[過去ログ] 常磐線スレッドK112 [転載禁止]©2ch.net (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2015/01/18(日) 23:34:00.25 ID:p4XyWgO60(1)調 AAS
そうやってエサを与えるから余計に暴れるんだよ
364
(1): 2015/01/22(木) 07:17:47.25 ID:hq/PuT6c0(4/4)調 AAS
>>304
だから我孫子なのね
なぜか駅前に家があったりするしマンション街は駅から徒歩圏だから
この街、市内のどの駅前にも民家あるしな
そいつらと柏のバス野郎や松戸の京成乗り換えとあまり差がないわけか
何で選ぶのがいるのか謎だったが、少し解けたわ
454
(1): 2015/01/24(土) 08:53:04.25 ID:Bab1CHAO0(1/2)調 AAS
>>452
現実の厳しさを指摘するようで恐縮だが、最新の住宅地価調査では、基準地価、公示地価共に
千葉、船橋、柏、松戸のなかでは柏が唯一下落した自治体だよ。
しかも-1%以上の大幅な下落幅を記録している。
456
(2): 2015/01/24(土) 08:59:37.25 ID:2WIIHmes0(2/2)調 AAS
>>454
柏はマイナス0.3%では?
柏も今年はプラスに持っていきたいね
柏駅前の地価は確実に上がりそうなんだけど
515: 2015/01/25(日) 11:47:01.25 ID:QxSEUILc0(1)調 AAS
高尾からのはちおうじ踊り子も八王子・立川・国分寺・三鷹・新宿と停車するからな
723: 2015/01/28(水) 07:46:39.25 ID:we3o9atq0(2/2)調 AAS
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
そうして政治力をつけてから、つぎは常磐新宿ラインを整備してもらって、西側の中心とつながろう。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には天下の東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏には東葛地域ナンバーワンの伝統と実績のある名門高校の東葛がある。
付属中学もできるし、医歯薬コースも開設してますます充実だ。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
松戸の没落っぷりも有名。
千葉県全体でも千葉市や船橋市より上という評価を受けている。
総人口や乗降客数ではなく、駅前の繁華街の集中度。地価は
千葉県一になったしね。TXで柏の葉が加わってますます地位が盤石になっている。
柏の天下は揺らぎようがない。
東京延伸によって、より近い松戸は都心に呑み込まれて
壊滅する。都心からある程度の距離のある柏こそ
東葛地方の中心として大発展する。横浜、さいたま、立川、船橋など
郊外の拠点都市はみな都心から柏と同心円状にある。
アンチ柏厨は完全に撤退したな。
俺がフルボッコにしてやったw
痛めつけられて泣いてやんの。
ああ、気持ちいいなあ、勝った、勝った♪
736: 2015/01/28(水) 11:28:46.25 ID:JRduGLhp0(2/2)調 AAS
>>734もおおたか厨並みに物凄く邪魔だな
柏民もおおたか厨ばかりでなく>>734にも厳重注意してくれよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s