[過去ログ] 東京メトロ有楽町線・副都心線 part110©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2014/12/22(月) 20:35:19.97 ID:Y1mTVvbu0(1)調 AAS
>>239
あそこはY,FどっちかのB線からもう一方のA線に乗り換えるためのような駅
244
(1): 2014/12/22(月) 20:35:29.67 ID:mPNSW2ns0(2/2)調 AAS
>>240
まあそう言う方は池袋も田舎に見えるでしょうな。
民家が駅そばにあるし。
245: 2014/12/22(月) 21:22:50.14 ID:MP6Mc3Dp0(1)調 AAS
修羅の国トンキン
246: 2014/12/22(月) 22:09:32.70 ID:ecoa7XgBO携(1)調 AAS
有楽町線開業の歴史展のポスターの写真の上の3枚みんな警察官みたいな制服着てるのが
優勝旗みたいな旗持ってんの。
247
(1): 2014/12/22(月) 23:17:17.07 ID:o88wtG430(1)調 AAS
>>239
千川で降りたら卒倒だな。
248
(1): 2014/12/23(火) 05:59:28.50 ID:9hFmmV4e0(1)調 AAS
>>247
氷川台や平和台も同じようなもんだな。
まあ池袋自体が田舎っぽいし埼玉に向かう路線だからしょうが無い。
249: 2014/12/23(火) 07:39:34.66 ID:1Jqt+57j0(1)調 AAS
千川はライフ、つるかめランド(店名変わった?)、パチンコ
餃子の満州、福しん、他と繁盛した街に見えるじゃん
250: 2014/12/23(火) 08:57:09.57 ID:Sabq6xds0(1)調 AAS
千川と平和台はまだいい。氷川台は悲惨。
駅前に大通りがあるかないかで差が付くね。

千川も開業当時はバスがやっとすれ違う狭〜い道だったんだけどね。
251: 2014/12/23(火) 08:59:22.56 ID:snXCsjBi0(1)調 AAS
氷川台は、サミットとマクドと松屋と赤提灯とドラッグストアがあるのに
あと何が必要なんだ、と、現地民が言う場所。
252
(1): 2014/12/23(火) 09:04:42.53 ID:0Npa7FJC0(1)調 AAS
地下鉄赤塚なんて川越街道しかない
253: 2014/12/23(火) 13:02:16.83 ID:AQZFy5rm0(1)調 AAS
>>252
赤塚・成増は昔から東武の駅があったぶん、氷川台・平和台なんかよりよっぽど街も充実してるだろ。
254
(1): 2014/12/23(火) 13:15:19.10 ID:w/ge+NHZ0(1/3)調 AAS
最低限池袋でも同じ設計にするべきだな。
有楽町線・副都心線の便利な乗換はやっぱり必要だろ!池袋で乗り換える時って
悲惨なくらい歩かされるんだぞ。で、要町まで戻って乗り換えるとなるとお前らは
「キセル」みたいなつまんねーことを言い出すんだろ?どうすりゃあいいんだよ、ええ、おい?
255
(1): 2014/12/23(火) 14:38:40.29 ID:t7HEgaHU0(1)調 AAS
F線東池袋駅開業までの辛抱だよ
もっとも、急行は止まりそうにない所がアレだがw
256: 2014/12/23(火) 16:13:32.34 ID:7/QivfLy0(1)調 AAS
>>255
いつ開業?
257
(1): 2014/12/23(火) 17:43:09.15 ID:SydKyeKn0(1)調 AAS
>>254
そもそも副都心線と有楽町線を池袋で乗り換えるってどこからどこへ行くんだ?
258
(2): 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/23(火) 19:05:42.35 ID:r6/0jzCy0(1)調 AAS
>>257
元町・中華街から押上
259: 2014/12/23(火) 19:08:22.77 ID:g49QaG2u0(1/3)調 AAS
>>258
渋谷で乗り換え
260
(2): 2014/12/23(火) 19:09:59.14 ID:dndE1S9o0(1/2)調 AAS
麹町ー雑司が谷
護国寺ー北参道
東池袋ー渋谷
江戸川橋ー西早稲田
んなもんか?
261: 2014/12/23(火) 19:46:17.93 ID:sdeXVL7w0(1)調 AA×

ID:4liTzEJF0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
262
(1): 2014/12/23(火) 20:25:04.15 ID:irsQkSl30(1)調 AAS
>>258
横浜で京急快特に乗り変えろよ。
263
(1): 2014/12/23(火) 20:34:38.88 ID:os0+na2g0(1/3)調 AAS
>>260
麹町ー雑司が谷なら東池袋から
東池袋ー渋谷なら雑司が谷から歩けって
そう大して離れてないんだから
264
(1): 2014/12/23(火) 20:35:52.44 ID:os0+na2g0(2/3)調 AAS
>>260
江戸川橋ー西早稲田なんか場合によっては歩いた方が早いな
265
(1): 2014/12/23(火) 20:42:25.06 ID:g49QaG2u0(2/3)調 AAS
>>264
歩きたくないなら、江戸川橋〜西早稲田は都バス白61系統と都電で済ませられる

どっちも本数多いから楽
266: 2014/12/23(火) 21:12:32.30 ID:hPsVA9Gb0(1/2)調 AAS
今晩は永田町からでも飯田橋からでも楽々座れた。
いいっすね!!!!!!!!
267
(1): 2014/12/23(火) 21:13:44.08 ID:VkolHqYS0(1)調 AAS
>>265
上69か飯64に乗って高田馬場二丁目で降りる方が乗り換えなしで早いよ。
268: 2014/12/23(火) 21:16:25.30 ID:g49QaG2u0(3/3)調 AAS
>>267
マジか、サンクス

要は都バスを使うのも手というわけで
269: 2014/12/23(火) 21:18:00.97 ID:35wB0dQ70(1/2)調 AAS
あげ
270
(1): 2014/12/23(火) 21:18:24.60 ID:hPsVA9Gb0(2/2)調 AAS
護国寺から西早稲田以南の方が深刻だな。
雑司が谷へは都電で行けるけど、それより南はどうにもならん。
だからこそ有楽町線・副都心線の池袋乗換に需要がある。
都心住民を蔑ろにした東京メトロは悪の権化っすね!
271: 2014/12/23(火) 21:20:08.36 ID:35wB0dQ70(2/2)調 AAS
あげ
272
(1): 2014/12/23(火) 21:32:43.11 ID:os0+na2g0(3/3)調 AAS
>>270
永田町で乗り換えれば?
273: 2014/12/23(火) 21:36:22.33 ID:nodiV6V10(1)調 AAS
メトロ(metro、metri)とは、子宮のことである。
メトロは、ギリシャ語の母(meter)に由来する言葉で「母なる〜」という意味である。 よって医学的には生命を育てる器官、
すなわち子宮のことを指す。 ある国の中核都市をメトロポリタンと呼ぶのもその国を育てる「母なる都市」という意味であり由来は同一である。

医学、医療にまつわる場では「メトロに乗ってきた」などという発言はセクハラになる恐れがあり、その使用には細心の注意を必要とする。
274: 2014/12/23(火) 21:37:52.46 ID:w/ge+NHZ0(2/3)調 AAS
>>272
澁谷はいいけど永田町〜赤坂見附の乗換はちょうメンドいから
新宿界隈へはアクセスが最悪。池袋でJRに乗り換えてって言うなよ。
有・副両線の乗換が楽な駅からはメトロ料金だけでOKだし電車一本で行けるんだから。どう考えても差別だわ。
275: 2014/12/23(火) 21:38:16.17 ID:dndE1S9o0(2/2)調 AAS
>>263
雑司が谷ー江戸川橋は?
東池袋に歩かなくても同額みたいだけど
276: 2014/12/23(火) 23:26:27.99 ID:uzhmYCjs0(1)調 AAS
かつての「朝ラッシュ経堂に9本/hしか停まらない23区内でありえないぎゃあぎゃあ」厨と同じにおいがするぞ・・・

極端に不便な組み合わせをむりやり探しまくって騒ぎまくる人w
277: 2014/12/23(火) 23:48:32.84 ID:w/ge+NHZ0(3/3)調 AAS
極端っつっても実際そういう日常を迫られる人も少なからずいるって
事実を忘れるな。お前がたまたまラッキーだからってなんの自慢にもならんわ。みんなもお前と同じと思うなよ。
278: 2014/12/24(水) 00:31:34.54 ID:EQo/nM7F0(1)調 AAS
渋谷〜有楽町線各駅は永田町周りで問題ない。
雑司ヶ谷〜護国寺、雑司ヶ谷〜東池袋は歩けるし、有楽町線東側なら茗荷谷と新大塚使えば池袋の乗換も近い。
麹町は四ツ谷と半蔵門が近い。
目白通り、早稲田通り〜新目白通り、大久保通りには都営バスが走ってる。
北参道は代々木も近いし早81系統の都営バスで早大正門まで行けば江戸川橋も行ける。
ほとんどカバーできてるわ。
279: 2014/12/24(水) 00:41:58.34 ID:sgsCiebk0(1)調 AAS
どの駅にも、「ここに行くなら便利、だけどあの駅にはあんまり便利じゃない」ってのはあるわけで
便利じゃないルートになったのなら、住まいの選び方が間違ってるわけだよね

実家みたいな授かりものなら文句言うべきではないし。
280: 2014/12/24(水) 00:56:22.68 ID:I//saU/V0(1)調 AAS
>>262
行ってみると判るがかなりしんどいぞ
281: 2014/12/24(水) 08:35:55.08 ID:mfDl1APR0(1)調 AAS
地下鉄が不便だなと思ったときは都バスがマジで使える。
スマートフォンからならPDFが見れるから、これ入れとくと便利。
外部リンク[pdf]:www.kotsu.metro.tokyo.jp
282: 2014/12/24(水) 13:51:18.39 ID:+6PM3rLJ0(1)調 AAS
護国寺周辺(首都高下)で新宿へ行こうとタクったら
全ての運転手が低能でわざわざ池袋駅東口まで行って
大渋滞の明治通りを走るね。
不忍通りで目白台→千登世橋→早稲田の方が快適に決まっているのによ。
今朝それを指摘したらアホ運転手が逆ギレしていたw
マジで知障+気違いじゃねえのお前らww
283: 2014/12/24(水) 15:02:36.84 ID:zY005zaB0(1)調 AAS
セシウムまみれトンキン
284: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/24(水) 15:16:38.67 ID:NWnWG1DQ0(1/3)調 AAS
有楽町線one-man運転はよ
285
(1): 2014/12/24(水) 17:29:03.93 ID:QV2Ad2l1O携(1)調 AAS
毎日東池袋から乗ってくる赤い変なセーター着た土方が臭い!臭すぎる!
286
(2): 2014/12/24(水) 18:06:38.45 ID:zyezSX0D0(1)調 AAS
>>244>>248
池袋が田舎だったら日本の駅は全部田舎ということになるが。

>>248
氷川台はともかく平和台は言うほど田舎でもない。
確かヤマダ電機とマクドナルドとライフとアコレとPCデポがあったはず。
287: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/24(水) 18:20:17.77 ID:NWnWG1DQ0(2/3)調 AAS
>>286
スターバックスも誘致すべき
288: 2014/12/24(水) 18:57:25.43 ID:Wi+bFUpL0(1)調 AAS
>>285
毎日乗ってくるってわかってるなら時間か車両ずらせよ無能
289
(2): 2014/12/24(水) 20:23:38.64 ID:JYCAJ7lY0(1)調 AAS
>>286
そんなに必死になって反論するから、
池袋は田舎っぽいと思われるんだよ。
そこがガキの街渋谷と団塊の街新宿との違いだね。
290: 2014/12/24(水) 20:58:03.06 ID:HA0tn5Tu0(1)調 AA×

ID:NWnWG1DQ0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
291
(1): 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/24(水) 23:14:44.06 ID:NWnWG1DQ0(3/3)調 AAS
>>289
来月から池袋が舞台のアニメが放送されるぜ
292:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/25(木) 12:32:11.92 ID:hohSJJUe0(1)調 AA×

ID:NWnWG1DQ0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
293
(1): 2014/12/25(木) 13:01:29.43 ID:3Ht5oDnd0(1)調 AAS
五輪選手村地区への五輪後の鉄道敷設「街づくりの観点で真剣に検討に値する」舛添都知事
外部リンク[html]:www.sankei.com
294: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/25(木) 13:03:48.45 ID:PX9hyAu20(1/2)調 AAS
>>293
帰化人舛添は交通局でやらせるべき
295: 2014/12/25(木) 13:24:48.92 ID:Se1gRbQD0(1)調 AAS
>>291
久喜もらすきたのアニメ放映されたから池袋並の都会だな。
296: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/25(木) 13:59:54.77 ID:PX9hyAu20(2/2)調 AAS
硫黄島で日本兵が次の前線沖縄を守るため命を捨てて勇敢に戦っていた時、
同じ日本軍の朝鮮人志願兵は、敵に命乞いをして裏切り、
日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵に彼らを焼かせた。

その結果、硫黄島で朝鮮人の戦死率が45%であったのに対し、
日本兵の戦死率は96%にも達したのである。(2万993名中2万129名戦死)

日本人は、「異文化」とは何か、此れに対する理解を深めなければならない。

「異文化」を理解しなければ、もう一度同じ惨劇は繰り返される。
日本文化への理解の無い外国民族を、日本人とする事は危険極まりない。
外国人は、日本人とは違うのだ。

⇒『国民が知らない反日の実態 - 外国人参政権の正体』で検索!
297:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/25(木) 17:20:45.38 ID:YjhKo8Hs0(1/2)調 AA×

ID:NWnWG1DQ0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
298: 2014/12/25(木) 17:21:57.77 ID:YjhKo8Hs0(2/2)調 AA×

ID:NWnWG1DQ0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
299: 2014/12/25(木) 23:31:51.60 ID:Pwmt4Ku30(1)調 AAS
トンキンヒトモドキ
300: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/26(金) 19:08:57.62 ID:N6yMcB6G0(1)調 AAS
有楽町線one-man運転はよ
301:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/26(金) 19:13:29.41 ID:RaUFMFyd0(1)調 AA×

ID:N6yMcB6G0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
302: 2014/12/27(土) 00:13:07.31 ID:nzwPrvFy0(1)調 AAS
普段23:03に和光市に着く8両編成の東急車が今日は志木まで延長運転
されていて驚いたが、ネットで調べたら忘年会用増発だったとか。
しかしこの東急車は志木到着後どうなるんだろうか?志木で一泊?
誰か知ってる人教えて。運用は02Kでした。
303: 2014/12/27(土) 00:31:32.21 ID:5zzasTTK0(1/2)調 AAS
普通に回送じゃね?
304: 2014/12/27(土) 02:57:14.87 ID:/kqaqt1e0(1)調 AAS
その20分後くらいに東急車が新木場行ホームから車庫側へ走っていくのを見たよ、
たぶんあれがそうじゃないかな
305: 2014/12/27(土) 03:34:21.98 ID:ovynAchD0(1/2)調 AAS
イレギュラーな増発であれば、単純に増発した分反対向きに戻して
いつもの行程に戻るだけでは
306
(2): 2014/12/27(土) 09:53:30.60 ID:6g6BImj50(1)調 AAS
東急車が東上線本線内に乗り入れることもあるんだなあ。
307: 2014/12/27(土) 11:09:45.84 ID:5Nbniv86O携(1)調 AAS
メトロ内でバカやってメトロ車や東武や東急が西武に閉じ込められたり
東武や西武車が東急に閉じ込められる例がないからねえ。
308: 2014/12/27(土) 13:46:14.69 ID:5zzasTTK0(2/2)調 AAS
>>306
それは普通にあるでしょう…
309: 2014/12/27(土) 14:19:16.56 ID:ovynAchD0(2/2)調 AAS
小田急千代田線常磐線みたいに
端っこの車両が反対の端っこに行かない例もあるけど
むしろそっちの方がまれだと思う。
310: 2014/12/27(土) 20:37:54.18 ID:Vclw36r+0(1)調 AAS
>>306
川越市行きいっぱい走ってるよ
311
(1): 2014/12/27(土) 22:40:10.69 ID:/RJRSd7g0(1)調 AAS
西武車が東武行ったり東武車が西武行くのって普通は見ないよな
312: 2014/12/27(土) 23:30:32.75 ID:ds7SCdBO0(1)調 AAS
日本のヨハネストンキン
313: 2014/12/27(土) 23:50:20.11 ID:h+0ZT/hc0(1)調 AAS
西武車は和光市までなら毎日行ってるが
そもそも必要がない
314
(1): 2014/12/28(日) 12:28:17.41 ID:1bZRaV970(1)調 AAS
>>311
異常事態発生時でもあり得ない話。
東武車は西武ATSを・西武車は東武ATSを、それぞれ積んでいないから。
315
(3): 2014/12/28(日) 13:15:50.10 ID:CpJRHVCQO携(1)調 AAS
>>314
となるとメトロは10000と7000は直通の保安装置全部乗せで東武に入るなら
東急は西武以外全部乗せだな。
小田急みたいなメトロの障害でメトロ車が西武に閉じ込められたり東武や東急に
閉じ込められることはないだろうし。
316: 2014/12/28(日) 13:44:37.50 ID:r09d9tpy0(1)調 AAS
あげ
317: 2014/12/28(日) 13:52:09.00 ID:z/kgqeP6O携(1)調 AAS
>>315
馬鹿なの?
東急も西武の機器を積んでるだろうが
西武が東急に行くんだから
318: 2014/12/28(日) 17:28:38.07 ID:dc2djmv20(1)調 AAS
>>315
東急車やメトロ車が西武線内に閉じ込められることはあるよ。
319
(3): 2014/12/28(日) 17:55:24.72 ID:XugmQmQz0(1)調 AAS
今回のコミケ、有楽町線でも臨時列車出したんだな(有楽町5:16発)
320
(1): 2014/12/28(日) 17:55:45.20 ID:CBi3XBzz0(1)調 AAS
保安装置は東急=メトロでしょ(新CS-ATC)

江戸川橋旧スピーカー撤去age
321: 2014/12/28(日) 18:06:20.93 ID:BeqfWRf00(1)調 AAS
>>319
リリースあった?
322: 2014/12/28(日) 18:13:45.61 ID:u14mgdS90(1)調 AAS
あらかじめ走らせるから乗ってね!という忘年会臨時と違って
現場の様子を見ながら危険なので抜き打ちで増発便流した、って感じかもね
323: 2014/12/28(日) 19:38:19.93 ID:th+zvWC40(1)調 AAS
>>315
東急車両とメトロ車両は直通運転中止にらなったときに西武池袋駅まで来るんですが
324: 2014/12/28(日) 19:58:43.18 ID:4XVhC7BU0(1)調 AAS
有楽町線は新木場駅から京葉線に直通すべき
325
(1): 2014/12/28(日) 20:04:34.62 ID:4J8uTzfX0(1)調 AAS
>>319
ゴミケなんてヒキコモリアニヲタが行く場所って印象があるけど
今や世間も無視できない一大イベントだからな
俺は1度も行ったことないけど。
326: 2014/12/28(日) 21:16:06.14 ID:5wBorDLD0(1)調 AAS
>>325
NHKが取材
NHKが企業ブースに出展

日経読売朝日毎日が数年前から開催毎に記事にしている

それでもキモい祭典の印象から抜け出せない人も多い
327: 2014/12/28(日) 22:07:58.92 ID:Fnsx6/Mc0(1/2)調 AAS
あげ
328: 2014/12/28(日) 22:09:05.51 ID:Fnsx6/Mc0(2/2)調 AAS
あげ
329: 2014/12/28(日) 23:16:50.88 ID:KSUcLOF+0(1)調 AAS
修羅の国トンキン
330
(1): 2014/12/29(月) 08:45:15.25 ID:S6TWc5Wh0(1)調 AAS
ないジャンルはないとまで言われてるあれをして
漫画アニメの祭典とか70年代コミケで頭とまってるんか?
331: 2014/12/29(月) 08:54:39.06 ID:u9oX/Pqb0(1)調 AAS
>>330
その程度の人が多いよ
もっとも俺も最初はそういう認識だったが1回行ったら考えを改めたよ
332: 2014/12/29(月) 10:01:18.38 ID:AorM8bpT0(1)調 AAS
なのは焼売
333: 2014/12/29(月) 16:05:04.25 ID:PO0ng8sM0(1)調 AAS
.
334: 2014/12/29(月) 17:51:09.61 ID:1vCISddV0(1/2)調 AAS
age
335: 2014/12/29(月) 19:10:27.30 ID:vJep7NCv0(1)調 AAS
コミケ行ったことないアピールいらないから
コミケ行ったことないやつなんかいくらでもいる
珍しくもなんともない
336: 2014/12/29(月) 19:54:02.95 ID:1vCISddV0(2/2)調 AAS
age
337: 2014/12/29(月) 20:29:27.31 ID:+wU03BC50(1/2)調 AAS
コミケいうたら、うちのばっちゃ小さい三毛猫れてきたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
338: 2014/12/29(月) 20:30:08.24 ID:+wU03BC50(2/2)調 AAS
コミケいうたら、うちのばっちゃ小さい三毛猫つれてきたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
339: 2014/12/30(火) 12:19:57.49 ID:uGZ8p+xo0(1)調 AAS
>>289
池袋は日本で最大の都会なので池袋が田舎っぽいのなら
日本に都会など存在しない
340: 2014/12/30(火) 13:38:24.16 ID:zhXN1oLr0(1)調 AAS
おや奴が帰ってきたかなw
341: 2014/12/30(火) 16:34:00.89 ID:proX3meW0(1)調 AAS
>>319
予め告知したらそれに集中しそうだしなあ
一日目で当駅始発が突然来て驚いたよ
342: 2014/12/30(火) 22:03:58.32 ID:NXYkwM240(1/4)調 AAS
あげ
343: 2014/12/30(火) 22:09:04.68 ID:NXYkwM240(2/4)調 AAS
あげ
344: 2014/12/30(火) 22:50:31.83 ID:NXYkwM240(3/4)調 AAS
あげ
345: 2014/12/30(火) 22:51:42.08 ID:NXYkwM240(4/4)調 AAS
あげ
346: [hage] 2014/12/31(水) 10:10:48.64 ID:F+XaZPeJ0(1)調 AAS
はげ
347: 2014/12/31(水) 12:07:16.81 ID:mUoK+NpL0(1/3)調 AAS
あげ
348: 2014/12/31(水) 12:50:38.83 ID:8DzZ/GkP0(1)調 AAS
セシウムまみれトンキン
349: 2014/12/31(水) 17:44:52.20 ID:Db29Wsny0(1)調 AAS
>>320
保安装置はATCだけではない
350: 2014/12/31(水) 19:22:33.53 ID:mUoK+NpL0(2/3)調 AAS
age
351: 2014/12/31(水) 19:55:23.00 ID:mUoK+NpL0(3/3)調 AAS
age
352: 2015/01/01(木) 15:35:05.11 ID:i3FUosoA0(1/5)調 AAS
あげ
353: 2015/01/01(木) 15:39:38.79 ID:i3FUosoA0(2/5)調 AAS
あげ
354: 2015/01/01(木) 15:40:06.33 ID:i3FUosoA0(3/5)調 AAS
あげ
355: 2015/01/01(木) 15:49:19.38 ID:i3FUosoA0(4/5)調 AAS
あげ
356: 2015/01/01(木) 16:01:52.30 ID:d3YiOymO0(1)調 AAS
はげ
357: 2015/01/01(木) 19:45:27.95 ID:i3FUosoA0(5/5)調 AAS
age
358: 東武8000系を許さない市民の会 2015/01/02(金) 00:15:08.96 ID:BqgCkixI0(1/3)調 AAS
有楽町線one-man運転はよ
359: 2015/01/02(金) 07:31:43.95 ID:g9r6IRKb0(1)調 AA×

360: 東武8000系を許さない市民の会 2015/01/02(金) 13:00:27.63 ID:BqgCkixI0(2/3)調 AAS
有楽町線は準急を復活させるべき
361:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/01/02(金) 16:19:36.76 ID:Ia2teaXt0(1/3)調 AA×

ID:BqgCkixI0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
362: 東武8000系を許さない市民の会 2015/01/02(金) 16:53:22.56 ID:BqgCkixI0(3/3)調 AA×

363:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/01/02(金) 19:49:27.06 ID:Ia2teaXt0(2/3)調 AA×

ID:BqgCkixI0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
364:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/01/02(金) 19:55:46.94 ID:Ia2teaXt0(3/3)調 AA×

ID:BqgCkixI0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
365: 東武8000系を許さない市民の会 2015/01/03(土) 01:28:42.24 ID:2KAnV6Ay0(1)調 AAS
有楽町線one-man運転はよ
366: 2015/01/03(土) 02:48:21.34 ID:axYQLT3a0(1)調 AAS
--とでも、言うのだろうか…。
367: 2015/01/03(土) 08:26:11.41 ID:sX7MwiGq0(1)調 AAS
絶対神109様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ蟯虫白神wwwwwwww
368: 2015/01/03(土) 16:26:36.93 ID:/VrWZ1rn0(1/2)調 AAS
あげ
369: 東武8000系を許さない市民の会 2015/01/03(土) 16:58:48.06 ID:AUEtWcAq0(1)調 AAS
有楽町線は準急を復活させるべき
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*