[過去ログ] ●○●湘南新宿/上野東京ライン星取表スレ14 ●○● [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(1): 2015/08/03(月) 19:37:46.26 ID:A9VJK3wr0(1)調 AAS
459 :東北上り:2015/08/03(月) 09:19:45.55 ID:+B5qjsl50湘南新宿ライン南行き 2535Y
急病人のため5分ぐらい遅れ
460 :東北上り:2015/08/03(月) 09:25:58.06 ID:yeVBht3J0459の件
大宮を6分遅れで出発
新宿でほぼ縮まると思うけど念
603(2): 2015/08/04(火) 20:31:17.80 ID:wsEDmf2D0(1)調 AAS
京浜東北線架線切断で新子安附近に駅間停車してる電車乗客救出の為東海道線も見合わせの模様
604(2): 2015/08/04(火) 20:55:36.42 ID:C8f2Tmu10(1)調 AAS
勝手にドアコックを扱ったため
605: 2015/08/04(火) 22:41:49.33 ID:4I5JXGYs0(1/2)調 AAS
原因の元は根岸線横浜〜桜木町間架線切断事故のため。
606: 2015/08/04(火) 22:48:24.99 ID:U9xFNcRb0(1)調 AAS
>>604
架線を切るのが有り得ないのに、なんでお客さんに責任転嫁?
架線切っても、5分10分待ってれば動くの?
607: 2015/08/04(火) 23:00:55.00 ID:4I5JXGYs0(2/2)調 AAS
>>604
嘘つくな!
608(1): 2015/08/04(火) 23:28:11.27 ID:AvfoTZdv0(1)調 AAS
157 名無しさん@平常通り sage 2015/08/04(火) 23:22:24.27 ID:WBCIZ5dv0
終電繰り上げ
>>147 >>150 >>152
赤羽もボード出てて、明日の湘新は間引き、上東は上野折り返し
変更になる場合がありますって
609(1): 2015/08/05(水) 01:29:33.40 ID:ay2cDKWO0(1)調 AAS
今日は「や全架」だね
610: 2015/08/05(水) 03:13:14.51 ID:2eNkAp560(1/2)調 AAS
>>603
京浜東北線じゃないよ。
611: 2015/08/05(水) 04:04:48.88 ID:NiX2kBsw0(1)調 AAS
>>603
根岸線ね!
612(3): 2015/08/05(水) 07:31:01.29 ID:e/po0aS00(1)調 AAS
二〇一五年八月【葉月】 ○00/●04(588連敗+2)/残27
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
●●●●
上高?京
踏信客架
8/3の案件(>>602)は路線どこで入れるべきかな
613: 2015/08/05(水) 07:39:33.01 ID:lPa5Cw5u0(1/2)調 AAS
>>612
宇都宮線だよ
614(1): 2015/08/05(水) 08:08:15.53 ID:Z5CnKMNl0(1)調 AAS
今日も横須賀線が5分遅れ表示
京浜東北線の影響
615(1): 2015/08/05(水) 08:12:23.56 ID:zibo56pFO携(1/2)調 AAS
トカ線品川で急病人発生
救護のため、上りが5分遅れ
616(1): 2015/08/05(水) 09:17:33.22 ID:qXdPVJfD0(1)調 AAS
湘新の下り高崎行き、自動放送で15分遅れ@浦和
何も放送がないので理由は不明
617(2): 2015/08/05(水) 17:09:30.10 ID:2eNkAp560(2/2)調 AAS
>>612
昨日は根岸線。
618: 2015/08/05(水) 18:40:10.05 ID:zibo56pFO携(2/2)調 AAS
>>617
「京」は京浜東北線・根岸線って>>1にありますが。
619(1): 2015/08/05(水) 19:45:30.14 ID:lPa5Cw5u0(2/2)調 AAS
>>612
架線障害?
事故もなしに断線するのは障害なのか?
事象と日本語が対応してないぞ
620(1): 2015/08/05(水) 21:07:28.49 ID:jXZlUhGh0(1)調 AAS
>>617
運行慣例に準じて「京浜東北根岸線」扱いなので「京」でおk
>>619
支社発表によるとショート破断の疑いで調査中だそうです
このスレ的には>>608-609の通り予告間引きがあったかどうか
予告間引きがあった時点で>>609「や全架」「や京架」のどちらか
621: 2015/08/06(木) 07:33:02.91 ID:jY5GoqwB0(1)調 AAS
>>620
間引きに関しては、自分も桶川で確認してるが翌日の予告準備だけ(テンプレ紙に日付を記入)
いつもの通り、遅番か当直の社員が準備したんだろう
間引き検討はしてたかもしれないが、アナウンスはされてない
実際に始発運休の予告は京浜線だけ
622(1): 2015/08/06(木) 08:07:03.51 ID:QQYq3Jqj0(1)調 AAS
公式情報がない以上5日朝にSSLとUTLで間引きがあった可能性は低い
5日は>>614-616の内容で●だな
623(1): 2015/08/06(木) 08:46:40.68 ID:IEz2jhTE0(1)調 AAS
>>622
間引きは確認できないね
あとの問題はあの重大過失を架、で済ませて良いかどうか…
624: 2015/08/06(木) 12:55:22.89 ID:alxGrQoY0(1)調 AAS
さっき池袋手前で速度が落ちた時、車掌に
「また止まるんじゃねーだろな」って言ったデブがいた
その口の利き方はなんなんだ
そんなんだからデブなんだよ
首吊って死ね
625: 2015/08/06(木) 19:13:38.68 ID:IBlTmo/PO携(1)調 AAS
今日も地震やら、尾久で急病人やら、栗橋〜古河の踏切で非常停止ボタン押されたやらでgdgd
626: 2015/08/06(木) 23:28:50.28 ID:gVvHVGF10(1)調 AAS
横浜の客転落で上りに遅れが出ていた
627(2): 2015/08/07(金) 00:40:50.29 ID:32vJR95+0(1)調 AAS
>>623
スレ分離前の星取表
【梅雨空から】湘南新宿ライン28【夏空へ】
2chスレ:rail
より前回のエアセクション停車からの起動時における過電流と思われる架線破断事故は
「宇架」または「高架」で●判定が出ているので「京架」で確定
628(1): 2015/08/07(金) 00:56:04.13 ID:W5L7CCbe0(1)調 AAS
>>627
この頃はきっちり10分で●ってのが徹底されてたから
勝ち越しになる月もあったりして楽しかったんだよな
629(2): 2015/08/07(金) 07:11:29.96 ID:o1w8LJhX0(1/2)調 AAS
>>627
全く同じパターン重大事故が2回目な訳で、単純に架線障害は反対
それだと脱線すら線路障害で片づけられる訳で、表示と内実に乖離がある
630(1): 2015/08/07(金) 07:14:23.28 ID:o1w8LJhX0(2/2)調 AAS
>>628
今じゃキッチリ10分どころか、ほぼ全時間で微妙な終日遅延なんてのも珍しくない
実態がgdgdだからスレも釣られてgdgdになる訳で…
631: 2015/08/07(金) 12:52:20.37 ID:Jf207ZFmO携(1)調 AAS
10時頃北本で人立ち入り
湘新10分遅れ
632: 2015/08/07(金) 12:58:42.82 ID:LqKghd510(1)調 AAS
上野東京ライン死ね
633: 2015/08/07(金) 22:32:53.06 ID:PDmERNqU0(1)調 AAS
>>629
それを言い出したら
今年3月の架線柱倒壊事故だって内実から乖離って話になるぜ
634: 2015/08/07(金) 22:43:17.89 ID:S1QbEQPk0(1)調 AAS
JR東日本旅客鉄道株式会社死ね!
635(1): 2015/08/07(金) 23:49:13.04 ID:85OCVDAe0(1)調 AAS
>>629
言いたいことは束の糞っぷりを強調したいって事だろうけど
他のレスを見るとその糞強調が予告間引きがされたかどうかだったんじゃないかな
混乱が酷くなったのはイベント開催時間帯と重なったからっていうのもあるからね
>>630
遅れの影響が列車単位で何とかなってたけど最近は回復させる気ないもんな
636: 2015/08/08(土) 11:03:12.38 ID:qCD6nVLL0(1)調 AAS
今日も宇都宮線の踏切確認で●
637: 2015/08/08(土) 13:27:54.77 ID:O4CYTzRA0(1)調 AAS
横浜1316発湘南新宿ライン籠原行は
藤沢〜大船間での先行列車の線路内点検により
9分遅れの1325に発車しました。
638: 2015/08/08(土) 19:37:33.99 ID:0Qruiswy0(1)調 AAS
>>635
事故の内容が障害の範疇に収まらないだけではない
翌々日の朝日新聞と日経新聞は揃って、乗客の勝手なドア開けが混乱を拡大か?と書いており、どうも意味不明な広報が出ている
(他紙では概ね、また架線切断、長時間運休が頻発、といったスタンス)
架線切断を高崎線でやっているにも関わらず、当該の線区ではセクションの存在そのものを周知させていなかった
教育不足、注意不足、不可解なリリースの意図を総合すると、故意とも呼べ得る状況が生じていて、単純な障害とはそもそも性質が違うのでは?と思っただけ
639: 2015/08/09(日) 00:37:02.38 ID:HXps3ZFi0(1/2)調 AAS
>故意とも呼べ得る状況が生じていて、単純な障害とはそもそも性質が違うのでは?
そのレベルを可視化・活字化するのは国交省・運輸局の仕事
運輸局に指導監督を徹底するように電話して30分位ヲタ演説するといいよ
お前ならできると思うよ、電突って結構簡単だからwww
あいつら民間が思っている以上にヒマだし非効率だから
ああいう形で仕事の邪魔してやると束に八つ当たりするw
このスレはそういうレベルに達しない端緒を淡々と積み上げるのがメインだと思ってる
640(1): 2015/08/09(日) 00:43:26.61 ID:HXps3ZFi0(2/2)調 AAS
二〇一五年八月【葉月】 ○00/●08(592連敗+2)/残23
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
●●●●●●●●
上高〓京東宇高宇
踏信客架客踏公踏
3日の救護停車駅情報募集中
641: 2015/08/09(日) 01:07:58.65 ID:HWAufj1u0(1)調 AAS
>>640
大宮らしい
642: 2015/08/09(日) 04:37:42.92 ID:PP4jl90A0(1)調 AAS
あの桜木町架線断線の火花の映像、63系だったら、戦後の「桜木町事故」同様な惨事になっていたな。
643: 2015/08/09(日) 19:28:20.29 ID:OmCqo7JnO携(1)調 AAS
大井町で人立ち入りでUT系統に5〜10分遅れ発生。
午前中は順調だったから久しぶりの白星かと思ったが、甘かったか…
644: 2015/08/09(日) 19:34:41.27 ID:bSHV7wYu0(1)調 AAS
東海道線は、京浜東北線内での沿線火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。
宇都宮線は、京浜東北線内での線路に人立入の影響で、東京〜宇都宮駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
京浜東北線は、大森〜蒲田駅間での沿線火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。
645(1): 2015/08/09(日) 23:44:25.86 ID:aQHs90rr0(1)調 AAS
東海道線は品川〜横浜(戸塚)間横須賀線経由に変更して運転しました。
646(1): 2015/08/10(月) 11:13:22.35 ID:0j+rjy250(1)調 AAS
>>645
どういうルートで東海道線の電車は横須賀線に転線したのだろう?
そして、どこで横須賀線から東海道線に転線して戻ったのか?
品川は東海道線ホームで、横浜は横須賀線ホームを使ったのか?
647: 2015/08/10(月) 12:06:44.79 ID:aAxkXcL00(1)調 AAS
>>646
戸塚ってかいてあるだろ文盲
648: 2015/08/10(月) 18:55:14.28 ID:ZDA+eWpZ0(1)調 AAS
横浜での横須賀線ホームでの急病人の影響で平塚行が5分遅れで横浜を出発
あと総武快速が人身事故で遅れ、湘南新宿にも影響が出ている
649: 2015/08/10(月) 19:34:24.13 ID:2TIHk+wD0(1)調 AAS
28 名前:横須賀線 :2015/08/10(月) 16:58:52.77 ID:ioDVk2aN0
ここまで横須賀線遅延に関する情報書き込み無しw
総武快速の千葉で人身事故
これの影響で横須賀線下り遅延中
30 名前:名無しさん@平常通り :2015/08/10(月) 17:24:46.71 ID:8LANRpMV0>>28
湘南新宿ラインも影響受けてます。
新宿から横浜まで乗ったけど、何回か停止信号で止まり、横浜には7分遅れで到着しました。
650: 2015/08/11(火) 01:05:03.64 ID:T9sFggrk0(1)調 AAS
蕨の事故で大幅遅れ
651: 2015/08/11(火) 11:59:15.83 ID:nE+NFg7uO携(1)調 AAS
宇都宮線は9時頃に雀宮〜宇都宮駅の踏切支障で上東・湘新ともに15分くらい遅れ発生
652: 2015/08/12(水) 18:43:23.46 ID:Eq50zXUq0(1)調 AAS
常磐線が踏切点検で遅れ
品川行きのひたちに影響あり
653: 2015/08/12(水) 20:48:38.03 ID:LKTWmYhFO携(1)調 AAS
浦和〜赤羽では車両点検のため、宇都宮・東海道線の上東ラインに5〜10分遅れ程度のあり
654(1): 2015/08/13(木) 07:10:37.92 ID:LgM8nrBs0(1)調 AAS
東海道線は、湯河原駅での線路に人立入の影響で、上り線の一部列車に遅れがでています。
655: 2015/08/13(木) 08:17:44.14 ID:K09AVKuw0(1)調 AAS
>>654
さらに成田線人身事故の影響で横須賀線も遅れている
656: 2015/08/14(金) 15:52:36.87 ID:EPVD+cqQ0(1)調 AAS
東海道線は保土ヶ谷の人立入で遅れていた
657: 2015/08/15(土) 17:57:53.98 ID:0CGqIfTd0(1)調 AAS
203 :名無しさん@平常通り:2015/08/14(金) 23:10:50.26 ID:6YXiHYLU0東海道線下り、保土ヶ谷駅付近で停止。
車内の具合悪い奴が緊急停止ボタンを押したらしい。
ボタン押して止まっちゃったら駅までさらに時間掛かるんだから、我慢しろよ。
204 :名無しさん@平常通り:2015/08/14(金) 23:29:37.36 ID:rfB44OlQ0
チッ!また東海道線の保土ヶ谷かよ。いい加減にして欲しい。ってみんなが
14:31 湘南新宿ライン[池袋-高崎]
先行する宇都宮線直通電車にて車内非常ボタンが押下され、安全確認を行ったため。約5分遅れ。
14:38 湘南新宿ライン[浦和-赤羽] 赤羽駅付近の緊急停車
14:45 湘南新宿ライン[赤羽-大宮(埼玉)] 赤羽駅付近での緊急停止の影響遅れ発生
658(1): 2015/08/16(日) 16:51:08.77 ID:VO7163M80(1)調 AAS
戸塚16時14分発のアクティーで急病人が出たため
戸塚7分遅れで出発
659: 2015/08/16(日) 22:16:31.03 ID:8cSXH6Ru0(1)調 AAS
>>658
東戸塚付近で車内非常ボタンが押され急停車
戸塚で駅員が降ろした
660(2): 2015/08/16(日) 23:28:35.08 ID:Mi0nDX/Z0(1)調 AAS
15分未満の遅延は白にしろよ
そのくらいの遅延を気にするのは日本人だけ
海外は遅延は把握してても全く気にしてない
661: 2015/08/17(月) 08:37:03.94 ID:Jd57l+A/0(1)調 AAS
ここは日本だから
662: 2015/08/17(月) 09:44:19.65 ID:W2RrB5g10(1)調 AAS
「日本の鉄道は時間に正確」と言ったな?
あれは嘘だ
663: 2015/08/17(月) 13:36:44.75 ID:YKw+kjZP0(1)調 AAS
>>660
じゃあ日本の鉄道ダイヤは15秒刻み(ドヤッってのも無くなるな…
少なくとも定時運行は神話になりつつあるが
664: 2015/08/17(月) 19:27:09.68 ID:3wxQ1NUQ0(1)調 AAS
[08/17 08:56] #埼京線 〔池袋〜新宿〕止まってる/つり革等に掴まれる 池袋付近で、踏切立ち入り止まっている
[08/17 08:59] #湘南新宿ライン 〔池袋〜新宿〕遅れ小/混んでいる 五分遅れて池袋到着です
665: 2015/08/17(月) 19:39:02.14 ID:Lh3Zcv0n0(1)調 AAS
>>660
とか言うやつにか言って海外のことは知らない。
666(5): 2015/08/17(月) 20:57:15.15 ID:E9mcre780(1/2)調 AAS
そもそもココは勝手にルールを改変して●を問答無用でつけるためのスレになっちまったからなぁ・・。
本来なら、
・池袋〜大崎、上野〜東京の経路内で発生した事象により、尾久以遠〜西大井以遠の列車が3時間以内に5本以上、2時間超遅延をした場合、または
3時間以内に全ての所定の定期の旅客営業列車(優等除く)が運休した場合に●の付与となる。これが原則であった(JRから、明確な影響列車、
、およびその遅延時分または運休有無が電磁的通信手段により発信されることも必要条件)。
そのうえで、●付与対象がのルールがあり、それは大雨、強風、波浪等の気象、海象による場合、地震、噴火などの天変地異による場合、
軌道内への公衆(JR社員含む)の立ち入り、車両、軌道、その他運行に欠くことのできない機械器具、電磁的設備、土木設備、建造物、電路及び
伝送設備等の不具合、その他一般通念上、安全を確保するうえで必要と認められる場合、暴動騒乱、戦争、その他俺が●付与が不適当と認める場合など。
667(1): 2015/08/17(月) 20:59:02.91 ID:E9mcre780(2/2)調 AAS
間違えた。アヒャヒャヒャ
誤:●付与対象がのルールがあり、それは大雨、
正:●付与対象”外”のルールがあり、それは大雨、
668: 2015/08/17(月) 22:57:57.61 ID:KWwE5s6g0(1)調 AAS
2chスレ:rail
みたいな下劣なことはNG
669(2): 2015/08/18(火) 06:59:33.67 ID:QuJ2i9f80(1)調 AAS
直通先の東海や東武等で起こった事故とかをそもそも判定の対象とするのもおかしいな。
あとツイッターとか自分自身の「見たまま」をソースとして振りかざしているレスもあるし。
判定はもっと厳格で良いだろうね。
670: 2015/08/18(火) 08:24:59.39 ID:oltzL3Q30(1)調 AAS
>>669
厳格であるべきなのはJRの指令な
671: 2015/08/18(火) 14:11:22.71 ID:dYTtZXWo0(1)調 AAS
>>666
じゃあ全日○に直せば良いじゃん
毎日遅れもなしに、きっかり定時で走ってる
お前の中ではな
672: 2015/08/18(火) 18:53:52.52 ID:VKhy6/9F0(1/2)調 AAS
上リアクティ一小金井行が横浜に6分遅れで到着
673: 2015/08/18(火) 18:56:13.39 ID:VKhy6/9F0(2/2)調 AAS
672だが遅れは茅ヶ崎での急病人対応らしい
674(1): 2015/08/18(火) 19:43:47.43 ID:E9WGtkXZ0(1)調 AAS
>>666-667 >>669
それでも乗務員の手配不足(務:乗務員トラブル)で
遅延運休してる事例が出てきてるけどな
それは係員の個人的な都合による旅客鉄道会社免責の事例かな?
675(4): 2015/08/18(火) 21:05:29.37 ID:nJomXoLlO携(1)調 AAS
>>674
乗務員がいなければ「安全の確保」がなされないので、「そのための措置」(手配)を
したのならば○だな。
天気や災害といった不可抗力や第三者によるもの
ではない場合、「何が」起こったかではなく、それ以降の措置が「安全の確保」と
見なせるかがポイントととなる。
とはいうものの、例えば大雨での運休や線路支障での遅延も「安全の確保」のための措置であり、
●付与判定の判断基準は全てこの思想であり共通である。
676(1): 2015/08/19(水) 00:11:21.00 ID:QX3Fa3EV0(1)調 AAS
>>675
じゃあ架線柱の修復予定日繰り下げみたいな「未必の故意」も
「安全の確保」が成されていたと判断していた、という理由で○だな。
雇用者・被雇用者の関係すら曖昧な社会不適合者には高説垂れる資格は無し
677: 2015/08/19(水) 00:46:41.84 ID:fowXtW3Q0(1)調 AAS
2015年8月19日0時12分 配信
東海道線は、大磯〜二宮駅間での異音の確認の影響で、
大船〜小田原駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
678(2): 2015/08/19(水) 06:17:41.93 ID:si2trTnm0(1)調 AAS
>>675
東海道から上野に着いた、上野から先の乗務員がいない。
大幅に遅れて交代要員が来たが、手配はされていたので○。
上野折り返しを設定、上野から乗務する係員がいない。
6番7番を塞いでたが動かさなければ事故はおきない、また手配もされていたので○。
架線の切断も、安全のために閉じ込めたので○。
その後にお客さんが"勝手"にドアを開けたが、安全のために防護無線を鳴らしたので○。
熱中症やその他に体調不良の方が多数いたが、お客さんの体調管理がなってないだけなので○。
場当たり的な対応でも安全確保なら、終日止めた方が良いんじゃないかね?
動かさなければ事故は起きないよ。
679(2): 2015/08/19(水) 06:22:48.81 ID:ha2fezxS0(1)調 AAS
>>666基準で採点やり直し。
二〇一五年八月【葉月】 ○19/●00(0連敗)/残12
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
安安安安安安安安安安安安安安安安安安安
全全全全全全全全全全全全全全全全全全全
安全第一!
680: 2015/08/19(水) 12:41:37.90 ID:RpDjd8A/O携(1/2)調 AAS
新金貨物線・葛飾区細田でグモ 常磐線系統で遅れ発生中
また珍しいところで起きたものだな
681: 2015/08/19(水) 18:35:25.18 ID:RpDjd8A/O携(2/2)調 AAS
東海道線内の異音感知で、大宮17時54分発の特快高崎行は15分遅れて運行中
682(3): 2015/08/19(水) 21:08:42.23 ID:XG3YM5zI0(1)調 AAS
>>676 >>678
昨日の立川ケーブル火災について解説キボン
683(1): [age] 2015/08/20(木) 07:40:50.07 ID:oHGgGUu20(1)調 AAS
>>682
俺に振られても困るけど、火災事故で停電して自走不能、動かなければ事故はおきないから○
その後に送電を止めて原因を取り除く、安全を確保する措置をとったので○
翌日には通常通り運転したので○
体調不良や急病は日頃の体調管理の問題
こんなとこじゃね?
684(1): [age] 2015/08/20(木) 14:10:59.55 ID:5SpKEJoE0(1)調 AAS
電源抜いて駐車しとけレベルだなww
685(2): [age] 2015/08/20(木) 16:58:39.26 ID:csXYTCd00(1)調 AAS
>>682
トラフからケーブルが立ち上がるフィーダ点から出火した。
火元は3Φの6.6kVケーブル。
炎上してから少なくとも3本の列車が通過したがアクションなし。
最初の通報は沿線住人からで、変電所の保護リレーが動くまでJR側は誰も関知せず。
CVTケーブルも埋設する場合は、ネズミの咬害やシロアリの喰害防止に外装付きケーブルを使うが、安く上げるのが優先だった可能性。(またはトラフ内の容積率を無視していた?)
普通の施工は、より径に対して曲げ半径は8D以上を確保するが、それを無視して直角曲げをしていた可能性。
結果、シースが破れて浸水して絶縁破壊。
電気屋的にはこんなとこかな?
686: 2015/08/20(木) 19:38:51.24 ID:TbUhUO9N0(1)調 AAS
湘南新宿ラインは、京浜東北線内での車両点検の影響で、一部列車に遅れがでています。
京浜東北線は、19時20分頃 上中里駅での車両点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。
687: [age] 2015/08/20(木) 21:44:48.30 ID:11yOmqKx0(1)調 AAS
21:34 湘南新宿ラインは、乗務員の急病のため宇都宮線に直通する列車に遅れと運休が出ています。
688: 2015/08/21(金) 00:00:18.67 ID:i75Yq6uH0(1)調 AAS
>>682-685
これがあるから2ちゃんねる止められないんだよ、まったくお前らときたらwww
689: 2015/08/21(金) 07:49:26.05 ID:+A2Qc26X0(1)調 AAS
2015年8月21日7時25分 配信
常磐線は、赤塚〜内原駅間での異音の確認の影響で、
水戸〜上野駅間の上り線の一部列車に遅れがでています。
690(1): [age] 2015/08/21(金) 14:37:09.82 ID:FiAaymxI0(1)調 AAS
>>685
電力用の電線って急角度で曲げたらダメなの?
691(1): 2015/08/21(金) 18:09:02.33 ID:Wi1BrdTlO携(1)調 AAS
北斗星を撮影しようとした馬鹿が線路に侵入
スカウツ宇都宮行が15分以上の遅れ、その他も連鎖で遅れ発生
こういう馬鹿は逮捕されればいい
692(1): 2015/08/21(金) 21:05:31.35 ID:/2qdJvQz0(1)調 AAS
>>690
電線は導体が太くて硬いから、絶縁体とシースが負けて曲げた所は薄くなる。
通信や高周波の同軸ならインピーダンス変動で通信不良、光ケーブルは乱反射で損失。
ただ技術基準には、電線を折るな、って規制はないのでJR設備ではやり放題なのが実際。
693: 2015/08/22(土) 04:38:30.87 ID:ywJF50z20(1)調 AAS
>>692
そう言われてみれば
家庭用電源でも
折り曲げが激しい個所を抱えたケーブルに
1000W越の製品なんか繋ごうものなら発熱が素人でもわかるもんな
「あ、これ地味に危ないかも」ってな感じで
694(1): 2015/08/22(土) 14:26:29.71 ID:nxfsP2/a0(1)調 AAS
14:01
東海道本線(東日本)
[藤沢-大船]
藤沢駅での安全確認の影響で8分遅れ
14:22
東海道本線(東日本)
[二宮-小田原]
14:18発小田原行き、5分遅れ
695: [age] 2015/08/22(土) 14:36:11.57 ID:dPq9B/hE0(1)調 AAS
>>694
安全確認したので○
696: [age] 2015/08/22(土) 15:28:19.80 ID:CfsEDX6u0(1)調 AAS
>>691
安全確保のために止めたので○
697: 2015/08/22(土) 17:32:22.13 ID:LMcKMP5b0(1)調 AAS
湘南新宿ラインは、宇都宮線内での線路に人立入の影響で、宇都宮線から横須賀線の一部列車に遅れがでています。
宇都宮線は、野木〜間々田駅間での線路に人立入の影響で、栗橋〜宇都宮駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
698(2): 2015/08/23(日) 12:15:50.88 ID:Ih0Wwo7Q0(1)調 AAS
>>679
これはやりすぎ
699(1): 2015/08/23(日) 21:24:58.05 ID:FoO98RTD0(1)調 AAS
相手にするな!
700: 2015/08/24(月) 09:25:19.94 ID:Wt7NJgPrO携(1)調 AAS
昨日は新大久保で公衆立ち入り・保土ヶ谷で185系車両故障と湘新遅延盛り沢山
701: 2015/08/24(月) 16:38:05.93 ID:1Rw0hYD10(1/2)調 AAS
>>698-699
これは原子力発電所の運用情報じゃないの?
詳しくは「湘南新宿 星取表 東京電力」で検索
702: 2015/08/24(月) 16:38:51.45 ID:1Rw0hYD10(2/2)調 AAS
ついでに
今日は常磐線でも運転見合わせ先ほど運転再開
703: 2015/08/24(月) 17:27:12.97 ID:46aI9+1V0(1)調 AAS
上野東京ラインは、常磐線快速電車での人身事故の影響で、常磐線の列車は上野〜品川駅間で直通運転を中止しています。
常磐線は、常磐線快速電車での人身事故の影響で、上野〜勝田駅間の上下線に遅れがでています。品川〜上野駅間の上下線で運休となっています。
704: 2015/08/24(月) 17:51:01.95 ID:Y72Pt+er0(1)調 AAS
>>698
>>678-679は、>>666と>>675へ当てこすりで書いただけ。
なにがルールだよと。今朝も今も遅れてんじゃねーかって話だわ。
以降の白丸レスも半ば冗談だが、バカバカしくて皮肉にもならないレベル。
705: 2015/08/25(火) 15:51:45.28 ID:DW6nZpMd0(1)調 AAS
常磐線、水戸〜勝田間で人身事故。
706: 2015/08/25(火) 18:10:11.29 ID:wIk+fXW+0(1)調 AAS
品川18時1分発の国府津行に15分遅れ表示
707: 2015/08/25(火) 18:14:16.37 ID:a+0qNz300(1)調 AAS
東海道線は、高崎線内での踏切安全確認の影響で、東京〜国府津駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
708: 2015/08/26(水) 14:46:50.61 ID:N87ouRbx0(1)調 AAS
上野東京ラインは、常磐線内での車両点検の影響で、常磐線の列車は上野〜品川駅間で直通運転を中止しています。
常磐線は、藤代駅での車両点検の影響で、上野〜水戸駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。品川〜上野駅間の上下線で運休となっています。
709: 2015/08/27(木) 06:11:45.90 ID:T3h19Yym0(1)調 AAS
運転見合わせ 2015年8月27日5時47分 配信
東海道線は、横浜駅での信号確認の影響で、
横浜〜品川駅間の上下線で運転を見合わせています。
東海道線は、横浜駅での信号確認の影響で、
横須賀線の線路を使用し運転します。
川崎駅には停車しません。
710: 2015/08/27(木) 13:58:29.23 ID:9EDrmMJ5O携(1)調 AAS
川崎では東海道線グモ
恵比寿では山手線恵比寿ではケーブル火災で
湘新・上東運転見合せ中
今日の川崎は厄日だな
711: 2015/08/28(金) 08:57:28.97 ID:iLMm4nlH0(1)調 AAS
07時57分
■━━━━━……
高崎線 遅延
━━━━━━……
高崎線は、上尾〜宮原駅間での踏切安全確認の影響で、熊谷〜東京駅間の上り線の一部列車に遅れがでています。
緊急停車時にエアセクション内に停車。
点検後、15分ほど遅延して発車。
712: 2015/08/28(金) 22:19:05.90 ID:XjUINvcj0(1)調 AAS
戸塚2201発沼津行は8分遅れの2209に発車しました
713: 2015/08/29(土) 16:18:09.13 ID:cgPkom700(1)調 AAS
湘南新宿ライン下りは新宿駅での安全確認の為、5分ほどの遅れが出ています
8月29日 9時52分
714: 2015/08/29(土) 19:31:59.85 ID:V92Tfk3b0(1)調 AAS
埼京線十条付近での人身事故による防護無線のため、付近の湘新に10分前後の遅れ
715: 2015/08/30(日) 21:40:48.94 ID:J4uYC0AA0(1)調 AAS
昼すぎに東海道線で異音の為遅れが発生していた
716: 2015/08/30(日) 23:16:47.52 ID:jJnZ1x+w0(1)調 AAS
2015年8月30日21時57分 配信
東海道線は、高崎線内での踏切内人立入の確認のため、東京〜小田原駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
717: 2015/08/31(月) 18:48:28.00 ID:o+l7amgw0(1)調 AAS
常磐線快速の車両点検で常磐快速線に遅れが発生
718(2): 2015/09/01(火) 00:02:06.32 ID:PMWcdFOz0(1)調 AAS
01月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
02月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●
03月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
04月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
05月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
06月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
07月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
08月●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●
719: 2015/09/01(火) 18:10:25.84 ID:ld32DwTY0(1)調 AAS
京浜東北線の踏切安全確認で上野東京ラインのダイヤが乱れている
720(1): 2015/09/01(火) 19:10:35.37 ID:f1vXgOxn0(1)調 AAS
>>718
クソワロタwww
721: 2015/09/01(火) 22:32:27.68 ID:Fmt0gjyc0(1)調 AAS
おい!>>666>>675出て来て>>718について釈明しろよ。
今度は1時間遅れたら●か?終日運休で始めて●か?
電気設備の保守も出来ねぇ電鉄野郎が!
722(1): 2015/09/02(水) 08:04:06.20 ID:M0crpE5N0(1)調 AAS
京浜東北線の踏切の安全確認と大雨で東海道線が遅れている
723(1): 2015/09/02(水) 09:48:13.99 ID:qq5F4KduO携(1)調 AAS
>>720は大森〜蒲田
>>722は王子〜東十条
あと、昨日は代々木駅付近でも毎度毎度の踏切立ち入りで遅延有
いい加減、大井町〜横浜、代々木〜原宿、王子〜東十条は何とかしてくれ
724: 2015/09/02(水) 13:57:49.30 ID:+635Z5PE0(1)調 AAS
>>723
60分のウチに開いてる時間が、ものの数分〜十分くらいしかない
こっちのがよほど問題
踏切内に限っては法的には、鉄道敷地かも知れんが、道はそれ以前からあったわけだから
725(1): 2015/09/03(木) 07:58:55.34 ID:E0/TzdaKO携(1)調 AAS
桶川で踏切安全確認
湘南新宿からの高崎行が7分遅れ中と放送有
726: 2015/09/03(木) 18:58:57.48 ID:THGmi2Ni0(1)調 AAS
>>725
夕方も北鴻巣一吹上間で踏切安全確認で遅れている
727: 2015/09/03(木) 20:20:41.60 ID:8iR2K60k0(1)調 AAS
もじばやし@mojibayashi
Twitterリンク:mojibayashi
これ書いてある限りだと直通中止は5回くらいしかない
鴻巣のトイレ点検とかも取り上げるレベルじゃないし、JR東海管内の大雨と十王〜高萩でのなんかなんて上野東京ラインほぼ関係ないよ
この程度でいいなら山手線も365日連続遅延記録あるわ
外部リンク:t.co
728: 2015/09/04(金) 16:56:43.68 ID:VeHu8QS/0(1)調 AAS
今日も保土ヶ谷での線路確認と埼京線の線路陥没で●
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s