[過去ログ] 東京メトロ有楽町線・副都心線 part110©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1):  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/07(日) 22:10:39.50 ID:XFV2fxGc0(3/5)調 AA×

93: 2014/12/07(日) 22:20:47.90 ID:kWNrCfvZ0(1/2)調 AAS
>>92
キミが不祥事報告の後にしゃしゃり出るからだよ
どうせ何かあっても阻止どころか、注意すらできないカメラの向こうで見てるだけで暇なんでしょ
監視カメラなんた大ウソ、傍観カメラ
客は真実を認識して、自分で自分の身を守るしかない
94(1):  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/07(日) 22:23:45.88 ID:XFV2fxGc0(4/5)調 AA×

95: 2014/12/07(日) 22:27:23.84 ID:IrGG0dLg0(1/2)調 AAS
あげ
96: 2014/12/07(日) 22:29:00.91 ID:kWNrCfvZ0(2/2)調 AAS
>>94
不審者と目を合わせない社員は毎日見るよ
不審者を見かけなければ報告もいらないからね
不審者は見たことにしない、それがメトロのセキャリティ対策方針
97: 2014/12/07(日) 22:34:01.65 ID:IrGG0dLg0(2/2)調 AAS
あげ
98:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/07(日) 22:42:13.23 ID:XFV2fxGc0(5/5)調 AA×

99: 2014/12/07(日) 23:45:50.43 ID:8AXkAdpg0(1)調 AAS
>>ID:XFV2fxGc0
他スレに拡散するのはいいけど、風評被害になることも考えて拡散しようね。
100: 71 2014/12/08(月) 17:23:48.37 ID:MRswsIWl0(1/2)調 AAS
有楽町線で車内案内放送を聞いていたところ、ATCの許容速度が変わるときになるベルが放送に交じって聞こえてきた。
恐らく一部列車では車掌が乗務した状態でワンマン運転試験を行い、車内放送も運転士がしていると思われる。
101: 71 2014/12/08(月) 17:25:46.28 ID:MRswsIWl0(2/2)調 AAS
補足:有楽町線で車内案内放送にATCの許容速度が変わるときになるベルが放送に交じって聞こえてきたのは和光市から小竹向原間のみ。
102(1): 2014/12/08(月) 17:45:14.15 ID:CCpn0gHz0(1/2)調 AAS
朝の通勤で、市ヶ谷から池袋間は混んでますか?
103(1): 2014/12/08(月) 17:49:19.69 ID:CHnpIIcL0(1)調 AAS
>>102
時間帯にもよるが市ヶ谷から確実に座れる
104: 2014/12/08(月) 18:01:11.02 ID:CCpn0gHz0(2/2)調 AAS
>>103 ありがとうございます(^^) あまり混んでないんですね!安心しました!
105: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/08(月) 23:59:26.72 ID:jCDMekOc0(1)調 AAS
>>91
火消しに来てるなんやろな
Twitterにも対策しろや
106: 2014/12/10(水) 08:19:44.90 ID:piltZvC/0(1)調 AAS
平和台で阿呆がドアにもの巻き込んで立ち往生
107(2): 2014/12/10(水) 16:51:47.90 ID:CPqnnNjh0(1)調 AAS
飯田橋から座らねえよ!(池袋方向)
なんとかしろやお前ら。
108(1): 2014/12/10(水) 17:30:55.81 ID:gAqeXMDS0(1)調 AAS
座らないのは個人の勝手だわな
109(2): 2014/12/10(水) 22:55:54.79 ID:DIo2ZkGq0(1)調 AAS
>>107
江戸川橋までの辛抱
110(1): 2014/12/10(水) 23:26:28.34 ID:LPdXCypb0(1)調 AAS
座れねえよ、の間違いだった。
>>109
江戸川橋ではあまり乗り降りないけどな。
護国寺以降でないと座るチャンスがかなり小さいね。
111(1): 2014/12/10(水) 23:31:47.97 ID:FkdGc+kl0(1)調 AAS
この前副都心線の先頭車乗ったらハンドルの音がしたんだが、副都心線って常時ATOじゃないの?
手動運転訓練をたまにするのは南北線と丸ノ内線だけだった気がするんだが。
知ってる人いたら教えてください。
112: 2014/12/10(水) 23:48:34.93 ID:jSOv0LP50(1)調 AAS
>>111
他社よろしく指令に許可貰えば手動運転出来るでしょ。
113: 2014/12/11(木) 08:44:25.28 ID:46VtPB/00(1/2)調 AAS
>>107-110
護国寺は学生がどっさり降りるからかなり入れ替わるよ
114: 2014/12/11(木) 11:44:36.96 ID:YVkQDOUq0(1)調 AAS
護国寺は若々しくモダンな都。
115: 2014/12/11(木) 11:59:46.88 ID:/OaRtpYy0(1)調 AAS
男子中高生にハァハァしているのか
116(1): 2014/12/11(木) 12:30:28.29 ID:46VtPB/00(2/2)調 AAS
日大豊山とか獨協の生徒は態度悪いからな。
その一方でお茶の水女子大のような超優等生もいる。
それが護国寺。
117: 2014/12/11(木) 14:33:29.76 ID:5lKfuXyL0(1)調 AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
118: 2014/12/11(木) 16:13:23.80 ID:0pIr2diZ0(1/2)調 AAS
今日は銀座一丁目から新富町に行って、
新富町から池袋方向へ帰宅。
4時頃だけど楽々に座れた。快適だぜ!
119: 2014/12/11(木) 16:15:37.90 ID:0pIr2diZ0(2/2)調 AAS
お茶大程度が「超優秀」なら
東京大学は何だよw
120: 2014/12/11(木) 18:27:46.54 ID:p/ysZG550(1/2)調 AAS
そうだよな。東大が日本一、いやアジア一優秀だから、
御茶代とか出して来たら笑われる罠w
出すならせめて北京大とか香港中文大とか清華大とかアジアの名門校を出そうぜ。
121: 2014/12/11(木) 19:00:10.39 ID:spU4XqVX0(1)調 AAS
東大は世界から見ると馬鹿にされてるってニュースで見たことがあるなw
122: 2014/12/11(木) 20:13:31.72 ID:p/ysZG550(2/2)調 AAS
簡単にマスゴミに踊らされる奴こそバカの真骨頂っすねww
123: 2014/12/11(木) 22:32:42.81 ID:5pDCOwT90(1)調 AAS
>>116
前に獨協のアホが東池袋でドアにガムテを貼って開かなくした事があった
これはひどいよな
124(1): 2014/12/12(金) 09:05:01.44 ID:5HRHWgFX0(1)調 AAS
今日も元気に遅延
ダイヤなにそれおいしいの
125: 2014/12/12(金) 09:21:17.09 ID:hcUH0hO00(1)調 AAS
>>124
ダイヤが無ければ、遅延したことすら伝えなくていいのにな。
126(1): 2014/12/12(金) 10:00:27.67 ID:QR75BHUA0(1)調 AAS
山手線みたいに時刻を明記せずに「この間4〜5分間隔」とかにしちゃえばいいのに
127: 2014/12/12(金) 10:12:14.52 ID:Yxf025Zl0(1)調 AAS
>>126
アレって遅延前提での設定?
128: 2014/12/12(金) 20:24:27.05 ID:fZ2qw3z30(1)調 AAS
今晩は7時台に青山一丁目というハイカラの街から帰ったが、
渋谷方面が2本で半蔵門方面が1本もないとか半蔵門線アホか?
しかも渋谷から超キモい兼不潔な汚肌ギャル男が乗っていたしマジ不快。
あと永田町みたいな加齢臭おっさんしかいないダサい場所でエチカとか作ったらダメだろ!
せめて表参道とかで作れや。
ちなみに永田町から池袋方面へはすごい快適だった。やっぱ有楽町線は民度高いなあって
改めて思ったわ!
129(1): 2014/12/12(金) 21:45:44.27 ID:VLXMXIz40(1)調 AAS
なんか護国寺某の亡霊の臭いがする
130: 2014/12/12(金) 21:47:24.22 ID:WzlPyyHy0(1)調 AAS
セシウムまみれトンキン
131: 2014/12/13(土) 01:59:38.17 ID:L1XD0Nf30(1)調 AAS
>>129
そのうち新しい人格、つーか新しいキャラ設定で出てきそう…w
132: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:44:42.71 ID:WyUkTOLS0(1)調 AAS
帰ってきたとしても一切無視
専ブラ入れてNG登録
133(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 20:50:39.26 ID:tnHXaD0a0(1)調 AAS
各停 10両 中華街 10両ってことは東急線で急行か特急に化ける
急行 10両 中華街 東新宿で追い越す、渋谷から先は電光掲示のスクロールを凝視する
菊名、横浜まで先行するのは
先発or後発の電車ですって案内は出さないのな
134: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 21:07:49.20 ID:qgFtyd4X0(1)調 AAS
取り敢えず小竹向原の電光掲示板を早くLCDにしよう
135: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 23:30:14.37 ID:JsTGXEiw0(1)調 AAS
>>133
それなら半蔵門線のように
「停車駅は、池袋、新宿三丁目、渋谷、中目黒、自由が丘、(中略)、横浜、
みなとみらい、元町・中華街」と表示するとよい。
136(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 23:32:55.33 ID:eUmldWTk0(1)調 AAS
ボロい7000が優等列車として使われてるとイライラする
137: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 03:02:16.13 ID:ANtzt0340(1)調 AAS
>>136
Yだとレアだから許してくれ
138: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 05:56:43.73 ID:P3wwwH+E0(1)調 AAS
>>136
車体はボロだが、制御装置は良くあるフロン冷却より進歩した自然通風の最新型の1PMなんだな。
139(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 06:36:10.71 ID:+jgslrXI0(1)調 AAS
土日祝の副都心線池袋から乗る人
新宿三丁目や渋谷で降りるなら各停に乗れよ
急行に集中しすぎ
渋谷まで先行しますの表示も無いから
急行に乗りたがる素人が多い
140: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 07:42:13.21 ID:WxpTBDnz0(1)調 AAS
>>139
そうだよな。
池袋から横浜までの副都心線急行は渋谷から特急になるから、
長距離客は着席確保して混み過ぎ。
その前の各駅停車は東新宿で拔かれるからかなり空いている。
賢い(笑)各駅停車の使い方は、
自由が丘までの人は全駅待ち合わせから逃げ切られる各駅停車を。
横浜までの人は急行に乗って新宿三丁目までで着席出来なかったら、
その新宿三丁目で一旦降りて追い抜いた空いている各駅停車を利用する。
どうせ副都心線急行だと渋谷でも座れないから。
141(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 08:20:04.43 ID:7eYdQeou0(1/2)調 AAS
なんで7000を残したの?
142(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 09:00:11.89 ID:JM16QYJT0(1)調 AAS
>>141
ステンレスの鋼製車体と違ってアルミの車体は50年持つから経費削減になる。
制御装置や床下機器だけ更新すれば長生きに。
143: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 09:16:52.52 ID:7eYdQeou0(2/2)調 AAS
じゃなんで廃車になった7000があるの?
144(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 09:58:42.53 ID:remAxsx/0(1)調 AAS
>>142
ステンレスの鋼製ってバカですか?
145: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 11:03:22.19 ID:AeoEGz1E0(1)調 AAS
>>141
副都心線で使う車両どうしようというとき、延命工事を実施済みだった7000系は使うことにし、
延命工事がまだだった7000系は捨てて、不足数だけ10000系作った。
146: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 11:38:24.13 ID:DHum4hiH0(1)調 AAS
>>144
ステンレス車は鋼製車体の上にステンレスを貼り付けた結局ハリボテなんだよな。
147(1): @嫌だ選挙に行かない 2014/12/14(日) 12:13:59.13 ID:z8lO7Irv0(1/2)調 AAS
>>144
ステンレスも鋼の一種だから間違えてはいない
148: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 13:22:11.17 ID:xWBkwr1x0(1/2)調 AAS
は?ステンレスが鋼の一種に決まっているじゃないか。つまり錆びない鋼だ。
何か問題あるのか?ステンレスが鋼じゃないって言う奴は池沼だろ!
149: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 14:20:54.35 ID:xZTYEz4H0(1)調 AAS
>>147
そいつに触っちゃダメ!
150(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 14:45:40.42 ID:ej5758bq0(1)調 AAS
>>136
7000系よりも10000系の方が嫌
7000系のクラシックな感じは嫌いじゃない。
でも10000系は色が気持ち悪いので嫌い。
151: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 15:45:23.67 ID:z8lO7Irv0(2/2)調 AAS
さすがはウンチくん
152: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 16:27:18.24 ID:dIcAVgWL0(1)調 AAS
千川〜小竹向原B線側の連絡線工事がだいぶ出来上がってた
153: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:00:52.37 ID:90yP0ES50(1)調 AAS
>>150
車両なんてどーでもいいのだが、座席の6.5人掛け仕様だけは、
着膨れする冬には辛いのう。
154: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:05:17.87 ID:1zCf+yqB0(1/2)調 AAS
正式にはステンレス鋼
155: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:41:37.05 ID:KcXcydCi0(1)調 AAS
西武止まってたのか
156: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:44:21.68 ID:XdKFb+oj0(1)調 AAS
肉片飛んでたりしてかなり深刻らしいな
一方東上線の車掌は饒舌になっとるw
157: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:49:35.40 ID:xWBkwr1x0(2/2)調 AAS
おぉ、肉片っすか!
うpしてくんろ!見たいのじゃ!!
グロ死体を至近距離でじっくりゆっくり観賞するのが趣味だからなあ!
158: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:52:44.76 ID:gNlfVQkD0(1)調 AAS
マグロのぶつ切り刺身が食えなくなるだろ!
今日の昼には麻婆豆腐を食べたんだぞ!
159: 亀田助役 ◆kaMekuBogg [17日から値上げ予定] 2014/12/14(日) 19:32:02.13 ID:I0/28nTz0(1)調 AAS
明日、値上げ前の牛丼が喰えなくなるから、止めておくかめ!
160: 2014/12/14(日) 21:05:03.40 ID:OASeUJky0(1/2)調 AAS
あげ
161: 2014/12/14(日) 21:09:00.73 ID:OASeUJky0(2/2)調 AAS
あげ
162: 2014/12/14(日) 21:24:35.83 ID:TriEWWNg0(1)調 AAS
あれ、もう小手指行き動いてるのか
163: 2014/12/14(日) 21:54:25.34 ID:1zCf+yqB0(2/2)調 AAS
小指だけ見つからない
に空目した
164: 2014/12/15(月) 01:14:12.60 ID:KMJIzG/i0(1)調 AAS
副都心線って不等間隔でダイヤやべえって印象だったんだけど
よく調べたら和光市〜渋谷で先発のYに乗れば大半、小竹でいいことが起きるようになってるのか
だいぶましになった?小竹周辺改良工事の成果か。
10,40分発のYが小竹で西武から来る急行に接続するなら26,56の直接乗る急行とあわせて結構まともに使える。
実態として普段から遅れてて不接ですとか、そんなオチある?
165(1): 2014/12/15(月) 07:30:34.44 ID:EMPrtTZoO携(1/2)調 AAS
おかげで有楽町線が大迷惑?
今朝も、ひと駅ごとに時間調整していますけど…
いい加減ダイヤ改正しろや!
166(1): 2014/12/15(月) 08:44:46.45 ID:fzdWphK20(1)調 AAS
今日も10分位遅れてるな
俺の乗ってた車両では珍しく他線へのなすりつけしてなかったが
特に理由も言わずただどんどん遅れていく
という状態
というか遅延起きないのは土日位だな
たまに土日でも理由なく遅れることあるけど
167: 2014/12/15(月) 08:52:57.85 ID:lNSJAcGA0(1)調 AAS
一昨日の土曜の10時前だけど副都心線が数分遅れたよ
F急行、東横特急だから飛ばして回復するかと思ったが
菊名到着が3分遅れ、横浜線への乗り換えがギリギリだった
168: 2014/12/15(月) 13:59:37.77 ID:RDvLmTp20(1)調 AAS
憎らしいインドネシア土人を美菜語呂仕にするぞ!
169: 2014/12/15(月) 16:36:43.54 ID:BCy+abaA0(1)調 AAS
今月島から乗ったけど、楽々に座れると思ったら
豊洲から乗ってくるキモい奴らのせいでほぼ満席だった。
豊洲人ってマジ邪魔だわ。タワマン(笑)住みだから
一生マイカーを使えよw
170: 2014/12/15(月) 17:17:50.95 ID:qL5SwzBh0(1)調 AAS
月島から簡単に座れるって思ってるのが甘い考えなんだよ
171(1): 2014/12/15(月) 20:12:13.34 ID:fgRP6vv40(1)調 AAS
ゆりかもめの江東区部分、主に豊洲に近い方だけど
高層大型マンション建設ラッシュだぞ
ゆりかもめで捌ききれないと都バス増発、豊洲の乗降が増え続けると予測される
オリンピックで新橋や銀座方面に通じるバス路線の開設する可能性もあるが
勝どき橋から先が渋滞になるから豊洲に流れると思う
172: 2014/12/15(月) 20:17:54.11 ID:qw30VxfD0(1)調 AAS
>>171
糞して寝るだけの所を作ってるのが自慢かい?
173(1): 2014/12/15(月) 22:49:34.30 ID:EMPrtTZoO携(2/2)調 AAS
夕方以降は
豊洲でイス取りゲームだからなw
174: 2014/12/15(月) 23:29:03.76 ID:ZbCtHzZc0(1)調 AAS
豊洲=ゴミ海さえなければ月島からでも新富町からでも銀座一丁目からでも
楽々に座れるな。豊洲の奴らは本当に邪魔だ。
175(1): 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/15(月) 23:37:08.31 ID:MALRIWxB0(1)調 AAS
有楽町線one-man運転マダー
176: 2014/12/16(火) 08:01:48.05 ID:OSdj0s3R0(1)調 AAS
>>175
昨日、夜ラッシュ時のY線後部でかぶりついてたら、
小竹-和光市間で車掌はいたけど、ドア開閉は運転士がやってたわ。
177(1): 2014/12/16(火) 08:36:07.66 ID:7vk65oLD0(1)調 AAS
ドア故障でいつも以上にヤバい
178: 亀田助役 ◆kaMekuBogg [hage] 2014/12/16(火) 08:42:25.26 ID:zIj+Xkyl0(1)調 AAS
>>177
しかも、列車内で喧嘩が行われて居ると云う報告があるかめ。
みなイライラして居るせいかめ?
179: 2014/12/16(火) 08:53:34.60 ID:3EVV3s/W0(1)調 AAS
和光始発乗ったけどその時点では
東上なにそれ何かあったの的に
ダイヤ通りに満員状態にもならず出発したのに
小竹まで毎駅四回位扉の開閉してた
小竹から先は混みさえすれ開閉連打なしですいすいー
180(1): 2014/12/16(火) 08:58:09.98 ID:1aG18FjP0(1/4)調 AAS
東武線の直通が切られて2/3程度の本数に
積み残し多数
181(1): 2014/12/16(火) 08:58:14.87 ID:Sxl3YXdl0(1)調 AAS
危険を感じて、今日こそメトロに見切りをつけて東上に逃げたが、
東上もそれなりにヤバく、結局この世に楽園は無かったでござる。
182: 2014/12/16(火) 09:30:54.68 ID:tBDiPaBe0(1)調 AAS
池袋から座れるとは思わなかった
副都心線の通勤急行
これからは川越市始発はやめて、和光市始発にさてくれ
183: 2014/12/16(火) 09:32:36.92 ID:1aG18FjP0(2/4)調 AAS
今朝は千川発の通勤急行があったようだね
184: 2014/12/16(火) 09:59:03.71 ID:mFb77qxE0(1)調 AAS
>>181
ばーか
185: 2014/12/16(火) 10:01:23.35 ID:aElkDZ9E0(1)調 AAS
もう東武側は全部和光市始発でいいよな。
複々線区間の内側をメトロ専用にするなら志木まででもいいけど。
186(1): 2014/12/16(火) 11:19:15.29 ID:rn8TJ1B60(1)調 AAS
和光市で客が溜まっていき混むだろ
187: 2014/12/16(火) 12:31:08.70 ID:xv7arTag0(1)調 AA×

ID:fPxI2xFt0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
188(1): 2014/12/16(火) 15:12:39.92 ID:WAbMVegf0(1/2)調 AAS
>>186
和光から大泉行くバスなかったっけ?
189: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/16(火) 15:19:31.84 ID:fPxI2xFt0(1/2)調 AAS
>>180
東武東上線か東上線と呼んでくれ
190(1): 2014/12/16(火) 15:54:56.45 ID:1aG18FjP0(3/4)調 AAS
メトロの駅員や乗務員は「東武線」と呼んでいるからこれでおk
191(2): 2014/12/16(火) 16:28:38.65 ID:WAbMVegf0(2/2)調 AAS
>>190
永田町はそれではすまんぞ
192: 2014/12/16(火) 18:29:51.55 ID:fauKQfxE0(1)調 AAS
永田町なんか加齢臭が酷くてダサいし
無視でいいっしょ。東武線といえば東武東上線。これ常識な。
193: 2014/12/16(火) 18:42:29.45 ID:1aG18FjP0(4/4)調 AAS
>>191
半蔵門線ホームなら東武線なら必然的に伊勢崎線のことになる。
そのくらい利用者は分かっているはず
194: 2014/12/16(火) 18:44:15.60 ID:h18K/HOm0(1/2)調 AA×

ID:fPxI2xFt0 ID:BtWCmTjF0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
195(1): 2014/12/16(火) 18:58:42.15 ID:5dDHPnj10(1)調 AAS
>>188
和光市からは大泉学園へ行くバスが出ている。
成増からも大泉学園、上石神井、石神井公園へバスで行ける。
196(1): 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/16(火) 19:21:12.20 ID:fPxI2xFt0(2/2)調 AAS
>>191
渋谷駅もな
197:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/16(火) 19:30:00.96 ID:h18K/HOm0(2/2)調 AA×

ID:fPxI2xFt0 ID:BtWCmTjF0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
198(1): 2014/12/16(火) 20:39:37.53 ID:uxlCi7sH0(1)調 AAS
和光市で分断すると、和光市が混むというか、乗り換えでホームが飽和して、
「ホームが危険な状態のため、運転を見合わせます」
で運転出来なくなるんだよ。
>>195
バスあるけど、1両編成だし、本数も少ないし、焼け石に水な輸送力だよ。
199(1): 2014/12/16(火) 21:59:28.75 ID:AqqdY2j70(1)調 AAS
ID:h18K/HOm0の犯歴は↓
外部リンク[html]:hissi.org
200(2): 2014/12/17(水) 01:32:44.11 ID:91PQhXqK0(1)調 AAS
>>196
渋谷は東急持ちだ馬鹿タレ
201(1): 2014/12/17(水) 09:01:03.86 ID:hZVn9aaA0(1)調 AAS
練馬をなぜ和光市のような構造にしなかったのか
練馬止まりができ本数も5対5にできた
202(1): 2014/12/17(水) 09:53:58.49 ID:8KT5fTjE0(1)調 AAS
>>201
無茶言うな。西武線内の路線交差駅にすぎない練馬と違って、
和光市はメトロの一大車両基地なので、メトロが運行する限り、
どうやったって、まずは車庫の和光市ありきの都合になっちまう。
203(1): 2014/12/17(水) 10:17:37.59 ID:9+abo6xp0(1)調 AAS
トンキンヒトモドキ
204(1): 2014/12/17(水) 10:27:41.53 ID:6u1uxAhc0(1)調 AAS
「地下鉄整備も必要」の声―五輪レガシー委員会
外部リンク[asp]:www.kentsu.co.jp
205(1): 2014/12/17(水) 10:35:18.59 ID:riaHRkXh0(1)調 AAS
また東上グモ
206: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/17(水) 15:37:10.86 ID:RSUnHn/u0(1/3)調 AAS
>>198
志木まで直通させるべき
>>200
>>204
激しく同意 西武新宿線と東葉高速鉄道を結ぶ地下鉄14号線を建設すべき
207:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/17(水) 15:41:57.90 ID:PjtCkF900(1/2)調 AA×

ID:RSUnHn/u0
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
208: 亀田助役 ◆kaMekuBogg [hage] 2014/12/17(水) 15:52:00.85 ID:U6cr6vCO0(1)調 AAS
>>205
既に運行再開して居るかめ。
209:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/12/17(水) 18:41:11.52 ID:PjtCkF900(2/2)調 AA×

210(1): 2014/12/17(水) 19:18:16.07 ID:WPa/IYKJ0(1)調 AAS
秋葉原の会社って最低だよな。
数か月の契約だけ結んで満了したら正社員登用どころか
契約の更新すらしない使い捨てマンセーなクズ企業ばっか。
街ごと燃えてなくなれ。
211: 2014/12/17(水) 20:19:00.97 ID:bhwsEpJWO携(1)調 AAS
>>202
それは出入庫の話だろ
新木場にも車庫はあるし
まぁ西武線内保谷を竹ノ塚みたいなメトロ基地にすれば良かったがな
212(1): 2014/12/17(水) 20:25:35.70 ID:/vXeD95C0(1/2)調 AAS
ちょwww
このクッソ寒いのに扇風機回ってる有楽町線なう!
しゃいたまに向かっとります。
213(1): 2014/12/17(水) 20:39:37.59 ID:122kRBqy0(1)調 AAS
>>212
あったかい空気は上にあがるから
扇風機でかき回して均等にあっためるのは理にかなってるんだぞ
214(1): 2014/12/17(水) 20:52:16.73 ID:3QKBJjKv0(1)調 AAS
扇風機の代わりにハロゲンヒーターを付ければ満足か?
215: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/17(水) 21:38:49.99 ID:RSUnHn/u0(2/3)調 AAS
>>210
アキバは商業地Onlyでええわ
216: 2014/12/17(水) 21:43:47.02 ID:/vXeD95C0(2/2)調 AAS
>>213
>>214
「混んでるから換気のために」言うてたけど、自分の車両は9両目で、人がまばらに立ってる程度、
ガラガラなところに扇風機風がビョョョーーで寒かったw
217: 東武8000系を許さない市民の会 2014/12/17(水) 22:02:34.50 ID:RSUnHn/u0(3/3)調 AAS
有楽町線one-man運転まだ〜
218(1): 2014/12/17(水) 22:08:30.03 ID:t1R2L1+H0(1)調 AAS
ワンマンになっても何もメリットがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*