 ID:k0fynPNe 良いですか、皆さん。 敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。 1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。 中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。 ふるさと納税はダメですよ。 WEBショップじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。 何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。 2〜3枚なら、安いもんでしょう。 そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/459
460: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 23:18:58.71 ID:qfGpIuPk 京都から大阪へは、スピード自慢の新快速が便利便利 敗京阪特急は、時間がかかり過ぎるし、昔あった上品な雰囲気が響けユーフォ二アムとのコラボでぶち壊されてダメダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/460
461: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 23:19:24.37 ID:qfGpIuPk 京都から大阪へは、スピード自慢の新快速が便利便利 敗京阪特急は、時間がかかり過ぎるし、昔あった上品な雰囲気が響けユーフォ二アムとのコラボでぶち壊されてダメダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/461
462: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 23:19:45.24 ID:qfGpIuPk 京都から大阪へは、スピード自慢の新快速が便利便利 敗京阪特急は、時間がかかり過ぎるし、昔あった上品な雰囲気が響けユーフォ二アムとのコラボでぶち壊されてダメダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/462
463: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 23:20:05.82 ID:qfGpIuPk 京都から大阪へは、スピード自慢の新快速が便利便利 敗京阪特急は、時間がかかり過ぎるし、昔あった上品な雰囲気が響けユーフォ二アムとのコラボでぶち壊されてダメダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/463
464: 名無し野電車区 [] 2016/11/02(水) 23:20:26.86 ID:qfGpIuPk 京都から大阪へは、スピード自慢の新快速が便利便利 敗京阪特急は、時間がかかり過ぎるし、昔あった上品な雰囲気が響けユーフォ二アムとのコラボでぶち壊されてダメダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/464
465: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/03(木) 17:13:47.65 ID:HqF8VU/D 完全にスレ違い 遂に京阪電気鉄道のスレッドで蔓延している荒らしがここまで来てしまったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/465
466: 名無し野電車区 [] 2016/11/04(金) 09:45:52.05 ID:ljwGZ/Ke 「三番街かわいい水族館」の跡地って何ができるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/466
467: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/04(金) 17:35:30.86 ID:JrduM9/t 水族館のリニューアル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/467
468: 名無し野電車区 [] 2016/11/04(金) 21:16:55.29 ID:hQxXPinD ルクア イーレ 地下2階、地下1階のリニューアル実施について https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/11/page_9475.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/468
469: 名無し野電車区 [] 2016/11/04(金) 21:30:40.04 ID:un38EKMS 赤福も逃げちゃったし、いつ行ってもガラガラだしなぁ 伊勢丹地下食品売場。ハムとかチーズ専門店とか、中華デリとか、 週替わりの出店とか、悪くはないんだけどなぁ もしかしてチョコレートのジャンポールエヴァンも退去するのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/469
470: 名無し野電車区 [] 2016/11/06(日) 11:15:06.07 ID:DjKEBrtQ バルチカ拡張するんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/470
471: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/06(日) 11:39:46.24 ID:g9aP+7FY バルチカと商品券うりばのギャップが酷すぎるもんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/471
472: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/06(日) 12:26:52.48 ID:qPr5wfaR バルチカの行列はすごいよ あのフレンチおでんの店とか平日昼間ですら行列 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/472
473: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/07(月) 23:03:33.76 ID:B2Cjtp2V >>469 ウチの嫁が本当に悔しがっている。 適度に品揃えがあって、すぐに並ばず買えるのはポイント高かったらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/473
474: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 00:05:20.58 ID:9GZ1e5Mv 北梅田駅正式名称何になるやろ? そのまま北梅田? それともJR梅田? あるいはうめきた新都心とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/474
475: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 00:55:16.32 ID:GLA0WzxC 大阪駅12〜15番線ホーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/475
476: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 00:58:57.04 ID:MCwVEDmh NANKAIうめだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/476
477: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 09:04:16.66 ID:dG4UYMnR >>473 もちつけ お前に嫁なんていないだろ? いいね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/477
478: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 09:22:49.05 ID:2VR6T3BS >>475 それがベスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/478
479: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 12:28:17.46 ID:4AaY8GZ3 >>477 じゃあ会社の人間関係でへばっている俺を週末毎に手を替え品を替え気分転換させてくれるのは一体誰だろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/479
480: 名無し野電車区 [] 2016/11/08(火) 13:09:51.66 ID:lgCtuul8 梅田貨物駅だから梅田だろ。これで全社に梅田駅ができる。あと大江橋を梅田に変えるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/480
481: 名無し野電車区 [] 2016/11/08(火) 13:29:48.18 ID:eS58EnXF >>475 >>478 ついでに北新地も大阪駅の別ホーム扱いにしたら? 今や北新地は大阪駅と違うことがデメリットになってる (学研都市線が大阪駅に直通してないことで最早要らない子扱いになってるから) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/481
482: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 13:40:31.19 ID:RbCwsokT >>481 アホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/482
483: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 14:46:51.76 ID:XxBh6FEl >>481 一日10万人利用客いる駅が要らない子? バかも休み休み言えよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/483
484: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 16:47:54.66 ID:ot3RHugX >>481 >>483 一日10万人の北新地が要らない子なら、ほとんどの駅はゴミだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/484
485: 名無し野電車区 [] 2016/11/08(火) 17:18:57.77 ID:eS58EnXF >>483-484 利用客数云々は関係なく大阪駅集中政策による快速強化の流れに逆行したから学研都市線は要らない子なの。 学研都市線は快速強化どころか昼間の快速は廃止、宝塚線側では大阪駅発着快速に変わったという事実を見たら学研なんてどうでもいい路線扱い以外の何者でもなし! それに学研都市線は高速バスにすら完敗という大都市圏の通勤路線としてあるまじき体たらく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/485
486: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 17:21:09.83 ID:uwdGJUBw ちょっと頭がアレなのは分かったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/486
487: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 17:50:30.76 ID:hE56qPSd 京阪はもっと要らない子だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/487
488: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 17:56:06.30 ID:nJbDJVGk 片町線に何かいやな思い出でもあるんやろなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/488
489: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 18:30:40.07 ID:RbCwsokT いうて高速バスとの競合範囲って京田辺と松井山手ぐらいだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/489
490: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/08(火) 19:27:26.52 ID:jwWkwwgd バス乗れる人数なんて知れてるしなw 207の1両辺りの定員の半分にも満たないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/490
491: 名無し野電車区 [] 2016/11/09(水) 20:59:34.95 ID:46zf3fX6 RF1とか串揚げとか和菓子とか実は阪神と同等だったり 阪神阪急にないいい店が出店してたりしたんだが、知ら れないまま来年早々閉店なんだな…LUCUA伊勢丹地下食品 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/491
492: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/10(木) 09:24:54.79 ID:3mnQnyNY 駅でバーリアル(苦笑)を気持ち悪い顔を辺りに見せつけながら呑むぐらいなら家でプレミアムモルツを呑んだ方がよくね? どうしてあいつらはわざわざ外に出るんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/492
493: 名無し野電車区 [] 2016/11/16(水) 17:10:19.57 ID:n5vPUyBG 大阪弥生会館跡地開発と新たなホテル業態開発について https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/11/page_9523.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/493
494: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/16(水) 21:12:34.86 ID:Y437H6+b >>493 ハイクラスという選択は間違ってないと思うが、7階建て80部屋だった弥生会館が8階建て400室に建て替わってハイクラスというのが微妙。 見た目もマンションだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/494
495: 名無し野電車区 [] 2016/11/16(水) 23:04:16.89 ID:2WhlW81y >>493-494 ワンフロアに50室以上??? ビジネスホテルどころかネットカフェぐらいにワンルーム細分化されそうなんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/495
496: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/17(木) 04:50:02.32 ID:yzgXsVyw ロイネットみたいな高級ビジホだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/496
497: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/11/17(木) 08:33:29.87 ID:TBsM0/pz まあ、あんな所にヴィアインブランドはもったいないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/497
498: 名無し野電車区 [] 2016/11/19(土) 08:40:37.19 ID:0ws+hrIC へー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/498
499: 名無し野電車区 [] 2016/11/19(土) 11:41:33.65 ID:4foddIy6 第3ビルリニューアルか http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2016/11/post-dfd9.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/499
500: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/19(土) 12:20:27.00 ID:5CmDCG0d 500 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/500
501: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/19(土) 12:29:58.72 ID:qo5Mvq+H 天井が高いビジホ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/501
502: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/20(日) 00:02:37.67 ID:lbIST2a3 第一、第二ビルは解体して公園にしてホームレスの住所になるんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/502
503: 名無し野電車区 [] 2016/11/20(日) 01:17:14.52 ID:U0uKt3vC >>499 南側は既に新しくなってるのな http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/11/17/osakaosaka316111.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/503
504: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/20(日) 19:11:51.51 ID:kJML6fen 普段地上〜地下しか行き来しないからさっぱりわからんな 移動するにも地下街がメインだからビルを見上げることもないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/504
505: 名無し野電車区 [] 2016/11/24(木) 16:04:36.83 ID:9UqrGuTM ソフマップ梅田店 閉店のお知らせ http://a.sofmap.com/tenpo/topics/shop/akb_rp/16112301_umeda.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/505
506: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/24(木) 16:36:09.79 ID:6BVINRpt まぁ場違いだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/506
507: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/11/24(木) 18:58:52.52 ID:K+Kq4CFr >>505 日本橋が7店舗あった(店番号はザウルス含め9号店まであった)のに1店舗のみになってるのも時代の流れか MIOにある天王寺店も無くなってキューズモールのビックカメラに集約しそうな悪寒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/507
508: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 01:54:52.46 ID:0JPzwNeJ ソフマップは業界の嫌われ者 逆風が吹いた時は誰も助けてくれんわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/508
509: 名無し野電車区 [] 2016/11/25(金) 03:02:15.55 ID:062C3ieL 開店当初は、フロア全部がソフマップだったなあ。それが奥になって。跡地は、オサレな服屋か飯屋か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/509
510: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 04:45:18.93 ID:QJwtMqss ヨドバシはホビー系を地下2階に集約させたな あの地下1,2階にソフマップが太刀打ちできるわけがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/510
511: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 04:56:03.05 ID:QJwtMqss もう遠い昔か http://itpro.nikkeibp.co.jp/npc/forall/20010509bicc/DSCN5132.jpg http://itpro.nikkeibp.co.jp/npc/forall/20010509bicc/DSCN5117.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/511
512: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 07:57:26.52 ID:0JPzwNeJ 全部梅田のヨドバシ1棟に駆逐されたんやな 当初は東京資本が大阪の商習慣には馴染めないから失敗するやろと言われてたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/512
513: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 08:07:00.80 ID:c7ygipCU >>508 ヤマダだろそれは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/513
514: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 11:30:25.72 ID:xM2rDmb5 >>511の左 こんなところあったっけ?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/514
515: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 11:39:02.51 ID:4JlHAkCJ さっきヨドバシのトイレで老人が個室を巡って殴り合いの喧嘩 大阪駅や阪急梅田も老人が閉じこもってて空きがない 老人って百貨店や梅北ガーデンへ向かうイメージだけど実際はトイレにこもるだけなんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/515
516: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 12:59:37.78 ID:QJwtMqss >514 上の画像だろ 俺も貼ってアレ?って思った これどの方角から写したんだろう http://itpro.nikkeibp.co.jp/npc/forall/20010509bicc/DSCN5132.jpg 高架は東西に延びてるから大阪中央郵便局のあたり? 道あったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/516
517: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/11/25(金) 13:43:11.55 ID:4uM2MDwM >>514 >>516 オープン当時はこんな感じだったよ 南側に面してるから当時の大阪中央郵便局を背にして撮った写真 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/517
518: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/11/25(金) 13:51:08.96 ID:4uM2MDwM ソフマップ梅田店が出来た当時は梅三小路の通路が無くて丸々売り場だった 写真の入口は今はベーコンの飲み屋になってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/518
519: 彫刻刀隊員 [sage] 2016/11/25(金) 13:57:12.06 ID:4uM2MDwM で、チャリンコに乗ってるおばさんの後ろに見える入口が今の梅三小路の通路入口 あと、中央郵便局を背にしたという表現はおかしかったので撤回スマン 左で見切れてる茶髪のにーちゃんの左手に中央郵便局のスロープがあって この時期は年賀状販売の店頭ブースが出ていたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/519
520: 名無し野電車区 [sage] 2016/11/25(金) 14:41:46.36 ID:Mli2xv0S \  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O と思うハゲであった 彡 ⌒ ミ ( ´;ω;`) l r Y i| U__|:_|j | | | http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1449329747/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s