[過去ログ] 【大失敗】北海道新幹線233【ミニ新幹線以下】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2015/11/12(木) 23:46:37.38 ID:/900LuNE(1)調 AAS
>>31
もともと青森なんぞにたいして用事はないくせに。
299: 2016/03/04(金) 19:56:48.38 ID:iO0H8Iwq(1/2)調 AAS

561: 2016/06/29(水) 14:15:55.38 ID:1n2UYqlI(1)調 AAS
>>560
小樽、新函館北斗間は電化しないんだろ
江差線も電化設備撤去で函館線と非電化にしたほうがよくない
おれんじ鉄道なんてJR貨物用に電化は残して旅客は気動車でコスト縮減してるのに
しかも交流電車は単行運転できないんだろ
607: 2016/08/08(月) 23:18:41.38 ID:y+I6sQjT(1)調 AAS
>>605
閑散期には割引切符というカードもある。
青春18きっぷシーズンには乗車特例も使えるし、乗車人員でみたら、伸びる余地はありそうだな。
679
(2): 2016/08/19(金) 22:59:57.38 ID:uJNWyepP(6/12)調 AAS
在来線改良は富良野線、根室本線の鹿衝突多発区間、釧網本線の野上峠の3か所は最優先で行う
苫小牧〜長万部間と滝川〜近文間は単線にする
大問題となるのは、宗谷本線名寄以北
正直書けば「さっさと並行高規格道路・高速道を開通させろ」
ロシアのシベリア鉄道とつなげる気とかあるようだけど、ワシから見れば夢物語

札幌近郊の駅については、今後ますます増大する近郊旅客輸送に対処すべく、全駅全ホーム最低でも9両編成まで停車可能とする
札幌くらいの大都市を札幌にも空港にも苫小牧港にも近い追分に作り、できる限り北海道外への人口流出を防ぎたいがどうなるかは未知数
少なくとも北大札幌キャンパスはこっちに移す
また、東千歳駐屯地・東千歳演習場の大半に夕張へ移動

滝川〜旭川間は深川・近文の2駅以外廃止するので、石勝線の新夕張以東特例を適用
富良野〜新得間については、幾寅駅以外廃駅
898: 2016/09/07(水) 23:15:08.38 ID:hHk2Fi+a(16/24)調 AAS
白馬
899: 2016/09/07(水) 23:15:49.38 ID:hHk2Fi+a(17/24)調 AAS
白球
933: 2016/09/08(木) 22:46:01.38 ID:ZEBh4WCs(26/93)調 AAS
今更
ザマー?逮捕される
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
その証拠に、このニュースが報道されて以降、コピペが中断。
985: 2016/09/08(木) 23:12:07.38 ID:ZEBh4WCs(78/93)調 AAS
遅報!
ザマーこと、akbar逮捕される?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
その証拠に、このニュースが報道されて以降、コピペが中断。
以前はご丁寧に復帰予定まで書いていたのに、今回は無し。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s