[過去ログ] 【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン9【丹鉄】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2016/07/20(水) 07:53:04.59 ID:9tE6BNgD(1/2)調 AAS
>>518
とりあえずここに1両はある。
外部リンク:www.google.co.jp
520: 2016/07/20(水) 11:33:17.19 ID:aKWYmq9p(1)調 AAS
久美浜ライナー乗って思ったが、トカのキハ41もうダメだろ…
増設側運転台の雨漏りは前から言われてたけど、トイレの床錆び付いて穴空いてたし

あと久美浜・網野と加悦谷・宮津の高校はキャンパス制(本校分校制)になるみたいだし、最悪廃校も視野にあるとか…
大丈夫か?
521
(1): 2016/07/20(水) 21:04:06.62 ID:bbU/I4qb(1)調 AAS
重量級レール+PC枕木化ってやらないの?
いまだに軽量レール+木の枕木がふつうに残ってるよね
522: 2016/07/20(水) 22:25:35.70 ID:9tE6BNgD(2/2)調 AAS
>>521
なんのためにそんな重装備が必要なのか。
523: 2016/07/21(木) 00:29:36.05 ID:kQ7ghJQE(1)調 AAS
重量級貨物列車が走るわけでもない
振り子特急が枕木をバキバキさせながら走るわけでもない
評定速度50Kmにも届かない赤字私鉄は木で十分
524: 2016/07/22(金) 05:51:41.33 ID:WF7oCbNN(1)調 AAS
コンクリート枕木とか甘え
河川敷を走る北丹鉄道を見習え
525: 2016/07/23(土) 21:12:59.96 ID:QTrMeM1p(1)調 AAS
北丹鉄道、一度乗ってみたかったな。
526: 2016/07/23(土) 23:43:36.84 ID:CbsslfYZ(1)調 AAS
フチに広島から113のF08編成が回送されてきたみたいだね
4両編成だろ?何に使うんだろ…
527: 2016/07/24(日) 00:22:31.13 ID:XZ04Fr3l(1)調 AAS
フチ管内花火臨での波動輸送
528: 2016/07/29(金) 04:20:20.82 ID:l8OG1W07(1)調 AAS
F08編成は訓練用みたいだな
にしてもフチの113と115はどーすんだか
あの車両数で3車種も運用してたら維持費馬鹿にならんだろーに
529
(1): 2016/07/30(土) 16:21:51.57 ID:2OjwmyBS(1)調 AAS
>>504
満員なのに大赤字
530
(2): 2016/08/01(月) 00:05:47.62 ID:6dKI7zrl(1)調 AAS
海水浴シーズンだってのに空気輸送車ばかりだな
これだけ京阪神直通廃止して不便な乗り換え強要では誰も乗らなくなるのは残当
531: 2016/08/01(月) 00:31:17.66 ID:wOzZePxr(1)調 AAS
梅迫で221系見た。18時頃。
これって定期運用?
532
(1): 2016/08/03(水) 01:57:44.07 ID:q+9XAG1E(1)調 AAS
上夜久野のだの福知山市内とか丹波地区の話題はここではスレチ?

浜坂駅改札外待合室のキヨスク閉店してた
533: 2016/08/04(木) 23:40:09.67 ID:Vk42eRZw(1)調 AAS
國鐵福知山車両がほぼ淘汰されて
橋梁かけかえも終了して特需は去った
534
(2): 2016/08/05(金) 00:48:29.69 ID:VASD/t/8(1)調 AAS
>>532
鳥取行きの待ちあわせで1時間ぐらい待合室にいたけど
キヨスクは閉まってるし、駅前は閑散だし、山陰特有の陰鬱さが
漂ってた。
535
(1): 2016/08/05(金) 21:16:24.39 ID:n7Eifdjz(1)調 AAS
浜坂の元弁当屋も閉店したんか・・?
536
(1): 2016/08/05(金) 21:36:47.04 ID:A2vDuzF4(1)調 AAS
>>530
瀬戸内海側に負けたのか
高速バス・マイカー負けたのかは不明
537
(3): 2016/08/06(土) 00:03:23.83 ID:KWTnb87+(1)調 AAS
>>534
山陰特有の陰鬱さは箕面、池田、宝塚、豊能郡あたりでも十分感じられるよなw
平野部がなくて狭苦しい過疎地。標高が高くて避暑地でもなんでもないし、秘境
的な魅力もない。商店街もないし、ショッピングセンターもない。
住んでる住民は北摂ブランドに酔いしれてるしw
一方の南河内は平野部で「明るい田舎」であるw

>>536
最近のトレンドは福井。新快速も直通運転してるし、高速バスもあるし、
マイカーでも渋滞のメッカ宝塚TNや阪和道湯浅御坊道路を通らなくて済む。
538
(1): 2016/08/06(土) 02:13:11.86 ID:kd8cV0Hy(1)調 AAS
>>534
俺が居た時はAKBクラスの可愛いJKがアイスほおばってただけだよ

>>530
午前中は竹野で地元10代の大量降車あったぞ

>>535
弁当屋は知らんが自販機以外だと鉄子の部屋って店しかなかったよ
駅弁マークが時刻表に無いし撤退したんじゃない?

乗り換えの時間潰しには駅前の足湯にでも浸かれば?
539: 2016/08/06(土) 06:12:07.71 ID:VQezR0ke(1)調 AAS
>>537
田舎はどこも駅前じゃなく車で行く郊外店が主流。
540: 2016/08/06(土) 07:41:49.96 ID:J2Gr9vfT(1)調 AAS
田舎は人が集まる郊外すらないから
541
(1): 2016/08/06(土) 08:30:14.10 ID:1r2pavzb(1)調 AAS
>>538
AKBクラスのブサイクなJK
542: 2016/08/06(土) 09:55:51.07 ID:4JsT9896(1)調 AAS
>>537
海水浴だけなら京都や大阪や神戸からだと
福井まで行かなくても
近場の須磨やびわ湖で交通費も安くて済んでしまうが
543: 2016/08/06(土) 10:04:39.69 ID:2/OYImIj(1)調 AAS
皮膚弱いから、ガキんちょの時はよく行ってたけど、
琵琶湖って海水浴でいいんだっけ?
544: 2016/08/06(土) 10:41:03.29 ID:ympig9eX(1)調 AAS
>琵琶湖って海水浴でいいんだっけ?

鉄板ではどうでもいい低レベルのツッコミ
また近江の語源・淡海という言葉知らない知能と披露
545: 2016/08/06(土) 13:54:52.75 ID:taFSpP7A(1)調 AAS
>>541
若いだけで可愛いと思うけどな
546: 2016/08/06(土) 13:57:59.28 ID:CgdnowPA(1)調 AAS
>>529
JR北海道かよwww
547
(1): 2016/08/06(土) 15:05:45.93 ID:mJwUPwIn(1)調 AAS
関西から海水浴なら若狭高浜あたり定番だけど車だもんな
548
(1): 2016/08/06(土) 15:13:12.16 ID:uaqNXEvW(1)調 AAS
>>547
放射線まみれの海水浴
549
(1): 2016/08/06(土) 19:41:56.42 ID:OXZlp1fb(1)調 AAS
トリチウム浴は健康にいい
550: 2016/08/06(土) 20:49:11.78 ID:c7kNJKc2(1)調 AAS
外観、構内一新 兵庫・JR城崎温泉駅、おもてなし力アップ
外部リンク[html]:www.sankei.com
551: 2016/08/06(土) 21:05:03.74 ID:Y+aLstrN(1)調 AAS
>>548
京丹後なはまだまし?
552
(2): 2016/08/06(土) 23:04:56.10 ID:YVUizhin(1)調 AAS
くろまつを大阪か京都から直通できないもんかね?昔、和倉行きでやってたみたいな特急併結でいいから
それなら乗っていくけどな。
553: 2016/08/07(日) 00:55:26.73 ID:OihsEUqU(1)調 AAS
>>552
くろまつの
大阪→京都→西舞鶴→天橋立→豊岡→姫路→
大阪(逆方向もあり)
の周回運転もええなぁ
554: 2016/08/07(日) 06:29:35.64 ID:aBkZtGKl(1)調 AAS
>>537
地理的に山陰より田舎ではないくせに陰湿閉鎖的なや京都市内・奈良市内よりマシ
京奈は田舎と都会の悪い部分だけ集めた街

>>549
セシウムまみれのトンキン
555
(1): 2016/08/07(日) 08:26:44.79 ID:6TXUKLWA(1)調 AAS
阪国人くっさーwww
556: 2016/08/08(月) 10:13:58.80 ID:cbDfSvqC(1)調 AAS
>>552
そんな事したらウィラーのうまあじが減るから
557
(1): 2016/08/08(月) 11:05:03.24 ID:/+hcXEiZ(1)調 AAS
馬刺食いたい
558: 2016/08/09(火) 04:25:47.17 ID:7tYFp+LF(1)調 AAS
>>555
陰湿な東北民乙
ちなみに俺(554)関西出身じゃないからな
559
(1): 2016/08/09(火) 12:10:33.31 ID:2kOMF4+N(1)調 AAS
阪国人見え見えwwwww
560: 2016/08/09(火) 20:36:10.51 ID:xrkPeKG9(1)調 AAS
>>488-489
今月から発売開始の「家族お出かけきっぷ」
ホームページの「詳細」をクリックしたところ、大人1名のみの利用も可能とのこと。
561: 2016/08/10(水) 22:41:04.93 ID:Aul7Ix0a(1)調 AAS
>>559
東北人、但馬スレまで必死だな
放射能汚染の食材食って病死しろよ
562
(1): 2016/08/10(水) 23:40:29.89 ID:/WqoWMBR(1)調 AAS
阪国人くっさーwwww
ヘドロ川にダイブして氏ねwwww
563: 2016/08/11(木) 04:13:34.48 ID:ZFLUh2ez(1)調 AAS
つまんないことでケンカしたり罵ったりするのはよそうぜ
564: 2016/08/12(金) 14:10:52.66 ID:GMUzFpK3(1)調 AAS
生涯初丹鉄です
乗客は5人くらい
いざ、鈍行で天橋立へ
天橋立がそこにあるのも、なんなら丹鉄もついさっき知ったよ
割安な1日乗車券がないのが残念
ほなさいなら〜
565: 2016/08/12(金) 18:34:58.47 ID:FImeb8WY(1)調 AAS
丹鉄 こうのとり22号が289系で直通運転のため、
リレー号運用のKTR011が宮津18:12発の804Mのスジで客扱い。
その後15分ほどして本来の113系2連が回送で上り。
566: 2016/08/13(土) 10:24:14.44 ID:l3lulIUd(1/2)調 AAS
>>562
お前のちんぽの匂いが?

放射能汚染の事実を書かれるのが都合悪いみたいだが実家が関東か東北で農家やってるの?
567: 2016/08/13(土) 10:43:22.53 ID:09QX/oof(1/3)調 AAS
同じ車両(豊岡→福知山→篠山口)で2回も切符見せるの面倒!早くICOCA入れてくれ!

鈍行でわざわざ…何のためのワンマンなのか。もう225系4両でワンマン廃止でいいよwww
568: 2016/08/13(土) 10:45:46.40 ID:09QX/oof(2/3)調 AAS
または、但馬地区に昼間のみアテンダント入れて(えち鉄みたく)それに担当させるとか。

未だにワンマン鈍行でやってるのは恐らく但馬だけだろw
569: 2016/08/13(土) 10:50:05.25 ID:09QX/oof(3/3)調 AAS
JR東海やJR四国みたく、降りるとき回収でいいだろ…
570
(1): 2016/08/13(土) 12:56:58.84 ID:SoxQ+SLl(1)調 AAS
ドブ川臭い阪国人wwwww
マンション激突トレインにキャッキャッwwwww
571: 2016/08/13(土) 18:58:05.76 ID:l3lulIUd(2/2)調 AAS
>>570
残念ながら俺は東京生まれ
関東批判=大阪人という思い込みが幼稚
572
(1): 2016/08/13(土) 19:20:58.48 ID:ASc7O15c(1)調 AAS
くっせー阪国人の癖にwwwww
573: 2016/08/13(土) 20:49:46.42 ID:edemfysg(1)調 AAS
フェラチオ希望!
574: 2016/08/14(日) 08:31:49.11 ID:lLWNkA+S(1)調 AAS
>>572
そういうお前は東北の貧乏人
お前が乗ってる列車が放火されますように
575: 2016/08/14(日) 12:20:21.75 ID:MCs+PSHV(1)調 AAS
うわっwwww
阪国人って人でなしなんだねwwwww
576: 2016/08/15(月) 16:17:28.39 ID:Qj65aS0T(1/2)調 AAS
福知山で大雨?
丹後鉄道 はしだて6号 65分遅れで宮津発
577: 2016/08/15(月) 17:23:55.08 ID:Qj65aS0T(2/2)調 AAS
はしだて5号と思われるディスカ4両 
2時間55分遅れで17:20宮津発下り
578: 2016/08/15(月) 21:53:05.46 ID:ZWFX7mCD(1)調 AAS
明日は宮津で花火大会
1年で一番混雑する日では?

外部リンク:www.kyo.or.jp
> 会場までのアクセスは電車などの
> 公共交通機関をご利用いただきますようご協力お願い致します

電車でこいとかハードル高いな
気動車じゃダメなのか?
579: 2016/08/15(月) 23:19:16.12 ID:kSXpNI5D(1)調 AAS
電車などの
580: 2016/08/16(火) 00:55:05.84 ID:4zHJQFup(1)調 AAS
はしだて、臨時こうのとり号を使えって事だろうな
581: 2016/08/16(火) 19:02:53.24 ID:G+JdBjXV(1)調 AAS
丹後探検今日動いた?
582
(1): 2016/08/16(火) 20:11:30.22 ID:O/AobHCb(1)調 AAS
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp

但馬はここ数年頑張ってるイメージあるけど、鉄道需要には結びついてるのか?
城崎温泉駅の改修と合わせてまだまだ話題はあるが。
583
(1): 2016/08/18(木) 15:40:18.03 ID:Lwv6qa+h(1)調 AAS
>>582
便利な高速道路が続々開通したおかげたよ、高速バスもいくつかできたし
584: 2016/08/19(金) 02:29:42.62 ID:JCDgWjYJ(1)調 AAS
>>583
但馬に関してはバス苦戦してね?
特に城崎温泉は駐車場の問題もあって日交やそれこそWILLERも断念したろ…
神鍋高原みたいにJR江原から全但バスでウィンウィンな例もあるし
585: 2016/08/24(水) 13:36:52.80 ID:Ia3nDJYd(1)調 AAS
KTR あおまつ1号 まだ夏季多客状況で立客あり。
やはり着席できないのは不評なのでは?
30分後には「はしだて1号」もあるものの・・。
586
(2): 2016/08/25(木) 18:49:40.81 ID:nxeiSm1z(1/2)調 AAS
乗り切れないほどなら増結検討だろ。
夏休み多客で座れないなら乗客も「夏休みで混んでる。仕方ないな。」で終わり。

考えてみろ、盆暮れの帰省ラッシュの混雑は不評か?客もどこか納得してるだろ。それと同じ。
587
(2): 2016/08/25(木) 19:19:28.69 ID:CHicfTQ7(1)調 AAS
>>586
めったに来ない日本三景のひとつ天橋立周辺に
来たという方々には、着席して景色を眺めて鉄道の旅を
楽しんでいただきたい。
それが、もう一度、というリターナーにもなるはず。
588
(1): 2016/08/25(木) 19:33:31.66 ID:vWyElIO2(1)調 AAS
特急に乗せたらええだけちゃいますかね
589: 2016/08/25(木) 23:36:35.69 ID:nxeiSm1z(2/2)調 AAS
>>587
繁忙期なんて年間のうちわずか。
そこ基準で対応とかアホ。
車両の維持費など考えたらリピーターになってもらわないほうが会社的にはプラス。
590: 2016/08/26(金) 01:39:26.96 ID:0oSiceAB(1)調 AAS
>>586
昔帰省した時に綾部でリレー快速から特急に乗換で、デッキの端にかろうじて乗れて
不自然な姿勢で京都まで1時間余り、更に京都で新幹線に乗換は流石にきつかった・・・

>>587
遠方から天橋立周辺に来るのには旅費もかかるし、
座りたいなら300円程度の割増料金を出してあかまつを利用すればいいのでは?

>>588
特急車両も丹後の海としてリニューアルしたのだったかな。
591
(1): 2016/08/26(金) 11:44:40.84 ID:cyvnmmrK(1)調 AAS
KTR8000系をすべて丹後の海に改造すべきである。
592
(1): 2016/08/26(金) 13:57:20.78 ID:S3tfv4eH(1)調 AAS
そのつもりじゃねーの
593
(1): 2016/08/26(金) 17:54:05.74 ID:IgqlO/5U(1)調 AAS
旧塗装好きなんだけどな
この間乗りにいったらさすがにボロくなってたから仕方ないんだけど
594: 2016/08/27(土) 08:25:08.32 ID:nvLLapl8(1)調 AAS
あおまつKTR708号は、改造前より座席数がかなり減ったのでは?
595
(2): 2016/08/28(日) 16:25:41.09 ID:G3hfpoWJ(1)調 AAS
KTR011陥落か
南無三
596: 2016/08/28(日) 16:41:23.12 ID:4IxKEYti(1)調 AAS
>>595
え、解体しちゃってるの?
あららー
597: 2016/08/28(日) 19:57:49.04 ID:9/L26th9(1)調 AAS
え?今日走ってましたよ?
598: 2016/08/31(水) 18:16:39.34 ID:TMor6mkd(1)調 AAS
KTR8000故障で287代走か
もうダメかもしれんね
599: 2016/09/02(金) 08:36:11.45 ID:7Dp3hJZx(1)調 AAS
KTRリレー号 エクス編成代走。
側面の放熱?板が黒ずんでいて汚い印象です。
600: 2016/09/03(土) 16:53:54.87 ID:R/Jk/70g(1)調 AAS
さすがにもう全車両限界来てるだろ、KTR700.800だって足回りやばいって話だし…
601: 2016/09/05(月) 16:38:38.38 ID:iB+AcPxG(1)調 AAS
福知山〜綾部間の線路脇にPC枕木がずらーっと置いてあるけどようやくPC枕木化か
602: 2016/09/05(月) 21:52:45.38 ID:YrwoUfU2(1)調 AAS
平べったい簡易型PC枕木は今ひとつ力不足。
603
(2): 2016/09/06(火) 08:07:16.22 ID:RqF8Jtrx(1)調 AAS
積極的に軌道改良やるためじゃなく、
単に寿命が来た木の枕木をPC枕木に交換する場合もある

こんどのがどっちのタイプなんだろ

できれはPC枕木の写真とってくれるとうれしい
604: 2016/09/08(木) 13:09:09.76 ID:an5QrGJh(1/2)調 AAS
大雨の影響で、はしだて3号は287系3連。
KTR線内へ287系3連が乗り入れるのは初めて?
605: 2016/09/08(木) 16:18:50.26 ID:an5QrGJh(2/2)調 AAS
こんな日に限って検測車クモヤ442-2 443-2走行。
JRからの借入日はなかなか変更できませんからね。
606: 2016/09/11(日) 16:58:38.96 ID:qtCltbiW(1)調 AAS
>>603
写真はないけど平べったい方の枕木だった
なぜか継ぎ目は木の枕木のままだけどそのうちロングレール化するのかな
607: 2016/09/11(日) 19:19:53.43 ID:zt+06j58(1)調 AAS
>>603
マダラに交換だと劣化交換。
道床ごと交換ならステップアップ交換。
従来型か簡易型かは通過トン数次第。
例えば奈良線や嵯峨野線は従来型。
和歌山線(高田まで)や草津線は簡易型。
福知山管内なら簡易型だろうな。
簡易型でも一応ロングレール化は可能。
608: 2016/09/12(月) 01:27:57.66 ID:TiIfHAsQ(1)調 AAS
いまだにツアー会社とJR西日本福知山支社が連絡を取りあっていない件について
取りあっていたなら、JR西日本福知山支社はワンマン列車での運賃授受を特定駅では放棄?
609: 2016/09/14(水) 00:00:13.38 ID:/Gt0zkJY(1)調 AAS
先週土曜日15時ごろに綾部の淵垣駅付近で多数の撮り鉄が目撃
されてんだけど廃回かイベント列車かなにがあったか誰か知らない?
610: 2016/09/14(水) 17:53:34.11 ID:aKLFDsa8(1)調 AAS
大阪駅で福知山電化30周年のポスター貼ってあったけど、
11月に何かイベントかキャンペーンやらないかね
611: 2016/09/16(金) 14:52:42.32 ID:z6GJ8lKM(1)調 AAS
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
612
(1): 2016/09/22(木) 15:50:14.23 ID:zgxJ750e(1)調 AAS
9/21 22のあおまつ代走はKTR705が担当。
コミュータ色以外の車両が代走するのは、
初めて?
613: 2016/09/22(木) 20:57:16.03 ID:nHjkDqh6(1)調 AAS
>>612
最近では珍しいが初めてではないよ
614
(1): 2016/09/25(日) 15:10:31.50 ID:nmu9ismk(1)調 AAS
9/25 はしだて2号、5号、・・・4連すべて「海の京都」改造車。
初めて?
615: 2016/09/25(日) 23:58:03.95 ID:GNDxW6ZF(1)調 AAS
くみはまライナー(久美浜行き)の走行写真撮りたいんだけど
豊岡〜コウノトリの郷間で撮影スポットってある?
コウノトリの郷寄りの鉄橋?っぽいところよさそうだが
616: 2016/09/26(月) 05:08:37.25 ID:FkVg3qx4(1)調 AAS
由良川橋梁と宮津市内神社前の踏み切り以外では撮り鉄なんて見たことが無い
山と田園風景しか無いぞ
617
(1): 2016/09/26(月) 09:00:12.66 ID:z4ZB9lyO(1)調 AAS
>>614
丹後の海?
618: 2016/09/26(月) 09:05:06.35 ID:hwrtSfXG(1/2)調 AAS
加藤鷹プロデュース大人向け観光列車「丹後の潮」
619: 2016/09/26(月) 15:06:34.62 ID:+SidW0cG(1)調 AAS
ゴールドフィンガーですか、喜びます。
620: 2016/09/26(月) 21:46:00.74 ID:hwrtSfXG(2/2)調 AAS
特急きのさきは特急鷹に改称。
鷹とこうのとりで少子化改称
621: 2016/09/29(木) 17:18:51.54 ID:58YKiISE(1)調 AAS
9/29木 はしだて1号(丹鉄公式では3号)、4号運休。
287系第4編成がはしだて3号のスジで丹鉄入線、6号のスジで上り。
622
(1): 2016/09/30(金) 13:18:49.56 ID:+PL6d//4(1)調 AAS
北陸新幹線がもし舞鶴を通ることになれば
宮舞線の需要が期待できるだろう。
しかし通らないなら宮舞線は廃止かな。
623: 2016/09/30(金) 14:15:27.47 ID:KhIat1o5(1)調 AAS
並行在来線を廃止(丹鉄移管含)されるくらいなら、新幹線はいらんな。
624: 2016/10/01(土) 13:07:04.42 ID:EZanO9g9(1)調 AAS
舞鶴に来ることはない
敦賀で尽きて終わる
625: 2016/10/02(日) 10:22:11.02 ID:CWBuEjFH(1)調 AAS
>>617
そうですね。申し訳ありません。
「海の京都」(京都の海?)は、
宮津の道の駅の愛称でしたね。
626: 2016/10/06(木) 22:27:37.82 ID:Ad56CH4T(1)調 AAS
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
627
(1): 2016/10/08(土) 17:58:01.69 ID:EtfFfMTy(1)調 AAS
>>591-593
京丹後市が10月に発行した「公共交通ガイドブック」によると
「平成28年度中に2編成の「丹後の海」が登場予定
残りの1両は平成29年度整備予定」とあるので
KTR8000は全て丹後に海に?

外部リンク[html]:www.city.kyotango.lg.jp
→「全体の時刻表」の3ページ参照
628: 2016/10/09(日) 14:21:20.73 ID:RGTpsUYB(1)調 AAS
>>627
朗報であるな。
629
(1): 2016/10/14(金) 09:49:07.92 ID:YYpgrVbg(1)調 AAS
竹田城への観光客増加もあって播但線やはまかぜ、好調みたいね
ただはまかぜ新型化の時にもされたけど、もうちょい路線高速化して
630: 2016/10/16(日) 08:59:05.13 ID:orLhru81(1)調 AAS
>>595
今日のきのさき1号のリレーで使ってるぞ
631
(1): 2016/10/16(日) 09:29:09.02 ID:W6OwHtGf(1)調 AAS
ディスカバが全て丹後の海になるまでは残りそう
632: 2016/10/22(土) 07:29:03.55 ID:3dt6AruF(1)調 AAS
>>631
改造はどこでやっているのですか?
JRのどこかでしたか?
633
(1): 2016/10/23(日) 15:32:11.54 ID:4H7SjOG1(1)調 AAS
西舞鶴まで出張で施工していたはず
KTR011の痛み具合はまるで幽霊列車
634: 2016/10/26(水) 22:58:01.66 ID:hC3UU205(1)調 AAS
武蔵
635: 2016/10/27(木) 15:53:27.72 ID:o5cMMceL(1)調 AAS
>>633
ついでにそばにいるKTR011Fも何とかしてもらえないのか?
636: 2016/10/27(木) 20:27:01.81 ID:1zsZ+pFE(1)調 AAS
トカにキヤ143が配置されるみたいだな
城崎温泉の改良も終わるし地味に色々とやってるね
637
(1): 2016/11/02(水) 17:34:47.16 ID:3l4oPPFE(1)調 AAS
>>622
舞鶴回りはあまり可能性ないと思っていましたが、
石破氏が日本海LINE拡充構想で後押し発言したとか。
638
(2): 2016/11/05(土) 15:57:31.32 ID:mvG+5X4A(1)調 AAS
くろまつの日本酒飲み比べプランは飲み放題かえ?
誰か教えてたもれ
639: 2016/11/05(土) 16:05:46.85 ID:G+LN2Lsv(1)調 AAS
しかし名前が長いね…タンゴディスカバリーって。車両は最終的に「丹後の海」だし…
「丹海」でいいよw
阪急阪神みたいな名前だがw
640: 2016/11/05(土) 18:26:20.58 ID:FPP4hca0(1)調 AAS
丹海だと丹後海陸交通から文句出そう。今だって丹海バスとか呼んでるぞ。
641: 2016/11/06(日) 11:19:42.81 ID:DjKEBrtQ(1)調 AAS
>>638
このスレに豪華列車乗れるほどの金持ちはいないよ
642: 2016/11/06(日) 16:06:11.61 ID:kas2/ZQG(1)調 AAS
城崎温泉駅、改良工事終わったのな
ホームの方の改良も終わったのかな

外部リンク:www.kobe-np.co.jp
643
(1): 2016/11/06(日) 23:01:42.09 ID:4WkWrRTC(1)調 AAS
特急このにほんンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!じゃないだけまだマシか。
644: 2016/11/07(月) 13:21:43.11 ID:Z0L0HrPt(1)調 AAS
>>643
もちけつ
645: 2016/11/11(金) 14:58:06.96 ID:2twxl+nj(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com

産経はほんと調子いいなぁ
同じ動きを非自民の地元首長らが訴えた時はここぞとばかり叩いたけど自民なら全くだな
てか「山陰新幹線を実現する国会議員の会」とかいう形だけのこんな議員の会合、解散しちまえよ
ググってもまともに活動してない割に収支報告だけはキッチリ出してやがる
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*