[過去ログ] 【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2016/04/07(木) 19:47:50.70 ID:Zn+6lN3D(1)調 AAS
>>185
どんな買い物だよw
目的の物を専門店で買えや
188(1): 2016/04/07(木) 19:59:48.83 ID:8BsRzoCB(1)調 AAS
ヨドバシの上の階にゼビオがあったな
野球とかは置いてないけど
189: 2016/04/08(金) 11:19:46.41 ID:WaoWu40G(1)調 AAS
>>188
もりのみやキューズモールのゼビオは野球用品も充実してるね
190: 2016/04/10(日) 07:11:05.94 ID:GsQoSuoh(1)調 AAS
そんな店があったとしても>>185は何一つ買わないだろ?
191(1): 2016/04/11(月) 19:54:11.91 ID:vIkj0x+O(1)調 AAS
最近大阪に来て旧コンコースのことを知った者やけど、あれ壊すとか阪急アホやろ……
そのせいか梅田行ってもあれがあればなあ…って思いが離れなくなってつまらんわ
阪急許さんぞ
192(1): 2016/04/11(月) 20:54:08.56 ID:LqhOtl3d(1)調 AAS
なくなった事を10年間も知らなかったレベルの興味しかないくせに
何をえらそうに言ってんだか
193: 2016/04/11(月) 20:59:20.26 ID:3IK2AIK5(1)調 AAS
確かにw
194(1): 2016/04/11(月) 22:19:12.23 ID:t2uLX+VX(1)調 AAS
ノスタルジーだけじゃ食っていけへんのやで。
195: 2016/04/12(火) 03:15:46.08 ID:Mk1mDAGR(1/3)調 AAS
>>192
ああ?最近こっちに越してきたって言ってるだろ、最近知ったから文句言うなっておかしくねーか?え?
196: 2016/04/12(火) 03:17:56.18 ID:Mk1mDAGR(2/3)調 AAS
>>194
さすが大阪人だな
そのためならなんでも平気でぶっ壊しやがる
これでは野蛮だと言われても文句言えねーわ
今まで大阪人は〜と叩かれててもなんの義理だか庇ってきたおれでももう庇ってやらねーわアホ阪急にアホ大阪人
197: 2016/04/12(火) 03:21:10.47 ID:Mk1mDAGR(3/3)調 AAS
元に戻せよカス
今にも社交ダンスが始まりそうなあのコンコースに戻せよ糞阪急
198: 2016/04/12(火) 06:27:23.11 ID:dZJgKeBV(1)調 AAS
気持ちはわからんでもないが
いきなり許さんだの糞だの口汚く吐かれても賛同したくないよ
199: 2016/04/12(火) 08:55:37.07 ID:chKyz7li(1)調 AAS
結局大阪人ガーとかいって難癖つけたいだけにしか見えず説得力ゼロだしな
200: 2016/04/12(火) 15:49:33.88 ID:jX/I87BK(1)調 AAS
阪急とJRの間の通路にある電話みたいな換気塔が好き
あれは残してね
201: 2016/04/12(火) 15:49:38.71 ID:N9fiaiK7(1)調 AAS
どうでもいいから今すぐに元に戻せよ
202: 2016/04/12(火) 20:04:10.88 ID:ce3EvGqP(1)調 AAS
>>191
2000年代以降の阪急は阪神以下だから
百貨店のデザイン見れば分かる
203: 2016/04/12(火) 21:31:10.71 ID:J0Cws5oE(1)調 AAS
今すぐに元に戻せよ糞阪急
204: 2016/04/12(火) 21:59:07.59 ID:RqRzhQXG(1)調 AAS
コンコースだけちゃうで
阪急ブレーブス宝塚ファミリーランド西宮球場
阪急は沿線の昔の子供の夢をことごとく潰して行ったんや
205: 2016/04/12(火) 22:29:59.17 ID:uo0xweVB(1)調 AAS
今日はクズみたいなリーマンばかりいるな
新年度始まったばかりなのに
206: 2016/04/12(火) 23:30:44.45 ID:TCGpVy1U(1)調 AAS
お前も昔はそうだったんだよ
207: 2016/04/12(火) 23:42:03.68 ID:MB2KUHCP(1)調 AAS
コンコースの一部は百貨店内にレストランとして再現されている。
外部リンク[pdf]:www.h2o-retailing.co.jp
3.多くの人々に親しまれた、旧阪急うめだコンコースの象徴であった建築意匠を、
新しい阪急うめだ本店内に移設し、再現します。
外部リンク:www.chandeliertable.com
画像リンク
明治〜昭和の巨匠・伊東忠太による壁画、
旧コンコースのシャンデリアを移設
アーチ型天井を再現したインテリアは必見!
1929年 阪急梅田駅と百貨店が隣接して完成した時に誕生したコンコース。
そのドーム天井の装飾やシャンデリア、龍、天馬、獅子、鳳凰の壁画は
80年近くもの間通勤や買い物客の姿を見下ろしてきました。
大大阪、伊東忠太、歴史、文化遺産、保存・・・
これらとどう向き合い、融和していけば・・・。
2005年9月阪急百貨店建て替えのため
姿を消してから7年、誕生から80余年を経て、
あのきらびやかな大空間が全350席のレストランとして
よみがえりました。
歴史のいっときに紛れ込んだような
ノスタルジアに現代的洗練と
モダンがあいまった時代をめぐる
グランドカフェ&レストラン"シャンデリア テーブル"の誕生です。
208(1): 2016/04/13(水) 00:27:07.92 ID:2Nzi+Fu7(1/3)調 AAS
分かってねえなぁ。
そんな普段行かないようなところに再現してどうすんだって話。
ほんとに分かってない。呆れるわ。
おい、誰だよ?これ提案した無能野郎は
209(2): 2016/04/13(水) 09:00:36.50 ID:8Tn4tMjF(1)調 AAS
1945年に空襲で焼失した名古屋城の天守閣を、「木造で」再建すると言う案を
河村が推進しているが、400億円掛かるそうだ。賛成するかね?
同じように大阪城もコンクリートでなく、木造で再建する提案もなされている。
210: 2016/04/13(水) 10:10:34.59 ID:ewXhm8sw(1)調 AAS
>>208
いちいちNG放り込むの面倒だし迷惑
毎回レスに 糞阪急 と入れるかコテハンしろ
あとキチガイの相手する低脳キチガイは
必ず安価レスして連鎖するようにしろ
211(1): 2016/04/13(水) 11:26:02.17 ID:cRSLz6Em(1)調 AAS
>>209
現大阪城は初期のRC建築物として貴重、という意見もあるんだがな。
212: 2016/04/13(水) 12:38:49.73 ID:uDBnvrW6(1)調 AAS
>>209
大阪城は既に文化財登録されとるから建て替えは不可能だと思うが。
213(1): 2016/04/13(水) 12:43:52.09 ID:MBNv/u4N(1)調 AAS
>>211
そのとおり。
何より重要なのは、税金ぶっこみではなく市民の募金で建てられたこと。
そして全国に数ある復興天守の中で一番最初に建てられたこと。
だからこそコンクリ天守が国の登録有形文化財にもなってる。
エレベーターがどうのこうのとか表面的なツッコミしかできない奴はなんにもわかってない。
214(1): 2016/04/13(水) 13:21:18.30 ID:2Nzi+Fu7(2/3)調 AAS
どうでもいいから早く元に戻せよ?なぜあのきらびやな大空間を壊せた?頭いかれてるな阪急の無能ども
215: 2016/04/13(水) 14:44:13.83 ID:GQIU+OT+(1)調 AAS
>>214
仕方ないよ。もはや阪急には小林一三の遺伝子はカケラほども残ってないんだから。
小林一三の1/8遺伝子を引き継ぐ東宝名誉会長の次男であるあの男でもヘッドハンティングしますか?
まあ、ヘッドハンティングといっても肝心の「頭」の部分がいかれてる点では今の経営陣と変わらんけどな。
216(2): 2016/04/13(水) 16:50:02.35 ID:iwujCETS(1)調 AAS
大阪城天守閣の再建費用現在に換算して700億を全て募金で賄ったって凄いな
217: 2016/04/13(水) 17:49:01.66 ID:2Nzi+Fu7(3/3)調 AAS
小林さんがいまの梅田駅見たらどうなるだろう、泣くわ
218: 2016/04/13(水) 20:20:57.65 ID:e1d9bEl4(1)調 AAS
小林一三が草葉の陰で泣いているな
219(1): 2016/04/13(水) 22:07:17.71 ID:ft/boJxN(1)調 AAS
>>216
逆に今の豊臣石垣公開の募金はなかなか集まらないね。
地味だからかな?
220: 2016/04/13(水) 23:16:28.56 ID:00fF1s8/(1)調 AAS
>>216 寄付金で隣の陸軍師団の建物まで作ったし
221: 2016/04/14(木) 00:52:47.51 ID:hFoCYHJW(1)調 AAS
京都、神戸嫌い
222: 2016/04/14(木) 01:13:33.42 ID:DJFGNRZq(1)調 AAS
>>213
いや、あのエレベーターは幻滅レベルやで
223(2): 2016/04/14(木) 05:04:37.11 ID:adH19xeW(1)調 AAS
>>219
時代の違いだろうね
当時は東洋のマンチェスターと呼ばれて東京を凌ぐ工業、経済の中心都市
今は・・・
224: 2016/04/14(木) 07:52:48.34 ID:We3Zae8u(1)調 AAS
おおおおおおおおお
今すぐ昔の梅田駅に戻せよ無能阪急土もがああああああ
それがむりなら小林一三に祟られて苦しんで逝けよおおあおおあおおお
225: 2016/04/14(木) 08:05:24.59 ID:ja8BqyHL(1)調 AAS
ちなみに城の中を博物館にするという発想も
大阪城が全国の先駆け
226: 2016/04/14(木) 11:26:44.09 ID:RGEY9Twc(1)調 AAS
>>223
じゃあ新国立競技場の募金も安心だな
227: 2016/04/14(木) 11:39:16.34 ID:M2zZzA79(1)調 AAS
日本では古いRC建築はほとんど取り壊されて、
技術面でもサンプルが少ないから、
そういう意味でも大阪城は貴重。
旧阪急百貨店はコンコースら辺だけでも残せなかったのかと思うわ。
228: 2016/04/16(土) 02:07:34.78 ID:Ot2az4Uf(1)調 AAS
津波来たら逃げるヒマもないデッドゾーンじゃねーか
和歌山市レベルか
229: 2016/04/16(土) 17:15:42.91 ID:RWie/S8N(1)調 AAS
大阪の津波の高さ
宝永地震(1707) 数m?
安政南海地震(1854) 2〜3m
南海地震(1946) 0.7m
中世以前にもっと大きな被害があったらしいけど
今とはまったく地形が違うし、参考になるかは微妙
そもそも大阪は高い津波に飲まれるというより
川を遡上した水の被害の方が大きい
東日本大震災のせいでやたら津波の被害ばかりを誇張したシミュレーションが流行ってるが
もっと現実的なものにして欲しい
大阪で危惧すべきなのは津波よりも、神戸や熊本みたいな直下型による倒壊と火災だろう
230(1): 2016/04/16(土) 22:01:19.54 ID:rZNXxSXN(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク
画像リンク
大阪の水害が無いのはこの水門のおかげ!西大阪治水事務所の取り組みPART 1
外部リンク[cgi]:ag-skin.com
津波災害に対応し此花区内の各水門が遠隔操作により、より迅速に閉鎖できるようになりました
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
遠隔操作で水門閉鎖 大阪府、浸水に備え初の試験
外部リンク[html]:www.asahi.com ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:4a1c452f8118e3a57e1ef29fe2b9b2db)
231: 2016/04/16(土) 23:30:41.19 ID:1VWGFhtK(1)調 AAS
>>223
いまも東洋のマンチェスターだろ。
没落して廃工場とスラムの街マンチェスター。
サッカーだけは本家のほうがずっと格上みたいだけど。
232: 2016/04/18(月) 06:24:07.12 ID:bu2RVWuI(1)調 AAS
入居率改善、9割に迫る グランフロント大阪 : 2016/4/14 6:27日本経済新聞 電子版
外部リンク:www.nikkei.com
うめきたの東側7ヘクタールに1期地区として先行開発された再開発ビル「グランフロント大阪」は
26日に開業3周年を迎える。運営事務局によると「オフィス入居率は9割がみえてきた」という。
入居内定テナントも含めた数字だが、開業当初の2割に比べ、格段に改善した。
商業施設は入居率100%で、京都駅や三ノ宮駅まで30分以内で行ける大阪駅前という立地が見直されている。
233: 2016/04/20(水) 19:40:02.96 ID:ROJxp77p(1)調 AAS
>>230
何枚か壁紙フォルダに保存した
234(1): 2016/04/24(日) 11:49:19.24 ID:juzkN2IK(1)調 AAS
梅田駅の便所で大学生と新入社員君が個室を巡って殴り合いの喧嘩をしてたみたいね
最近の20前後は便所大好きだからな
235: 2016/04/24(日) 12:05:19.08 ID:DVZh2CF8(1)調 AAS
会社のトイレなら休憩場所として使えるけど駅のトイレは別に・・・
236: 2016/04/24(日) 12:19:01.57 ID:Gg0WFD+Q(1)調 AAS
>>234
それって別に大したことじゃないし
237: 2016/04/24(日) 19:48:45.30 ID:yLI8h+dx(1)調 AAS
大阪駅1Fの1番北側の通路に大量に液晶画面が登場したな。
大阪駅のあらゆるところが広告画面だらけになるな。
238(1): 2016/04/24(日) 20:11:36.94 ID:6FGifjlc(1)調 AAS
やたらと点滅とか明暗差の激しい動画で
視覚的な雑音みたいな広告にならないといいな
阪急2階出口からエスカレーターを降りる時に
見えるみずほ銀行の液晶動画はほぼ視覚テロ的な
迷惑画像だからな。
ポケモンショック起こす子どもいるんじゃないかと
思うぐらい。
239(2): 2016/04/24(日) 23:46:20.24 ID:fau70sHy(1/2)調 AAS
新大阪のホーム移設跡の旧ホームどうすんの?正直言ってはるか、くろしおが双方向に同じ11番線を使ってるのは
不便。当駅どまりと京都行きは旧ホーム使えばいいのに(ダイヤもすぐ乱れる)、どうせ「合理化」「集客施設建設」
か。
240: 2016/04/24(日) 23:51:28.44 ID:KPbwYg41(1)調 AAS
>>239
おおさか東線ってご存じ?
241: 2016/04/24(日) 23:52:48.53 ID:fau70sHy(2/2)調 AAS
ん?おおさか東線開通のころは改善されてるってこと?
242: 2016/04/25(月) 08:57:15.05 ID:mAUe0vBL(1)調 AAS
スレタイも読めないのか
243: 2016/04/25(月) 20:10:20.95 ID:OnABG/fR(1)調 AAS
>>238
阪急京都線の客は淡路駅KYORAKUの電光板で鍛えられている。
244: 2016/04/25(月) 21:04:47.96 ID:S0Jh+LAU(1)調 AAS
>>239
何のためにホームを1島追加しようとしてるのか知ってます?
245(1): 2016/04/27(水) 19:25:16.12 ID:N3y3ClHx(1)調 AAS
HEPFIVEの下、ホワイティうめだに隣接している四海楼というパチンコ店
すごい嫌。
246: 2016/04/28(木) 07:16:38.27 ID:QkKnjN/e(1)調 AAS
>>245
2年くらい前に一回閉店した後、ケバケバしくリニューアルして再オープンしたんだよね。
非常にがっかりしたよ・・・。
247: 2016/05/09(月) 18:29:44.87 ID:lx3ldxa4(1)調 AAS
GW終わったばかりなのにリーマンは何故飲酒してるんだよ
終わってから一週間ぐらいは真面目に働け
248: 2016/05/12(木) 08:55:35.52 ID:UTeEKXMq(1)調 AAS
酒煙草携帯通信料はまだ増税してもバチは当たらんだろう。
249: 2016/05/15(日) 06:29:56.39 ID:Qd6TpP4n(1)調 AAS
梅田
250: 2016/05/20(金) 11:33:20.63 ID:QN+8FAPG(1)調 AAS
三◯のお荷物中年社員が行き場を失ったのか便所に篭りまくってるな
せめてスタバやマックにしろよw
251: 2016/05/21(土) 14:46:20.98 ID:tjaAJwB6(1)調 AAS
すまん
252: 2016/05/22(日) 10:59:25.91 ID:fo94o6Qc(1)調 AAS
立て篭もるならBIGトイレ
253(1): 2016/05/22(日) 11:46:03.78 ID:YlVwy6vM(1)調 AAS
そら小の方に張り付いてる奴はおらんやろ
セミかよ
254: 2016/05/22(日) 12:17:50.06 ID:ZqyKnJI8(1)調 AAS
>>253
上野駅の有名なトイレにはいたらしいな
255: 2016/05/22(日) 20:00:48.70 ID:tqo5o+7f(1)調 AAS
岸辺駅の小便器に張り付いて電車見てるヲタいるよ
256: 2016/05/25(水) 11:40:00.13 ID:i5WZgFne(1)調 AAS
今日は平日なんだけど便所に閉じこもって大丈夫なのかい?
とある人材派遣会社の営業君は今すぐ本社に電話した方がいいよ探してるみたいだから
257: 2016/05/25(水) 12:44:17.16 ID:9JhniO1X(1)調 AAS
トイレでスマホするヤツのせいで漏らしそうになる
258: 2016/05/26(木) 23:50:59.72 ID:O13wbYB3(1)調 AAS
だいたい下痢する奴は水分摂りすぎ
259: 2016/05/27(金) 06:07:04.28 ID:19xeagyV(1)調 AAS
お前サバンナでも同じこと言えんの?
260: 2016/05/27(金) 08:52:55.98 ID:XkWI0mPp(1)調 AAS
地下鉄の車内広告に
下痢が1ヶ月続く人は医師に相談しろ
ってのがあったわ
261: 2016/05/27(金) 12:12:27.08 ID:HStqciTO(1)調 AAS
下痢をする人はたいてい便秘との繰り返し。
そんな人はザ・ガードコーワなどの乳酸菌・納豆菌の入った整腸剤を毎日飲んでみろ。
1ヶ月も経たないうちに効果が現れるぞ。
262(1): 2016/05/28(土) 23:44:44.34 ID:gbqeXhg3(1)調 AAS
1週間続いても病院行くわ
263: 2016/05/28(土) 23:59:18.06 ID:pq1xqpwq(1)調 AAS
>>262
病院で整腸剤処方してもらったほうが
保険効くしな
264: 2016/05/29(日) 09:20:18.19 ID:hBLmDtwV(1)調 AAS
またトイレの話題に振る変質者が現れたか。
265: 2016/06/02(木) 19:30:16.22 ID:m9rGPb0g(1)調 AAS
【官庁】ミツバチが飛び交う菜の花畑や、スポーツ核の賑わい創出事業などを計画/9事業を選定/うめきた2期区域の暫定利用
外部リンク:www.constnews.com
266(1): 2016/06/02(木) 22:22:50.84 ID:rfyk/0kc(1)調 AAS
市街地周辺で蜂の巣が見つかったらお役所は駆除せんとあかんやろ
267: 2016/06/03(金) 19:09:27.95 ID:0l3oOU27(1)調 AAS
【官庁】大阪駅北(2期)地区基盤整備推進に係る各種検討業務を公告/民間開発事業者募集に向けた基盤整備の条件整理などを実施/都市再生機構
外部リンク:www.constnews.com
都市再生機構西日本支社は3日、「大阪駅北(2期)地区基盤整備推進に係る各種検討業務」の一般競争入札を公告した。
申請書を17日まで都市再生業務部うめきた都市再生事務所事業課で持参によって受け付ける。
入札は7月14日を予定している。
参加資格は2006年度以降に公的機関や民間などによる都市再生事業などに対する計画コンサルティング業務の実績などを求める。
業務はうめきた2期区域を対象に、基盤整備推進に対する詳細検討、民間開発事業者募集に向けた基盤整備に対する条件整理、事業計画変更案策定の検討を担当する。
履行期間は7月下旬から2017年3月15日まで。
268: 2016/06/04(土) 20:15:22.59 ID:8WQ8RTnG(1)調 AAS
梅田に続き三宮にも酷いビルを建てる阪急
269(1): 2016/06/06(月) 20:14:21.94 ID:oD7GrHeL(1)調 AAS
【官庁】うめきた2期区域の基盤整備事業費の着実な確保などを要求/17年度国の施策・予算に関する提案・要望を公表/大阪市
外部リンク:www.constnews.com
大阪市は6日、「2017年度国の施策・予算に関する提案・要望」を公表した。
最重点要望として大都市圏の成長を通じた日本の再生などを掲げ、具体的にはうめきた2期区域のまちづくりの推進や、
大阪・夢洲における統合型リゾート(IR)の立地実現などを挙げた。
うめきた2期は16年度から基盤整備事業が本格化しており、17年度以降に必要な事業費は大幅に増えるとし、
民間開発のスケジュールの前提となる基盤整備事業が遅れないように事業費の着実な確保が必要とした。
大阪・舞洲のIR実現では、立地が可能とする早期の法制化を求めた。
鉄道関連ではリニア中央新幹線の全線同時開業や、なにわ筋線の早期整備の実現に向けた事業制度の拡充や財源確保などを挙げた。
270: 2016/06/06(月) 20:34:43.81 ID:4oFd89O5(1)調 AAS
>>269
要するに『中央政府よさっさとカネよこせ』ってことですね。
271: 2016/06/06(月) 20:44:12.96 ID:XgrWmfEr(1)調 AAS
>>266
柏原か吉野口をいじれば駆除しなくていい雀蜂が…
272: 2016/06/07(火) 07:54:15.89 ID:TSrWWRjA(1)調 AAS
吉野口からあえて和歌山・大和路線経由天王寺ってえらく遠回りだな・・・
273(1): 2016/06/07(火) 10:56:02.35 ID:KGgbGij+(1)調 AAS
火曜日の日中に徘徊してるサラリーマン(中年)は失業中とみていいよね?
274: 2016/06/07(火) 13:31:05.98 ID:bih6gRe8(1)調 AAS
>>273
営業サボってるだけだろ
275: 2016/06/08(水) 19:39:35.76 ID:E3P2ujWy(1)調 AAS
働き蜂にはなりたくない
276(1): 2016/06/13(月) 12:51:37.50 ID:bCY5BsB9(1)調 AAS
「平日の午前中から盛り場を歩いている人間はろくでなし」という書き込みは
昔から多いのだが、社会常識を知らないアホだろ。
すべての社会人が、午前9時から午後5時勤務だと思っている。
小売業や観光業は土日の方が忙しいし、飲食業は夜の方がメイン。
シフト勤務の業態は挙げたらきりがない。
休日に「火事だ!」と119番したら「月曜日の午前9時にかけなおせ」と
言われたらどうするwww
277: 2016/06/13(月) 16:23:04.62 ID:XnD+voIe(1)調 AAS
さすがに今時全ての人が9時5時で働いてて土日休みとか思ってるアホはいないからな。
278(1): 2016/06/13(月) 16:38:52.95 ID:fmglat6J(1)調 AAS
しかしだからと言って混雑していい理由にはならない
279: 2016/06/13(月) 17:31:27.95 ID:0CbaMQXd(1)調 AAS
>>276
他にも休日出勤の代休とかいくらでも理由があるしな
社会常識を知らないというか、学生かニートだろうね
280: 2016/06/13(月) 17:48:20.65 ID:959wBx7P(1)調 AAS
>>278
何に対してのコメントだ?
281(1): 2016/06/13(月) 21:23:05.13 ID:USI/myMq(1)調 AAS
シフトの仕事なので、平日休みの頃
人通りの邪魔にならないところで、撮り鉄してたら後ろ通った爺が「仕事しろ」と、いいながら
まもなくオープン時間になるスーパーに並びに行ってたな。
282: 2016/06/13(月) 21:30:38.54 ID:TrCwXRsz(1)調 AAS
>>281
パチ屋じゃなかったのか
283(1): 2016/06/15(水) 23:15:04.74 ID:DKF/MQhS(1)調 AAS
9:00-17:00の勤務先が羨ましい…
8:30-17:15やわ…
労基法ではこれでええんやて…
284: 2016/06/16(木) 19:48:06.39 ID:QtRGqR20(1)調 AAS
ほーむどあ つくるん?
285: 2016/06/18(土) 15:11:32.14 ID:WMbJaoqE(1)調 AAS
>>283
さしてかわらんし9:00-17:00の勤務は多分ほとんどないぞ
お前の就業先は休憩時間が45分だろ
9:00-17:00なら間に8時間しかない
休憩を挟まないのは労基上アウトだから8時間未満の職場ということになる
そういった職場はほぼない
ただフレックスタイムを使えば4時間だけ働くことも可能
もちろん職場での理解は必要不可欠だが
286: 2016/06/19(日) 10:47:27.01 ID:2I4fgGv2(1)調 AAS
働いたら負け
287: 2016/06/19(日) 11:19:49.16 ID:I3P+FIVZ(1)調 AAS
働かなくても最低限生きてはいけるけど楽しくはないしなw
288: 2016/06/19(日) 11:23:37.37 ID:yb/j+Vp1(1)調 AAS
朝のサンダーバードで金沢から大阪にやってきて駅のトイレに閉じこもり、夕方のサンダーバードで帰ったおじいちゃんがいたらしい
豪華なトイレの旅だな
289: 2016/06/20(月) 23:16:02.87 ID:rMcPZzHh(1)調 AAS
泉の広場の前のソフトバンク、ここは、まじで腹が立つ男の店員(顔に傷があるやつ)
先週行ったが、こいつまじでやばいわ。 他のサイトでもぼろくそかかれていた。
290: 2016/06/21(火) 11:39:46.26 ID:zX8eNgJo(1)調 AAS
大工大の学生ヤバイな
291: 2016/06/21(火) 12:18:12.57 ID:o+D5Exkd(1)調 AAS
東工大、名工大、大工大は差がありすぎるな。
なんも知らんかったから大工大って東工大レベルの大学かとおもってたわ。
292: 2016/06/21(火) 16:52:34.15 ID:qCqyDmkh(1)調 AAS
東大や阪大と東大阪大の格差に比べれば…
293: 2016/06/21(火) 20:35:34.49 ID:KtlpoyQP(1)調 AAS
学歴はどこを出たか、ではないやろ
294: 2016/06/21(火) 23:57:02.77 ID:IZDQ5Tsr(1)調 AAS
大工大生は市バスの中で酒を飲んで暴れたり、市バスターミナル付近で宴会を開いてゴミだらけにしたりと屑ばかりだよ
295: 2016/06/22(水) 18:41:39.97 ID:VNRLcJIv(1)調 AAS
本当にマナー悪すぎだね
296: 2016/06/25(土) 11:27:52.52 ID:CzpR9MZ9(1)調 AAS
!悲報!
便所に篭り荒らしていったM自動車のT社員、他の客に通報されアウト
297: 2016/06/25(土) 15:33:19.35 ID:FoQMZ47M(1)調 AAS
大工大生いいかげんにしろよ
298: 2016/07/03(日) 10:55:54.37 ID:7OsFbMiz(1)調 AAS
大工
299: 2016/07/03(日) 15:31:23.27 ID:vwlAr+so(1)調 AAS
HEPもルクアも人多すぎ
300: 2016/07/03(日) 17:35:02.91 ID:afuqQiWQ(1)調 AAS
暑なったら凉みの意図もあるもんな
301: 2016/07/04(月) 17:31:51.21 ID:FLOTAu0w(1)調 AAS
age
302: 2016/07/09(土) 15:02:24.16 ID:grEdvU+v(1)調 AAS
橋上駅から見えるダイキンのぴちょんくん、赤いとさらに目立つな。
303: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:38:31.53 ID:3sG8Ys5B(1)調 AAS
何かベトナム人?東南アジア系の若者がトイレを占拠してて恐い
イスラムの聖戦士じゃないかと
304: 選挙だZ 2016/07/10(日) 13:28:36.60 ID:dK0jxGT7(1)調 AAS
そういえばこの間、市内中心部オフィス街の一角にあって時間に関わらずいつでも結構人が入っている
某ファストフード店でレジ近くのカウンター席に座ってた時、斜め向かいのテーブル席にいかにもな二人組が
座っていた。
一方は濃いひげ面、もう一方は全く髭のないアラブ系の顔。その二人が食事を終えて席を離れた直後、
キッチンタイマーのようなピピピ、ピピピ、ピピピピピ・・・みたいな音がかすかに聞こえてきた。
明らかにレジ奥側の厨房の方からではなく、客席側のどこかからだったが、斜め前にいたアラブ系の客が
立ち去った直後だったから正直本気でぞっとした。
305: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 14:16:46.02 ID:0wqUnZ7K(1)調 AAS
んな分かりやすい時限爆弾はアニメの中だけやろ
306(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 18:46:20.53 ID:/GZ2u4pC(1)調 AAS
さすがに褐色というだけで東南アジア系とアラブ系を同列に語るのはどうかな
日本人を韓国人や中国人と同じに扱ってるようなもの
307(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 19:49:02.13 ID:V8QMwZOB(1)調 AAS
>>306
ネプチューンの名倉みたいな顔だし
308: 2016/07/10(日) 22:39:15.77 ID:GtUpAafa(1)調 AAS
>>307
イラン人かと思ったら
タイの親善大使やってたりw
309: 2016/07/11(月) 15:50:24.23 ID:ASDiS67S(1)調 AAS
ジャクソンチャイナタウン
ジャクソンチャイナタウン
310: 2016/07/18(月) 09:42:03.00 ID:YyRxy/kA(1)調 AAS
守口車庫行きのバス乗り場が糞DKD学生で長蛇の列になってたww
その列を無視してナチュラルに乗り込む金髪もいた
そして辺りはタバコの吸殻とマックコンビニコーヒーのゴミの山。。。
今日は祝日なのにGラン大学は流石やね
311(1): 2016/07/18(月) 16:06:28.84 ID:PltdRENS(1)調 AAS
明日から大阪中央郵便局は第1ビルに移転
312(1): 2016/07/18(月) 18:16:40.27 ID:qz47LkoU(1)調 AAS
【不動産】帝人ビルをJR九州に売却へと報道
外部リンク:www.constnews.com
本町の衰退が止まらんな。
313(1): 2016/07/18(月) 19:09:08.34 ID:II4DDVk5(1)調 AAS
>>311
移転なのか出戻りなのか再家出なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s