[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part171©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/05/01(金) 01:09:24.07 ID:K8ZFzwhA0(1/4)調 AAS
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
外部リンク:seesaawiki.jp

JR東日本車両更新予想スレッド Part170 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:rail

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
外部リンク:seesaawiki.jp

皆様のご理解とご協力をお願いします。
2: 2015/05/01(金) 01:10:30.02 ID:K8ZFzwhA0(2/4)調 AAS
・現状の簡単なまとめ(初めてスレに来訪した方は読まれることを推奨します)
外部リンク:seesaawiki.jp
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
外部リンク:seesaawiki.jp
・在来線特急車配置一覧
外部リンク:seesaawiki.jp
・新幹線配置一覧
外部リンク:seesaawiki.jp
・気動車配置一覧
外部リンク:seesaawiki.jp

・よくある質問
外部リンク:seesaawiki.jp
・新系列車両機器更新時期目安一覧
外部リンク:seesaawiki.jp
・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
外部リンク:seesaawiki.jp
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
外部リンク:seesaawiki.jp
・過去ログ
外部リンク:seesaawiki.jp
3
(1): 2015/05/01(金) 01:11:29.28 ID:K8ZFzwhA0(3/4)調 AAS
<新型通勤電車(E235系)量産先行車新造について>
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
<中央快速線等へのグリーン車サービスの導入について>
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

・・・以下は、前年度の情報ですが、当年度に関する情報がまだないのでコピペしておきます。

<2014年度設備投資計画について>
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

株主総会資料より現在施工中の工事(P.13)
外部リンク:www.jreast.co.jp
・新幹線車両の新造(秋田・北陸新幹線)
・特急車両の新造(常磐線)
・首都圏通勤用車両の新造(横浜線、南武線ほか)
・地方ローカル線用車両の新造(新潟地区向け、仙石線・東北本線接続線用)

<社員向けに配布されたとされるオープン資料の前年度事業案まとめ>(参考)
・水戸支社415系老朽取替
・首都圏新通勤形
・E233、E353、E129、E7等新製
・スワロー拡大準備
・中央線着席サービス導入検討・255機器更新
・E657系増備検討
画像リンク

4: 2015/05/01(金) 01:11:45.09 ID:bFhdJcE70(1)調 AAS
>>1
乙です
5: 2015/05/01(金) 01:13:09.00 ID:s/WSIk1T0(1)調 AAS
近距離利用者が多い中央快速線もグリーン車走らすとか。
6
(1): 2015/05/01(金) 01:18:57.17 ID:j410+6It0(1)調 AAS
>>3
2015年度設備投資計画について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
7: 2015/05/01(金) 01:24:09.25 ID:K8ZFzwhA0(4/4)調 AAS
>>6
テンプレに追加するのを忘れてました。
貼って下さりありがとうございます。
8
(1): 2015/05/01(金) 01:30:26.42 ID:48NCntoQ0(1/2)調 AAS
>>1
乙!
あと、前スレ>>761にあったこれも貼っといてみる

2015年度設備投資計画について - JR東日本
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
9: 2015/05/01(金) 01:31:15.34 ID:48NCntoQ0(2/2)調 AAS
>>8だけどスレ更新確認してなかったんで被った…すまんorz
10: 2015/05/01(金) 03:53:45.84 ID:H0CiMRkV0(1)調 AAS
距離で語るな、時間で語れ。
中央G車は妥当
●国分寺→新宿(33-35分)
≒津田沼→新橋(35-36分)
●国立→東京(52-55分)
≒白岡・桶川→東京(52分-55分)
≒千葉   →品川(52分)
●武蔵境→東京(37-38分)
≒大船→東京(37分
11: 2015/05/01(金) 17:43:45.79 ID:Gjg+d9770(1)調 AAS
>>1
乙!
12
(2): 大日本愛鉄会 2015/05/01(金) 19:34:06.57 ID:uaDoPfKz0(1/2)調 AAS
233と235を最新の技術とシステムを取り入れ、顔と車体が美しい209系(通勤、近郊型)に置き換えもな
13
(1): I AM NOT 東武8000系 2015/05/01(金) 19:40:45.11 ID:iY8ia4AF0(1)調 AAS
>>12
激しく同意
それと山手線向けにsic-vvvf、オイルフリーコンプレッサ採用した新型209系導入もな
14
(1): 大日本愛鉄会 2015/05/01(金) 19:43:29.71 ID:uaDoPfKz0(2/2)調 AAS
それとドア窓にRを緩めるように

四角のドア窓はやめてくれ
15
(1): 2015/05/01(金) 20:06:46.33 ID:1GtDnWbs0(1)調 AAS
自演?
16: 2015/05/01(金) 20:15:42.40 ID:ZbxmraJV0(1/2)調 AAS
>>15
その通り
>>12>>14>>13は千葉の209・E217系ファンによる自作自演

ID:uaDoPfKz0
外部リンク[html]:hissi.org
ID:iY8ia4AF0
外部リンク[html]:hissi.org
17: 2015/05/01(金) 21:35:13.48 ID:ZbxmraJV0(2/2)調 AAS
路車板の屑「千葉の209・E217系ファン」による書き込み報告や
奴に関して語ったり、奴を糾弾するのはこちらのスレで

スレ荒らし「かずのすけ 写鉄」
2chスレ:rail
千葉の総武線沿線民 E217系ファンについて
2chスレ:rail
馬鹿詐欺vs千葉の209・E217系ファン
2chスレ:rail

(最悪板)
キチガイ115系ファンを叩くスレ
2chスレ:tubo
18
(1): 2015/05/02(土) 12:05:00.37 ID:fuX5ZnMj0(1)調 AAS
そういえばE235系のコンプレッサーの音聞いた人いる?
スクリュー式もスクロール式も一応オイルフリータイプはあるんだけど。
やっぱレシプロ式の方が色々メリットあったのかな。
19
(1): 2015/05/02(土) 12:45:17.68 ID:XqNVu/8R0(1)調 AAS
E235は、ドア電動化等で圧縮空気の使用量を削減したからスクリューとかの省騒音で少ない圧縮空気を吐き続ける装置より
一度に多く吐き出せるレシプロで作動自体を少なくする方向に転換したのでは。

E233とかでもコンプレッサの騒音が課題になってたし、いろいろやった結果、装置の省騒音化よりあまり動かさないことにしたんだろう。
だから、状態によるだろうけど駅停車中しか動かさないとかもできるんだろうね。
20
(1): 2015/05/02(土) 12:50:32.40 ID:fk01UN5s0(1)調 AAS
こうなったらターボプロップ式かターボジェット式を…
21: 2015/05/02(土) 12:55:19.78 ID:zyEZYAtd0(1)調 AAS
むかし民鉄でロータリーコンプレッサーというのを採用した例があった
が、必ずしも静かとはいえなかったな
22: 2015/05/02(土) 13:11:57.21 ID:fpNUZkDn0(1)調 AAS
今でもKQ2000に付いてる
23: 2015/05/02(土) 14:32:12.25 ID:hqLTG8yV0(1)調 AAS
いっそラムジェットで
24
(1): 2015/05/02(土) 18:38:49.02 ID:dBJ+sPqT0(1)調 AAS
>>18-20
独クノール社の傲慢と理不尽さに東がブチ切れて購入やめたと聞いたような
>ロータリーCP
25: 2015/05/02(土) 19:19:50.82 ID:ZIG8bTPf0(1)調 AAS
>>24
E233系でも6000〜8000番台からは再びクノール製のスクリューCPに戻ったよ
E235系の新型レシプロCPも引き続きクノール製との事
26: 2015/05/02(土) 19:31:51.58 ID:bjQLZwAH0(1)調 AAS
ドイツなんてシーメンスで懲りたんじゃないのかと
27: 2015/05/02(土) 19:51:34.10 ID:3iRzbT2GO携(1)調 AAS
209投入時にあったな。急にドアが空いたとか
28: 2015/05/02(土) 21:07:27.54 ID:vy3pHcc80(1)調 AAS
JRはまずは車両のデザインを改善しろ
ドア窓は複層ガラスでも四隅のRを緩め、顔と車体は209系と同じにしろ

顔と車体は美しい209系そのものの最新の技術とシステムを取り入れた新型車両を導入しろ

JRはデザインセンス無さすぎ車両を導入してすみませんと思わないのか?
29: 2015/05/02(土) 21:15:06.00 ID:EPXn8Rpp0(1)調 AAS
北陸新幹線総合スレッドpart95
2chスレ:rail
30
(4): 2015/05/02(土) 22:04:07.53 ID:u681gwzL0(1/5)調 AAS
結局青梅線の減便分6+4連1本は中央快速転用か。
南武線の不足を補う可能性はなくなったな。

一方で京浜東北からの転出は中央快速でない可能性が高くなった。
31
(1): 2015/05/02(土) 22:06:34.64 ID:L0F8KVE/0(1)調 AAS
>>30
とりあえず1本あれば増結予備車は捻出できるか
32
(1): 2015/05/02(土) 22:17:56.65 ID:u681gwzL0(2/5)調 AAS
>>31
そういうことだね
日刊工業新聞のG車116両が事実なら完了後再転用になるが
33: 2015/05/02(土) 22:19:15.59 ID:Nz3Mbc+a0(1)調 AAS
>>30
>一方で京浜東北からの転出は中央快速でない可能性が高くなった。

京葉線転用→ケヨ34捻出→ケヨ34を武蔵野線へ

という可能性が最も高い?
その後、M51 or M52をインドネシア送りとか?
34
(2): 2015/05/02(土) 22:23:04.46 ID:RVX9I4aX0(1)調 AAS
H59は将来青編成に戻るのかな?
グリーン車の導入予定両数は2両×58編成分だし。
35: 2015/05/02(土) 22:35:48.79 ID:u681gwzL0(3/5)調 AAS
>>34
青梅線の運用数が元に戻るわけじゃないからその必要はないかと
逆に南武線は今の流れだともっと増発される可能性があるので
G車投入完了時には1編成では補充できなくなってるかもしれない
それまでに京浜東北線からの転出がなければ京葉線の置き換えもあり得るし
結局先のことすぎて何でもありになってしまう
36
(1): 2015/05/02(土) 23:05:31.46 ID:/ZisjjvG0(1)調 AAS
>>30
青600はもう一本余剰ある
37: 2015/05/02(土) 23:20:59.91 ID:u681gwzL0(4/5)調 AAS
>>36
予備1にできないことはないだろうけど
改正で減ったわけじゃないんで
38
(1): 2015/05/02(土) 23:55:25.95 ID:WoAJJfas0(1)調 AAS
>>32 >>34
H編成が増えればその分計画変更してG車の製造数も増えていくんじゃね?
青梅線直通は今後も増加傾向だと思うし
39: 2015/05/02(土) 23:58:26.27 ID:u681gwzL0(5/5)調 AAS
>>38
計画完了までにそうなる可能性は否定しないが、
現時点では運用が増えたわけではないので車両を増やす意味が無い。
40
(2): 2015/05/03(日) 00:26:31.49 ID:uUinvu760(1)調 AAS
いま大量に余剰が出た257-500はどこに回すんだろ。
185で残る新宿発の「あかぎ」や、「踊り子」に適任そうだけど。
41: 2015/05/03(日) 00:40:39.26 ID:eMetUQCN0(1)調 AAS
>>40
ここしばらくのスレだと踊り子の付属編成に転用(基本編成は0番台を転用)という説が有力だな
更新予備を確保しておく必要もあるのでしばらくは事実上塩漬けかと
42
(1): 2015/05/03(日) 00:53:19.12 ID:STBVkeoH0(1)調 AAS
>>40
前スレでは踊り子で確定、スーパービューの代わりは作らない
半室グリーン車どうすんの?
暇な老人専用特急なんだから半室はまずいだろ
なんて流れになっていた
43
(1): 2015/05/03(日) 01:33:31.50 ID:0umysa340(1)調 AAS
ムーンライトながらにE257系ください
44
(2): 2015/05/03(日) 04:28:27.72 ID:lpP1hAe10(1)調 AAS
>>30
結局京浜東北からの転出はないんじゃないの?
ウラ177が復帰しない限りね

あと南武線E233ってほんとに年内に35本揃うのか?
45
(1): 2015/05/03(日) 05:14:41.61 ID:ZRytBNcN0(1)調 AAS
>>43
651じゃないの?
46: 2015/05/03(日) 05:24:56.92 ID:ky51P06i0(1/2)調 AAS
>>42
中央線用の基本9連のうちサロハ廃車→サロ2両新造で10連化だったような
47: 2015/05/03(日) 05:44:37.46 ID:4tbAmc+W0(1)調 AAS
>>45
葛西「651系だあ??んなゴミクズ車両つれてくんなや!!」
48
(1): 2015/05/03(日) 06:53:34.52 ID:9mQA8/T00(1)調 AAS
>>44
ウラ177が消えた時点で、予備2→1になったが、3月のダイ改で、最大運用数が81→79になったから、
予備も1→3になり、1本位転出はあってもいいのでは?
49: 2015/05/03(日) 07:42:21.34 ID:d+AivI5U0(1)調 AAS
>>44
>>48の通り、事故分を差し引いても余ってる。
2本転出できるところ、1本が復旧待ちになってるに過ぎない。
50: 2015/05/03(日) 07:55:56.70 ID:gx9RvZSL0(1)調 AAS
E257の新造サロ、2階建てだったりしてな
51: 2015/05/03(日) 08:57:25.89 ID:ky51P06i0(2/2)調 AAS
ウラ177はそのまま廃車で良いような
52
(1): 2015/05/03(日) 11:14:51.14 ID:HfKCS0hW0(1)調 AAS
部品取りでええやろ
53
(1): 2015/05/03(日) 11:33:51.05 ID:zsqSH/M/0(1)調 AAS
2本転出できるってことは南武と京葉の209置き換えか?
54: 2015/05/03(日) 12:04:45.47 ID:nlCxX/9F0(1)調 AAS
>>53
ケヨ34って何か残ってるの見ると不自然。
55: 2015/05/03(日) 12:31:37.37 ID:7eDg7niM0(1/2)調 AAS
南武の209は廃車、京葉の209は武蔵野線転用かな
56
(2): 2015/05/03(日) 14:25:47.20 ID:GOz9nYsEO携(1/2)調 AAS
埼京の205って、いつまで使うの?
57: 2015/05/03(日) 14:29:10.65 ID:q5Izhde00(1/7)調 AAS
>>52
同感 または新橋の蒸気機関車と交換すれば良いだろ
58
(2): 2015/05/03(日) 14:35:57.68 ID:7eDg7niM0(2/2)調 AAS
>>56
個人的な見方だがりんかい線の70−000系が買収されようがされまいがオリンピックまでには引退した方が車両面でもサービス面でも望ましいので、
この時にまとめて置き換えるような気がする(置き換え車は235ベースで)
59: 2015/05/03(日) 17:12:32.45 ID:GXwq8aGF0(1)調 AAS
2017年あたりに埼京線ATACS整備に入るんじゃなかった?
りんかい線の209もどきはどうするのかな
60: 2015/05/03(日) 17:33:11.11 ID:qiYQByVH0(1)調 AAS
>>56
それJR西日本の大和路線に入れてほすいんだけど
その色なら現在の大和路線のカラーに合いそう
カナリアに戻すかどうかはともかくとして
61: 2015/05/03(日) 17:40:13.30 ID:X9qFlMcI0(1)調 AAS
それはない
62
(1): 2015/05/03(日) 17:47:19.85 ID:Z5Ebvg0r0(1)調 AAS
高崎は最後まで國鐵型の楽園になりそうだなw
63
(1): 2015/05/03(日) 17:49:16.56 ID:9IhHcBkm0(1/2)調 AAS
国鉄型に変わりはないが、高崎は211が大量に入るんだろ
64: 2015/05/03(日) 17:52:15.48 ID:Cb4VH3RY0(1)調 AAS
南武線はプレス以降に立川方増発で運用増えたから36編成必要なんだけど。
65: 2015/05/03(日) 17:56:24.93 ID:q5Izhde00(2/7)調 AAS
>>58
賛成だわ
66: 2015/05/03(日) 17:56:56.79 ID:q5Izhde00(3/7)調 AAS
>>63
その割に動きが無いけどな
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s